緊急:四川大地震:震源地で大量のコンクリート噴出、地下核施設爆発か、という報道
テーマ:ブログソースは大紀元(元ネタは博訊新聞網)、真偽はわかりませんが、内容が内容、および情報をかくす中国だけに、記事と関係リンクをUPします。今後の情報に注意してください。SARSのときも大紀元がすっぱぬいたんですよね。(順次情報更新中)
6月5日21時追加
わかりやすい解説のブログ発見
なんで「防疫専門家」含む16人を探すのに1万人も投入?
<速報>報道規制きました。震災報道、核施設は禁止=四川省綿陽市
2008/06/04-18:44
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008060400852
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080604-00000142-jij-int
↓ダム問題で避難???それとも?
> 避難が終わった現在の綿陽の様子があちらのBBSにアップされてました
> まるでゴーストタウンのようです
http://img12.tianya.cn/photo/2008/6/3/8292940_16202505.jpg
http://img11.tianya.cn/photo/2008/6/3/8292902_16202505.jpg
http://img11.tianya.cn/photo/2008/6/3/8292901_16202505.jpg
http://img12.tianya.cn/photo/2008/6/3/8292937_16202505.jpg
↓BBSはこちら
http://cache.tianya.cn/publicforum/content/help/1/211409.shtml
◆四川大地震:震源地で大量のコンクリート噴出、地下核施設爆発か
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/06/html/d45970.html
【大紀元日本6月3日】四川大地震の震源地付近の山で、地下からコンクリートの塊が大量に噴出した。専門家は、地下で核施設の爆発の可能性を示唆した。 中国メディアの中国新聞社の5月31日報道によると、震源地付近の映秀鎮と旋口鎮の境目にある山の上り坂で、幅約1キロ、長さ約2キロの巨大な溝が地震後にできた。溝の底には直径20cmから50cmコンクリートの破片で埋め尽くされていた。現場には大きな建物がないため、これほど多くのコンクリートの破片の出所が問題になった。 現地の村民によると、5月12日地震発生当時、多くの村民は農作業をやっていた。突然地面と山が激しく揺れ始め、同時に凄まじい爆発音に伴い、付近の山頂に穴が開き、そこから歯磨き粉を絞り出すかのようにコンクリートの破片が噴出した。この様子は、約3分間続いたという。 中国新聞社が報道した噴出の時間と現象に基づいて、地下の火山爆発の可能性を排除できる。「核施設の爆発によって発生した強烈なエネルギーが地下建築物を砕き、その破片を地上に押し上げてきた可能性が高い」と専門家は分析している。 国外の中国情報サイト「博訊ネット」も専門家の見解を引用し、核爆発が発生したと伝え、コンクリートの破片は中国軍の地下軍事施設のものと報じた。 被災地の目撃者の証言によれば、地震発生直後、汶川県の震源地から南西方面の山中に通じる主要道路は特殊部隊に封鎖され、半径数百キロ圏内が立ち入り禁止となった。また、山に入る大量の軍車両に、白い防護服を着た人の姿を目撃したとの証言もある。 また、震源地付近の救援隊は、中国の軍部隊だけで、国外と民間の救助隊は現地に近づくのを禁止されていたという。 (08/06/03 08:22) (記者・呉偉林、翻訳・編集/叶子)
======================
◆中国新聞網と博訊新聞網の該当記事だそうです。
【中国新聞網】 http://www.chinanews.com.cn/sh/news/2008/05-31/1268504.shtml 【博訊新聞網】 http://news.boxun.com/news/gb/china/2008/06/200806020720.shtml 翻訳ソフト一覧(worldlingoはへんな広告多数出るのでクリックしないよう注意) http://www.geocities.co.jp/Technopolis/7663/Webhonyaku.html
◆笹山登生さんの解説
|
http://www.sasayama.or.jp/wordpress/?p=851
「また、綿陽の北方の山岳地帯には、大規模のトンネルが多数あり、そこが、核兵器の貯蔵場所になっているとする説もあります。 」
「震源地近くの工業都市・綿陽(Mianyang)は、、「中国のロスアモス」ともいわれ、原研(中国工程物理研究院)(Mianyang Nuclear Lab )があり、水素爆弾の研究がされているようです」
◆放射能封印か/5月26日付高知新聞(それがたまるかさんのブログUP記事)
http://geki1015.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/post_7956.html
中国・四川大地震の被災地で、核関連施設「821工場」がある四川省広元市三堆に25日までに入った。「ここの取材は一切だめだ」と警官。 「地震で工場が壊れたと聞いた。その後、大量のコンクリートを運び込んだ。何か問題が起きたのは間違いない」と不安がる住民。中国メディアの記者の姿もなく、ほかの被災地とは異質の緊張感が漂っていた。(略)
必見!
http://kawasumi.iza.ne.jp/blog/entry/595440/
日本で報道されていない現地リポートと写真がいっぱい
◆中国・四川大地震で軍事用核施設が被災した可能性があると専門家http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2008053100182
2008/05/31-14:09 中国の核ミサイル計画に影響も=大地震で軍事施設被災なら-米専門家 |
【ワシントン31日時事】米シンクタンク、全米科学者連盟(FAS)の核問題専門家ハンス・クリステンセン氏は30日、中国・四川大地震で同国の軍事用核施設が被災した可能性があるとの見方を示すとともに、その場合、同国の新型核ミサイル導入計画に影響が出るとの見通しを明らかにした。時事通信との電話インタビューで語った。
◆所沢で放射線吸収線量11.6μSv/hr以上を観測(5月24日) |
http://www.teamrenzan.com/archives/writer/tachibana/116svhr.html
↓は拾ってきただけで内容の精査しておりませんので自己責任で
◆四川大地震スレ 集積情報の全般状況図 (6/1 日本時間22時現在 ver0.4)
http://tokoyadangi.mokuren.ne.jp.nyud.net/arc_uploader/upfiles/wktk0055.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader659299.jpg
【中国】ダム・土砂ダム決壊の危険【四川大地震】11
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1212326040/
◆全国原子力施設モニタリングデータの現況
環境防災Nネット http://www.bousai.ne.jp/
http://www.bousai.ne.jp/visual/mypage/saga_nagasaki/trendgraph.php?id=1410000001
大阪府熊取町
http://www.bousai.ne.jp/visual/mypage/osaka/trendgraph.php?id=1270000001
静岡御前崎町
http://www.bousai.ne.jp/visual/mypage/shizuoka/trendgraph.php?id=1220000001
神奈川県川崎区
http://www.bousai.ne.jp/visual/mypage/kanagawa/trendgraph.php?id=1140000001
福島県楢葉町
http://www.bousai.ne.jp/visual/mypage/fukushima/trendgraph.php?id=1070000001
青森県六ヶ所村
http://www.bousai.ne.jp/visual/mypage/aomori/trendgraph.php?id=1020000001
静岡県環境放射線監視センター
http://www.hoshasen.pref.shizuoka.jp/rr-condition/index.html
柏崎市環境放射線監視テレメータシステム
http://www.k4.dion.ne.jp/~ngtl-rad/
女川原発周辺(電力会社のだけど)
http://www.tohoku-epco.co.jp/electr//genshi/higashi/mp.html
石川県
http://atom.pref.ishikawa.jp/RS24000.htm
◆ガイガーカウンターを手作りしてみよう(日本ガイシサイトより)
http://www.ngk.co.jp/site/no18/content.htm
◆簡易放射線測定器「はかるくん」無料貸し出し
◆四川大地震:放射性物質15個が未回収 という報道(毎日)
http://mainichi.jp/select/world/news/20080524k0000m030109000c.html
【北京・鈴木玲子】中国環境保護省は23日、四川大地震で放射性物質50個が倒壊した施設の下敷きになるなどし、うち15個が回収されていないことを明らかにした。所在地は特定され、放射能漏れの恐れはないと強調したが、放射性物質の種類や施設の場所などは明らかにしなかった。
未回収の15個のうち3個はがれきに埋まり、残る12個は危険な場所にあるため、回収できないという。被災地には核兵器関連施設や核燃料生産施設があるとみられ、地震による放射能漏れなどが懸念されている。(略)
◆核軍事施設、損傷か 封印工事の情報も 四川大地震(産経6月3日)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/149927/
【北京=野口東秀】大地震に見舞われた中国 四川省は、中国での核の研究、製造、貯蔵基地だが、軍管轄の核弾頭や核原料倉庫、核工業基地などの損傷は、最高機密として明らかにされていない。被災の可能性は否定できず、「高度な専門知識を持つ核研究者の死亡の情報がある」(外交筋)との指摘もある。(略)
たまりませんね。でも日本もこの地震大国でありながら、原発42基?かかえていますが。この状態でこどもたち、若者たちが何を夢みろと
TOPICS
「真鶴で測定器振り切れ」記事もぜひ。(高周波)
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10102812671.html
他人ごとではありません。2階以上や高台にお住まいの方必見!
大阪でアウトブレイク(150m内の白血病18人・町内13年間で死者160人
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/theme-10007016787.html
長野県伊那市より、植物の奇形・異常報告
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/theme-10007016772.html
目次に戻る
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/theme-10006484321.html
=====参考情報 ===============
中国の話題が正確にすぐ日本で報道されないわけ
●日中記者交換協定
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E5%8D%94%E5%AE%9A
日本のマスゴミは、中国共産党に不利な記事、批判する記事を書いてはならない。
●封鎖?前の綿陽公園
この銅像が、中国の核兵器を製造した人らしい。
http://upload.mop.com/user/2006/09/19/05/1158659259728.jpg
http://www.flickr.com/photos/74568056@N00/158289585/
これが、中国工程物理研究院
http://paper.people.com.cn/rmrb/images/2007-07/04/11834882938759970233029117294.jpg
これは博物館か?
http://lbj.my.gov.cn/image20050518/46842.jpg
綿陽観光
http://dzh.mop.com/topic/readSub_7054071_0_0.html
【中国】ダム・土砂ダム決壊の危険【四川大地震】11
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1212326040/