Yahoo!知恵袋
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

公開するID: 未登録 [ 利用登録 ]
ランダム質問 - My知恵袋
 Yahoo!知恵袋に投稿された知識から
 を    [ 検索オプション ]
spc
 

spc

トップ > エンターテインメントと趣味 > おもちゃ、ホビー > フィルムカメラ

解決済みの質問

お役立ち度:お役立ち度 5点(5点満点中)  61人中 58人が役に立つと評価しています。 この質問の閲覧数: 209 Yahoo!ブックマークに登録
質問日時: 2008/4/9 22:50:14  解決日時: 2008/4/11 13:00:08 質問番号: 15,847,776
解決済み カラーフィルムが普及し始めたのは何時頃ですか?

カラーフィルムが普及し始めたのは何時頃ですか?

赤ちゃん(一歳未満)の頃の写真が
白黒からカラーに変わる境界線の年齢を探っています。

①カラーフィルムが発売され始めた時期は昭和何年頃?
(新発売直後=高級フィルム=ええとこの子・金持ち)

②カラーフィルムが一般的に普及した時期は昭和何年頃?
(フィルム大量生産=お手頃価格=庶民の子

カラーフィルムについ
上記2件の年代は昭和何年頃に該当するのでしょうか。
フィルムカメラに詳しい方、回答よろしくお願いします。

回答数: 7   お礼: 知恵コイン 100 質問した人: kaoruchan1さん  グレード 3-2  この質問内容が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

回答日時: 2008/4/11 03:42:02 編集日時: 2008/4/11 03:54:22 回答番号: 48,643,355

富士フィルムの歴史を見ると
1958年10月 フジカラーネガティブフィルム(35mm判,ロール),フジカラーペーパー発売
1960年04月 35mm判カラーネガティブフィルムに12枚撮を発売
1961年07月 フジカラーR100(35mm判,ロール)発
1963年10月 フジカラーN64(35mm判・12枚撮および20枚撮))発売
1965年08月 フジカラーN100(35mm判)発売,カラーフィルムの販売価格から現像料を分離
http://www.fujifilm.co.jp/history/f1965.html

1965年頃になると、カラーフィルムを現像するフジカラー現像所(を略して「ラボ」という)も
順次増加し、全国的なカラーラボ網が整備されてきたので どこでもカラーネガフィルムの現像と
カラープリントの製作ができる体制が整って来ます。

・富士フィルムのあゆみ/ヒストリー(アマチュア写真市場の変化と販売体制の整備)より以下抜粋
http://www.fujifilm.co.jp/history/tokusyu01.html

1970年代に入ると、カラー写真は黒白写真に代わってアマチュア写真の主座を占めるようになり
写真といえばカラー写真を指すようになる。写真撮影の中でカラー写真の占める比率は、
1965年(昭和40年)には10%前後にすぎなかったものが 1970年(昭和45年)には40%を超え
1970年代の半ばには80%近くにまでに達する。
カメラの世帯普及率も 1965年(昭和40年)に約50%(すなわち2世帯に1台)であったのが
1968年(昭和43年)には60%に、1973年(昭和48年)には70%を超える。写真人口も増加し
1人で数台のカメラを保有するアマチュアカメラマンも多くなり、写真の撮影の機会も増加。
カラー写真の増加とカメラ普及率の上昇によって アマチュア写真市場は大きく拡大した

ということで
1958年に産まれた お金持ちのボンボンやお嬢様は、今年50歳になる計算です。
もちろん海外のフィルムなど他の物を調達していた場合 更に上の年齢でも赤ちゃん時代を写した
当時のカラー写真を持っている可能性は充分にあります。

日本国内では「1965年には全国的にカラー現像所が整備された」という事ですから
ちょい裕福な家庭で育ったお子様だと、1965年生まれ→今年43歳。
1970年頃にはカラー写真の普及率が40%を超えているので ごくごく普通の一般家庭でしたら
この時期が白黒とカラー写真の境界線かも知れません。(1970年生まれ→今年38歳。)
回答した人: creatermodokiさん  グレード 1-2  この回答内容が不快なら

  質問した人からのコメント
成功
丁寧な回答ありがとうございます。詳しく教えて頂いたので とても参考になりました。
赤ちゃん時代の写真が 白黒→カラーへ切り替わる境界線(年代)も見えて来たので
この話を友人達として盛り上がってみようかと思います^^
  コメント日時: 2008/4/11 13:00:08
 

この質問・回答は役に立ちましたか?
はい いいえ
お役立ち度:お役立ち度 5点(5点満点中)
61人中 58人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

並べ替え: 回答日時の 古い順 | 新しい順
回答日時: 2008/4/10 06:11:14 回答番号: 48,597,509

何とも言えないでしょうね。
中央と地方では違いますし・・・・。
私の家では昭和44・5年あたりからカラーになっているようです
当時のことは判らないな~~!
回答した人: c_hbさん  グレード 2-2  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/10 06:39:32 回答番号: 48,597,757

日本発の一般向けスチルカラーフィルムはオリエンタルというところから1953年に出たもののようです。
会社は名前を変えてまだ存在しているようで、遠隔のページにも出ているようですね。
http://www.cybergraphics.co.jp/corporate/index2.html
富士フイルムの歴史紹介ページによると、1960年以前には、カラーフィルムの現像所ができていたようで、
「1960年代半ばごろまでに,ほぼ全国各地にわたる当社カラーラボ網の体制づくりを完成した。 」
との記述もあります。
http://www.fujifilm.co.jp/history/f1960.html
http://www.fujifilm.co.jp/history/dai3-04.html

一方のカメラのほうは、1959年にオリンパスペンが出ていますし、ブローニー時代にもリコーフレックスが1950年に出て、
一般の人でも手が届く価格で購入できたようなので、カラーフィルムよりは先に普及していたものと思います。
回答した人: towserturretさん  グレード 3-1  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/10 08:32:04 回答番号: 48,599,205

戦後すぐの昭和20年代白黒プリント1枚10円ぐらいでした、銭湯の入銭料が大人10円の時代でしたからすごく高かったですね。
この頃すでにMPはコダクロームを使っていましたね。

日本ではフジが昭和33年にN64と言うカラーネガフィルムを発売しました、昭和40年にN100が出た頃からカラーが定着しだしましたね。

フィルムやプリントによる価格差はそんなに大きくなかったし、今のように何でもかんでも撮影する時代じゃなかったです
カラーか白黒よりそれを撮影するカメラが高かった時代です、写真が残っているか残っていないかでその家が裕福だったか貧乏だったかが感じられるでしょう。
回答した人: belivabさん  グレード 4-3  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/10 11:27:06 編集日時: 2008/4/10 11:30:02 回答番号: 48,604,545

カラーフィルムで写真を撮ることが一般的になったのは1970年代(昭和45年~)になってからだと思います。カラーフィルムのCMが
本格的に始まったのもこの頃です。従来12枚撮りが一般的だったときに24枚撮りのフィルムが出たのもこのころです。
ちょうどそのときに、テレビもカラーテレビが一般的になって、テレビ番組もカラーのみになったのも影響になったと思います。

ちなみに私は昭和49年生まれですが、前の年に両親が結婚したときの写真もカラーでした。もちろん私の幼いときの写真には
モノクロは1枚もありません。
回答した人: rera_sanさん  グレード 3-3  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/10 14:40:53 回答番号: 48,611,483

①カラーフィルムが発売され始めた時期は昭和何年頃?
(新発売直後=高級フィルム=ええとこの子・金持ち)
戦前にすでに有ったようです。
ネガカラーは、昭和30年代後半に当時としては高価でしたが市販されていました。感度はASA(JIS)50か64でオレンジのベースが無かったのでモノクロームとしても使用が容易でした。<感度=現在のISOに相当>
現在はオレンジのベースがあるため、モノクロ用の印画紙に引き伸ばすとザラつきが目立つので、カラーネガ対応のモノクロ印画紙が必要です。

②カラーフィルムが一般的に普及した時期は昭和何年頃?
(フィルム大量生産=お手頃価格=庶民の子
本格的に普及したのは昭和40年代です。
回答した人: uoti532さん  グレード 4-3  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/10 18:50:53 回答番号: 48,622,289

1947年生まれ私が中学生の頃、

カラーを使った事があるので、その頃に普及かと思います。

当時フィルム代に現像料込みだったような気がするのですが・・・

プリントは現在はLサイズでも30円でしょ

当時は4分の1の名詞サイズで50円ほどです。

高校時代は写真部でしたが自家現像はモノクロが主流でした。
回答した人: bulbismさん  グレード 3-3  この回答内容が不快なら

質問をみる↑


[ アイコンの説明:ケータイからの投稿ケータイからの投稿 ]

プライバシーの考え方 - 利用規約 - ガイドライン - ヘルプ・お問い合わせ
Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.