寝起き 

June 05 [Thu], 2008, 13:21
一番、派遣に連絡久々に入れてみたら、お仕事紹介して貰えちゃいました。
ベッドメイキングのお仕事。
上々颱風のコンサートに向けて働くので、気合い入れて働きたいです。まぁコンサートもそうなんだけど、又携帯の料金を払わなきゃいけないのもあるし色々自分でやっていかなきゃならなくて。
短い時間でも入れるから嬉しいです。
だからもう今日はお昼寝はしません。
ひたすら勉強したりしていようかな。

困ったもんだ。( ̄〜 ̄)ξ 

June 05 [Thu], 2008, 9:37
さっき母の突っ掛けを履いてコンビニ行ったら足が痛い痛い。
何か可愛いクレンジングの買ってこれたから後でアップしまぁす。
明日こそ何か仕事紹介して貰えればいいなぁ

恋愛詐欺師さんの 

June 05 [Thu], 2008, 7:46
沙希ちゃんが、彩との事を境に、人間不信になってしまったみたいで。
うちも完全には人を信用しなかったりするけど、でも一度信用したら結構強かったりする。
でも裏切られてしまったら終わりになってしまぅ。
だけどきっと、終わりになったとしても終わりにならないのはその人との思い出だと思う。
彩とは最悪な結果になってしまったんだね。で、玲もお金貸して、一文なしになってしまったらどうするんだろ。
うちは彩を見守りたいな。人間として成長してほしい。

三冠王になれたら 

June 05 [Thu], 2008, 7:06
優良三冠王になれたら、ご褒美あげなきゃね、って先生は仰ってらしたんだけど、うちはご褒美の為に頑張っているとかじゃなくて……と低姿勢ではいたものの、先生は、「ご褒美って言っても大した物じゃないゎょ」って言ってたけど、十分気持ちだけは伝わったので。
頑張っている生徒がいるとやっぱり張り切っちゃう気持ちも分からなくはないんですけどね。
なはははは。
さて、認定試験1ヶ月前。来週にも認定試験課題を決める事になってます。まぁ、大体の生徒さんは、6月の最終日とかに決めちゃうらしいけど、うちは早々と決めておかないと、本当に落ち着かないんですよ←動物じゃないんだからさぁ^ロ^;
さあ、今朝もビーフシチュー効果でちばりますっ★
§§§
話は変わるんですけど、アメブロの背景が変わっちゃいましてレンジの故郷である古きよき沖縄の風景が背景になりました。美ら島美ら海………パラダイス要素満載な。
よかったら、http://ameblo.jp/starbucks55 迄見にいらして下さい。内容は今迄と全く変わらないんですけど、素朴ながら優雅で原色に溢れています。

昨日のペン習字教室。 

June 05 [Thu], 2008, 5:31
久々に行ったようなものだけど先週と変わらず、教材はせずに先生とお話とかして。
やっぱり先生は物腰が柔らかい。
それがうちを大きくさせてくれるんだと思う。
たまに喋り声が煩くて適わなくて教材が出来なかった事もあるけど、でもそれは先生だからご愛嬌。
久々に下見さんって方を見かける。どぅやら主婦業が忙しいらしく、然も自転車がないらしく大変そうでバタバタと慌てて来て帰っていった。下見さんは、一人だけ特選だったらしい。特選じゃなくて優秀じゃなく?特選は前でしょ、うちも取った事あるし。先生の言ってる事がちんぷんかんぷんで面白い。(笑)
いつも、教材しなくても先生は飴をくれるんだけど、昨日の飴は、ミルクセーキキャンディーだった。子供の頃に一度しか飲んだ事がなかったんだけど。今はコンビニで売られてるね。
円香ちゃんが、体験学習で筆ペンをしている事が驚いた。大人がしている教材に興味があるっていうのはめっちゃ大切な事だと思う。円香ちゃんは落ち着いてる時はよく頑張っていると先生からほめられているけど両極端な方が子供らしくて好きかな。
私も筆ペンは賞状書法士を目指している時にやっていたけど、筆運びとかゆっくりやらなくちゃいけないから、大変なんだよね。デスクペンはそういうとこがないけど。
今週から6月だから、新しい教室だよりも貰った。
その中に、星野富弘さんの詩が。

§§§
しゅう菜の花(十薬)どくだみの花−

おまえを大切に摘んでゆく人がいた
臭いといわれ
きらわれ者のおまえだったけれど
道の隅で歩く人の足許を
見上げ
ひっそりと生きていた
いつかおまえを必要とする人が
現れるのを待っていたかのように
おまえの花
白い十字架に似ていた
−富弘−


素晴らしい詩だなって思いました。
私も詩は書く事あるけれどこんなに素晴らしい詩は書けない。
人生は分からないものだけど。
大事な事を教わった感じがします


私はもう来月の認定試験一直線で勉強に励もうと思います。

嗚呼・・・・ 

June 05 [Thu], 2008, 2:15




















美しい武士・・・洋様・・・・


そなたには、美しい光・・・妖艶な光が合うのでするね。



とてもファンタスティックで素敵ですわ。。。






青白い光・・・





黄金色の光・・・





どうしてこんなにさまざまな色の光が、

貴方を照らしているの?


貴方は丸で神様のよう。






どうかいつまでも


私のおそばで笑っていて下さる?



何ていうのは夢だけれど・・・









貴方が見せた

あの日の微笑みは



きっと色あせないから。






いつまでも、
































美しい武士でいて。

貴女と 

June 05 [Thu], 2008, 1:19
一緒に夢を見た時間は宝物だった。

かけがえのない、クリスタルのように

きらきらした………

やさしい気持ちにも、

荒々しい気持ちにも

させてくれた。



そこに君は


もういないのかな。

寂しいけど。



あの頃は笑いあえて

楽しかった。

いつかこんな日が

来ないとは言いきれなかったけど

楽しい日が

続いてほしかったな


星の欠片

拾いあつめた時間は


私にとって



忘れられない


貴女との

月の指輪。




又思い出したら

戯れてほしい。


月のウサギのように。






忘れないで………

私は 

June 05 [Thu], 2008, 1:08
もういいや















どうせレンジのファン同士なんてうまくいく筈なんてある訳ないと思うから、うちはもう行かない。


かも。




うち自体、レンジは好きだけどファンの人と仲良くできた事なんてなかったから、もう今が潮時なんだって分かっている。





疎遠になろう。




思い出にしよう。



大体この1日2日、ヤプログでレンジのファンとの絡みが少ないや………






今迄有り難う。




yapme!は消さないから、大丈夫です。




又きっとどこかで会えるよ。




こんな芽依と仲良くしてくれて有り難う。



さよなら。

久々に 

June 04 [Wed], 2008, 19:47
日曜、妙智會(みょうちかい)の青年部の人たちが長津田でアスレチックで遊んだり、バーベキューしようって。
遊びの約束なら大歓迎ものょっ★

(無題) 

June 04 [Wed], 2008, 19:07
う゛〜お腹すいちゃったよ。
一足先にビーフシチュー食べちゃうぞ。




今日は、、、、




うちも悪かったのかな。



だいじょうくん、ごめんね。
プロフィール
名前:芽依(mei)
性別:女性
誕生日:9月29日
血液型:B型
現住所:神奈川県
趣味:
・アート-ペン習字
・グルメ-カフェ、レストラン巡り
100の質問を見る
大好きな音楽たち。

☆ORANGE RANGE
(ご贔屓はベーシストYOH兄

☆上々颱風(しゃんしゃんたいふーん)

☆古謝美佐子さん

☆夏川りみさん

☆ネーネーズ

などなど



島島島島島島

ORANGE RANGEの事を書く時は(沖縄も含む)ハンネをかえる事にしました。
タイトル辺りに出現します。
もしかしたら、近々そのハンネに全部変えちゃうかもしれないです。
芽依も気に入っているけれどあの神秘現象から貰った名前はもっと気に入っています。
2008年06月
« 前の月    |    次の月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最新記事
最新コメント
美紅
お疲れチャンピオーネ。 (2008年06月05日)
崋主魅
これから (2008年06月05日)
だいじょう
一週間ぶりに (2008年06月05日)
緋沙季
昨日のペン習字教室。 (2008年06月05日)
緋沙季
久々に (2008年06月04日)

ゆいへ (2008年06月04日)
最新トラックバック
ブログパーツ
壁紙 無料 Widget ブログパーツ フラッシュ 待受 画像 動画 グラビア ゲーム
 
QRコード
ヤプースくんの占いヤプンプイプイ!
 
Yapme!一覧

yapme!になる