« iPhone続報 | トップページ | sake:國稀が原料米を誤表示 »

2008/06/05

Blogコメントは承認制がいいですよ、か?

極東ブログ:もうコメント欄を承認制にしますよ。みなさんもそうしたほうがいいですよ。

リンクして気がついたけど、同じココログなんだな。

してみると、トラックバックの管理画面も同じで、その削除の面倒さとかも同じ苦労を日々味わっているわけだな。

くそったれコメントによる炎上で精神的に傷つけられる事例を過去のものとしたい、その一つの方法として、コメント欄は承認制にするというのをデファクトスタンダードにしたいというのがご主旨だろう。

何となく始めてしまったこのmatimulogでは、ブログのポリシーがなんら定まっていないので、法律専門てもなし、ネット専門でもなし、判例紹介オンリーでもなし、学生向け広報でもなし。だから、コメントを書いてくださる方々にも、一定の内容とかレベルとかを要求するすべもない。
でもなー、承認制にしたら、全部のコメントについて一定の評価をしなければならないのであろう。

読んで、なるほどと思ってそのままにしたり、アホかと思ってそのままにしたり、後で考えるつもりでそのままにしたり、単に面倒/多忙なためそのままにしたり、そんな融通無碍なバッファが、承認制にするとのせるのせないの判断を迫られるのじゃないか。

確かに罵倒されたり死ね死ね死んでしまえと書かれたりするのはつらい。だからそういうのはさくっと削除というのも分かるのだけど、削除したらそれがどんなにひどいメッセージだか分からなくなるという欠点があって、削除したこと自体に異常に突っかかる人に説得力ある反論ができなくなるという問題もある。

なんかまとまらないが、当面は、このまま、ルーズな運営を続けていくが、もし有害サイト規制が始まったら、コメント欄といえども何らかの対処を迫られることになるのかと心配している。

|

「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/31412/41433166

この記事へのトラックバック一覧です: Blogコメントは承認制がいいですよ、か?:

コメント

 大学に置いているblogコメントを承認制に移行したばっかりだったり。
 実は、外部からの荒らしに対する対策は、適当な期間のアク禁設定でそこそこうまくいきそうなのですが、問題は学生が荒らしに来た場合であることがわかりました。本来なら、ネット上に公開されている場所を荒らせば、外部の人がやったのと同じように処理されるというルールでいいはずなんですが、「学生と教員だから特別扱いしろ」ということになると、うまい対策ができなくなります。

投稿 apj | 2008/06/05 17:02

天羽さん。あなたには幻滅しました。
僕がいつ、特別扱いしろ?とかきましたか?
どうぞ、訴えるなり、通報するなりお好きに
なさい。そして、自分に都合の悪いことが
書かれたら勝手に荒らしと決め付けないでほしい。
僕は、2chにあなたの取り巻きの人達から、
あなたのBLOGでUPした学籍番号を張られまくってます。
でも、なにもしないし、通報なんてアホくさいことしません。あなたよりも常識ありますから。
メール欄必須だったので、大量にメール来るんでしょうが、
あなたも送っていいんですよ?スパム送られても、別に
なんもしませんので。

投稿 山形大学学生 | 2008/06/05 21:21

コメントを書く