@pages無料ホームページサービス


・修正
学校などが始まり、参加する人数が減る傾向が見えてきたので修正します。
基本的に参加自由だったデスですが、今以上に自由とします。
なので人が少ない場合、行わない場合もありますのでご注意を。
泉・SP回復アイテムに関しては、集まった場合は従来と同じ方法で集めます。
ですが少数(3人以下)の場合は、その場に参加した方で分け合う形にします。


・デスゾーンでの説明とルール

毎日19時〜21時 22時〜0時の1日2回計4時間だけ入ることができるMAPです。
デスゾーンでは、効率よくLvをあげることができます。
基本20時と23時集合です。
集合時に合図がかかると思いますので参加される方はファミリーチャット等でいっていただければありがたいです。
Lv45以下の人が参加する場合、攻撃はしないようにしてください。*即死の可能性あり
アイテム等は基本的に自由ですが、アクセサリー、武器、防具はバランスよく皆にいきわたるようにしてください。
その他のアイテムはご自由に。
戦闘中にアイテムをとりに逝く行為は避けるようにしてください。
泉については、メアタイム以外は使わないようにしてください。
*メアタイム 20時30分〜デス終了 23時30分〜デス終了


・即席SPチャージカード、スペシャルポイント充填剤、救援の泉について


即席SPチャージカードは、基本自由ですが、基本SPがない人を優先的にあげてください。
スペシャルポイント充填剤は、現在Nosuが管理を行っていますので、拾わないようにしてください。
集まったスペシャルポイント充填剤は、皆均等に配るようになっています。
救援の泉の管理は、カオスさんとNosuでおこなっております。残り数5個以下になったら言ってください。

・メア沸き予想時間(図A時間)
メアスタート 沸き時間 沸き時間 沸き時間 沸き時間 沸き時間 沸き時間 沸き時間 デス終了
前半 109.59 105.58 101.57 97.56 93.55 89.54 85.53 81.52 79.59
後半 69.59 65.58 61.57 57.56 53.55 49.54 45.53 41.52 39.59
図A
*メア出現後、1分後に消滅。


・メアのタゲについて メアのタゲは、最後に入った人をタゲとして攻撃してきます。
そのために、メア出現3分前後にタゲをして下さる方は出入りをお願いします。
出入り終わったあとは外へは出ないようにしてください。後々ややこしくなるので。
あと、待機場所に全員集まらないと高確率でタゲが変更されるそうなので、時間が近づきましたら「入り口へ」等の発言をしますので、 敵を無視して入り口へ走ってください。

・デスゾーンでの戦闘方法
*現在は、泉不足のため釣り式で行っております。

釣り式
内容 釣り式は、主に1度に大量に釣って大技で一気に食べる狩りかたです。
説明 釣り式の時は、待機する方は図Aの赤い丸の位置へ。
1度目の釣りは図B。2度目の釣りは図Cのルートへ。
(釣りのルートは例ですので、自分にあったルートに変更してくれても良いです。)
釣りをする方は、主にlvの高い方で行います。
図一覧 図A 図B 図C


進軍
内容 進軍は、釣りのやり方では火力不足の時に行います。
説明 進軍は図1の順路で進軍しながら狩ります。
すこし火力に余裕があるようなら、途中で釣りを軽く混ぜます。(図2)
(待機する方は黄色の位置へ、釣りされる方は青線へ)
図一覧 図1 図2


最後に、皆がよく言うF(f)はファイアードレイクの略です。

デスゾーンの参加は自由なので、もし突発等行きたい場合は気を使わずそちらを優先的にしても構いません。