音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

音声ブラウザ専用。こちらより検索フォームへ移動可能です。クリック。

NIKKEI NET

地域経済

更新:5月30日

中部

ヤマハ発、電動アシスト自転車快走 08年販売6%増

 ヤマハ発動機はペダルをこぐ力をモーターで補助する「電動アシスト自転車」の販売台数を引き上げる。今年は自社ブランド品だけで前年比6%増の7万4000台の計画だ。ガソリン価格の上昇で、自動車からの乗り換えが進んでいるとみている。原油価格高騰が製品販売増に結びつくケースはヤマハ発のほかにもあり、企業によっては意外な“追い風”となっているようだ。

 ヤマハ発は自社ブランド「PAS」に加え、ブリヂストンや宮田工業にOEM(相手先ブランドでの販売)供給しており、電動アシスト自転車では国内市場の半分近くを占める。駐車違反の取り締まり強化や健康志向の高まりなどに加え、最近はガソリン高を背景に販売は好調という。

 同社はリチウムイオン電池容量を従来比8%増やした新モデル「PAS CITY―X リチウム」などを来月4日に発売する。制御プログラムも見直し、充電1回あたりの走行距離は標準モードで最長75キロ(車載重量60キロで平たん路走行など一定の条件下)と従来比25%向上した。価格は10万5800円。

「中部」記事一覧

地図で探す

地図で探す 北海道 東北 甲信越 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国 九州・沖縄 東北 甲信越 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国

地方紙情報:AREA21

北海道 北海道新聞
東北 河北新報
甲信越 新潟日報 信濃毎日新聞
北陸 北國新聞
中部 静岡新聞 中日新聞
近畿 京都新聞 神戸新聞
中国 山陽新聞 中國新聞
四国 四國新聞
九州・沖縄 西日本新聞 南日本新聞