
6/2富士スピードウェイ、ジムカーナーコースでのオンリーBMW誌の1日取材のレポートその3です。
集合写真ですが【↓】これが普通のショットで
このショットは【↓】私が、その場で思いついた「孔雀」(笑)
ドアを全部開けて貰っただけなのですが(^-^;
後半は、ジムカーナー場で試乗となります。恵みの雨といいますか、タイヤにもクルマにも優しいありがたい雨となりました。
お昼過ぎに登場!御存知自動車評論家の五味康孝さん。
この五味さんの写真は、去年のオンリーBMWの筑波コース1000の時のものです。
五味さんは、全車乗られて的確なコメントを残されていきます。
親しみやすく、おしゃれで、俳優の小泉光太郎君に似ています(笑)ぜひ、応援してあげてください。
7/15発売のオンリーBMW誌。御期待下さい。気合いの入った内容が多くなっています。
さて、4時には全車試乗終わり(疲れて動けないとも言う・笑)
「自分の車に乗っていいよ」と残り20分は、各自愛車でドリフト大会(笑)
私は愛車で走りました。サイドブレーキを使わないで頑張ったのですが、アンダーからの振り替えしはやっぱり難しかったです(^-^;
4時30分に終了し、全員で終わりの挨拶をして解散となりましたが、なかなか皆さん帰らない。
そうなんです。楽しいオフは余韻が気持ちよくってなかなか帰路に着かないのです。それを見て「やってよかった〜」としみじみ思いました。
一時間経っても帰らない人々【↓】
Posted at 2008/06/05 12:13:26 | |
トラックバック(0) |
OnlyBMW誌