代表講師プロフィール

カン・チュンド(姜 忠道)
プロフィール
メニュー

スタンダードコース(1)
 

スタンダードコース アドバンスコース ファンド特化コース
『スタンダードコース(2)』 次
スタンダードコース(1)
Y・Wさん 東京都葛飾区 30代・男性)

先日はありがとうございました。

楽しい講義で、わかりやすく
投資未経験者(自分への投資はしていますが)のわたしにも
「長期保有」→「インデックスファンド」の有効性がたいへんよく理解できました。

「もし、投資をはじめたら、毎日投資したお金のことを
気にしていなくてはいけないのかもしれない」という不安を
「投資をしたら 投資から離れろ」とのくだりで
みごとに払拭してくださいました。

今後もカンさんの推薦図書等で自分なりに勉強を続け、
ゆくゆくはぜひ「アドバンスコース」にも参加させていただきたいと
思っています。


A・Kさん 大阪府茨木市 30代・女性)

受講してみて「自分が一番知りたかったことは、これだったんだ!」
と気付くぐらい どんぴしゃりでした(笑)

ライフプランというものを、
ちゃんと考える取っ掛かりを得られたことに、感謝しています。


A・Eさん 兵庫県明石市 40代・男性)

一攫千金とはなかなか、いかないものですね。
自分に投資、努力することが大事である ということが分かりました。

感情リスクの例は興味深かったです。
それと、投資の方針(長期、パック、インデックス)
明確に示されていてよかったと思います。


T・Fさん 神戸市 30代・男性)

いちど、勉強会 に出てみましょう。
短期売買はしない!住宅ローンは組まない!
夫婦は共稼ぎ!
など、
わたしが漠然と思っていたことが、実は正解だったんだと、
カンさんのセミナーで確信に至ることができました・・。


A・Nさん 神戸市 30代・男性)

お金は世界を回りまわっているなということ、
知は力なり、日本の常識が世界の常識とは限らず、
ワールドワイドに情報を求めて、
リスクヘッジに取り組まなければなあ と感じました。

> この勉強会に参加を決意した「決め手」は?
一番の決め手はお金について、投資について、
「知らなければまずい」という切実な不安があったことです。

反面、講師の方、もしくはセミナー会社の利益のために
何かしらの不利益をともなうのではないか?
(玄人が素人を弄ぶのは容易でしょうから)
という心配の中、カン先生の勉強会に参加させていただいた決め手は、
中立・公正を宣言されていることからです。


K・Yさん 大阪府茨木市 30代・女性)

カン先生へ
昨日は大変お世話になりました。
世界に投資することで人の役に立っているという事実が嬉しいです。
私にとってお金とはひとの役にたつものと思っておりますので。

投資家になる為の1歩を本当に1歩ですが歩き出しました。
これからコツコツ自分のペースで勉強していきます。
また、ファンドの銘柄をオススメして下さったのは
初心者にとって物指しになるので本当にありがたいです。
セミナーに参加して本当に良かったです。


Y・Sさん 奈良県生駒市 30代・男性)

先日のセミナー、大変面白かったです。

いちばん最初の「投資の概念」についての話が良かった。
今まで自分にそういう発想が無かったので目からウロコでした。


K・Sさん 茨城県ひたちなか市 30代・女性)

年収300万ということは、
3億円預金しているのと同じだという考え方は
非常に面白いと思いました。


あと、不動産を買うということのリスクの大きさ。
ポートフォリオの中にマンションを入れた時の
占める比率の大きさに驚きました・・。

> この勉強会に参加を決意した「決め手」は?
カンさんの投資に対する考え方に共感できたこと。

交流会も 自分の周りの人たちとは違った人と
お話することができて、大変面白かったです。


K・Yさん 香川県さぬき市 40代・女性)

> 勉強会の中で いちばん「感じたこと」は何ですか?
時間を味方につけることの重要性。
もっと前に聞きたいお話でしたが、今が一番若いわけですから、
早く行動を起こさないと間に合わなくなりますね。

カンさんの話し方もよかったです。
(頻繁に指名されるので気が抜けなかった・・)
> この勉強会に参加を決意した「決め手」は?
ホームページで見たコメントのいくつかに共感したこと。


R・Mさん 熊本市壺川 50代・男性)

先日は ありがとうございました。
非常に堅実な投資の仕方を教わったと思います。
副読本の中では、
特にインデックス・ファンド8選がよかったと思います。
また交流会では勉強会後もお疲れのところ、
楽しいお話が聞けてありがたかったです。
『スタンダードコース(2)』 次
スタンダードコース アドバンスコース ファンド特化コース
 
マネ缶スクール イントロ編
資産運用って、こうなのです
セミナー参加者の声
7時間があっという間でした。
滋賀県 35歳 男性


インデックス運用って、
スマートなんだと感じました。

東京都 38歳 女性


カンさんのセミナーは、
ぜひライブで体感すべきです。

神奈川県 36歳 男性



晋陽FP事務所 本格ブログ カン・チュンドの投資のゴマはこう開け! 日本の借金時計