ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

経済

<漁業12団体>今夏、一斉休漁を検討…燃料費高騰を理由に

6月5日12時32分配信 毎日新聞


 主要な漁業団体である大日本水産会、全国漁業協同組合連合会(全漁連)など12団体が、漁船の燃料費高騰を理由に今夏、一斉に休漁することを検討していることが5日わかった。日本かつお・まぐろ漁業協同組合、全国大型いかつり漁業協会、全国さんま漁業協会などが含まれ、実施されれば広範な魚種で漁獲が減少することも予想される。

 水産庁によると、今月の漁船向けA重油価格(全漁連、東京京浜地区)は1キロリットルあたり10万6800円と、1年前より3万2000円の高騰。赤字操業に悩む漁業者が増えていることから、休漁を求める声が強まった。

 休漁期間や規模は未定だが、12団体は7月にも結論を出す方向。関係団体には、国に対して燃料高騰分の補てんや休業補償を求める意見もあるという。【工藤昭久】

【関連記事】 マグロ:値上げ? 遠洋はえ縄漁船、燃料高で休漁へ
【関連記事】 食糧危機:きしむ世界/1(その1) 暴動で政権倒れたハイチ
【関連記事】 ブリュッセル:漁師数百人がEU本部前で燃料高騰でデモ
【関連記事】 発信箱:2000万トンの資源=中村秀明
【関連記事】 フランス:燃料費高で漁民、怒りの海峡封鎖

最終更新:6月5日13時32分

この話題に関するブログ 3ランキング上位

関連トピックス

主なニュースサイトで マグロ資源 の記事を読む
みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)

日付を選択:



提供RSS