東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【社会】

診察せずにリタリン処方 容疑の医師書類送検

2008年6月5日 11時21分

 依存性の強い向精神薬「リタリン」を、診察をせずに医師資格のない職員に処方させたとして、警視庁生活環境課は5日、医師法違反の疑いで、東京都新宿区歌舞伎町の診療所「東京クリニック」前院長の伊沢純医師(38)=川崎市宮前区=を書類送検した。

 東京クリニックをめぐっては、インターネットで「簡単にリタリンを処方してくれる」などとの情報が広がり、都や新宿区保健所にも「診察せずにリタリンを大量処方している」といった苦情が寄せられていた。警視庁は、ずさんな医療行為が常態化していたとみて実態解明を進める。

 調べでは、伊沢医師は東京クリニック院長だった昨年4月4日と同5月23日、患者計6人を診察せず、医師資格のない職員に処方せんを作成させ患者に交付した疑い。

(共同)
 

この記事を印刷する