【政治】合い言葉は「1箱1000円」…中川秀直氏、たばこ税引き上げ目指し、超党派で議連発足へ [08/06/04]
- 1 :きのこ記者φ ★:2008/06/05(木) 09:15:48 ID:???0
- 自民、民主両党など超党派の国会議員が近く、たばこ税の引き上げを目指した議員連盟を発足させる。
自民党の中川秀直・元幹事長らが呼びかけている。
議連は「たばこ1箱1000円」をキャッチフレーズに活動を始める予定だ。
中川氏自身はヘビースモーカーだが、たばこ税増税を消費税増税の回避策として考えている。
中川氏は福田首相にもたばこ税の増税を進言し、首相も前向きな考えを示しているという。
議連とは別に、今月11日には、自民党の尾辻参院議員会長らが呼び掛け人となり、
たばこ税に関する勉強会も発足する予定だ。
ソース
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080604-OYT1T01135.htm
- 2 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:16:24 ID:zGE098m70
- ふーん…
- 3 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:16:29 ID:QwRZQp/t0
- 2まんこ
- 4 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:17:11 ID:2UTWr2tL0
- 1000円で3つ買えなくなったら止めるわ。
- 5 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:17:23 ID:j08ZUsNK0
- 1箱1000円!
あすからでもおk
- 6 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:17:27 ID:JudFfqPHO
- まあ、今はやらんだろ
酒税もだが、これ以上票を失ったら完全にアウトだからな
- 7 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:17:44 ID:bdbpvdcX0
- ニコチン中毒者涙目w
- 8 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:17:58 ID:TJ4Ct/YX0
- 死んでいい方の中川か
タバコを吸って回りに迷惑かけるやつから年金徴収でいいな
- 9 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:18:51 ID:ymAykyem0
- タスポで禁煙生活5日目の私は、勝ち組予備軍?ww
- 10 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:19:40 ID:Il636wAB0
- 893の闇タバコ解禁のニュースがあると聞いて飛んできますた
- 11 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:19:59 ID:T/BLdiqG0
- 哀煙家(笑)涙目だな、こりゃw
- 12 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:21:26 ID:jdCYq/900
- 次ぎは風俗に課徴しろ
10万円上乗せしても買いたい奴は出すよ
- 13 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:21:31 ID:N7ixUpN00
- 中川秀直氏よタバコだけじゃなくて無線も規制しろよ
住宅地のアマチュア無線なぞ最悪らしいぞ
無線LANや携帯を使ってる人、家にコードレス電話がある人
EUが高周波の健康影響に関する勧告を出しましたよ
子供が周囲にいる人はさらに要注意
EUが携帯基地局や無線LANなどの危険性について報告書を出したそうな。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1209083035/80
- 14 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:21:40 ID:cu9lQlfC0
- 今日からやれ。
一箱2000円でも5000でもいい。
- 15 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:21:47 ID:njsqM+g+O
- ひとはこ1000千円!
- 16 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:22:23 ID:2HOZiLp20
- これはすばらしい!
- 17 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:22:26 ID:m0Te0EV90
- ガソリンタバコ医療費と庶民に経済制裁すんのなら
もちろん議員も報酬3割削減とか提案するんだよな?
- 18 :サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2008/06/05(木) 09:23:02 ID:QIGZcv6O0
- けしからん!!!!!!!!!!!!!!ヽ(`Д´)ノ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader660453.jpg
- 19 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:23:05 ID:8rJFAP4J0
- 中川GJ!
- 20 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:23:09 ID:Y6stHoJ/0
- 1000円じゃ安すぎるよ
2000円にしろよ
- 21 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:23:12 ID:6uht70Uc0
- タバコの煙は嫌煙者が逃げるが、
タバコの話題は嫌煙者が寄ってくる
- 22 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:23:22 ID:ymAykyem0
- タバコ1000円
チューハイ1000円
- 23 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:23:36 ID:hkfVLJrw0
- いや、これは支持されるだろ。 ついでに酒税もあげろ。
生活必需品の税は安く、それ以外は高くが基本。
こんな当たり前のことに早く気づけよ、バカ政府!
- 24 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:24:53 ID:l6wr6kmq0
- 税金上げたところで、無駄使いが直るわけじゃない
- 25 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:25:01 ID:VFq54sTZ0
- 煙草しか楽しみのないうちの父
止めろといっても聞かない超頑固者
自分は吸わないけどこのニュースは胸が切なくなるよ ○| ̄|_
- 26 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:25:07 ID:rPGmXjYNO
- 誰が得をするかを考えると背後に朝鮮人が居るとすぐわかる
- 27 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:25:08 ID:d+sSTHg30
- これは賛成!中川!応援してやる!
- 28 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:25:12 ID:xERsAKDV0
- >>23
天才現る!
- 29 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:25:18 ID:At9mnEYP0
- 素晴らしいな どんどんやれ
- 30 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:25:28 ID:6uht70Uc0
- 一気に上げるより毎年少しずつ上げていった方が効果あるだろう
いきなり1000円じゃ禁煙するやつ続出→税収減じゃん
- 31 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:25:28 ID:ioMYLNxfO
- じゃビールも1000円な
- 32 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:25:56 ID:ymAykyem0
- >>10
1000円くらいでは闇たばこ800円とかになる・・・
闇タバコは1000円未満では、ハイリスク・ローリターン
- 33 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:25:59 ID:+6GLH9siO
- それで税収が賄えなくなって消費税うpですね。わかります
- 34 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:26:20 ID:oGRHhZ780
- 1箱1000円になっても吸う馬鹿は吸う
酒・パチンコ・タバコはDQNの証明書
- 35 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:26:34 ID:rxpOq8OU0
- 珍煙発狂wwwwwwwww
- 36 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:26:39 ID:AJvon+FL0
- まあ誰も困らんだろ
でも品質はあげてやれ
- 37 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:26:48 ID:tFE0+JF50
- test
- 38 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:26:57 ID:myqoecLA0
- タバコはいくら税金かけてもいいが酒税をあげるなクソが。
社会的弱者の楽しみを奪うな。
- 39 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:27:08 ID:79Mbg+T1O
- 税率上げて税収減になった場合は誰が責任取るんだろう
- 40 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:27:30 ID:0wUDe7L40
- たぶん煙管で吸うのでは
- 41 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:27:35 ID:UPzlKl3v0
- ヤクザが格安の密輸タバコを蔓延させるだけ。 北朝鮮ボロ儲けの予感・・・
- 42 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:27:45 ID:RWckQF4V0
- 使い捨てライターも1000円にしろ
- 43 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:27:46 ID:B3YuN0EA0
- 北朝鮮産の闇タバコに利益上げさせる為の、隠れ北朝鮮支援か
- 44 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:27:59 ID:ie66vFBk0
- どんどんやってくれ
中川は大嫌い
- 45 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:28:10 ID:ciHLMQGE0
- ついでにパチンコも1玉1000円課税しろ
- 46 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:28:24 ID:RnmZRApo0
- またこっちの中川か
- 47 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:28:52 ID:DHjfUQ+pO
- ダメな方の中川にしては良い方針だな
- 48 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:28:54 ID:oGRHhZ780
- 38
あ〜〜酒臭いとっとと氏ね
- 49 :名無し募集中。。。:2008/06/05(木) 09:29:09 ID:CCua7ULL0
- この時間帯に書き込んでいるやつは困らんw
- 50 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:29:13 ID:2UTWr2tL0
- むしろ消費税増やす加速剤になりそう。タバコは少なくとも止められるからな。
酒のほうが反発強いと思うし、止められない(社交的な意味で)。
まずつべこべいう前に支出を減らせよ、といつも思うんだけど実行できる政治家はいないのかw
- 51 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:29:13 ID:6uht70Uc0
- 1箱200本入り
- 52 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:29:29 ID:QXb+WIvJ0
- タバコはいいから、早く93を解禁してくれ。ストレスに効くし、酒より負担も少ないし。
確実に自殺者減る。
- 53 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:29:38 ID:BL0Gx7VH0
- 吸わないからageるのは一向に構わんのだけどさ
これで発散されていたストレスがどこへ向かうのかってのだけチョイ心配になるわ
酒やお薬と違って酩酊しないから周囲に気を使いさえすればそこまでの迷惑かからんだろうに
- 54 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:29:42 ID:mUFic0ty0
- 税収なくなるぞ。
- 55 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:29:45 ID:US6pioph0
- おいおい、1本1000円だろ・・・
- 56 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:29:47 ID:F2+7yjiv0
- 貧乏人の唯一の楽しみを奪うのか
たぶん殺意が沸くんじゃないか?
- 57 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:30:10 ID:ymAykyem0
-
ついでに酒税もって話になると、嫌煙派の声が急に小さくなるのがかわいい。^^
パチンコもってなれば、どこかの国民が反対になるのがわかりやすい。w
- 58 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:30:15 ID:9xcW9Ocb0
- 早くやれよ、あと路上喫煙禁止徹底しろ
町歩いて、煙草のけむり吸わない日は無い
- 59 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:30:23 ID:qkJJeCD3O
- はよパチンコに課税しろ
- 60 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:30:38 ID:QsuqfVV30
- これは喫煙者の俺も諸手を挙げて賛成
1箱1000円なら確実に止められる
何なら5000円でもいいぞ
- 61 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:30:44 ID:gHj0KPm50
- >>25
バイクだけが楽しみの俺はガソリンの暫定税率
が採択された時「自転車乗れカス」って言われて
ヘコんだわ。興味ない人にとっては本当にどうでも
いいんだよな。
煙草は嫌いだけど複雑だ。
- 62 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:30:48 ID:xI6gFEN20
- 半年に一本高級葉巻を吸う。それでいいじゃないか。
- 63 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:30:57 ID:rD4XxdkB0
- たばこは百害あって一利無しだから1000円でもいいと思う
俺は1日1箱吸う喫煙者だから余計にそう思う
さすがに1000円なれば禁煙できると思うし
- 64 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:31:11 ID:ewKFWQup0
- パチンコ税導入しろよ
- 65 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:31:14 ID:E0Vl8UijO
- タバコ一箱1000円
シャブ1グラム1000円
- 66 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:31:15 ID:higjvIfg0
- ちょっww なんなん1000円ってw
肉体労働者の嗜好品のイメージから金持ちのステータスに
なってまうやんけwww
- 67 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:31:15 ID:H+KDejfY0
- おーこわ
2年前にやめて良かったわ
はるか先だが、70歳過ぎたらもう先は見えてるからまた吸うかなあ
- 68 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:31:18 ID:tFE0+JF50
- タスポめんどいので、一日一箱以上吸ってたけど。
4日ほど一日10本以内でいけてるわ
このまま吸う本数減らしていくべw
屋外じゃ吸わないので嫌煙家の皆様叩かないでねw
- 69 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:31:24 ID:w0BmFy9VO
- >>56
論理回路障害者は黙れや
- 70 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:31:53 ID:YZPldCJK0
- >>51 天才www
- 71 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:31:58 ID:rxpOq8OU0
- >>63
できるわけねぇだろ
カスw
- 72 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:32:03 ID:wMVT6Mdp0
- >>68
ニコチンガム、あれいいぞ。
- 73 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:32:03 ID:REVgi9Mh0
- オッケーーーーーーーーイ!!
- 74 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:32:21 ID:K+6r8BHjO
- 飲酒轢き逃げ-----酒を飲んでいたので怖くなって逃げた
飲酒による痴漢・レイプ・殺人-----酔っていたので覚えていないと容疑を否認
最近こんな事件ばかり。アルコールも禁止していいよ
炭酸水でも飲んでなさい
- 75 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:32:26 ID:pceWG6BF0
- これは流石にかわいそうだろ。
煙とニオイを一切出さないタバコ開発してやれよ。
それさえ出なけりゃ幾ら吸ったって文句いわねえ。
- 76 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:32:35 ID:DD4aRIaL0
- 2本で1000円でもいい
- 77 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:32:48 ID:05nTN4NfO
- タバコ吸うオレが来ましたよ
- 78 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:32:52 ID:oa2BGLw60
- で、200本入り
- 79 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:33:22 ID:VV94kxA40
- >>13
だよな
妨害ひど過ぎて創価学会のCMすら聞こえない
あ、これか
- 80 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:33:29 ID:StgJi6Tg0
-
おけえええええええええええええええええいい!!!!!!!
GJ!!!!!!!!!!!!!
- 81 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:33:31 ID:xI6gFEN20
- 一箱1000円にしたらマリファナに走る奴がでてきそうだな。
- 82 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:33:42 ID:SxhljmO60
- 賛成。
金持ってる奴は高くてもいいと言ってる。
迷惑料や保険料としてそれなりの金払うならまだいいが、
喚いてるのは大抵迷惑掛け捲りなだけの糞貧乏スモーカーども。
お前ら吸う権利なし。
- 83 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:33:48 ID:myqoecLA0
- タバコはいくら税金かけてもいいが酒税をあげるなクソが。
社会的弱者の楽しみを奪うな。
- 84 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:33:49 ID:zNdiStlg0
-
たばこの数万倍の有毒ガスを発生させてる
車も増税しろやw
- 85 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:33:50 ID:WsJjZqLw0
- >>51
その発想は無かった
- 86 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:33:53 ID:NV2qtjgJ0
- 他国の状況ってどうなんだろう?
1000円でも売れて税収の影響とかなさげだったりするのかな?
葉巻とかって割安感が出てきたりするのかな?
- 87 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:34:20 ID:nypyV7EM0
- いいけど、金の流れ先は気にした方がいいな。
- 88 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:34:27 ID:DHjfUQ+pO
- >>53
むしろ止めた方がイライラしなくなる
理由はしらん
- 89 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:34:29 ID:tFE0+JF50
- >>72
あれ試したけど駄目だったわ^^;
煙が吸いたいみたいなんだ、その副作用がニコ中ですな
バカだと思ってください
- 90 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:34:39 ID:wOOzq2nd0
- >>50
>タバコは少なくとも止められるからな。
たぶん君はやめられないと思うw
- 91 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:34:46 ID:2HOZiLp20
- みんなタバコ吸い始めたきっかけがクソだからいいんだよ
- 92 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:34:53 ID:AJvon+FL0
- うん酒もどんどん値上げすればいい
飲酒運転減ればいい
- 93 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:35:03 ID:8t1AEAuy0
- 結果的に税収が無くなって消費税があがっても俺は納得できる。
- 94 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:35:24 ID:YB4oiPIu0
- 経費削減を言うなら、政府のやつらは車使うのやめて歩いたらどうだ。
天皇家の車も中古の軽トラにでもすればいい。
そうすれば国民から税金を奪うこともなくなる。
- 95 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:35:37 ID:tUTdsepB0
- >>1
てめーいいかげんにしろ
シャブ禁止にしろ
- 96 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:35:53 ID:oGRHhZ780
- たばこがニガイとか辛いからとか言っているのは間違い
あんなもん税金が6割5分占めてるんだよ。
吸っているやつは自分が税金払っていると勘違い
思いっきり社会の迷惑どうせ1000円になってもサラ金から借りてきて吸うんだろ
はやく樹海へいってあの世の空気でも吸え!!
喫煙は殺人と一緒
- 97 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:35:56 ID:n4C0zves0
- 一箱1000円か・・・さすがにヤメるわ
- 98 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:35:56 ID:n9b5qLUy0
- タバコ吸う営業マンとか、セールスの人って、イメージ悪い
裏表がありそう
- 99 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:36:04 ID:LaHMwZCK0
- 完全排除の方向になんで行かない?
売るの辞めればいいだけじゃん
麻薬認定してさぁ
どう考えても中毒性高いだろう
- 100 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:36:07 ID:F2+7yjiv0
- ヤクザだけ1000円にしろ
だいたいタバコを吸わない軍隊とかかっこわるいじゃん
自衛隊員の意見はどうなんだ?
一服しなきゃ照準狂わないか?
- 101 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:36:14 ID:E8MVvXus0
- 1箱1000円。完全分煙化の加速。
自販機以外での購入時にもタスポ提示の義務化と、
違反者、違反販売店への厳罰。
あとタスポ所持者への健康保険料の増額。
まあ、将来的にはこんなところに落ち着くんじゃないの?
- 102 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:36:16 ID:rD4XxdkB0
- たばこ以上に税をかけなきゃいかんのが酒だと思うよ
しょっちゅう飲酒運転で人殺してるでしょ
酒とかたばこなどの麻薬はどんどん高い税をかけるべきだよ
- 103 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:36:17 ID:ymAykyem0
-
増税と同時に禁煙補助政策が必要なんじゃないかな。
1000円に増税した分を二コレットなどの禁煙グッズに補助して、定価の2割で販売すれば
禁煙に苦しむ人も少なくなって、日本も平和になると思う。
- 104 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:36:18 ID:dlpM39gy0
- どうみても1箱500円が限度だろ、吸わないオレから見ても
- 105 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:36:24 ID:EPF2fjci0
- ついでにニコチン含有量も最低でも致死量にするように提案してくれ
- 106 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:36:33 ID:FfGq2rkl0
- 貧民はタバコ吸うなって事だよな
ついでに酒にも重課税していいと思うよ
あれだって嗜好品だし、どっちか言うと社会に害だし
- 107 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:36:55 ID:SxhljmO60
- 1000円にしても、試算じゃ税収は増えるみたいじゃない。
喫煙者減ると、医療費削減にも繋がりそうだし、いい事尽くしじゃないか。
- 108 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:37:17 ID:0wnVnD3s0
- >>99
禁酒法の二の舞をしてどうする
- 109 :名無し募集中。。。:2008/06/05(木) 09:37:19 ID:CCua7ULL0
-
他の商品の 便乗値上げも 上げる工作
- 110 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:37:30 ID:Y4nxDo4v0
- こんなのは許すべきではないな。
こういうのを安易に許してたら、もっともらしい理由付けて
「ガソリン税を100円に」
「酒税を***円に」
とか安易に言い出すぞ。
たまたま煙草がやりやすいというだけの話で、禁煙がどーのとか
そんな高尚な考えでやってる訳じゃないぞ。
オマエら騙されるなよ。
そもそもあの中川が言い出してるんだから、ちょっとは胡散臭さを
感じろよ。
- 111 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:37:33 ID:m3VVXmHyO
- 1本30センチ
- 112 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:37:35 ID:AP+96xCg0
- 結果的に喫煙者が減って税収も今より減るんじゃね?
- 113 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:38:04 ID:/IxiIdQRO
- 500円迄だな。
1000円だと売り上げが減って税収が減るだろ
- 114 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:38:07 ID:QXb+WIvJ0
- まぁ1000円といっておいて、450円くらいで落ち着かせるつもりなんだろな。駆け引きしているんだろな。
今、アメリカのタバコが州にもよるけど500円前後だしな。なんでもアメのまね。悪い事だけ真似。
- 115 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:38:10 ID:tw4y2F+G0
- >>86
税収には影響無いんじゃないの?
タバコの金額が3倍になるけど、税金も3倍以上になるんだから
単純に考えても売り上げ1/3まで落ちても税収はそのまま
喫煙者が1000円になったからと言って即止めるとは思えんしね・・・
むしろ何だかんだ言って買い続けると思うから税収UPするんじゃないかと
まぁJTは売り上げ減=収入減だから猛反発するだろうけどね
- 116 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:38:22 ID:e6FfxHAaO
- >たばこ税増税を消費税増税の回避策として考えている。
こういう甘言に騙されたら駄目だよ。こんなこと言っといて、
しばらくしたら消費税も何食わぬ顔で増税する腹だろ
- 117 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:38:48 ID:0C6cLuip0
- パチンコ1球を1000円にしろ。
- 118 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:39:00 ID:k2qqm6yG0
- 葉巻的なイメージで一本1000円くらいにすれば?
- 119 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:39:06 ID:WiNwUMJyO
- タバコと酒、両方増税してくれ。
マジ迷惑。
特に発砲酒なんて、貧乏人のみみっちさの象徴wwwww
飲んでる奴恥ずかしくないのかな。
- 120 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:39:16 ID:6LJl8D4I0
- 1箱1万円にしろ。
- 121 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:39:50 ID:xI6gFEN20
- >>106
一定量は配給制+後は重税でいいんじゃね?
というか普段ゲームだのアニメを規制しろといってる人間が
何で酒を規制しろと言わないのかさっぱり解らん。
おそらくゲームアニメの数百倍くらい犯罪引き起こしてるぞ。
- 122 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:39:59 ID:zFb0qPRs0
- 酒税も上げろ。
ビール1缶1,000円
- 123 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:40:04 ID:8Zs5XLPuO
- たばこを吸うとストレスが解消されると勘違いしてるヤツがいるけど
たばこ吸わないヤツは普段から、そのストレス解消されてる状態なんだよな。
- 124 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:40:10 ID:Qp1rcgsb0
- 俺の知り合いの喫煙者は概ね賛成だよ。
若いときはたばこの値段があがるときおこってたけどある程度歳とるとやめたいけどやめるきっかけがないといいはじめてる。
1000円になるのはいいきっかけ
- 125 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:40:20 ID:VnE2frDR0
- 1箱 2,000円で おk
- 126 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:40:36 ID:8Tdyeu2b0
- 1本180円くらいでいいんじゃね。
- 127 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:41:00 ID:2HOZiLp20
- ガソリン税も1000円にしていいよ
クルマも金持ちの特権でいいよ
- 128 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:41:03 ID:tUTdsepB0
- >>124
ほら吹き野郎がw
- 129 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:41:03 ID:RxNTRQ7U0
- >>123
それはないよ。ビールが発泡酒になったりするのと同様、
金銭面で我慢なれしてるだけさ。
- 130 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:41:06 ID:DMLCdH9jP
- JTがうるさいだろうな。はやく1箱1000円になーれ
- 131 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:41:06 ID:UhXIRlV70
- 吸うやつは吸うから上げても問題ない
- 132 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:41:17 ID:B7DcbfLEO
- ここまでくると、もはや集団ヒステリー
- 133 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:41:58 ID:YZPldCJK0
- 公平にやるなら
ビール一本2000円売り
パチ一玉10円課税とかだな
- 134 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:42:05 ID:7YshN2MO0
- 同時に宗教団体へ課税するようにすれば一箱5000円でも問題はない。
- 135 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:42:13 ID:K+6r8BHjO
- スーパーで見たんだが何だよ、発泡酒\110って。。
俺の飲む缶コーヒー\138より安い ありえない
- 136 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:42:36 ID:PM52wQysO
- タバコ吸わないと休むタイミングを逃して過労死するよ
喫煙所で吸ってるから誰にも迷惑かけてない
サービス残業で毎日16時間労働
ひたすら働いて死ねということか
- 137 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:42:40 ID:oyjo0mRYO
- 煙草板の基地外喫煙者がファビョる記事だなw
- 138 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:42:58 ID:ymAykyem0
- タバコがダメなら20歳未満と言わず、1990生まれ以降の人にはタバコ禁止にすればいいじゃん。
今18歳でタバコ未経験(建前)だから、禁止にしても発狂者は出ないはず。
50年後には喫煙者0人になる。
反対〜〜〜って言ってるだけでは100年たっても禁煙車は絶滅しないから。
- 139 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:43:09 ID:slFNoQdI0
- 宗教団体からも課税しろ
- 140 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:43:20 ID:gVAcAf1CO
- 一箱 1000円 大賛成
- 141 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:43:30 ID:j+1ztTRk0
- 全く持って問題ない
タバコは百害あって一利なし
受動喫煙で完全に迷惑かけないなら問題ないが、自己中多いから無理だな
- 142 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:43:32 ID:xrvUkbb50
- タバコ税が高い国は闇タバコの取り締まりにも金が掛かってるから
税収が増えるわけでもないみたいよ
- 143 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:43:42 ID:bBybQbdu0
- 1箱1000円にしたら偽造たばこが大量に輸入されて
暴力団や中国マフィアの資金源になるだけ。
それとも暴力団に金儲けさせたいのか?
禁酒法に匹敵する悪法になるぞ。
- 144 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:43:47 ID:R/5XN2NF0
- >>127
お前は免許持ってないからいいやって思ってるかもしれんが。
お前の生活に全て直結してるんだよ。
それともお前は移動もしなければ食いモンも家庭菜園で全て賄ってるのか?
- 145 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:44:03 ID:AJvon+FL0
- やめりゃいいのに煙草も酒も
買わなきゃ誰でもやめられるのに
- 146 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:44:04 ID:fD/hkrOI0
- >>121
ゲームやアニメなんぞ、無くてもいいもんだろ。
タバコはともかく、酒は料理や医薬品にも使われてるから、消えると困る。
- 147 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:44:27 ID:g8KuU6M80
- ゲーム、アニメグッズ、DVDにも税金かけていいよw
- 148 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:44:44 ID:xI6gFEN20
- >>133
パチはたしかに重税を課すべきだな。というか国が事業やったら
一気に財政赤字が吹き飛ぶと思うんだけどw
- 149 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:44:46 ID:2HOZiLp20
- >>144
やめて、免許もクルマもバイクもあるよ
そうだよね、運賃が上がると従業員が出社できなくなっちゃうよね
ごめんね
- 150 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:44:47 ID:QXb+WIvJ0
- 全米ライフル協会みたいな、過激な団体を作ればいいのに。全日本喫煙者団体。反対者に対しては
あらゆる手段で攻撃する。
- 151 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:45:29 ID:NV2qtjgJ0
- ブランド大好きバカ人間特有の「高いもの=見栄を張れる」に便乗できれば、
高い状態でも喫煙者が減らずにすむかもな。
喫煙者と上記の層がもろかぶりっぽいし、深夜に外人CMでもバンバン流して、
ファッション雑誌にも「かっこいいセレブアイテム!」とか宣伝に乗せとけw
- 152 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:46:00 ID:oGRHhZ780
- JT潰れても俺の生活には関係ないから洩れなく逝ってよし
やっす〜〜い酒飲んでいる馬鹿も洩れなく逝け
98円の酒飲んでうめえとか言っている貧乏人は早く死ね
これぞ格差社会。貧乏人は川の水でも飲め。
- 153 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:46:03 ID:AcZrwlbeO
- タバコは吸わんけど、1000円にするなら残業代100%支払え。守らない企業は廃業。
- 154 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:46:04 ID:zwdWZPax0
- > 中川氏自身はヘビースモーカーだが、たばこ税増税を消費税増税の回避策として考えている。
俺、喫煙者だが、1箱1000円になったらなったでしょうがない。タバコやめればいいだけだし。
ただ、とりやすいところから取って、足りない財源に充てようって考え方が許せないだけ。
嫌煙家は手を叩いて喜ぶんだろうが、ちょっと冷静に考えてほしい。取れるところから取れなくなったら
また違うとこから取るなんて事は目に見えてる。酒税引き上げはもとよりネット税とかありえるだろうな。
「俺に関係ない税だから」「喫煙者ざまぁ」とか思う前に、姑息な政府のやり口こそ批判すべきだろ。
- 155 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:46:04 ID:K/xafqzx0
- 珍しく自民gj
- 156 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:46:11 ID:lugUM1740
- タバコは体に害だから増税されようとしているのであって
他のも上げろって言うのはまた違う話だろ
- 157 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:46:20 ID:0C6cLuip0
- >合い言葉は「1箱1000円」…中川秀直氏
これは消費税値上げのトリックだぞ。
愚民対策だな。
- 158 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:46:31 ID:8Tdyeu2b0
- >>143
店で正規に1000円で売ってるもの、わざわざ危ない奴から買わんだろw
- 159 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:46:33 ID:HFAJrO2Y0
- >>148
カジノも風俗も国営にすりゃいいのにな
- 160 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:46:45 ID:AP+96xCg0
- >>117
それやると換金率も上がって射高感高くなるから逆に中毒者が増える
- 161 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:46:50 ID:gWmHMdHY0
- こっちの中川も酒好きだったのか
- 162 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:46:54 ID:wOOzq2nd0
- >>135
350ml
発泡酒 200円
ビール 250円
くらいかね
- 163 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:47:04 ID:7PKh9RZF0
- パチンコを朝鮮人どもから取り上げて国営にすればいいだろ。
- 164 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:47:41 ID:3BLSVV170
- この手のスレに必ず現れる”タバコ税を上げるのなら○○税も上げろ”と
言っているヤツらは、○○税も一緒に上げれば、タバコ税が上がることも
やむなしと納得するということでFA?
本当にそうなったとして受け入れられるの?
- 165 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:47:44 ID:xI6gFEN20
- >>146
じゃあ料理酒と医薬品だけ例外認めればいいんじゃね?
アル中が糞まずい料理用の清酒を必死に飲んでるのを思い浮かべると
それはそれでわらえるw
- 166 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:47:47 ID:5rACY8WW0
- 「比例はいらん」とテレビで発言の伊吹幹事長に
公明党の北側幹事長「あほか」
http://kamibaku.com
- 167 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:47:53 ID:HjpMvZdu0
- 非喫煙者だが、嗜好品を増税するのなら、酒税もあげるのが当然。
あと、タバコは百害あって一利なしとか信じてるの宗教の域だね。
- 168 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:48:07 ID:PaxOZThc0
- ゴルフも森林伐採しまくって農薬まきまくって迷惑だからゴルフ税とろうぜ。
読書も紙作るために森林伐採しまくって製本にも輸送にもCO2撒き散らして迷惑だから読書税とろうぜ。
音楽鑑賞もCD作るのにプラスチック使ったりステレオコンポとか資源の無駄すぎるから音楽鑑賞税とろうぜ。
- 169 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:48:09 ID:FcLpPktx0
-
喫煙者とアルコール依存者は保険料10倍払え
これで後期高齢者問題も解決
- 170 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:48:24 ID:zmC8O7bp0
- 昔、「タバコが300円になったら絶対止める」と豪語してた
友人は今でも吸っている
- 171 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:48:54 ID:PqIR0o9NO
- >>143
こういった意見をよくみかけるが、893から物を買うくらいだったら禁煙するんじゃねーの?
- 172 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:49:11 ID:Vsy0M+4c0
- 発泡酒、一缶2000円
朝鮮玉入れ、一玉税金5000円
これも追加頼むわ
- 173 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:49:15 ID:YAEHo34l0
- 一気に上げたら、パチ屋がぼろ儲けするぞ。
- 174 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:49:20 ID:DkhWoTgY0
- 甘味料税も作ってくれ ショートケーキ1ヶ1000円。
- 175 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:49:32 ID:0wnVnD3s0
- >>158
ヤクザは良心価格なんだよ
ノミ屋の寺銭も公営ギャンブルの正規の控除率より低いし
- 176 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:50:26 ID:u2Z6W6Vq0
- 酒も煙草もやらないからどんどんあげろ
- 177 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:50:27 ID:FfFWJ9DvO
- 犯罪の起こる酒で税金は上げるべき。煙草で起こらない。
タスポもそう。
- 178 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:50:30 ID:gWmHMdHY0
- >>135
会社の帰りがけとか、お茶を買う感覚でチューハイ買っちゃうな。
500ml飲みきりとかだと、お茶とか清涼飲料より安い。
- 179 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:50:36 ID:HqQp9nrJ0
- 1箱1,000円とかないな。
バカじゃねえの。
- 180 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:50:45 ID:F2+7yjiv0
- 時給730円 もう一生働く気せんわ
- 181 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:51:03 ID:+sBMY4Qn0
- むりむりw
【健康日本21】厚生労働省、喫煙率の数値目標また断念 たばこ業界・自民党の抵抗なお強く
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166921172/l50
【研究】 “タバコに甘い日本” 日本の受動喫煙対策、「先進国で最低レベル」★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186832224/l50
【健康】 日本は、たばこの小売価格2ドル58セント(300円)が先進国で突出して安く喫煙率が高い ノルウェーは10ドル14セント…WHO★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202508819/l50
【産経・正論】9兆5千億円の新たな税収 消費税より先に、たばこ「1箱千円」への値上げを議員立法で…日本財団会長・笹川陽平★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204786141/l50
- 182 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:51:11 ID:+5BEWHwE0
- たばこ税は上げれるだけ上げていただいて構わない
酒税は全く酒を飲まない人間としては上げてくれと言いたいところだが
割り勘の飲み会で今まで以上に人の酒の分を支払うことになるのがなあ
- 183 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:51:13 ID:K+6r8BHjO
- そうだ!そうだ!
コンビニでタスポみたいの作ってエッチ本立ち読み出来るようにしろ!
- 184 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:51:22 ID:X0yLWhKY0
- ニコチン脳はそれぐらいしても止めれないだろう、良い財源だわってところか?w
資本主義オワタ
- 185 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:51:23 ID:tFE0+JF50
- >>170
ちょこちょこ値上げだからなぁ、一気に1000円ならやめる奴多いんじゃね?
- 186 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:51:33 ID:BZKNxyf40
- いいじゃないか。消費税分負担してくれよ。
- 187 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:51:53 ID:V/NO0jJT0
- 中川って中国の走狗としか思えない
とっとと死ね
- 188 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:52:07 ID:VF14ZnXE0
- 公務員給与も是非、国際標準で。
- 189 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:52:19 ID:S6hhR1BV0
- 自民オワタ
- 190 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:52:31 ID:g8KuU6M80
- >>156
ほかのなんていくらでも理由付けられるぞ。
「最近の犯罪の傾向は○○の影響が考えられるので、○○を課税することによって抑制します」
「健康維持には○○の影響が多大に考えられるので、○○を課税することによって抑制します」
なんてなw
- 191 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:52:33 ID:2z3eotyF0
- タバコ中毒の人が強制的に1ケ月ほどタバコを経たされたらどうなるの?
- 192 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:52:46 ID:gWmHMdHY0
- >>174
スイーツ税とラーメン税は導入すべし。
- 193 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:52:46 ID:PaxOZThc0
- 野球なんて動物の皮剥いだグローブとか森林伐採したバットとか環境破壊も甚だしいから野球税とろうぜ。
- 194 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:52:49 ID:v8svUrYb0
- 宗教法人に課税しろ
- 195 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:52:58 ID:ymAykyem0
- >>143
1000円くらいなら危険な闇タバコには手をつけないよ。。。。
コンビニで売ってるものと、北朝鮮経由893直営店の800円のタバコなら。。。
コンビ二いくでしょ・・・
ってか、一個800円でヤバイしのぎなんて893はしないwwww
- 196 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:53:02 ID:QXb+WIvJ0
- >>158
かたぎ相手に商売するときはヤクザは意外とまじめ。裏ビデオ業者もそうだし。
警察という敵がいるのに、客まで敵に回したら商売にならんからな。
- 197 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:53:06 ID:m3VVXmHyO
- 一緒に酒も上げろとか言う奴は、夜の街も知らない童貞どもか
- 198 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:53:08 ID:vMRZX8160
- さっさと一箱1000円にすればいい
タバコ吸ってる奴らの半分以上は「やめたいやめたい」思いながら
吸ってるわけだからこういうきっかけを作ってやればいいんだよ
- 199 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:53:11 ID:zmC8O7bp0
-
JT 「喫煙者は生かさず、殺さず」
- 200 :部長の羽衣 ◆jifgtDkl02 :2008/06/05(木) 09:53:13 ID:o31IQ/kq0
- 国会議員の給料も一人1000円にしろよ
- 201 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:53:16 ID:o9wPGJfm0
- 1カートン1000円とは驚きです。
- 202 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:53:21 ID:JudFfqPHO
- ◆確認データ◆
1、ひきこもりやヲタの大半は煙草も酒もやらない
2、DQNや低所得層の大半は煙草と酒を好む
3、社会的基盤の中流層の酒・煙草は半々くらい
4、上流階級は嗜好品として高級な酒・煙草を好む
2、3の部分が今回ダメージがあるわけだが
1は口では強く言うが社会的貢献はほぼゼロだわ、
あまつさえ3のストレスの捌け口を潰そうとするわで
ただの我儘にしか見えんのだが…
20〜25歳の課税は認めよう
その層と、高級煙草や高級酒に重税を課せば
票も割れないし反対も少ない
金持ちほど声を上げないものだからな
- 203 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:53:43 ID:HqQp9nrJ0
- こんなバカな事を口に出す政治家はいない。
何かあるよなあ。やっぱ消費税アップの布石かね。
+板雑談好きのバカと、役所の工作員しかいねえから議論にすらならんがw
これでメディアでに「ネットで支持されている」とか書かせる気だろうな。
権力は恐ろしいわ。
- 204 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:53:50 ID:YkG68P2BO
- 酒を上げろよ。
農業政策どうなったんだよ。米だけじゃねーんだぞ。
煙草農家必死なんですけど。殺す気ですか?
- 205 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:53:50 ID:qGBkUhL5O
- で、この中川にはどれだけの力があるんだ?
口だけでどうせ実現できないんじゃねーの?
- 206 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:53:55 ID:V0Ptcc3O0
- ■ 驚愕の真実! 海外で販売されてるJT製品のパッケージ ■
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-010.html
http://www.pierre-matsuo.com/Non-Smoking-11.jpg
JT利権構造の関係図
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/figure/page_thumb219.htm
喫煙時あなたは砒素・ナフタリンなど鼠やゴキブリ用の駆除剤と同じものを吸入している。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/img/warning/brazil/b4-4.gif
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/brazil.html
- 207 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:53:59 ID:FhxOzmrP0
- タバコ吸ってる奴の頭にはクソがつまってるんだ
でなければあんなクソみたいな臭いのするもん吸ってるわけがない
タバコでなくててめえのクソの臭い嗅いでろ
- 208 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:54:01 ID:tUTdsepB0
- >>1
おまえ弘道会の高山と仲良しなんだろw
偽たばこで一儲けか
偽たばこ工場は10カ所、北朝鮮 外貨獲得手段として覚醒剤からシフト
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/071208/kor0712081837002-n1.htm
- 209 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:54:07 ID:fZprvtax0
- まぁDQNが麻薬に集まるだろうな
- 210 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:54:11 ID:BW/YPevO0
- 喫煙者の俺の立場としては反対したいところだが致し方ないのか
- 211 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:54:29 ID:8RokgPhS0
- たばこは健康に悪いから1000円にして健康になってもらおう
と
車は地球温暖化に悪いからガソリンを値上げして乗らなくしよう
とではどっちが恥ずかしい詭弁だろうか
- 212 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:54:43 ID:tFE0+JF50
- >>191
別に最初はツライけどニコチン抜けきったら何も感じない。
しかし、その状況から抜け出してタバコ吸うと振り出しに戻る。
実体験な俺の場合だけど
- 213 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:54:56 ID:B1s6gQcz0
- これ以上平均寿命延ばしてどうするんだ?
タバコをもっと安くして吸う奴増やせよ。
そうすりゃ早死にする奴が増えて医療費も年金も問題解決するだろ。
何考えてんだよまったく。
- 214 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:55:08 ID:seYpGPw00
- そのうち児童ポルノ税とかやりそうだな
- 215 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:55:18 ID:D4W6A6Tn0
- 次はエロゲ規制とエロゲ税かな
- 216 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:55:47 ID:YZPldCJK0
- ああ そのまえにダメ議員全部クビにしろw 中川おまえだw
- 217 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:55:48 ID:eQE5W42x0
- こんなのよりニートのいる家庭から一人当たり月1万税金取れよ。
非納税者幇助のペナルティだ。
- 218 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:55:54 ID:zmC8O7bp0
-
そ〜いや神奈川県の禁煙条例、あれからど〜なったん?
まだ議会未提出?
- 219 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:55:58 ID:mBX4eX92O
- 段階的に上げないと喫煙厨が止めちまうだろw
- 220 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:56:03 ID:gWmHMdHY0
- >>202
あと議員は喫煙者極端に少ないそうだな。
喫煙してると演説とかで声が出なくなるそうだ。
大物政治家だと橋龍あたりが最後かと。
- 221 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:56:03 ID:QSFDsPwj0
- 俺は吸わないから許可するぞ
- 222 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:56:05 ID:HqQp9nrJ0
- 中国・朝鮮のニセタバコは蔓延するだろ。
目に見えてる。てか今は既に出回ってる。
- 223 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:56:08 ID:hwZRbvhA0
- 路上喫煙の罰金強化&一箱3000円にしても構わないから、
公共施設に禁煙室を作って欲しい、完全分煙を希望。
- 224 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:56:12 ID:3Cr27vkb0
- じゃあお酒も千円にしろ!
- 225 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:56:13 ID:XevEjdM10
- 皆タバコ吸わなくなるだろ
そしてタバコ税も収入ゼロ
金の卵を産む鶏の昔話を思い出すなあ
- 226 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:56:34 ID:eMw3M7mXO
- >>204 酒には国産農作物が使われてないとでも言うのか?
タバコ農家に転作支援は必要と言うのは同意。
- 227 :名無しさん@八周年:2008/06/05(木) 09:56:45 ID:DBjVqGNP0
- 消費税増税の回避策なら高額商品に対しての物品税だろう。5%の消費税
の他に10%程度上乗せしろ。それから増税なら許せる。
- 228 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:56:48 ID:mNWzA3OW0
- タバコはまず500円ぐらいにして様子見だね
- 229 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:57:09 ID:DLqdY5Og0
- 無能政治家どもよ
増税よりも出資抑えてから言え
そいえばどこぞのあずみさんがいってたな「政治家は優秀」とか
どこがだよ
でもタバコは一箱1000円でもいいわ
- 230 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:57:14 ID:f+pbVd9d0
- こいつらあほやな・・・・
今大事なのは税収維持しつつ、徐々にたばこをフェードアウトさせるべきなのに・・
いきなり価格3倍にして税収約4倍入るようにしても、
ここまでいくと売り上げ激減して税収も今のタクシーみたいに
値上げしても減ってしまう。
たばこをなくしたいのもわかるが、まずはこいつらをなくすのが先決だな。
- 231 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:57:16 ID:9QOcRvOVO
- 新聞紙に課税しろ。一部300円。
- 232 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:57:20 ID:5TA5sq3R0
- 酒とタバコの税金を上げるべきだろ? 特にタバコの税金は今の倍でもいいと思うぞ!
高ければ買わないし、しかも環境にも健康にもいい! 大体日本はわけのわからない
ものだけに高い税金かけるからな〜
- 233 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:57:39 ID:JudFfqPHO
- >>217
これリアルにいいよ
働けない場合を除き、ニートには税金を課して
払えないなら強制労働でいい
そうなりたくないなら勉強しろ!とな。
で、犯罪犯したら死刑で完璧w
- 234 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:57:47 ID:NqEAzPSm0
- 自民・中川秀直氏ら、サンプロで人口維持へ永住権条件緩和を 最終的に国籍を与えるのが目的 ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/sono39/?u=http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208679745/
動画 ttp://video.yahoo.com/watch/2787310/8089580
ttp://www.veoh.com/videos/v14080850WaewqaBH
現在国内で起こっている外国人問題の数々
無届けの風俗店を摘発 中国人経営者ら4人逮捕 瀬戸市
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212312188/
ドラッグストアで外国人による大量万引きが増加、1回の被害額100万円以上のケースも−広島
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212239030/
中国人マフィア・ナンバー2を逮捕。警視庁[5/30]
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212144872/
就学ビザで入国した中国人グループ7人 兵庫・大阪・京都で空き巣などの窃盗110件、被害1億円以上
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211866495/
"歌舞伎町などが拠点" 中国人マフィア最大勢力の幹部逮捕、覚醒剤使用で…東京
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212113979/
就学ビザで入国した中国人グループ7人 兵庫・大阪・京都で空き巣などの窃盗110件、被害1億円以上
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211866495/
中国マフィア逮捕 池袋 みかじめ料拒否で暴行
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211388496/
"東京中華街"つくる構想に絡み、中国人不良グループ「ドラゴン」が東京で暗躍か…みかじめ料要求&店長暴行の背景
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211433340/
中国人4人を逮捕…集団暴行で重傷負わせる - 東京
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211428187/
学校荒らし容疑、中国人1人と外国籍と見られる男4人逮捕 関東一円での学校荒らしに関与か[05/23]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211561281/
名古屋のブラジル人と地元の摩擦 ttp://jp.youtube.com/watch?v=7KmwaFkpXaM
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Grw5v70QFp0
中国人研修生問題まとめ
ttp://chikensyu.seesaa.net/
- 235 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:57:50 ID:+HFeQml30
- >>227
昭和に戻るか
- 236 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:58:16 ID:XMj4sq5c0
- 1本1000円でいいよ
1箱1万円でOK
- 237 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:58:19 ID:I6Yf+JS/0
- よし、いいよいよ本気で禁煙だな。
1箱1000円くらいに一気に引き上げられた方が
本気で禁煙できそうな気がする。
- 238 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:58:25 ID:336//Z2wO
- >>154
出来れば社会のモラルやマナーが向上するように
DQNから大幅に税金搾取できれば一石二鳥だよね
- 239 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:58:26 ID:8RokgPhS0
- >>213
死にいたらずに健康を害す人間が非常に多くなるんだなこれが
- 240 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:58:26 ID:Dthitsau0
- 500円ぐらいにはなりそうだな
さすがに300円は安いだろ
- 241 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:58:32 ID:tUTdsepB0
- 朝鮮暴力団と朝鮮街宣右翼の資金源になるだろ
↓
偽たばこ工場は10カ所、北朝鮮 外貨獲得手段として覚醒剤からシフト
ttp://sankei.jp.msn.com/world/korea/071208/kor0712081837002-n1.htm
- 242 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:58:32 ID:HqQp9nrJ0
- 酒もタバコも嫌いでゲームとアニメとネットが好きなんて、
まるで子供、高校生レベルだな。
- 243 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:58:33 ID:AJvon+FL0
- でも裕福じゃないとニートできんぞ
- 244 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:58:36 ID:gWmHMdHY0
- >>225
タバコ農家もJTもタバコ屋も、いなくなっちゃえよ!って考えなんだろ。
- 245 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:58:41 ID:o8bOzzHQ0
- 大体、強烈な依存性を持つタバコを野放しにしてるのが問題。
たとえ1箱1万円にしても喫煙者はゼロにはならないだろう。
- 246 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:58:43 ID:6uht70Uc0
- ガソリン高騰高騰→歩くようになる
タバコ大増税→禁煙続出
国民の健康度UP!→平均寿命ついに100歳突破!
→年金支給は90歳から
- 247 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:59:11 ID:QXb+WIvJ0
- というか、あらゆる増税は反対。役人減らして政府を小さく。
- 248 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:59:15 ID:vMRZX8160
- >>232
環境税として上乗せするのはいいね
- 249 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:59:36 ID:EmHTezjmO
- デブからも税金取れよ。
- 250 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:59:47 ID:UgeYnnRb0
- タバコ吸わないからどうぞどうぞ
消費税の10倍いいね
- 251 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:00:07 ID:NFHDfL5R0
- こいつ増税するっていう与謝野を批判してたんじゃないの?
上げ潮派じゃないのかよ
- 252 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:00:09 ID:tFE0+JF50
- >>249
重量税ですね、わかります。
- 253 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:00:28 ID:D5+uITls0
- JTの失業者を別の税金で養うのか?
- 254 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:00:32 ID:CBy3Yc1aO
- タバコ税を上げるのを反対するような政治家は次の選挙で落選するだろうな
- 255 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:00:34 ID:Vsy0M+4c0
- >>156
アルコールは人の精神と周囲への恐怖になり得る
心神喪失における暴行、障害事件の起因材
アルコール摂取によって引き起こされる、自動車事故での物損、人身事故(端的に器物破損、傷害もしくは殺人事件)
と言うことは、アルコールは人に害だから大増税されて然るべきだね?
- 256 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:00:46 ID:uxI97lsb0
- 酒タバコは税上げちゃいなよ
そしてパチンコと風俗も締め付けお願いします
- 257 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:01:10 ID:3bhWAuexO
- オーストリアとかは高いので吸ってるとよく姉ちゃんとかが寄ってくる
- 258 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:01:31 ID:QXb+WIvJ0
- どうでもいいが、ビルゲイツってパソコン税をとってるようなもんなんだよな。世界中から。
笑いが止まらんだろうな。
- 259 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:01:36 ID:ymAykyem0
- >>237
禁煙すると食欲が増えてメタボになりやすくなるから、
緑茶か烏龍茶を常に手元において口の中を湿らせると楽になる。
ついでに、茶腹で食欲も抑制できる。
がんばれよ。
- 260 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:01:46 ID:4CWnKuuN0
- 珍しく良案。
- 261 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:01:49 ID:I6Yf+JS/0
- >>231
新聞に課税は困る
自営やってるが、仕事上の付き合いで
6紙と契約させられている。
新聞に課税されたら赤字。
- 262 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:01:52 ID:JudFfqPHO
- タバコが上がったら次はどこか……
ネット規制は現実的に無理ぽいから
ネット課税は有り得るな
- 263 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:02:03 ID:GaXyzgRYO
- 「2本で1000円」
- 264 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:02:20 ID:wOOzq2nd0
- >>253
税金を上げたときに商品の値段も上げれば良いだけだよ
- 265 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:02:22 ID:O4f6AIYV0
- タバコ吸わないし酒も飲まないから増税されても全然かまわないんだけど
その理論で賛成すると
観葉植物、庭木等
園芸やガーデニングに興味ない人から見たら必要ないから増税しても良し
車
田舎の軽自動車と都会の運送業以外は必要ないから増税
肉
ベジタリアンなので自分は食べないから増税して良し
って言ってるのと同じで身勝手なため、議員を減らして何とかするほうに賛成
- 266 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:02:47 ID:Ji8aZVYkO
- 長生きする奴はちゃんと貯金しておけ
年金に期待するなよ
- 267 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:03:18 ID:uxI97lsb0
- >>249
公共のバスなり電車なりに乗ってると太ってる奴は2人分料金払ったほうが良い気がしてくる
スペース取りすぎだって
- 268 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:03:52 ID:swVK/0uOO
- あまり上げても密造が横行するだけだろクソ政府
それとも中華産のタバコを積極的に輸入すんのか?
- 269 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:03:59 ID:IJ6a8PdA0
- 税収UPが目的ならたばこ税よりニート税だろJK
たばこ税は禁煙されたら取りッぱぐれるしな
働けない理由になる診断書あるやつと学生以外、所得税納めてない独身者は課税すべき
- 270 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:04:27 ID:HqQp9nrJ0
- しかし、怖いな。ここ最近の全ての物の値上げ。
特に食べ物の値上げが凄いわ。これで消費税も上げるってんだから。
値上げ値上げ増税増税で、感覚がマヒしてるんじゃねえの。
- 271 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:04:29 ID:tUTdsepB0
- 北朝鮮ヤクザと癒着してる清和会らしい発想ですね
↓
偽たばこ工場は10カ所、北朝鮮 外貨獲得手段として覚醒剤からシフト
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/071208/kor0712081837002-n1.htm
- 272 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:04:42 ID:R7BKbVl+0
- >>265
嗜好品と生活用品との差だよ。
構わん。
- 273 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:05:15 ID:zmC8O7bp0
- 本当に1箱千円が決定したら
パニックになるだろ〜なw
ヤクザが買い占めて、後日800円で販売とか
つかタバコってヤフオクとかの個人売買はOKなの?
- 274 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:05:16 ID:dlpM39gy0
- 次はライター・マッチに課税とか
- 275 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:05:28 ID:+HFeQml30
- 上司は、たばこの箱にシャチハタ印を押していた。
1本百円になったら1本づつ判子押すだろう
- 276 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:05:31 ID:e6FfxHAaO
- こんなんで本当に消費税増税が回避されるわけないでしょ
タバコに対する私怨でこの増税を支持する前に、
少しはこの安易な増税案に疑問を持てよ
- 277 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:05:35 ID:PLW03BwfO
- あっしはタバコなんざ吸わねえんですけどね、そんなにもタバコを目の敵にしなくたっていいんじゃねえですかい?
他人に害を及ぼすってーんでありゃ、酔っ払いも充分害でさぁね。
要は増税なんかするなってことですよ。
まずは減らすもん減らして、それでも足りねえってんなら1000円でも1万円にでもすればいいんですよ
- 278 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:06:06 ID:hJ2G6Maz0
- 手ぬるいな
1500円でもいいよ
- 279 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:06:12 ID:NHCbnJLe0
- >>32
○いりん地区で売っている北朝鮮製の偽タバコが一箱100円だから
現行と同じくらいの300円前後で売られるんじゃないの?
- 280 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:06:13 ID:I6Yf+JS/0
- そうだよ
国会議員の数が一番の無駄。
まずは国会議員の人数減らそう。
最近、強く思うのは、官僚が目先の利益にばかり飛びついてること。
最近の官僚は、昔の官僚に比べてバカになってるんじゃないだろうか。
- 281 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:06:17 ID:wOOzq2nd0
- >>270
他の物が高いのにタバコだけは安すぎるでしょ
値段の比率が諸外国並になるのは当たり前
- 282 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:07:01 ID:hrtU15o5O
- 二本で〜〜1000円!
- 283 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:07:12 ID:DLqdY5Og0
- 喫煙者発狂でデモでも起これば楽しい
- 284 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:07:23 ID:bp+CQWqHO
- 大麻の方が安くなったりして
- 285 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:07:26 ID:fuHv2nzo0
- それより消費税を18%にしてくれ
- 286 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:07:31 ID:yEmGc4l60
- たしかに酒とタバコは安すぎるよな
- 287 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:07:31 ID:HqQp9nrJ0
- >>261
イヤでも課税される時はされるもんだろう。
>>1の話の大事なとこはそういうことじゃないの。
>>268
今JTの工場って日本にあるのかな?
それとも中国でタバコの生産してんのかな。
- 288 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:07:55 ID:zmC8O7bp0
-
1箱千円になったら
国際空港の近所に住んでる人は、空港使用料(4000円くらい)払って
免税店で2カートン買った方がお得なんじゃないか?
- 289 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:08:27 ID:QXb+WIvJ0
- >>256
人はそれをファシズムと呼ぶ。
- 290 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:08:27 ID:YF/BCwQW0
- 発ガン性の毒物を1000円も出して買うバカがどれだけいるかだな
- 291 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:08:33 ID:e7vTBbui0
- 国が破綻する前に金かき集めてるだけにしか見えんw
時代の変わり目ってこんな感じなんだろうかね?www
- 292 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:08:34 ID:znu7oQuN0
- >>279
(゚∀゚)o彡゜えいりん!えいりん! ?
- 293 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:09:18 ID:X0yLWhKY0
- どんどん物価上がっていくからねwww
- 294 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:09:33 ID:oGRHhZ780
- 【珍煙発狂】1箱1000円…中川秀直氏、議連発足へ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1212626804/
早速発狂しているぜ喫煙厨
- 295 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:09:48 ID:xpkzqkELO
- >>261
新聞に課税されたら赤字
廃業した方が良いよw
どんだけ利益が少ないんだよw
- 296 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:09:49 ID:HqQp9nrJ0
- >>281
日本を諸外国並みにしようって話?
中学生かクソサヨの発想だねw
- 297 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:09:51 ID:HJ0B2W8U0
- 無条件に支持
- 298 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:10:12 ID:hjoY/RNN0
- 中川ってタバコ吸うよね
- 299 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:10:22 ID:3xma4WV80
- 1本1000円でもOK
- 300 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:10:31 ID:ymAykyem0
-
- 301 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:10:34 ID:e3y2hO7B0
- 嗜好品に課税方式なら、そのうちゲーム、フィギア、遊具、骨董、絵画、スポーツ用品、ペット税までいくわけですね。
- 302 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:11:01 ID:/5p9Gl6C0
- いや、これはいいんじゃないか。(女)もまともなこと言うのか。
パチンコはつぶせ
- 303 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:12:11 ID:HqQp9nrJ0
- >>301
ゲーム課税はあると思う。
ゲームやりすぎないようにとかいう名目でさ。
取り易いよな。
- 304 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:12:32 ID:gAf2gU7WO
- 酒もがんがん上げて〜
- 305 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:12:42 ID:vRxw/37P0
- やればできるは魔法の合言葉
- 306 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:12:47 ID:Sos2kZ7g0
- パチンコは自民党と深いつながりがあるから潰すのは無理
- 307 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:13:37 ID:HjpMvZdu0
- 嗜好品に課税することをやめて、酒税もたばこ税も廃止でいいだろ。
- 308 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:13:47 ID:ymAykyem0
- でも。。。タバコ1000円になって、禁煙者が増えたら、嫌煙運動家は何を楽しみに生きていけばいいの?
酒税は、自分がアル中なのでNG・・・
パチンコは同胞に迷惑・・・
- 309 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:13:49 ID:lP41NDay0
- JTはニコチン入りソフトドリンクを出せ
- 310 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:13:51 ID:6bcanifD0
- 署名サイトを見つけたので先程署名して参りました。
http://nosmoke.xsrv.jp/
- 311 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:14:00 ID:jnLEJIOm0
- いいことだ。増収増益・健康増進・消費税据え置き、環境清浄化
いいことずくめだ。がんばれ中川(女)。
- 312 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:14:05 ID:WHfkXk9F0
- たばこ税値上げしなくても、最近の物価高(特に電気、ガス、ガソリン、食品)の皺寄せが
趣向品の買い控えに繋がっているよ。
まぁ、親に寄生したり養われている連中には、分かんねえだろうがな。
- 313 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:14:20 ID:ZAtBEF9eO
- >>305
でも道路予算の削減はできません
- 314 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:14:33 ID:1PXE2IS7O
- 合言葉はBee
- 315 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:14:40 ID:VVn4lOaB0
- どうせなら、明日から1箱1万円にしてくれ。
そうすれば、即、やめられる。
- 316 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:15:30 ID:+GXwM/md0
- いっそ一万円にしちゃえば。
- 317 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:15:32 ID:b51vcHIh0
- 北朝鮮から密輸たばこが増えて、事実上経済封鎖解禁になるわけか。
- 318 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:15:38 ID:XMj4sq5c0
- タバコはエロビデオや覚せい剤と同じで常習性があるから
1000円になっても吸う奴は吸う
食費や娯楽費無くしても吸うに決まってる
早く1000円にしろよ
- 319 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:16:37 ID:wlfS32P10
- 統一教会の集団結婚式に祝電を打った方の中川かw
- 320 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:16:43 ID:6uht70Uc0
- >>308
タバコが吸えなくなって狂うやつと、いじめの矛先が無くなって狂うやつがいるのか・・・
喫煙者vs嫌煙者でバトルロワイヤルでもしてもらってこいつら間引いちゃおうw
- 321 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:17:17 ID:4qubL3R2O
- これは直ぐにでも可決すべき!
- 322 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:17:18 ID:HqQp9nrJ0
- >>312
> 親に寄生したり養われている連中
俺もそう思うわ。
ここの連中はのんびりしてるね。
- 323 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:17:53 ID:PLWBb+4w0
- たばこ吸うけどこれはいいと思う。
自分も禁煙無理でも本数減らすと思うし。
でも増税額からリニアに税収あがる計算は破綻すると思う。
想像以上に税収下がって慌てるんだろうな。
- 324 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:19:43 ID:HqQp9nrJ0
- タバコ税があがれば、病人が減って税の収入から医療費が賄えるとか、
なんでそんな夢物語を信じるんだろうねw
まあやってみればいいさw
- 325 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:19:59 ID:wOOzq2nd0
- やばい、一箱千円になるなら
もう1回自民党でも良いと思ってる自分がいるw
これで次の選挙は決めよう
酒も飲んでるけど一緒にあげていいよ
どうせ店でボッタくられた値段だし
- 326 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:20:24 ID:vIA16Opx0
- >>308
酒とパチンコがあるじゃないか、って思ったらw
- 327 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:20:26 ID:KykWtRLV0
- ペット税とればいいのに
外飼いの犬なんて煩いから特に迷惑だし
集まったお金で保健所の犬猫の保管期間延長の上里親探しに力を入れるってことなら
動物好きも納得するんじゃないの?
- 328 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:20:32 ID:3xK/Iky60
- >>263
なにその竿竹wwwwwwwwwwwww
- 329 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:20:48 ID:PLWBb+4w0
- >>265
たばこはそれが原因で健康害して社会保障費を押し上げてるという大義名分があるからガーデニングとは違う。
- 330 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:21:14 ID:uCLq7JQFO
- たばこ税を上げて、そのあと消費税まで上げるんだろだまされちゃダメだ。
「理解を得られる」自分たちに都合のいい話しか聞かないからな
たばこ値上げでまさか喜んでいる奴はいないだろうな?
- 331 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:21:26 ID:DR26x7Ao0
- >>324
ニコチン中毒になる病人候補が確実に減ります
- 332 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:21:39 ID:NHCbnJLe0
- >>281
あなたの言う諸外国というのは、他と比べて特別高い
イギリスとかニューヨークの事でしょ。
- 333 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:22:10 ID:P1iKPxzm0
- ( ゚∀゚)o彡°1箱1000円!1箱1000円!
- 334 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:22:17 ID:HqQp9nrJ0
- >>325
だから、これは消費税アップの言い訳の一つになるんだって。
中川も努力の立役者として1枚噛みたいわけだよw
言い訳が欲しいんだよ政治家として。
結局タバコはちょっと上がって、消費税はドアップするから。
騙されるなよw
- 335 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:22:26 ID:QXb+WIvJ0
- 考えたら、「自分はやらないから賛成」というのが一番、まずいんだよな。自分の権利以外
興味がない、というのが一番、為政者が管理しやすい愚民像。
- 336 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:22:32 ID:AJvon+FL0
- 煙草も酒もやる奴のほうが減ってるんだし別に困らんだろ
- 337 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:23:22 ID:oGRHhZ780
- これでコンビニももれなく潰れるか猛反対してくると必死ww
- 338 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:23:27 ID:KJM9XR9V0
- これは即成立を目指せ!!
- 339 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:23:27 ID:X0yLWhKY0
- 資本主義、儲け主義のアホだからさ、タバコを辞めた人が多いから
今やめられないニコチン中毒患者でタバコ税補えってだけのことでしょ。
- 340 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:23:40 ID:aQGkUvMt0
- 吸う俺がいうのもなんだがとっとと1000円にしちゃえ
- 341 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:23:51 ID:WwDOGYBxO
- >>281
フィリピンとインドネシアの値段を教えてくれない?
- 342 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:24:05 ID:zmC8O7bp0
-
大幅値上げするならある日突然しないと
品切れパニックになるんじゃないか?
- 343 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:24:07 ID:3xK/Iky60
- たばこもそうだが
さっさと発泡酒に課税しろ
へたすりゃジュースより安いやつあるぞ?
- 344 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:24:20 ID:qzCnoP2KO
- タバコの存在自体なくなってもいいから
ガンガン上げようぜ
酒も上がっていいや
- 345 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:24:22 ID:Y4jVlTKp0
- たばこは健康の為に禁煙でしょう。
1箱\1.000になる前に禁煙の努力を。
- 346 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:24:50 ID:gWmHMdHY0
- これは実験なんだよ。おとなしい、文句を言わないといわれてる日本人にどこまで
やればブチきれるかっていうね。
- 347 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:25:10 ID:+jD82sfN0
- 馬鹿じゃないの中川ってタバコを禁止にすればいいんだよ。
- 348 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:25:15 ID:jf3OTA5+0
- ないならないでやめるやつ続出→税収上がらず
ヤミたばこ横行→税収上がらず
こんな感じか
- 349 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:25:37 ID:OYOIfcBQ0
- 無駄なTASPOにお金使って足りなくなったらこれか…
煙草吸わないから実害無いけど、最近いろんな物が値上がっていくなぁ
- 350 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:26:20 ID:tUTdsepB0
- >>251
中川シャブは法螺吹きだからな
- 351 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:26:34 ID:eg0k1Grr0
- いいぞ、もっとやれ
- 352 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:26:37 ID:8nHsnq16O
- >>348
でも税金の無駄使いうなぎのぼり
- 353 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:26:54 ID:lOsewAz00
- タバコ税やガソリン税、酒税は俺とは関係ないからもっと上げろやとか
ヒステリックに言ってる人はPC税とかインターネット税が出来たって想像してみるといいよ。
- 354 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:26:57 ID:qeWD7HWR0
- NY州のたばこ税引き上げ 一箱の価格が10ドルに
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212588361/
1 名前: バロ(神奈川県) [sage] 投稿日: 2008/06/04(水) 23:06:01.69 ID:x5Rmf0bF0 ?PLT(12100) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/nas.gif
NY州のたばこ税、全米最高の2.75ドルに
ニューヨーク州で3日、たばこ税が以前の1箱(20本入り)1.50ドルから1.25ドル
引き上げられ、全米でも最高の2.75ドルとなった。
AP通信によると、州はたばこ税引き上げで年間2億6500万ドルの追加税収を
見込んでおり、たばこ税収全体は2008〜09会計年度で13億ドルに上る見通し。
これまで州内のたばこ平均価格は1箱5.82ドル、ニューヨーク市では市税が
加わって約8ドルだったが、値上げ後の市内では店によっては10ドルを超える。
今回の値上げで14万人のニューヨーカーが喫煙をやめると予想され、市保健
長官は「人々をニコチン依存から遠ざける非常に効果的な方法の1つは値段を
上げること。特に若者は価格に敏感なため、この値上げで24万3000人の未成年
者の喫煙を防げる。われわれが望むのは、高いお金を払うことではなく喫煙を
やめること」と話した。
市の禁煙対策に対し、喫煙者擁護団体のオードリー・シルク代表は「値段が
上がれば喫煙者がたばこをやめると考えるのはおかしい」と反論。シルク氏は、
市が前回たばこ税を引き上げた時に手巻きたばこに切り替えており、他の喫煙
者も同じような方法で必要を満たすと考えている。
たばこ販売収入への依存度が高いコンビニエンス店も、たばこ税引き上げには
反対で、ニューヨーク・コンビニエンス店協会は「課税が義務づけられている
われわれの店を避け、先住民が経営する店やインターネット、密売業者など
他の非課税店で買う州内の喫煙者が増えている。税引き上げはこの動きを
広げるだけ」と見ている。
更新2008年06月03日 18:23米国東部時間
http://www.usfl.com/Daily/News/08/06/0603_037.asp
- 355 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:27:11 ID:VgXHxeAH0
- 風俗税とかとればいいのに…
- 356 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:27:11 ID:SxH/KJVC0
- 代わりに禁煙外来とかの医療費がすごい勢いで伸びるだろうな。
税収も減るだろうし。
そうしておいて「やっぱ消費税上げるわw」ってのがオチ。
- 357 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:27:16 ID:HqQp9nrJ0
- 中川がタバコ止めればいいだけの話。
なんつー為政者だこいつは。
で、北朝鮮からニセタバコ入れる気ですかね。
- 358 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:27:21 ID:zdL1QGlJ0
- 値上げされたらトウモロコシの毛をキセルで吸う。
タバコを自分で栽培しよう。と
昔やったことあるんだ。
- 359 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:27:24 ID:nx7DWEb70
- タスポなんざよりよほど真っ当なタバコ対策だな。
喫煙者だがこれなら支持するぞ。
- 360 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:27:42 ID:ae3Ta6Jc0
- >>6
主婦層の支持は得られるから票自体はふえるだろ
- 361 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:28:06 ID:hJ2G6Maz0
- ガソリンみたいな必需品じゃないからな所詮嗜好品
パニックになろうが大したこと無いだろ
さっさと1000円にしろ
これでもまだ安い
- 362 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:28:16 ID:gWmHMdHY0
- >>348
アパートの一室で水耕栽培とかやってればわからねえからなあ。
- 363 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:28:18 ID:zyXfZy2t0
- さっさとタバコ税引き上げろよ、無能チンパン
- 364 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:28:19 ID:2D++z2IO0
- 酒税とパチンコ税もあげとけ。
で、住民税下げろw
去年より1万も上がったぞ…この調子じゃ20万の大台間近だ。
どういうこと? 寝耳に水の去年ほど驚かなかったがな。
- 365 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:28:21 ID:Q0VGTUde0
- じゃあ酒も同様にあげろ
- 366 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:28:34 ID:oGRHhZ780
- 値上げ前日にはたばこの買占め出てきてしばらくすると転売でできそうだな
民度が低い県をほどそうなるぜ。300円で買ったたばこを600円で闇売りありそうだな
- 367 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:28:44 ID:dlpM39gy0
- 公務員税を導入
- 368 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:28:45 ID:XUZJbPLl0
- 1本1000円だろ
- 369 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:28:56 ID:X0yLWhKY0
- >>347
2兆円もの財源を手放すわけがない
- 370 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:28:56 ID:+jD82sfN0
- 目には見えないけど将来の医療費削減が考えられる。さっさと禁止しろ。
- 371 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:29:00 ID:6uht70Uc0
- その気になれば止められるよタバコなんて。
止められないのは止める気がないんだよ。
刑務所に入るようなやつだって、服役中は吸ってないんだぜ(たぶん)。
- 372 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:29:13 ID:tUTdsepB0
- たばこ販売収入への依存度が高いコンビニエンス店も、たばこ税引き上げには
反対で、ニューヨーク・コンビニエンス店協会は「課税が義務づけられている
われわれの店を避け、先住民が経営する店やインターネット、密売業者など
他の非課税店で買う州内の喫煙者が増えている。税引き上げはこの動きを
広げるだけ」と見ている。
↓
偽たばこ工場は10カ所、北朝鮮 外貨獲得手段として覚醒剤からシフト
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/071208/kor0712081837002-n1.htm
- 373 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:29:23 ID:MEb30BPY0
- 糞まずい上に喫煙者の俺が辟易するくらい臭いが
他のタバコが1000円になったらエコーにするからかまわない
- 374 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:29:45 ID:dfB+WaI20
- パチンコも1玉100円にすればいいのに。
- 375 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:29:45 ID:r6O/vpCZ0
- >>353
タバコの場合歩きタバコとかのせいで吸わないやつまで
露骨に迷惑かけられてるから槍玉にあがるんだろ
- 376 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:30:31 ID:YHT+IDJo0
- 2000円ぐらいにしてしまえw
- 377 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:30:48 ID:wOOzq2nd0
- >>334
だから1000円って言ってるわけだけど
まあ、400円とかならそうかもね
800円でも自民党でいいかな
酒も連動でね
無理だろうけど
パチンコと宗教も出来れば消費税はこのままいけるっしょ
- 378 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:30:48 ID:Q0VGTUde0
- 缶ビール1000円にしろ
- 379 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:31:00 ID:GY8yEAVu0
- 今時、たばこ吸ってるヤツはDQNくらいだから問題ないな
- 380 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:31:06 ID:zyXfZy2t0
- >>355
それは良い考えだな。15%くらい取ってもいいだろう。
- 381 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:31:14 ID:H8lH5ML3O
- (女)の方は何言っても尽く俺と意見が合わないな。
- 382 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:31:20 ID:zdL1QGlJ0
- だめだ 値上げ反対
- 383 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:31:24 ID:obZDG7deO
- 一箱千円!!
- 384 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:31:39 ID:BVxuUlax0
- 早く値上げしろ!!
- 385 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:31:53 ID:wbjrN2RI0
- 値上げしても構わんけど、
その金の使い道を先ず
示してくれ。
- 386 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:31:53 ID:by5oJd/40
- タバコの煙がものすごくいい匂いに改良されるとか
健康被害がほとんど無いタバコが開発されればいいのに
- 387 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:32:06 ID:X0yLWhKY0
- 日本オワタ
- 388 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:32:21 ID:IJQCOKu30
- 北朝鮮製のたばこが出回りそうな予感
- 389 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:32:47 ID:e6FfxHAaO
- 吸うな!って良いながら販売するのも変な話だよな
それなら法律で禁止しろよ。増税の名目に
喫煙の抑止、健康向上なんて所詮建て前で結局は
取りやすい所から取ってるだけ。本音ではタバコばんばん
吸ってくれた方が税収増えて喜びますよ
- 390 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:33:20 ID:HqQp9nrJ0
- >>377
君って操作されやすいんだね。
昔の2ch住人みたいに何でも疑ってかかる人は減ったね。
- 391 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:33:34 ID:qGKceobUO
- >>357
なぜ偽物を通す法をイチイチ作って自分で吸うかもしれないことをやらなきゃいけないの?
- 392 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:34:09 ID:nxsMu/KE0
- 俺は別に吸わないけど、
こういう反対意見が出しにくいものに押し付けるのはどうかと思う
- 393 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:34:14 ID:NEHsfF30O
- タバコより酒の税金をあげろ。
迷惑度は圧倒的に酒の方が多い。
- 394 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:34:22 ID:zdL1QGlJ0
- あ だめだ
- 395 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:34:28 ID:XUZJbPLl0
- >>353
PCやネットと一緒にするな。
タバコについては吸ってる奴が近くにいるだけで、吸ってない人間にまで健康を脅かされる。
その上、何かの役に立つわけでもなく、害しかない
分煙化が進んだとはいえ形だけだしな。
歩きタバコはしやるやつは減らないわ、場所考えずにスパスパ吸ってる奴がいる。
タバコの税率はガンガン上げてもいい。
- 396 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:34:38 ID:2KJ66ox40
- 値上がりしてから禁煙するのって超ダサイよね。
- 397 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:35:25 ID:gWmHMdHY0
- >>385
一般財源化します。以上!!!でおしまい。
- 398 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:35:27 ID:FVqxlRCD0
- たばこ税が上がるのはかまわんけど他の税が下がるわけでもない
国民はなにひとつ得しないな
- 399 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:35:34 ID:38xMLE9b0
- 糞の方の中川がGJ政策を・・・
- 400 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:35:38 ID:wOOzq2nd0
- >>390
自民党が試されてるときだろw
これが出来れば政権交代が無くなる可能性は高いぞ
今のまま、ボーと過ごせば民主党にやられる
ただ、実行しないと無理
マニフェストじゃ駄目
- 401 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:35:41 ID:Mdl0HIoIO
- ガソリンの値上げは絶対許さないが
煙草と酒はどんどん値上げしていいよ〜♪
- 402 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:35:52 ID:QNuyd1iK0
- たばこ族
http://blog.m3.com/kaibo/20061216
何と説明するのか?利権?
最近、とある国会議員の先生から聞きました。
「農林水産族の議員さんは強いんだよ。特にたばこ族。たばこ生産農家から強い支持を受けてますからね。
たばこの値段をちょっと上げるだけでも大変なんだ。」
http://www.white-family.or.jp/healthy-island/htm/herusi/lesson8.htm
妙案増税に反発
約2万3千戸のタバコ農家をバックにした政治の壁が立ちはだかっているからだ。
折りしも、政府は来年度以降の税収確保を狙ってたばこ税の増税を検討中。
先月開いた小売店の全国大会には代理も含め238人もの国会議員が出席。
増税に反対して、気勢を上げた。
- 403 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:36:12 ID:+HQhfb4K0
- >>205
似非右翼が褒め殺しするからだろw
同和と朝鮮半島人がすべて日本からいなくなったら、マジ平和な日本がきそうだ
もちろん支那は強制送還
- 404 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:36:14 ID:kFd7Flqn0
- 嫌煙家の言うことはわからんでもないが、
自分たちでファシズム社会を作ろうとしてることに何の疑問も抱かんの?
今の行政では、増税したって庶民に使われるとは限らないんだぜ。
嫌煙家はタバコがなくて住み良い社会になるかもしれんが、税収が減って消費税増税は確実。
その結果、一番得をするのは、金の心配が要らない政治屋だぞ。
日本を中国みたいな国にしたいのかどうか、もう一度考えてほしい。
- 405 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:36:27 ID:d7U2l7Q+0
- 増税より先に削るものがゴマンとあるだろう…
- 406 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:36:32 ID:qOmFquTR0
- タバコ勢力の関係図(分かりやすい図解です)
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/figure/page_thumb219.htm
- 407 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:36:47 ID:X0yLWhKY0
- ガソリン代、タバコ、消費税金集めるのに必死なんだよ。
日本は将来的に不安定な財政赤字っていうこと。
http://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html
リアルタイム財政赤字カウンタ
- 408 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:36:48 ID:ReZJ8g5x0
- 1箱3000円位で良いよ、もう……
- 409 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:36:54 ID:HqQp9nrJ0
- >>395
でも最近はタスポとか分煙とかやってるじゃんw
何をどうしろって言うの?w
タバコ税は手放したくないのが政治家の本音だろ?w
そんな理想論のおためごかしはお断りですw
- 410 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:36:56 ID:3WUN1Nee0
- こういうことでもせんと2010年に間に合わんからだろ
- 411 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:36:58 ID:+jD82sfN0
- タバコを3000円にして税金を2000円をタバコ吸わない奴の健康保険の積立にする。
タバコ吸う人は健康保険脱退。
- 412 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:37:05 ID:by5oJd/40
- >>405
谷垣先生にいってやってください
- 413 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:37:11 ID:Q0VGTUde0
- もうゴミ燃やした煙でも吸っとくよ
- 414 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:37:12 ID:tUTdsepB0
- 極道がシャブ扱ったら建前上は破門絶縁処分されるが
偽たばこ扱っても処分なしだろうな
偽たばこ工場は10カ所、北朝鮮 外貨獲得手段として覚醒剤からシフト
ttp://sankei.jp.msn.com/world/korea/071208/kor0712081837002-n1.htm
- 415 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:37:23 ID:8mnGW7dQO
- 結局消費税は上がると
- 416 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:37:41 ID:zdL1QGlJ0
- 反対
- 417 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:37:43 ID:F2+7yjiv0
-
財務省大喜びwwwwwwwwwwwwww
- 418 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:37:47 ID:gvZh/1hb0
- ワイネフの小さな棒
http://ameblo.jp/winef
ワイネフのタバコメ
http://winef.ddns.us:680/~winef/
小谷野敦逃亡記
http://winef.ddns.us:680/~winef/koyano/koyano1.html
【JR東日本】小谷野敦【断じて許さん】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1175016211/
【提供】タバコ被害・関連ニュース【談義】18件目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1211778275/
過去ログ
http://users2.titanichost.com/tobacconews2ch/cigaret/
悪辣!筑紫と古館が隠した煙草ニュース (2)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1167365753/
■ 「軽い」たばこの正体 ■
1mgも10mgも中身は一緒。
フィルターに開けられた穴が違うだけ。
くわえた時、唇で穴をふさいで吸えば一緒。
http://ameblo.jp/winef/entry-10024173850.html
http://ameblo.jp/winef/entry-10025809479.html
- 419 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:38:03 ID:PR+VhHj9O
- 煙草産業に関わる人の雇用をどうするつもりでこんな事ぬかしてんだ?
- 420 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:38:52 ID:ARivIOjO0
- たばこは『薬物』 米、規制法案成立へ
【ワシントン=松川貴】たばこを薬物として、
米食品医薬品局(FDA)の管理下に置く法案が十五日、
米議会に超党派で提出された。民主党主導の議会で可決される可能性が高い。
法案は、子どもを対象にしたたばこ広告や販売の規制に加え、
喫煙の害についての誤った主張を防ぎ、たばこの毒性を下げるなど、
FDAがたばこを一元的に管理することを目的にしている。
同種の法案は二〇〇四年に上院で可決しているが、下院で葬られた。
今回、上下両院に提出された法案はいずれも超党派で、
下院のペロシ議長(民主党)がたばこ規制に熱心なことから、成立の公算が大きい。
さらにマルボロなどのブランドを持つたばこ産業のアルトリア・グループも
「たばこ問題は多くの複雑な要素を含んでいる。
(FDAに権限をもたせる)立法は真の解決を前進させる最良の方法だ」と歓迎している。
全米心臓病協会(AHA)は「たばこは最も規制されていない消費製品。
FDAに規制権限を与えることで、無数の命が助かるだろう」との声明を発表した。
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20070216/eve_____kok_____001.shtml
- 421 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:39:03 ID:wjINgT/T0
- ゴールデンバットに変えるか
- 422 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:39:27 ID:AZa51jG8O
- 愛煙家の俺は賛成だな・・ダバコ辞めたいが辞められないけどこれなら流石に辞めそう
- 423 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:39:32 ID:wOOzq2nd0
- >>372
いいねぇ
覚醒剤が減るんだ
最高の施策じゃん
日本の893も覚醒剤やめてタバコに移れば最高だね
- 424 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:39:50 ID:MEb30BPY0
- >>421
ゴールデンバットとわかばは手に入りにくくないか?
- 425 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:40:12 ID:vxIuAfAA0
- 一箱1000円なんて生ぬるい
10万円デモマタセ安いぞ
相手は ドーーセ ニコ中
マヤク中毒ト同じだカラ
セイゼイ 搾り取って
おやんなさんよ
- 426 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:40:14 ID:LDOcqQJi0
- ガソリン税を下げて、タバコ税を上げれば最高!
- 427 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:40:16 ID:HqQp9nrJ0
- >>423
覚醒剤はタイ辺りから来る。
北朝鮮は東南アジアに勝てないと判断しただけ。
- 428 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:40:20 ID:P0Bd/K54O
- 一箱1000円ではさすがに喫煙止める人が続出して、結果的に税収入減になりそう。
他の買い物を我慢してまで吸いたい程のヘビースモーカーなら
一箱1000円のタバコを満足いく量買うのは厳しいだろうし…
- 429 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:40:28 ID:6uht70Uc0
- >>404
なぜかタバコの話となると冷静さを欠くんだよね。
まあタバコがなくなりゃ死んでもいいって感じだからそれはそれで良いんじゃねーの。
- 430 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:40:36 ID:by5oJd/40
- >>422
中毒症状つうか止めたい意思あっても止められないって怖いね
- 431 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:40:51 ID:tUTdsepB0
- >>423
で、オマエ何処の組?
- 432 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:41:22 ID:w8MEvuvR0
- 中川の地元の朝鮮玉入れ屋(地元では大手企業)が悲鳴を上げますw
- 433 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:41:37 ID:IPFyYEww0
- 良い事だ!もっと上げろ
- 434 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:42:01 ID:IWm/LbYy0
- 1箱1000円でも何でもいいけどさ、路上喫煙やポイ捨てを
もっともっと取り締まって下さいよ。
うちの県知事さんも、建物内の喫煙を取り締まる事ばっかり考えて、
ポイ捨てとかは知らん顔。そこまでして警察に面倒をかけたく
ないんかねぇ〜。
- 435 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:42:07 ID:ucHxP+LvO
- 煙草と酒は増税すべきだろ
- 436 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:42:18 ID:pv4royBMO
- 喫煙者はタバコやめる切っ掛けになっていいやん
後に癌回避出来てるかもわからんぞ
- 437 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:42:29 ID:Igc5NgnO0 ?2BP(42)
- >>1
中川GJ
1箱1000円なら、やめれるからやってくれ。
欧米と違って、日本のTVは肺がんがどれだけ苦しいかドキュメント全くやらん。
- 438 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:42:43 ID:wzovFlIL0
- 買うか
ボケ
- 439 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:42:56 ID:JuQCxOYf0
- JTは農業を始めろ。
煙草一箱1万円でもOK!
- 440 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:43:22 ID:Y8qpRCTs0
- 俺、涙目;;
- 441 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:43:28 ID:DR26x7Ao0
- >>409
>何をどうしろって言うの?
吸うな
臭えんだよ
ポイ捨てすんな
汚ねえんだよ
- 442 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:43:40 ID:E9o3/AiX0
- 右翼と会食したり、愛人が覚醒剤使用してた中川さんですね、わかります。
- 443 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:44:07 ID:+jD82sfN0
- >>404
迷惑な人を排除したいだけ。現に煙は有害だし、喫煙者達の医療費を非喫煙者
が補助している。これがファシズムか?
健康になれば将来にわたって医療費が削減できる。
タバコ税による収入が減っても支出が減る。
- 444 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:44:14 ID:by5oJd/40
- >>441
タバコすった直後の人と話すると確かに死にそうに臭い時がある
- 445 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:44:34 ID:wOOzq2nd0
- >>427
捕まった時の罪も軽そうだね
日本だと怪しいタバコには手を出さないと思うけどね
死んだらアウトだしw
- 446 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:44:36 ID:gjKLS5hK0
- 次はエロゲ税だな
- 447 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:44:46 ID:Ox/iwQFN0
- 1箱1,000円ぐらいなら普通に買うのでわ?
- 448 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:44:57 ID:HqQp9nrJ0
- >>441
直接本人に言えよ。
- 449 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:45:02 ID:wjINgT/T0
- >>441 ってタバコ吸わなくてもすげえ体臭、口臭なんだろなw
- 450 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:45:19 ID:F2+7yjiv0
- >>447
俺も普通に買うね。
- 451 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:45:32 ID:tUTdsepB0
- >>443
おまえが迷惑なので死ね
- 452 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:45:48 ID:Q0VGTUde0
- セブンスターうめえよ
お願いです300円でもキツイのにどこまで絞り取る気ですか
- 453 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:46:19 ID:zrMdWAY30
- ニコチン中毒だが1箱1000円は別に構わない 3000円くらいでもいいぞ
低学歴低所得の下層階級がタバコ吸わないようになれば
マナーのない喫煙者が減って喫煙者全体のイメージが悪化しなくなる
それどころか勝ち組しか吸えないというイメージなら良いかもしれない
酒はあまりやらないが今の3から5倍くらいの税率にしても良いと思う
- 454 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:46:20 ID:7yO+cdtFO
- 低所得の馬鹿が主な購買層のタバコが1000円か。
何分の一売れれば今までと同じ税収になんだろ。
- 455 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:46:28 ID:wqX0Uf/50
- >>452
キツイならやめろよ
馬鹿ですか?
- 456 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:46:37 ID:DR26x7Ao0
- >>448
言ったら逆ギレするだろ
人前でそんな事してる時点でDQN確定なんだし
- 457 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:46:39 ID:+OC2HgfL0
- 居酒屋などの店での禁煙だけで十分
隔離された喫煙ルーム以外禁止。
その喫煙ルームも喫茶店の内部とかは禁止。
これでいいよ。
どうせ1000円なんて無理だし。
- 458 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:47:03 ID:zmC8O7bp0
- 上げる、上げる言ってて結局20〜30円しか上げないからな
有言実行しろよ
- 459 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:47:30 ID:JuQCxOYf0
- 序に公務員も半数は農家を始めろ。
特に農水省のバカ役人。
怠けてばっかりだったから、一ヶ月も続かないだろう。
- 460 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:47:49 ID:HqQp9nrJ0
- >>445
意味が分からんw
>>443
それは典型的なファシズム。自覚が無いってとこが最高だね。
日本は自由な社会。この原則が無けりゃ中国と変わらんよ。
イヤなものは排除。これはヤバイだろ。
- 461 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:47:50 ID:uxI97lsb0
- >>455
その通りだよな
贅沢品なんだから金がなければ贅沢しなければいい
- 462 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:48:01 ID:u9wrlZHSO
- 治安に悪影響出そうだな
タバコだけじゃなく
酒・ブランド品・商業用以外の車・金貸し・パチンコの増税
宗教への課税が必要だな
- 463 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:48:12 ID:zQlXSTIN0
- 中川秀直、いいやつだな。見直した。
- 464 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:48:19 ID:X0yLWhKY0
- 1日1箱で10日で1万、1ヵ月3万、1年36万かw
頑張って働けニコチン奴隷。
- 465 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:48:20 ID:lQhWqq4iO
- タバコも1000円になれば、未成年者も高くて買えないかもしれないね。
ガソリンばかり値上がっているのだから、更にタバコや酒の嗜好品は上げて良いんじゃないかな。
- 466 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:48:24 ID:Q0VGTUde0
- >>455
ニコチン中毒なのでやめられません。知りませんでしたか?
- 467 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:48:28 ID:wzovFlIL0
- 愛人税も値上げしろよ
1人につき1億円
- 468 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:48:34 ID:l9duq12/O
- 嫌煙厨の俺歓喜ww
- 469 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:48:35 ID:F2+7yjiv0
- 増税して喜ぶのは、役人と政治家ですけどね。
- 470 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:48:47 ID:IWm/LbYy0
- 何でお前ら、そんなポイ捨てに寛容なの?
販売価格上げるよりも、まずはポイ捨て撲滅だろ。
息が臭いとか以前にポイ捨て撲滅だと思うが。
- 471 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:48:55 ID:QXb+WIvJ0
- 自分はやらないから賛成といってる奴は、民主主義を理解してない。
- 472 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:49:01 ID:aU6v0hIuO
- >>450
うちは小遣い3万だから、1000円はキツいなあ。
学生時代の方が金使えたってどうなのよって話だが。
- 473 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:49:16 ID:3VvmHzrNO
- 中川が実は立派な奴だと今知った
- 474 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:49:16 ID:DR26x7Ao0
- >>460
自由ってのは他人に迷惑かけていいって事じゃないんだぜ
>>466
病院行け
病気になっちまったのは可哀想だが病気を免罪符にするな
- 475 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:49:38 ID:HFAJrO2Y0
- >>466
ジャンキーならジャンキーらしく大人しく生きてろ
- 476 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:49:40 ID:q5t52kKzO
- 未だに車の窓からポイ捨てするヤツってなんなの?
自分家にされたらギャーギャー喚く癖に、公共の道路なら良いってどんな理屈だよ!
灰皿に捨てろ、なきゃ吸うな。
- 477 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:50:04 ID:+OC2HgfL0
- >>470
ポイ捨てはシルバーセンターを使って回収すればよし。
その分の金は1000円なら出せるだろ。
あとはシンガポールを真似るか。
- 478 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:50:15 ID:wjINgT/T0
- >>467
素人童貞税も導入しろよ
オナニー1回100万でいいよ
- 479 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:50:18 ID:+jD82sfN0
- >>460
いやなものは排除って当たり前だろ。迷惑を掛けているんだから。
ただ相手の意見を聞き入れないとかのレベルではない。
タバコの煙なんてただの公害だろ。
有害な物質を垂れ流している企業に対しやめるようお願いするのがファシズムか?
- 480 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:50:26 ID:oyjo0mRYO
- パチンカスにも重税を。
- 481 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:50:29 ID:XcTomNXGO
- >>443
ロリコンも排除されるべきだな
- 482 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:50:33 ID:wqX0Uf/50
- >>466
かわいそうに・・・
馬鹿を通り越して頭やられちゃったんだね・・・
タバコはほんと恐ろしい
- 483 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:51:21 ID:IWm/LbYy0
- >>464
俺のプロテイン等のサプリ代だと思えば、大した額じゃねえな。
コイーバクラブ並の1箱3000円とかでもいいかな。
- 484 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:51:25 ID:nwvpy6X+O
- この間喫茶店でタバコ吸ってたらキモオタっぽい店員が
「すいません・・・この店禁煙なんです・・・」とか蚊のなくような声で言ってきた。
「ここ喫茶店だろ?喫茶の喫は喫煙の意味だぞ」
って教えてやったらブツブツ言いながら奥に引っ込んで行った
キモオタは漢字の意味も知らない馬鹿ばっかりなのかね
- 485 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:51:29 ID:i2xpSLV00
- ビールもアルコール度数や材料に関係なく
1缶(350ml)で2000円ね
チュウハイは1缶(350ml)で1000円でいいや。
日本酒はワンカップ3000円ね
焼酎は2gで30万円
これで酒気帯び運転減るよ^^
脱税酒を作ったら死刑
- 486 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:51:34 ID:by5oJd/40
- >>447
値段上げてもポイ捨てのゴミ回収に金使ってたら意味無いから
やっぱポイ捨てしない人が増えるしかないだろう
- 487 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:52:05 ID:wOOzq2nd0
- >>466
タバコ好きなのに酒は嫌いなのかw
タバコ上げるなら酒とパチンコ上げろって奴が多いけど
どっちもタバコ吸ってる奴の方が影響大きいwww
- 488 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:52:33 ID:HFAJrO2Y0
- >>485
料理しない人なんだな
- 489 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:52:34 ID:HqQp9nrJ0
- なるほどイヤな物は排除か。
イヤと思ってる人は誰で、何をイヤと思うかなんて人それぞれだよな。
愚かだね。
- 490 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:52:38 ID:kFd7Flqn0
- >>443
迷惑な人間を排除するという考え方がファッショ主義なんだけど。
あと、タバコの税金がどこに使われてるかよく知らんらしいな。
最近の増税で増えた小学校への補助金が全面カットされることになるんだが、
嫌煙者は、タバコの税収がなくなったら他で賄う覚悟はあるんだな?
- 491 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:52:42 ID:nx7DWEb70
- 有害無益なエロゲも排除すべきだな。
- 492 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:52:47 ID:+jD82sfN0
- >>467
それは面白いね。山崎拓や麻生に進言してくれ。
- 493 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:52:58 ID:5+gJDyAi0
- >>476
自分も含め、仲間の喫煙者はポイ捨ても禁煙場所での喫煙もしてない訳で
俺にいたっては自営業のため自宅でしか喫煙してない
にもかかわらず「喫煙者はポイ捨てするから迷惑だ!!」と叩かれるのは
一部のA型の人が犯罪を犯したときに「A型は迷惑だから排除するべき!!」って叩いてる人をみるくらい
珍妙な気持ちだ
- 494 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:53:17 ID:DR26x7Ao0
- 何でニコチン中毒者って酒がどうのとか言い出すの?
該当スレでやればいいのに
- 495 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:53:46 ID:HFAJrO2Y0
- >>493
まぁ…臭いことは自覚しような
- 496 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:53:57 ID:LUydnFMbO
- ニートも排除だな
働かないヤツは死刑にしろ
- 497 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:54:00 ID:Igc5NgnO0 ?2BP(42)
- オナニー時だけ煙草をする俺の為にも1000円にしてくれ。
そしたら、吸わん
- 498 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:54:15 ID:+AVpJjUe0
- 第二のタバコ、第三のタバコ作ってくれ
もちろん末端価格は半値くらいな
- 499 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:54:16 ID:AJvon+FL0
- 煙草も酒も嗜んでるほうが少数意見なんだよもう
今時やってるほうが珍しい
- 500 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:54:32 ID:wjINgT/T0
- 加齢臭もヤニ臭以上に迷惑だからジジイ税も導入
- 501 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:54:34 ID:by5oJd/40
- >>497
器用すぎるだろ
どういう状況でやってんのか謎杉
- 502 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:54:46 ID:+PjVGwVVO
- 公務員経費削減の矛先を煙草に目を向けさせるためだけのやり方だなwww
- 503 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:54:57 ID:Q0VGTUde0
- >>482
嫌煙厨は人を小バカにしてストレス発散してるんですね わかります
- 504 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:54:57 ID:+jD82sfN0
- >>489
人それぞれじゃないよ。
煙は体に悪いって分かっているだろ。
煙を特に気にならない人でも好き好んで喫煙ルームに行く人はいない。
おろかなのはどっちだ。
- 505 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:55:09 ID:HqQp9nrJ0
- >>494
イヤなものは排除されて当然だから。
- 506 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:55:15 ID:ZxUM6IaV0
- >>484
喫茶の喫は「茶を喫する」の意味で、喫煙ではない。
「喫する」がわからなかったら辞書を引け。
- 507 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:55:16 ID:ymAykyem0
- ★<飲酒運転>DQN少年8人乗りの車が電柱に衝突
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212630510/
↑
お酒が有益なのがここで証明されたわけで。
- 508 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:55:25 ID:wzovFlIL0
- 政治家の愛人って
中国や893のスパイなんだろ
そんな感じがするぜ
- 509 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:55:39 ID:s8LCN8F00
- 禁煙パイポでも吸ってろってこった
- 510 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:55:40 ID:r+IGhWEPO
- >>10
なるほど、これはヤクザのシノギ助成運動という事だな。
だからこそシャブ中川か。
実に分かりやすい。
そもそも、ものの値段が3倍以上になって、税収が増えるなど妄想に過ぎないだろう。
- 511 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:55:50 ID:Ce21dJQU0
- 考えるのは勝手だが、しっかりと試算をしとけよ。
喫煙を続けるって言っても本数を減らす事も十分考えられるからな。
- 512 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:55:57 ID:5+gJDyAi0
- >>495
そんなにヘビースモーカーでもないので
タバコの匂いより加齢臭のほうがひどいな
消す方法を教えてくれ
- 513 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:56:01 ID:e7vTBbui0
- 香水も臭ぇ〜ぞ!www
加齢臭も! 課税しろ課税!!!www
- 514 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:56:25 ID:wqX0Uf/50
- >>494
ニコ中の傾向として
なぜか他のものに目を向けさせようとする
- 515 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:56:31 ID:Igc5NgnO0 ?2BP(42)
- >>501
昔、軽い痔になったから、今はオナニーは横になっていつもやるんだ。
左肘で体重を支え、左で吸う。
- 516 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:56:53 ID:DR26x7Ao0
- >>489
煙草の臭いは大多数の非喫煙者にとって耐え難い悪臭だという事を自覚しろ
人それぞれなんて言葉に逃げるな
>>493
他人に迷惑をかける喫煙者が大量にいるからです
貴方が叩くべきは非喫煙者ではなくポイ捨てや所構わず吸う喫煙者です
- 517 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:57:07 ID:u9wrlZHSO
- >>496
ニートなんて自殺するしか道が無いからどうでもいい
生活保護の不正受給者を死刑にしろ
- 518 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:57:18 ID:HqQp9nrJ0
- >>504
喫煙ルームでタバコ吸って何が悪いのか俺には理解出来ないんだが?
タバコ吸わない人は禁煙ルームに行くだろ?何をバカな書き込みしてるんだ?w
やり直し。
- 519 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:57:33 ID:IWm/LbYy0
- >>493
じゃあ俺と一緒に、値上げより先にポイ捨て厳罰化しろって案に
同意してくれ。ポイ捨てを厳罰しないのなんて、警察がギャーギャー
文句言ってるからに違いないんだから。
- 520 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:57:33 ID:Uk6jxGLAO
- どうせ値上げするなら、1箱50000円程度に上げちゃおうよ。
- 521 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:57:34 ID:7MsWAzcRO
- 増税したとして問題はその税の使い道だよな。
また無駄使いするだけでしょ
- 522 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:57:57 ID:HFAJrO2Y0
- >>512
煙草やめて栄養バランス考えた食事取って運動してよく寝る
- 523 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:58:04 ID:ymAykyem0
- >>513
小便クサイこというな。
- 524 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:58:17 ID:TyHFMnwIO
- 1本50円
嗜好品としては、まだまだ充分、安いな
- 525 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:58:18 ID:s8LCN8F00
- >>512
メカブ食うと加齢臭が消えるらしいよ
- 526 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:58:24 ID:wjINgT/T0
- >>512
ミョウバン
- 527 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:58:39 ID:OCUrYl3gO
- 酒も煙草もやめようぜ
両方ともいらねぇ
- 528 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:58:41 ID:HFAJrO2Y0
- >>518
喫煙ルームとやらから出てきた奴は異臭をまき散らし、毒ガスを吐くのをしらないんだろうな
- 529 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:58:58 ID:gA5uV15x0
- 1箱千円でも良い
その代わりきちんとタバコのすえる場所を確保してくれ
- 530 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:59:22 ID:Ce21dJQU0
- >>521
税収が増えるって保障もねーけどな。
前の試算は単純に今の売り上げ数をベースに1000円に増やした場合だから。
- 531 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:59:23 ID:al9jGhIL0
- いいよ、いいよー^^。
煙草の税金は医療保険にまわすといいと思うよ。
- 532 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:00:08 ID:wjINgT/T0
- てっとり早く税収上げるならケータイパケット税
- 533 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:00:08 ID:cq6dJFLY0
- ま、どうでもいいんだろうが
関連産業は潰れるな。流石に正規価格では売り上げも期待できないだろ。小売りも農家も壊滅
- 534 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:00:19 ID:AXBVFff40
- タバコは毒ガスだと思う。
JTは反社会的企業だと思う。
胡錦濤はチベット侵略をやめろ。
http://www.dailymotion.com/anti-kimchi/video/x4evst_politics
金美齢「在日韓国人は反日の人が多すぎるから...参政権はあげられない」
凶悪犯罪は主にヤクザと外国人の仕業です。
ヤクザの60%が同和出身者で、30%が在日韓国朝鮮人です。
ヤクザは犯罪を生業としている勢力です。
ヤクザが社会にのさばっているのを許してはいけません。
ヤクザを構成している同和や在日にももっと厳しい目を向ける必要があります。
http://www.dailymotion.com/anti-kimchi/video/x4qgmi_4_politics
「たかじんのそこまで言って委員会」ヤクザの3割が在日・韓国朝鮮人だと思ってましたが、4割でした。
http://jp.youtube.com/watch?v=ARl_TEb-zqE
「ヤクザの6割が同和、ヤクザの3割が在日」
- 535 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:00:59 ID:fceateSC0
- これは良いニュースですね。
でもアルコールまで極端にも増税は必要ないだろ?
タバコと違ってそこまで害無いんだから。
- 536 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:01:26 ID:+jD82sfN0
- >>518
行かざるを得ないときがあるだろ。
その他にも分煙が進んでいないところはすべて喫煙ルームなんだよ。
気にしない人はそこで食事をしたりするんだよ
そうやって体が蝕まれていくんだ。
- 537 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:01:29 ID:543gxfu6O
- >>480
いや、チョン玉とチョン絵は法律で全面禁止にすべきかと。
- 538 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:01:35 ID:wbdz135HO
- >>527
またアルカポネが力を付けるわけですね。
わかります。
- 539 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:01:55 ID:wqX0Uf/50
- 上げる上げるって言っててもなかなか実行しないんだよなぁ
今年中に一気に500円くらいまでやってくれよ
- 540 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:02:01 ID:HALVsOqH0
- ぶっちゃけタバコは火事の主原因の一つだってことも忘れないで欲しいな。
タバコは人を殺すんだよ。実際に。
- 541 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:02:06 ID:Q0VGTUde0
- 酔って女性のケツ触るから増税した方がいい。
- 542 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:02:18 ID:r+IGhWEPO
- タバコ1箱千円を巡る目論見の乖離w
@千円にしたら、さすがのニコ中も本数を減らすだろうと、嫌煙厨
A千円にしたら、税の増収につながるだろうと、財務厨
同床異夢の典型wwww
このような運動は、内ゲバに発展し、必ず失敗する(笑)
- 543 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:02:26 ID:oGRHhZ780
- >>535
飲酒運転で何人殺してきた酒販売の連中の言い訳
- 544 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:02:32 ID:HqQp9nrJ0
- >>536
蝕まれていきますかwそうですかww
- 545 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:02:40 ID:xeIAhECv0
- taspoとの関連性もあるんだろうなぁ
- 546 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:03:28 ID:u9wrlZHSO
- >>517
マナー無き喫煙者は間違い無く悪
しかし飲酒してる奴も臭いぞ
電車で臭い息吐いて大声で話す
死ねよと思う
- 547 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:03:39 ID:wcMpiDHQ0
-
-=-::.
/ \:\
.| ミ:::|
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ 在日朝鮮人の日本乗っ取り参政権を、早く成立させたい
||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
|ヽ二/ \二/ ∂> 朝鮮半島の布教と引換えに、参政権は必要
/. ハ - −ハ |_/
| ヽ/ヽ/\_ノ / | 次の選挙も、自公をよろしく
. \、 ヽ二二/ヽ / /
. \i ___ /_/ 証拠↓
http://ossan.fam.cx/up/uploda2/src/up0801.jpg
- 548 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:03:42 ID:Hj/MrMpJ0
- >>454
1箱300円のタバコ代のうち約200円が税金だから、これが1000円になったら
1箱で900円の税金がはいることになる
今と同じ売り上げだと4.5倍の増収になるから、売り上げが23%に落ちても減収にならない
- 549 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:03:46 ID:gp2hlARkO
- メタボで脳梗塞や糖尿病になるのを防ぐ為に肉類にはキロあたり1万円位の増税が必要だろうな。
家計に直撃などと騒いでるが、ガソリンが上がったって月にしても2千円位だろ。まだ甘い。
リッター400円でも生き死に影響ない。
現状で十分に課税されてるタバコと酒は現状維持でよし。
- 550 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:04:01 ID:NnG07RtH0
- 煙草なんて売らなくていいと思う
- 551 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:04:02 ID:o31IQ/kqO
- これで税収増えなくても別にいいよ。タバコ吸うバカが減ればそれでいい。
- 552 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:04:04 ID:xFIgKGapO
- >>535
頭割る杉吹いた
- 553 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:04:04 ID:t2m0E0N90
- 妊婦や子供の近くで吸ってる奴いまだにいるもんな
周囲の人迷惑がかからない
噛みタバコか嗅ぎタバコにすればいいよ
- 554 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:04:04 ID:XxlvVeyDO
- 嗜好品なんだし、安いものだろ
高いと思うなら減らせばいい。一石二鳥だ
- 555 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:04:04 ID:M4h2DEMoO
- 一本1000円にすればいいのに
- 556 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:04:08 ID:2vKfVhcG0
- 【ゲンダイ】与野党で合意!? 急浮上“たばこ増税”の現実味 愛煙家は覚悟した方がいいかもと日刊ゲンダイ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212630647/
- 557 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:04:18 ID:5jH0ILls0
- >>427
覚せい剤がタイから来るなんて今はねーよ。
どんだけ今のタイ政府が薬にうるさいと思ってんだよ。
日本よりも厳しいんだぞ。90年代のタイからは考えられないほどだ。
事実タクシン以降、自身の警察権力にて麻薬ブローカーを4桁台で拘留ではなく殺しまくった。
- 558 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:04:18 ID:e6FfxHAaO
- >>536
もう車とか工場とか何もない山奥で生活したらどうだ?
- 559 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:04:29 ID:Q0VGTUde0
- 月10000円税金払うからタバコ無料にしろ
- 560 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:04:29 ID:fceateSC0
- >>543
アホ丸出しだなww飲酒運転と直結しないよww
- 561 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:04:38 ID:Jig5ZB0B0
- おいおい、一箱1000円なんてとんでもねーな
一箱10000円にしろ
- 562 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:04:42 ID:kFd7Flqn0
- >>542
taspoですでに失敗していますな。
そのうち、taspoがないとタバコが買えないみたいな政策をやってくるかもな。
- 563 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:04:52 ID:bFS28Us30
- エラ張りチョンコの中川秀直をなんとかしろ
- 564 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:04:54 ID:SD28ItQd0
- オレ喫煙するけど、1箱1000円に賛成
1本100円の1箱2000円でもいい
すぐやってくれ
- 565 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:04:54 ID:adxuIOB30
- >>30
確かにw
じわじわやらんとついてこないよな。
- 566 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:05:18 ID:csIujfvV0
- これって、(酒)じゃない方の中川だっけ?
- 567 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:05:47 ID:UQIrG8Uz0
- 酒もタバコもやってくれていいよ
ただ日本は酒税は高く、タバコ税は安いから、タバコはもっと上げていい
そこかわり手巻きタバコを出せばいい
煙りも少なく、ほっといたら消えるから、副流煙も少なく、火事にもなりにくい
- 568 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:05:53 ID:nSb5mj4u0
- 1000円は安すぎる お金の余ってる人の物。
- 569 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:06:09 ID:HqQp9nrJ0
- >>553
じゃあ注意しろよ…
お前男なんだろ?
情けない。
- 570 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:06:16 ID:/5p9Gl6C0
- 全く問題ないだろ。
中川女もたまにはいいこというな。
これは早く1000円にするべき。一本1000円な。
- 571 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:06:17 ID:JuQCxOYf0
- 酒、煙草は大増税でOK!
煙草1箱1,000円
ビール一缶(350ml)1,000円
世の中が良くなる。
- 572 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:06:22 ID:9Q9M9bvRO
- >>484
茶を喫すんだよ
馬鹿はおまえ
- 573 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:06:24 ID:TO2p7+nK0
- タバコ有害と捏造してた奴等が
実は増税の為だと本性を現して来たな
こんな奴等の言うこと聞いてたらなんでもかんでも税掛けられるから阻止しろ
- 574 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:06:26 ID:+qY/ybb40
- 喫煙者<パチンコ愛好者<宗教<ヤクザ (抵抗勢力)
↑
いまココ!
- 575 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:06:30 ID:4qfGgVHBO
- 1000円とか安すぎだろww
もっとやれ
- 576 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:06:39 ID:DR26x7Ao0
- ニコ中達はこういう話題になるとよく酒を話題逸らしに使うけど
煙草吸うヤツって大抵酒も飲むよね
- 577 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:06:41 ID:JAuM6WQ60
- 別に1000円にしてもいいが
絶対に消費税上げない
消費税上げるときはたばこの値段を戻すっていう条件を付けろ
あまりにも税金をムダに使いすぎる
- 578 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:06:42 ID:jVWKaXhJO
- タスポで喫煙者がどれだけいるか調査したから強気だなww
- 579 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:06:43 ID:VsrSOEPy0
- 1箱2000円にした上で、タバコの購入は居住地の役所のみで行え。
そうして、初回購入時に「毒煙発生中!」のワッペン(30センチx30センチほど)を配布。
喫煙時は自宅室外とはずどこでもワッペンを装着しなければ吸ってはいけない(老人が運転するときに枯葉マークや初心者マークのような)
もし違反すると執行猶予無しの禁固1〜5年以上でプラス罰金(30万〜500万ほど)
購入したタバコが無くなった場合は、前回購入した時の本数分のフィルターと外箱・喫煙マークを役所に持ち込み、前回購入分と照らしあわして喫煙マークの違反がその期間に
違反が無いかを審査(約2週間〜4週間の審査機関)審査が通れば、購入したい箱数の代金+喫煙マーク(1枚25000円)を支払う。
喫煙マーク裏には吸った本数を書き込む場所があり、1本吸うたびに必ず記入しなければいけない。
もし記入漏れがあった場合には公文書違反でこれもまた処罰される。
これくらいやっても歩きタバコは無くならないのが日本の馬鹿喫煙者。
ペットを飼うやつとタバコをすうやつは死ねばいい。
- 580 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:06:50 ID:fceateSC0
- >>543
>>552
タバコは吸う事自体が健康や環境に害だが、アルコールは摂取自体は害ではないんだよ。
おまえらみたいなのがいるから嫌煙嫌酒厨は低脳だと思われるんだよw
- 581 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:07:18 ID:wcVh9QrZO
- 一箱1000円なら禁煙始めるきっかけになるぉ〜。
- 582 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:07:18 ID:gh/csBC80
- 良いから大麻解禁してくれよ。
タバコや酒よりよっぽど害ないのに。不毛。
- 583 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:07:20 ID:t2m0E0N90
- >>553
注意するよ
しかも女ですが
- 584 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:07:22 ID:0tpHLNxO0
- たばこも金持ちの嗜好品でいいじゃん。
1箱10000円くらいでも歓迎
- 585 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:07:31 ID:lP41NDay0
- タバコはとにかく臭いが最悪で無くなって欲しいけど、
ほとんど所得税を払わず、各種補助に集ってる低所得DQNから税金を回収できる、
数少ない有効な方法だからなぁ・・・。
- 586 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:07:41 ID:CbbZK+Y30
- 酒も煙草も玉遊びも馬・自転車・船遊びやら宝くじとかも取れよ
- 587 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:07:51 ID:FGTqOsXd0
- 今すぐ始めろ!
1000円なんてケチ臭いこと言わずに、5000円とか1万円でもいい
酒とギャンブルにももっと課税しろ
- 588 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:07:54 ID:mNWzA3OW0
- >>567
酒は困るでしょ
ストレスを発散させる飲み物なんだから
発泡酒とか手軽に飲めるし
- 589 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:08:02 ID:NzB+audk0
- >>484
・・・
- 590 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:08:06 ID:9l++O0d20
- なんでそんなことしなきゃいけないんだよ
ギリギリ払えるぐらいの税金に設定して出来るだけ毟り取れ
進めるべきは更なる喫煙スペースの限定&罰金強化
全国レベルで公道での喫煙&歩きたばこ禁止しろ
- 591 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:08:24 ID:8wrYxd+AO
- 酒まで課税しろと言う奴何なの?
これ以上日本の食文化を崩壊させるつもりか?
- 592 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:08:27 ID:XMj4sq5c0
- パチンコ税がないのはおかしい
競馬・競輪・宝くじは高額な国家上納金を取られるのに
パチンコは無税
政治家が怪しいな
どんだけ貰っているんだ?
- 593 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:08:33 ID:Ce21dJQU0
- >>567
変わらねーよw
むしろそこらの煙草よりニコチンもタールも多いわwww
煙が無いっつったら噛みタバコかな。
ま、単純なニコチン中毒じゃねーから普及しねーんだろうが。
- 594 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:08:34 ID:HqQp9nrJ0
- >>577
タバコも上げて消費税も上げるに決まってるだろw
甘い甘い。
- 595 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:08:47 ID:gum0dUJ+0
- 非喫煙者だけど、1箱1000円は無いわw
暫定税率の件とあわせて自民しね
無駄使いを無くせよクズ
- 596 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:08:55 ID:oGRHhZ780
- >>560
>>580
はいはい酒屋は洩れなく死ね
- 597 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:09:02 ID:+jD82sfN0
- >>558
車や工場とタバコはぜんぜん違うだろ。
前者は社会に有益な場合が多いタバコは有益なことは何一つない。
あえて言うならタバコ税の一部が国鉄清算事業の一助となっているだけ
- 598 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:09:03 ID:VsrSOEPy0
- あ。酒も大増税(料理酒以外)でいいな。
1リットル3000円でいいと思う。その増税のうち数割を交通事故被害者のために使えばいい。
だれも文句は言わない。
- 599 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:09:04 ID:HALVsOqH0
- >>580
ま、それに飲酒運転の規制は厳しくなっていってるしね。
人命に関わるんだから当然なんだが。
タバコも不始末で火事おこしまくりなんだから規制を強くすべきだよね。
- 600 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:09:04 ID:TO2p7+nK0
- 厚生労働省の工作員が多いなこのスレw
今やることは政治家や官僚がやることを全て反対することだと思うがw
- 601 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:09:14 ID:rni7a76z0
- ヤクザや北チョンが儲かるだけだろ、中川ってアホなんか?
- 602 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:09:20 ID:JAuM6WQ60
- とりあえずパチンコ税をガッツリかけるのが一番
なぜできんのだ??
北チョンへの経済制裁もできて一石二鳥なのに
- 603 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:09:21 ID:k19ehyNFO
- 頑張れチンパン!これだけは応援するわ
- 604 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:09:33 ID:QqxR2Z9d0
- >たばこ税増税を消費税増税の回避策
これは短絡的でしょう。霞ヶ関の力を削いで国会議員の数を減らすとかが最優先のはず。たばこに高税率を課すのは当然で、生活必需品には消費税を課すべきではない。
- 605 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:09:33 ID:fYYCYN5G0
- 酒税も今の10〜20倍にしていい。
アルコールは麻薬よりもずっと強い毒物だ。
あと児童ポルノももっと厳しくしろ。
- 606 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:09:37 ID:GkXdlEWS0
- 大丈夫
「ここで値上がりしたら止める」とか言ってる連中は絶対に禁煙なんかできない。
スッパリ止められるならとっくに止めてるからwww
- 607 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:09:45 ID:y7TF4/wU0
- タバコが安かろうがどうでもいいけど、
吸う奴は隔離された密閉空間で吸ってくれ。
食い物屋で吸うな。
- 608 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:10:09 ID:wqX0Uf/50
- >>590
甘いな
もう自宅以外全面禁煙でいいよほんと
- 609 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:10:13 ID:q5t52kKzO
- >>493
えーとね
マナー守れないヤツは吸うなと言っただけですよ?
普通吸ってるヤツは吸えばいいじゃん。全然珍妙じゃねーよ馬鹿
- 610 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:10:16 ID:va9gxtki0
- タバコとアルコールやめろっていったら大抵アルコール辞めるね
まあタバコはホントに中毒になってるからやめれないんだろうけど
- 611 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:10:28 ID:by5oJd/40
- >>600
なんという福島瑞穂脳
- 612 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:10:42 ID:hp8Nk+cp0
- ってすってんのかよ中川!!!!!
話にならんわ
- 613 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:10:43 ID:HqQp9nrJ0
- 次は当然のごとく酒へ増税の刃は向く。
そして2chでも賛成の嵐。次はガソリン。
もう止まらん。おかしいだろこの国は。
- 614 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:10:46 ID:SZggufGE0
- 俺タバコ吸わなくて酒飲むけど、酒税も上げていいよ。
- 615 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:10:47 ID:IWm/LbYy0
- >>590
まずは罰金強化でいいだろう。
何せ今はおまわりの見てる範囲内でポイ捨てをしているおっさんすら
お咎めなしで出勤できている現状だからな。
- 616 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:10:57 ID:fceateSC0
- >>596
>>580に対する理論的な反論は無しですか?www
ここで基地外発言しか出来ないのは低脳ニートの特徴ですか?www
- 617 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:11:01 ID:kFd7Flqn0
- >>567
禁酒令でアメリカがどうなったか勉強してきなされ。
嗜好品の極端な規制は社会にとって危険だと歴史が証明してるんだよ。
- 618 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:11:40 ID:HCHqu91cO
- 無能な糞役人どもの給料を大減額すれば税金とらずに済む話
- 619 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:11:59 ID:JuQCxOYf0
- 風俗嬢・ホストに所得税掛けろ。
凄い金額になると思うが。
デリヘルすべてに税務署が入れ!
- 620 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:12:03 ID:QqxR2Z9d0
- >>569
>>583
ただ最近はプッツンして何するか分からん輩も多いらしいからね
- 621 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:12:05 ID:/p1Qa7aa0
- 俺は吸わないけどこれは酷いと思う。
要するに大先生は1000円でも痛くもかゆくもないってことだろ?
- 622 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:12:11 ID:gXLqyd7/0
- 1000円にしたって煙馬鹿たちは歩き煙草やめないだろうから
販売禁止がいいよ
- 623 :114:2008/06/05(木) 11:12:19 ID:lOsewAz00
- PC税やネット税は例えだけど、ひょっとしたら携帯は電磁波が体に悪いから
税金かけて規制しようとか言い出す奴もでてこないとも限らないよ。
まぁ、つまりこういう事だよ。
ナチスが共産主義者を攻撃したとき
自分は少し不安であったが
とにかく自分は共産主義者でなかった
だから何も行動にでなかった
次にナチスは社会主義者を攻撃した
自分はさらに不安を感じたが
社会主義者でなかったから何も行動にでなかった
それからナチスは学校 新聞 ユダヤ人などをどんどん攻撃した
自分はそのたびに いつも不安をましたが
それでもなお行動にでることはなかった
それからナチスは教会を攻撃した
自分は牧師であった
だから たって行動にでたが その時はすでにおそかった
- 624 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:12:20 ID:oGRHhZ780
- >>616
売れない酒屋さんレス乙
迷惑メール送るなカス
- 625 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:12:21 ID:TO2p7+nK0
- >>618
その通り
増税よりそっちを先にやらなきゃ
キリが無い
- 626 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:12:23 ID:VsrSOEPy0
- タバコ・酒・ペット税は急務だが
まずは飲食店の完全禁煙化を今日の昼から行え。
飲食店のウェーターなんかが料理を持ってきたときタバコ臭くて何度も文句いったことある。
飲食の仕事をしててタバコをすうなんてありえん。
- 627 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:12:30 ID:lQhWqq4iO
- 喫煙者の将来
・病気になっても肺機能悪くて治療が出来ない。
・麻酔効かない。
・痛め止めで呼吸抑制。
・啖が詰り呼吸困難。
・酸素吸いすぎて中毒。
・日常生活が送れない。
・寝たきり。
・床擦れで色んなとこ腐る・合併症を起こして逝去。
- 628 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:12:44 ID:BZKNxyf40
- ポイ捨てまじでうぜー。1000円にして馬鹿は買えないようにしろ。
- 629 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:12:48 ID:e85Fjrh60
- >>604
たばこが生活必需品って……ちょっ……おまw
- 630 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:12:50 ID:u9wrlZHSO
- 飲酒運転だけじゃ無いだろ
バカが調子に乗って急性アル中で救急車出動も税金がかかる
慢性アル中の治療にも
DVも大概アル中オヤジ
気が大きくなって暴力事件
他にもいくらでも弊害があるだろ
- 631 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:13:13 ID:by5oJd/40
- >>619
理論上所得税はかかってるはず
てか店が源泉徴収して納めてないといけない
しっかりやってるとこばかりじゃないだろうけど
- 632 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:13:19 ID:r+IGhWEPO
- >>1
>中川氏自身はヘビースモーカーだが
↑
腹を抱えて笑うところですか?
中川自身はシャブ厨だがの誤植かと思った。
- 633 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:13:27 ID:e4t/nmtR0
- せめて500円程度にしてやってくれんかな。
オレは吸わないんだけど、家族がみんなタバコ好きでな、楽しみを奪うのは忍びないぜ。
- 634 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:13:36 ID:F4k15YeS0
- あと、パチ、競馬、競輪、競艇にも課税だな。
- 635 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:13:58 ID:wqX0Uf/50
- >>626
料理人が裏口でタバコふかしてるなんて
当たり前の光景だからな
- 636 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:14:04 ID:t2m0E0N90
- >>569
レス番ミスった
性質が悪いのはもちろん注意するよ
しかも女ですが
- 637 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:14:05 ID:HqQp9nrJ0
- >>600
びっくりするよな。
マジで最近の+は質が落ちた。
記事をそのまま信じる妄信する。
ホント酷いわw
特になんで酒の話になるの?とかいう書き込み。
なんで酒だけ特別なのって感じだわ。
タバコ憎さに全体を全く見ようとしないな。
- 638 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:14:12 ID:Vqk8Jj8Z0
- >>598
タバコと同じで公共の場で禁止にすればいいと思うよ。
自宅で飲む分まで大増税したらホントに闇が流通しまくる。
- 639 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:14:14 ID:CBamygEl0
- 1000円なんて中途半端はやめてくれ
それじゃやめられん
- 640 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:14:19 ID:B/BSw1Oj0
- ついでにパチンコ税も頼むは。。。
いくらでも金足りないんだろ 自民党
- 641 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:14:25 ID:hp8Nk+cp0
- >>627
あんま適当かいちゃあかんよ。
麻酔きかんのは酒のみだよ。ニコ厨はきいてる。
- 642 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:14:28 ID:Ua8OHN4p0
- 闇タバコの単純所持は違法!懲役1年以下もしくは罰金300万です!!
- 643 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:14:31 ID:IWm/LbYy0
- 【政治】合い言葉は「ハイオクリッター1000円」…中川秀直氏、ガソリン税引き上げ目指し、
こういうスレタイだったら、またちゃねらーの反応も違ったんだろうな。
意外と車に乗りまくりなちゃねらーって多いのな・・・
- 644 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:14:34 ID:YZPldCJK0
- >>580
アルコールだけは「摂取自体」とか範囲を限定して功罪を問うのか
なんとも都合のいいww
- 645 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:14:35 ID:fceateSC0
- >>599
飲酒運転の規制があ厳しくなるのは必然だし、良い事だよな。
タバコとアルコールを同一視してるのはただのアホだよなw
>>624
早く>>580に反論して見ろよ低脳ニートww煽るだけならお前の嫌いなニコ脳でも猿でも出来ますよ?w
どこまで笑わせてくれるんだよww
- 646 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:14:53 ID:wcMpiDHQ0
- -=-::.
/ \:\
.| ミ:::|
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ 在日朝鮮人の日本乗っ取り参政権を、早く成立させたい
||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
|ヽ二/ \二/ ∂> 朝鮮半島の布教と引換えに、参政権は必要
/. ハ - −ハ |_/
| ヽ/ヽ/\_ノ / | 次の選挙も、自公をよろしく
. \、 ヽ二二/ヽ / /
. \i ___ /_/ 証拠↓
http://ossan.fam.cx/up/uploda2/src/up0801.jpg
'., ヽ. 、- '''` ミソ,.
' , ヽ ' ,,_ /,. 、"''ヾ、,, ミ
┏┓ ┏━━┓ \ ゝ ヽ, {〉' ミ、} __ ヾ,. !. ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ {彡'´ ノ \._ / /・_。`ミ、`〃 ./ ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '. `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ 〉<彡━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヽ、 |__ヽ、__二彡∠ '´ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、 / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ i ', /´ ヽ、 ┏━┓
┗┛ ┗┛ ┗━┛
- 647 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:15:41 ID:nx7DWEb70
- 酒も有害だがそれ以上に有害なエロゲ規制が先だろうよ
- 648 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:15:43 ID:HCHqu91cO
- >>625
でも スポーツ庁だか消費庁だかまだまだ上は作るみたい
そして人口は減り無意味な道路と借金だけが増えていく国
素敵な国 日本
- 649 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:16:05 ID:VsrSOEPy0
- >>608
自宅ですうのは勝手だが窓を開けたり換気扇を回すのをやめてほしい。
マンションなんかだとベランダからタバコの煙が入ってくる。
いい迷惑なんだよな。
1セット500万くらいで喫煙者は強制的に喫煙セットを買わせろ。
酸素ボンベのようなので煙はすべてタンクに吸引。煙だけじゃなく喫煙者は全員
息臭なんだからそれもすえて丁度いい。
- 650 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:16:07 ID:NnG07RtH0
- JT潰れて困ることあるの?
- 651 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:16:10 ID:NV2qtjgJ0
- >>632
高くなる=ブランド化するという低能思考が炸裂しているんだろう。
高い飲み屋でブランド品の小物を女にばら撒いてちやほやされるのが極楽な人種と見た。
- 652 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:16:10 ID:8kj2vF1L0
- 糞バカの使えない方の中川か
いい方の中川が迷惑するから死んでくれないかな
- 653 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:16:25 ID:JjqKkBvm0
- >>629
ちがう、よく読んでくれ
- 654 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:17:07 ID:2a2jwRtT0
- >>135
俺の飲む缶コーヒーは1本62円。自販機で120円とか馬鹿らしくなってきた。
- 655 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:17:14 ID:by5oJd/40
- >>650
塩の流通に異変が起きるかな
まだ塩作ってるよね
- 656 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:17:17 ID:oGRHhZ780
- >>645
もう見えない・・・・・あんた視界に入っていないから・・・・・貧乏酒屋君??
- 657 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:17:37 ID:t2m0E0N90
- >>620
注意の仕方が悪いと露出男にケガさせられた女もみたいになるからね
そこらへんは頭使えばどうにでもなる
- 658 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:17:52 ID:YaydNWBF0
- たぶん、少なくともタバコ1000円ってのは、国民からは
そんなに反対が出ないと思う。
消費税10%とタバコ1000円どっちが良いなんて言われたら
なおさらでしょ。
- 659 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:18:09 ID:uWhbeC/+0
- お前らちょっと冷静になれ。
俺もマジ臭いタバコなんて必要ないと思う派だけど、
「税金を上げる」という話には簡単に同意できないよ。
こんな税金をほいほい上げられて、国民がそれに
ついて何も言わなかったら国の無駄遣いは全く
減らないし、税金が下がることも絶対になくなる。
確かにタバコは臭くて迷惑なものだけど、いま
俺たちが言うべきことは、とにかく国の無駄使いを
減らせ、ということじゃない?。税金上げるとか
下げるとかはその次の話。
- 660 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:18:13 ID:cboOwJhi0
- 路上に落ちたシケモクを巡って喫煙者同士が殴り合いという愉快な場面も現れるんだろうなw
- 661 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:18:18 ID:P9vCwiMu0
- 安心しなはれ現実的に一気に4倍なんて無理よ。
- 662 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:18:19 ID:BL608hHf0
- 私は酒・タバコしないが、ギャンブル・電波使用料に、増税希望。
食料品・日用必需品は、非課税で。
ブランド品は、大増税に(ブランド品を買う奴は、高い程喜ぶ)。
- 663 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:18:21 ID:3WUN1Nee0
- ここにいる皆は当然「たばこ規制枠組条約」のこと知ってて話してんだよな?
たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約(略称 たばこ規制枠組条約)
# 平成15年5月21日 ジュネーブで作成
# 平成16年3月9日 ニューヨークで署名
# 平成16年5月19日 国会承認
# 平成16年6月8日 受諾書寄託
# 平成17年2月2日 公布及び告示(条約第3号及び外務省告示第68号)
# 平成17年2月27日 効力発生
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/treaty159_17.html
- 664 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:18:23 ID:hp8Nk+cp0
- >>626
おまえそれってただのクレーマーだぜ?
本当にそんな文句いうとんの?
酒もタバコもやらんのに頭おかしいなあ
- 665 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:18:25 ID:y7TF4/wU0
- 一本1000円でいいだろうに。
- 666 :名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:18:28 ID:HALVsOqH0
- >>648
お役人天国はマジでどうにかして欲しい……
>>650
失業者が出る罠。
煙草農家、JT社員、小売業者……
136 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.6.0 2008/06/04
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)