西日本新聞

液晶TV 落札したら板 ネット競売詐欺未遂 県警容疑の男を逮捕

2008年6月4日 09:02 カテゴリー:社会 九州・山口 > 福岡

 ネットオークションを悪用し、液晶テレビの落札者に同じ大きさの板を送って現金をだまし取ろうとしたとして、福岡東署は3日、詐欺未遂の疑いで大阪市の無職山本一成容疑者(23)を逮捕した。否認しているという。

 調べでは、山本容疑者は大阪市のトラック運転手松葉翔被告(22)=詐欺未遂罪で起訴=と共謀し昨年12月、携帯電話のネットオークションに20型の液晶テレビを出品。2万5000円で落札した福岡市内の男子大学生(19)宅に、液晶テレビを装った厚さ1センチのラワン材を段ボールで梱包(こんぽう)し、ゆうパックの代金引換サービスで送り付け現金をだまし取ろうとした疑い。応対した大学生の母親は中身が木材と気付き、大学生が同署に被害を届け出た。山本容疑者らが代金振込先に指定したゆうちょ銀行の口座は凍結され、代金も取り戻せたという。

 板の配送手続きをする2人組が発送地の郵便局の防犯ビデオに写っていたことから2人が容疑者として浮上。松葉被告は4月、同容疑で逮捕された。同署は、2人が北海道と大阪市の落札者からも同様の手口で現金を詐取しようとしたが失敗したとみて、調べている。

=2008/06/04付 西日本新聞朝刊=

【PR】
西日本新聞読者プラザ「Par:Q」

この時代にピンときた人は「西日本新聞蔵出しフォト」。あの日、あの時の記憶がよみがえる。

【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
特集記事
博多よかとこ
博多祇園山笠
BOOK
消費者ニュース
値上げ↑ 値下げ↓
特派員オンライン
注目コンテンツ