沖縄タイムス
ホームへ
新聞購読お申し込み

主なニュース一覧

特集・連載

イベント情報

動画・音声


沖縄観光クーポン券ガイド 沖縄ツアーランド
2008年6月4日(水) 朝刊 29面
看護師足りず診療報酬改定延期へ/那覇市立病院
 独立行政法人化に伴い、今年七月から診療報酬の改定を予定していた那覇市立病院が、改定に必要な看護師数が目標に届かず、改定時期を八月に延期する見通しであることが三日、分かった。

 診療報酬改定の申請には過去一年間の入院患者数に対する現看護師数が「七対一」であることが条件だが、現在、市立病院では基準に対し八人の看護師が不足しているという。同病院は「現在の患者数に対する看護師数ではすでに基準を満たしており、体制は整いつつある。できるだけ早く看護師を確保できるよう努力したい」としている。

 独法化を機に退職した職員が予想より多くいたことが影響した。診療報酬改定が一カ月遅れることで約三千万円の収入減を見込んでいる。一方、四月から入院費に疾患別の報酬を定額料金とする包括払い「DPC」を導入。増収の効果も期待できることから、収支計画全体では改定延期による減収の影響を抑えられる可能性があるとしている。

 国が医療制度改革の一環として定めた「七対一」の入院基本料改定では、病院経営の改善や看護師の負担軽減による待遇改善が期待される一方、全国の医療機関でも看護師の確保が課題となっている。



ロード中 関連記事を取得中...
主なニュース
箏が地謡を務める雑踊「花風」のけいこをする出演者ら=浦添市・国立劇場おきなわ
箏が地謡を務める雑踊「花風」のけいこをする出演者ら=浦添市・国立劇場おきなわ
【4日(水)夕刊】
宮城さん「集団自決」20冊目の体験記/孫が挿絵「第2の語り手に」
期日前投票3万6000人/県議選
中南部で集中豪雨/3日深夜
琉球箏曲の魅力発信/保存会7日に企画公演【写真左】
古島団地自治会 運営会社に要請/退去問題

【4日(水)朝刊】
宮森小ジェット機墜落から49年/惨事の風化を危ぐ
米軍事件・事故 実行委、再び政府に回答要求/協定改正など4項目
公共工事費用に資材高騰分 上乗せ適用/県建設業に国交相回答
首里クェーナ後世に/古謡保存事業で録音
2008県高校総体・第4日/興南、貫禄4連覇(写真)
「飛龍21」」乗船記/“最後”に思いそれぞれ
□看護師足りず診療報酬改定延期へ/那覇市立病院

「主なニュース一覧」へ | ホームへ戻る



Copyright (c) 2004 Okinawa Times All rights reserved.
サイト内の記事・写真・その他の著作権は沖縄タイムス社が所有・管理しています。
許可なく複写・転載することは固くお断りいたします。