
1月15日までに起こった事は、その年に起こる出来事の予兆である、と深見東州先生に、お正月が来るたびにお伺いしてきました。
15日までは、松の内というそうです。
1月1日から15日までじっと目を凝らして待っていると、さまざまな、お知らである出来事が起こってくるそうです。
私は、今年は、まだ、三峰に参拝に行ってなかったので、15日の今日、ギリギリ "松の内" で参拝に行って参りました。
昨日は、気温も3月並に上がり、雨も相当量降りました。
そのせいで、今朝、富士山は、ふかふかの雪の衣装をまとうことができました。
しかし、三峰は、雨の影響で路面が凍結していて、山頂までバスが行かないとのこと・・・。
それで、ロープーウエイで神社までいきました。
バス停から一緒だった70歳代の叔父さんと一緒のロープウエイに乗り、少しお話ししました
どちらからお見えですが、というと、東武東上線の ”朝霞” からとの事でした。
山頂に着き、神社に向かう前に、山を遥拝しながら 祈りの内容を確認しました。
皇室のイヤサカは勿論ですが、他に、最近不倫が横行しすぎている現実に直面しているので、なんとか、社会に秩序がもどり、夫婦仲睦まじく、一生涯助け合って終える事が出来ますようにと、御願いしようと思っていたところ、突然携帯電話が鳴りました。
その内容は、知り合いが不倫している云々・・・勝手に電話から飛び込んできたお話でした。
あーーこのタイミングのよさ偶然過ぎる出来事、これも神の知らせだ、と感じ、神社に向かって急ぎました。
ヤマトタケルの銅像や、奥宮遥拝所なども回って、本殿に戻ろうとして、道を誤ってしまい、下道を歩いてしまいました。
故に、強大な鳥居のような門をくぐり抜ける事になりました。
門の装飾は、極彩色の色鮮やかな絵が施されていますが、なぜか、ひときわ光って目に飛び込んだものが、太陽の光を浴びて金色に輝く、 ”16紋の菊のご紋”皇室の紋でした。
「あーー、そうか。今日のご祈願の目的は、天皇の皇位継承問題の事を三峰の神様に御願いに来たのだ。」
と、改めて思いました。それと、不倫がなくなるように・・・。
元々、三峰は、1900年前に、景行天皇の息子である、ヤマトタケルノミコトが、東征の折に三峰野山に登り、イザナギ、イザナギの尊をお祭りに事がなったことが社殿の始まりだそうです。
三峰神社の神様は、特に日本国家を憂えていらっしゃるそうで、皇室のことや日本の国の事、国民の幸せなどを祈ると、大変お喜びになり、家内安全、商売繁盛などは、すぐに願いをかなえてくださるそう。
そのくらい大きな神様だそうです。
三峰の大地は、約4000万年前の地層で、その当時は、今の山が陸地で後は全て海底だったそう。
日本で同じくらい古い地層は、岩手県らしいので、古いという事は、それだけ大地のエネルギーが大きく、神様のお力も(ご神力)も強大なものだそうです。
お台所の家計を守る、三宝荒神としても関東随一のお力だ・・・。
関東の経済を守っておられます。
自然は神なり。
神社の、まわりの自然そのものが、神さまのご性格を現しているそうです。
神社に参拝したら、必ずその土地のものを食べて、その土地を歩き大地のエネルギーを吸収して、身も心もすがすがしく清めて、神様有難うございましたと、感謝して変えるのが、神さまの対する仁義(??)・・・。
おーおー、叉お参りに着なさいね、待っているからな(神より)、というように、実家に帰ってゆっくりするような感じが、神と人の交わり方です。深見東州先生より教えて頂き、実践しておりますが、証と思える不思議な体験が続出です。(スゴーーイ)
その後、下山して、たまたま来た電車に乗って帰りました。改札で、東武東上線に乗り換えするなら、一番前の車両が便利だと教えてもらい、先頭車両の先頭の席にすわりました。
そうして、目の前の広告を見て、またまたびっくり・・・。
秩父近辺の白鳥の飛来地が書いてあり、白鳥の生態も書かれていました。それによると、白鳥は、
生涯つがいはかわらない、家族単位での塊が、群れに見えている。
夫婦円満、ご長寿で縁起のいい鳥としてあがめられている。
と書いてあった。
あーー、ここにも「神様のメッセージ−が・・・。」不倫に対するお答えか・・・。
余談ですが、杉並区の善福寺公園の近くに、7,8年住んでいました。今年は、善福寺公演の池に、はくしょうが何羽か飛来してしまったらしい。しかも、吉祥寺の井の頭公園も石神井公園も全て、三峰の山が水源たそうです・・・・。
なんか、シンクロしているのかな・・??
せっかく東武東上線で帰るので、川越から一本の富士見台駅前のアウトレットでお買い物しようと切符を買って、またまたびっくり・・・。
富士見台まで買ったのだが、切符には、”朝霞方面行き”と印刷されている!!朝会った叔父さんは、朝霞から来たといってたっけ・・・偶然といえばそれまでだが、余りにも偶然が重なり過ぎるのでは・・・。全てが神はからいか・・・・。
お前の今日の願いは受け取ったぞ、という神様からのメッセージなのか・・・・。偶然が重なりすぎると思うのだか、しかも、そのたびに、ドキットしてしまった・・・。
長年の体験と深見東州氏からの学びで、これらの出来事は、偶然ではなく、やはり、メッセージなのです!!
誰からの・・・勿論、三峰の神様と、ご眷属のお犬さまたちからです。
だって、極め付けがもう一つあったので、確信したのです。
富士見台のアウトレット内の2件目のお店で、お値段と品物が丁度良く、自分に似合いそうな服を見つけることが出来、購入しました。
店員さんに、ポイントカードを作りましょう、期限はありませんからと言われ、用紙に記入していて、またまたびっくり。
そのカードの名前が、
” みつみねカード ”
・・・・。
皆さん、これらの出来事、どう思いますか???