Commonplace Diary

2008-05-21

[][]ひさしぶり 00:31

 ふと思い立って検索してたら倫理のY氏のHPが復活しているのを発見。書評blogも再開してはった。いろんな社会・世界で起こる物事を俯瞰的な切り口から解説しているあのHPはそれぞれの記事に深みがあり読んでてほんとに面白い。中三のころの雑談授業がホント懐かしい。

 自分は公民選択じゃないんで彼の授業を受けることももうないだろうし、せっかく久しぶりにHPを思い出したということでアーカイブ検索でもして昔の記事をじっくり読んでみるとしよう。

 ここ一年、学業はおろか本さえもロクに読まない生活を送っていたのでああいうたぐいの文章にも出会わなかった。中二中三のときは毎晩夜中までずーっと本読んでいた記憶があるのだが近頃はめっきりそんなことはなくなってしまった。決して興味がうせたわけではないのだが、はてさてどういうわけか。時間はたっぷりあったはずなのだが……

。 2008/05/23 13:00 検索のヒントをください。

。 2008/05/23 13:00 検索のヒントをください。

AislingAisling 2008/05/23 21:11 ヒント:名簿
氏曰くあまり広めないでくれとのことです。なので2、3日したらコメント削除しときます。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/Aisling/20080521/1211383914