茶木風ミステリーカフェ
ご注意ください!
- 茶木ひろみ
2008/06/03 (Tue) 14:10:10
この掲示板には書き込まないでください。
魚拓をとられます。以前、クラッカーも侵入しています。かなり危険な掲示板です。
でもウイルス対策はしてあります。お読みになるだけなら大丈夫です。
結論です
- 茶木ひろみ
2008/06/03 (Tue) 21:23:29
”銀の鬼目覚め4”の出版は全くの未定ということになりました。
今は出版の可能性については何も考えずに描くことにします。
頑張ります。
Re: 結論です
- 奈々氏
2008/06/03 (Tue) 23:35:53
”目覚め”楽しみにしてる一読者ですが、何故4巻がブッキングさんから出ないことになったんでしょうか?
読者の元に届かなければ、どんな名作も名作にはなり得ないですよね…。
いや〜、はは
- 茶木ひろみ
2008/06/03 (Tue) 23:43:43
私がいけないんですよ。
まあ、とにかく作品を描くことにします。
作品がなければ、お読みいただくこともできないですから。
私に言えることはそれだけです。
ご心配ばかりおかけして申し訳ありません。
ドーニャ様へ
- 茶木ひろみ
2008/06/04 (Wed) 00:58:54
テストメールまた送ってみました。やっぱりだめですか〜?
メールをありがとう。
Re: ご注意ください!
- ここでは匿名
2008/06/04 (Wed) 04:02:45
こんにちは。魚拓注意とのことで、ここでは個人情報は伏せますが、
人生の大半は茶木先生のファンという人間です。
執筆は続けられるということで、ひとまず安心しました。
一番求めているのは、誰がわるいといった話ではなく作品そのもの!
ただ、一ファンとして、"目覚め" の続きもブッキングさんで
出版してほしかったです。
もう絶対にその見込はないのでしょうか。
また、ファンレターを出したいと思いますが、
ブッキングさんか朝日ソノラマさん経由で届きますか。
以前銀のブレーンさんが使っていたメールアドレスは、
使われていますでしょうか。(2006年に、文庫版画像の
使用許諾などで数回やりとりさせていただきました。)
恐れ入りますがお返事いただければ幸いです。
《追記》
失礼しました。メールフォームから送ればいいんですよね。
アホをさらしてしまって恥ずかしい・・・。
ここでは匿名様
- 茶木ひろみ
2008/06/04 (Wed) 08:51:02
テストメールをお送りしました。
HPでお世話になっているそうで、ありがとうございます。
レターはおっしゃる通りの宛先で結構です。
みなさまへ
- 茶木ひろみ
2008/06/04 (Wed) 12:28:30
とにかく”目覚め4”を集中して描くことにします。
パソコンもあまりのぞけなくなります。
この掲示板やメールのお返事もできないこともあるかと思いますが、お許しください。
私からの緊急連絡は書き込みます。
よろしくお願いします。
みなさまへ - 茶木ひろみ
2008/06/03 (Tue) 00:28:59
”銀の鬼目覚め4”の構想がまとまりました。
何故こんなに長く苦しんだのか、自分の漫画家生命まで賭けるほど苦しんだのかが…わかってきました。
私は旧“銀の鬼”での、十年とふぶきの甘く切ない愛の世界を死という形で、ある意味救ったのでした。
そして自分自身も力尽き、ペンを折りました。
でも、長い時をかけていつも何かが私に語りかけていたようでした。
「お前の生み出す愛はあれなのか?あれでいいのか?あんなものなのか?」…と。
その声に引っぱられるように、私は何かを探し続けました。一体何を探していたんでしょう?
甘く優しい愛?それももちろん。あたたかく安らぐ愛?それももちろん。
でも、それだけじゃものたりない…何か。
その何かがわからなくて、長い間幽霊のように漫画界をさまよっていた気がします。
そして続編”銀の鬼目覚め”は
復刊ドットコムのブッキングさんによってチャンスを与えられ、この世に誕生しました。
でも私は本当はまだ、その”何か”が見つからなくて、探しながら描き続けていたのです。
でもついに最近見つけました。ここまで苦しまなければ見つからないものだったんですね。
本当に精神的には崖っぷちまで行きました。
そして今もまだその上にいるようなものです。ふふふ
それは何と異世界で見つけました。どこのことだか皆さんにはお分かりですね。
多くは言いますまい。でも今考えたら、やはり行く必要があって行ったのだとわかってきました。
作者がいくのは危険だと、やさしく温かく諭して下さいました。本当にありがとうございました。
無事に戻ってこれたのは、そんな皆様のおかげです。
そして異世界で出会った読者様のおかげでもあります。温かいんですよ、あの方たちは。
出会ったすべての方たちに支えられて、”銀の鬼目覚め4”は誕生しようとしています。
その何か…とは、一言で言うならば、やはり鬼の愛でありましょう。
私はそれをみつけました。
目覚め4は魔性の作品です。でも、それこそが銀の鬼の愛なんです。
皆様お楽しみに…。
今はまだ崖っぷちにいます - 茶木ひろみ
2008/06/03 (Tue) 00:36:15
だからこの作品をどういう形で皆様にお読みいただけるかはまだわかりません。
でもこれだけはお約束します。
どういう形であっても、必ず本にします。
そして皆様にお読みいただけるようにいたします。
これから作画です。ちょっとばかしかかります。でへへへ
こんにちは
- ちえ
2008/06/03 (Tue) 13:02:44
久しぶりにここに書き込みをします。
私は携帯からアクセスしているので、ハッカーなどは大丈夫ですよ。
魚拓は分かりませんが…。
そんなの無視無視です(^-^)
目覚め4、楽しみです。
今年中には発売されるのかな?
探偵も、もうすぐ発売ですよね。
携帯からは、途中までしか購入していないんです。
続きは直接手に取って見るのを楽しみにしていたので(^-^*)
銀の鬼目覚め〜、先生、これからも応援してます!
作画、頑張って下さい☆
ちなみに、私は今、チョコクランチアイスにはまってます(笑)
美味しいです。
おかげで虫歯にもなりましたが…。
今日も午後一で歯医者予約してます。
私も頑張ってきますねo(^-^)o
おお〜、ちえ様
- 茶木ひろみ
2008/06/03 (Tue) 14:08:02
本当にお久しぶりですねえ。お元気そうでなによりです。
ハッカーよりもですね、このおバカの私が自ら異世界にこの掲示板のアドレスを貼り付けましたので、ギョタクやコピペされていますのです。
絶対に個人情報を書き込まないでくださいね!
ちえさんのことは全部覚えていますが、そういうわけで、今はうっかりいろいろ書き込めません。
本当にごめんなさい。まあ、これも運命のお導きということで…。ふふふ
あ〜あ、こんなふうに冗談ばっか言うから、皆様にご理解いただけなくて、一部の方には精神病扱いされてますの。
ジョウダンが服着て歩いてるんですよ、私は。
つい笑いに変えちゃうんですよね、何でも…。
でもさ、本当に現代には笑いが必要だって思いますのです。
皆さん笑いを忘れてるような気がするんですの…。
えっチョコクランチアイス?大好きですとも―!
ラムレーズンもチョコチップもストロベリーも全部まぜこぜで、カフェオレカップで食べたいものです。
この夏はやってみますよ。
ご注意ください! - 茶木ひろみ
2008/06/02 (Mon) 22:38:42
この掲示板には書き込まないでください。
魚拓をとられます。以前、クラッカーも侵入しています。かなり危険な掲示板です。
でもウイルス対策はしてあります。お読みになるだけなら大丈夫です。
電子コミックもがんばってます - 茶木ひろみ
2008/06/02 (Mon) 22:43:49
Yahoo!コミックスのURLです
http://comics.yahoo.co.jp/bin/search?p=%B6%E4%A4%CE%B5%B4
銀の鬼
(そのあと目覚めまで発売されるそうです。)
変な探偵
発売中です。
ebookjapanのURLです。
http://www.ebookjapan.jp/shop/title.asp?titleid=9390
銀の鬼、銀の鬼目覚め、変な探偵
発売されてます。
楽天ダウンロードのURLです。
http://dl.rakuten.co.jp/attr/92195016/da30_1.html
銀の鬼、銀の鬼目覚め、変な探偵
携帯発売につきましては、ブログ“銀のお茶”に案内ページがありますので、ぜひご覧ください。
どうぞよろしくお願いします。
http://ginocha.blog111.fc2.com/
yasuyo 様 - 茶木ひろみ
2008/06/02 (Mon) 22:50:03
メールも受け取りました。
本当にありがとう!
ご注意ください! - 茶木ひろみ
2008/06/01 (Sun) 22:57:11
この掲示板には書き込まないでください。
魚拓をとられます。以前、クラッカーも侵入しています。かなり危険な掲示板です。
でもウイルス対策はしてあります。お読みになるだけなら大丈夫です。
でもやはり - 茶木ひろみ
2008/06/02 (Mon) 00:47:06
もうしばらくしたら完全に閉じて、なくすことにします。
事態が落ち着いたらですが。
エミー様へ - 茶木ひろみ
2008/06/02 (Mon) 15:25:02
メールをありがとう。
本当に一年ですねえ、目覚めが本で出版されてから。いろいろありましたね、たったの一年ということが信じられないです。
おっしゃる通り、魂という字は鬼が入っていますね。
中国での鬼という意味は、霊魂や幽霊のことらしいですよ。そこからなんでしょうね。
日本人が考える鬼というものはないそうで…。
そうそう、昔、台湾で銀の鬼の海賊版が出た時、タイトルは“銀色幽霊”だったそうですよ。鬼の字は幽霊になってるから、なるほどですね。
うふふ、お気づきですか?私の文庫銀の鬼の下巻についてる描き下ろし15枚作品のタイトルは、“銀の幽霊”です。
タイトルだけ海賊版の一部海賊版(?)なのです。
でもまあ、本当に幽霊が出てくるんでね。それしかないんですよ。
もしまた台湾で文庫の海賊版が出たとしたら、きっと描き下ろし部分は、
それこそが“銀色鬼”でしょう。
”銀色幽霊”の中の15枚短編“銀色鬼”というわけです。
なんだか愉快ですね。
それと、“お幻さま”も出ていて、これは当時の担当様からいただきました。
そのタイトルは”千年雪魔”です。
銀の鬼とごっちゃになってるところが超素敵ですね。
待てよ… - 茶木ひろみ
2008/06/02 (Mon) 15:38:36
台湾の海賊版のタイトルじゃなくて、
作者名が”銀色幽霊”だったかな?
あ…よくわからなくなりました〜。
作者ってやっぱワシのことですよねえ?
幽霊かあ…。当たってるカモじゃんね。
今の - ねこ
2008/06/02 (Mon) 16:14:05
先生消しました?先生スルーして偉いです(^-^)
先生 - ねこ
2008/06/02 (Mon) 16:14:05
2008/06/02 (Mon) 16:07:53
何か変なのいるけど虫して下さいね。反応しない様に、削除して下さいね。
大丈夫ですよん - 茶木ひろみ
2008/06/02 (Mon) 16:19:02
ねこ様、教えてくださってありがとう。
アダルト業者さんもお仕事らしいのですよ。大変ですね。
画像は送れないようになってるから、ご安心を。
ラムレーズンアイス - 茶木ひろみ
2008/06/02 (Mon) 21:23:29
最近辛かった時、ラムレーズンアイスクリームを食べてみました。
……やだ超おいしー!これってこんなにおいしかったっけ?
というわけで、毎日食べてます。おいしい食べ物って、本当に幸せな気分になれますね。
単純でしょうか?
でもワシ本当にそういうところあります。
長時間、腹立って腹立ってしようがなかった時、カフェで出されたフランスパンのオムレツサンドを食べたら、それがあんまりおいしくて、コロッと幸せになったことあったから。
きっと皆さまもそうですね?
…え、違いますか…。
………
(*~ρ~) - ねこ
2008/06/02 (Mon) 22:09:16
んまい物食べたら幸せな気持ちになりますよね(*~ρ~)
腹が減ったら腹が立つんですよ(`曲´#)(笑)違うか〜(`o'ヾ
ラムレーズンアイスはんまいですね!私は最近カルピスアイスとスイカバーを食べてます♪夏になったら毎日何本も食べるかも!?
やっぱそうですよね - 茶木ひろみ
2008/06/02 (Mon) 22:23:34
私はお酒を飲まないので、食べること専門です。
今年はアイスクリームに凝ってみます。
そのうちアイスクリーム屋さんの近くに住むのが夢です。
無題 - yasuyo
2008/06/02 (Mon) 21:50:04
これからのご活躍期待しています。
色々あるみたいですがこれからも一ファンとして応援しています。
変な探偵を予約してますので手元に届くのがたのしみです。
漫画はやっぱり本で読むほうがいいです、パソコンだと読みづらいしページも面倒なので・・・
では頑張ってくださいね。
Re: 無題 - 茶木ひろみ
2008/06/02 (Mon) 22:14:38
yasuyo様…
本当ですね、近づいてきましたね。変な探偵の発売される日が。
5年以上前に描いて、4年前に自費出版して、今月やっと新たな姿で出版されます。
ちょっと悲劇の、超喜劇作品なのです。
予約までして下さったのですか、本当にありがとうございます。
ストレスがたまった時にぜひ読んでいただきたいです。
レンタルサーバー - アクセス解析 - 携帯日記 - 花 - キャッシング - 出会い |