2008年06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

BLOG

2008年06月03日

マクロスフロンティアO.S.T.1 「娘フロ。」発売 究極のフロンティア・コンピレーションアルバム!!

マクロスフロンティアO.S.T.1 「娘フロ。」のコーナーを作っているとらのあな なんば1号店

マクロスフロンティアのコンピレーションアルバム第1弾・娘フロ。(にゃんふろ)[AA]が6月3日に発売を迎えました。訊いた限りだと、既にレーベルや流通を含め品薄状態になっているらしく、完売した場合の次回入荷は早くて週末予定だとか。
帯には「いろんな歌大サービスゼントラ盛り。」とあり、収録曲の中にはオリコン入りした「射手座☆午後九時Don't be late」のライブ版、トライアングラー、ランカの曲などヴォーカル曲も多数含まれているとのこと。

娘フロ。(にゃんふろ)[AA]の特設棚を作っていたとらのあな なんば1号店には「これは最早サントラというよりもヴォーカルアルバムなのですよ?ヤックデカルチャー!!」とあり、ランカとシェリルのライブシーンを複数掲示。
ほかにも「その他も菅野よう子が担当した神曲盛りだくさんこれはもうマクロスファンならずとも買わなきゃ損というものですよ。」とあり、ソフマップザウルス1も「フロンティア船団内でいま一番熱い曲だけを集めた究極のフロンティア・コンピレーションアルバム!!」と平台に多数CDを並べています。

あるショップスタッフに訊いたところ、娘フロ。(にゃんふろ)[AA]について「この平日にも関わらず、にゃんフロだけ動き方だけ異常ッスわ。」なんて話していて、どうやら先に発売されたCDが瞬殺だったことからか、各店ともかなりの枚数を仕入れたようす。
M:NBGさんは「全24曲収録の内、ボーカル曲が12曲ってのはやはり凄いですなぁ。っつーか、何気にこのCDのブックレットが凄いんですが。全曲の歌詞が載ってるのはまぁ普通としても、その後の全曲解説が面白い。」などCDやブックレットについて書かれていたりも。

アニメが放映され、今回のアルバムで通算3枚目のマクロスフロンティアCDとなるけど、更に6月25日にはランカ・リーのデビューCD「星間飛行」も発売されるとのこと。ソフマップザウルス1は「数々の困難を乗り越え?ランカ・リー、遂にデビュー!」と、ジャケットイラストや収録曲一覧も掲示していました。

娘フロ。 ジャケット
買わなきゃ損
私の歌を聞けぇぇぇっ!!!
What's bout may star?

インフィニティ
CMソングまで!!
アイモだって!!

ザウルス1 棚側
みんな☆サンキュ
星間飛行の案内


【関連記事】
売れすぎのマクロスF挿入歌 射手座☆午後九時Don't be late、発売→完売→再入荷→完売→再々入荷
「もってっけぇぇぇ」 マクロスF挿入歌 射手座☆午後九時Don't be late もう品薄
マクロスF主題歌 「トライアングラー」発売 「久々の坂本真綾×菅野よう子 こんな嬉しい事はない…」

【関連リンク】
マクロスFRONTIER
マクロスF(フロンティア) O.S.T.1 娘フロ。
ランカ・リー オフィシャルブログ
シェリル・ノーム オフィシャルブログ
「マクロスF(フロンティア)」の名曲を集めたサウンドトラックが遂に発売!!
マクロスF:オープニング、エンディングが1枚に サントラが6月発売
『マクロスF』のランカ・リー(=中島愛)がCDデビュー!「愛・おぼえていますか」他も収録
「マクロスF」のOST「娘フロ。」は12曲のボーカル曲を収録して6.4 IN STORES!!
「マクロスF」のヒロイン“ランカ”の1stシングルが6月発売!! 皆、お熱になって☆
『マクロスF』テーマ曲CDオリコンTOP3入り!
23:50 | TrackBack(0) | 音楽/CD |

このBlogのトップへ

トラックバックURL

このBlogのトップへ

BLOG検索

このBlogのトップへ

参考BLOG&友人BLOGリンク

このBlogのトップへ