81プロデュース 一般オーディション開催!!
株式会社81プロデュースは昨年に引き続き、今年も8月1日をエイティワンの日とし、
新人発掘オーディションを開催します。
新人発掘オーディションを開催します。
名称
第2回 81オーディション<エイティワンオーディション>
開催日
2008年8月1日(金)
会場
内幸町ホール 地図はコチラ
参加資格
2008年3月までに中学校を卒業した方で、2009年3月末日で満27歳までの男女。
※ 現在、俳優・声優養成所等に通っている方は、2009年3月末までに卒業見込みの方に限る。
※ マスコミの仕事をマネージメントするプロダクションに所属している方は不可。
※ 8月1日当日に都内選考会場に来られる方。(先行を受ける際の交通費・宿泊費等は自己負担とさせていただきます)
※ 未成年者は、保護者直筆の承諾を必要とする。
参加費用
2,000円
※振込手数料は応募者がご負担下さい。
入金方法
7月15日(火)までに下記の銀行口座へ入金
参加費振込先: 三菱東京UFJ銀行 中目黒駅前支店
口座番号:普通1079248
口座名義:株式会社 エイティワンプロデュース
応募方法
2008年7月15日(火)必着で
●指定の応募用紙(プロフィール・写真)
●セリフサンプル音源(指定原稿)
●歌サンプル音源(楽曲の指定は無し)
をCD-RもしくはMD(ノーマルモードに限る)で郵送・宅急便等にて提出。(直接お持ちいただいても受け付けられません)
☆応募用紙・指定原稿はページ下よりダウンロードして下さい。
(応募用紙はB4・原稿はA4で印刷して下さい)
※ファイルが開けない方は、7月8日(火)までに、応募用紙・原稿希望と明記し、切手を貼り住所と名前を記入した返信用封筒を同封し、下記の応募先へ封書にてお送り下さい。
応募先
〒151−0063
東京都渋谷区富ヶ谷1−3−4 BOF代々木公園2
株式会社81プロデュース
第2回81オーディション事務局 行
選考方法及び連絡方法
書類・サンプルにて1次審査を行い、1次通過者を対象に8月1日(金)に最終審査を行う。
※1次選考の結果については7月28日(月)までに応募者全員に郵送でご連絡致します。
合格者への特典
(1)81ACTOR’S STUDIO 特待生として無料で授業を受けられる。
(2) 81プロデュースグループ制作作品でのデビュー。
※特に優秀と認められた方はJr所属のチャンスもあり。
ゲスト審査員
玄田哲章 |
トークゲスト
松来未祐 |
柿原徹也 |
江口拓也 |
審議中などの時間を利用して文化放送で毎週水曜25:00〜25:30放送中の「東京アニメセンターRADIO」のパーソナリティーを務める松来未祐と柿原徹也、そして昨年の第1回81オーディション合格者の江口拓也も交え、公開収録&トークショウを開催致します。
観覧者募集
8月1日(金)の第2回81オーディションの観覧者を募集します。
観覧希望の方は、下のアンケートフォームからご応募下さい。
※応募者の方で1次選考で落選された方の中からも観覧希望の方がいらっしゃれば抽選でご招待致します。また、1次選考通過者については、希望があれば1人につき最大2名まで保護者・ご友人等をご招待する予定です。(事前にお名前の申請及び当日身分が証明出来るものが必要となります。)
問合せ先
E-mail: audition@81produce.co.jp
※尚、各個人情報については(株)81プロデュースが責任を持って管理致します。
また、応募いただいた応募用紙及び音源はご返却いたしませんのでご了承下さい。
※電話でのお問い合わせはお受けしておりません。
アンケートのお願い
宜しければ、今後の参考資料として下記アンケートにご協力下さい。
尚、こちらのアンケートは選考の基準にはなりません。
アンケートはこちら
⇒ アンケートはこちら
ダウンロード
応募用紙ダウンロードはこちら
オーディション用原稿ダウンロードはこちら
⇒男性用オーディション原稿PDF
⇒女性用オーディション原稿PDF
※ファイルが開けない方は、7月8日までに、応募用紙・原稿希望と明記し、切手を貼り住所と名前を記入した返信用封筒を同封し、上記の応募先へ封書にてお送り下さい。