クリスマスカップ
12月10日(日)
今日は今年最後のエスコンブロの活動の日。
そして自分達で作るクリスマスカップという未公認大会の日。
前日の雨もやみ、好天に恵まれたのは
加藤の日頃の行いがいいとは誰も思っていないかな?
今日の審判の方から審判をやる代わりと
いう訳ではないけれど、
17日に渋谷駅前のボランティアのゴミ拾いと
ブラインドサッカー(目が不自由な人のためのサッカー)に
なるべく参加してほしいとの事。
仕事もあるし、どうだかな~と思っていたら何と、
審判は元浦和レッズの加納氏だって。
え、じゃ17日は参加しよっと。(単純だなぁ)
でもさすがにエスコンブロの他に
ワンダラーズ、目黒リーベル、
FCファンタと4チームともなるとすごい人だ。
さて肝心のエスコンブロですが、
新人のmuramura君のゴールなどもありましたが、
どうも調子がイマイチで初戦を落としました。
続く試合も先制を許す苦しい展開(0-2)。
ここでウチの秘密兵器わっきぃの同点ゴ~~~ル!!
女性の得点は2点なのでこれで一気に同点です。
エスコンブロベンチも10月の渋谷プレミアムマッチの
再現か?と大盛り上がり。
しかし結局はこの試合も次の試合も3位決定戦も落とし、
見事に全敗で堂々たる最下位(泣)。
女性のMVPもわっきぃでなく、
他の人に持っていかれてがっかり。
景品は加藤が買いに行ったからできたら自分達の
チームメートに渡したかったな(号泣)。
でも元々、勝利にこだわらないチームだし、
いろいろ準備が大変だったけれど、
大会は成功したからよしとするか。
我々は10月の時みたいな公認大会でないと
力を発揮できないんだもんね~。
来年は基本的に単独開催で力をつけて
数カ月おきに公認大会に出ます(キッパリ!)。
その後、例によって忘年会を兼ねた飲み会へ。
いい仲間達と飲みながら
来年も頑張ろうと思う加藤でした。
| 固定リンク
コメント