いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」
オール人力狙撃システム試作機
calendar
2008年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
前月 翌月
Entry Archive
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
Recent Entry
うちも承認制としました
こ、これは、どうよ?>社長さん
それ、なんて変換?
意味のない防衛計画〜3
日本は広い
意味のない防衛計画〜「クラスター爆弾」について・2
意味のない防衛計画〜「クラスター爆弾」について(追記)
「泥のように働け」論議について考える
何じゃこりゃ〜
な、ナゼに…ラーメン?
Recent Comment
Unknown/こ、これは、どうよ?>社長さん
Unknown/それ、なんて変換?
Unknown/それ、なんて変換?
Unknown/防衛計画はゲームじゃない
Unknown/こ、これは、どうよ?>社長さん
Unknown/それ、なんて変換?
Unknown/こ、これは、どうよ?>社長さん
Unknown/それ、なんて変換?
Unknown/それ、なんて変換?
Unknown/それ、なんて変換?
Recent Trackback
逃げてまんがなw (自動給炭機☆すこぶるフライドチキン 2.0)
クラスター爆弾要チェック情報 (人気商品や注目話題♪)
クラスター爆弾が装備される前の日本の防衛とは (週刊オブイェクト)
捕鯨(1) (本・コミック blog)
住宅ローンの保証料について (住宅ローンの事なら何でも解決します)
時代劇 オトコマエ (今日のnewsです)
ミニ株 実戦のねらい目 (株初心者の株ログ 【 株式・株の売買・株取引 】)
「肝炎訴訟に関する雑考」 (誰に投票する?)
今日の論点!ブログ意見集: イージス艦事故 by Good↑or Bad↓ (今日の論点!by 毎日jp & Blog-Headline+)
陝西省とは? ( ブランド時計探しはここ!)
Recent Trackback
いいことないかな(58)
おかしいぞ(74)
政治って?(146)
社会保障問題(88)
防衛問題(39)
外交問題(88)
教育問題(56)
経済関連(285)
法関係(106)
法と医療(47)
社会全般(605)
行政制度(20)
俺のそれ(391)
Book Mark
オーソレ、何それ?
o_sole_mioさんのブログ
ながら族
Nagarazokuさんのブログ
にわか日ハムファンのブログ
ルパート・ジョーンズさんのブログ
極東ブログ
finalventさんの国際派ブログ
finalventの日記
finalventianの集まる場所
内田樹の研究室
何かの教授のブログ
「裏ウエディング」
ize-styleさんのブログ
日々是好日
落合弁護士
俺キン
切込隊長
Economic Lovers Live
田中秀臣先生
柳田充弘先生
生物学者
大隈典子先生
東北大
socioarc
資料詳細
Profile
goo ID
critic11110
性別 男性
都道府県
自己紹介
今の世の中、気になることばかり。何だか悪くなってゆく一方で、よくなる気配なし。将来の日本がとても心配です。 自分なりに出来るだけ問題提起していきたいと思ってます。
Search
goo BLOG
gooID:
パスワード:
ログイン状態を保持する
ブログの作成・編集 ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
goo トップ
goo ブログ
goo ホーム(SNS)
教えて!goo
goo メール

無料 ブログ作成
ランダムブログ
トレンドランキング

このブログを自分のRSSリーダーに登録して毎日チェックしよう!ブログをリーダで読む


携帯
携帯からもアクセス

QRコード使い方
QRコード対応携帯からアクセスできます
URLをメールで送信する URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
XML
うちも承認制としました [ 俺のそれ ] / 2008年06月03日 13時04分20秒
コメント欄のことですが、finalventさんや田中教授(とお呼びするのは、面映い…って、私がそんなことを感じる必要性はないのですが。遅れましたが、教授就任おめでとうございます、と陰ながら)の記事で承認制とすることをお勧めになっておられましたので、そうすることとしました。

丁度、今朝のコメントからはゾンビ?イナゴ?軍団は来ていないようなので、この際、承認制にしようかな、と。

頂いたコメントは、サンプリングとして役立つと思いましたので、後ほどいくつかの回答などを書くかもしれません。


04年の防衛大綱頃にも孤独な銃撃戦を経験したので、今回にそれが役立ちました。また戦陣訓のことが思い起こされ、戦いには逃げるべきではないと思いました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 1 )
前の記事へ 次の記事へ
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
規約に同意の上 コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
 
この記事のトラックバック Ping-URL
 
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/1b3de6c2c5660b02837ee0aaba34bea2/91
 
・このブログへのリンクがない記事からのトラックバックは受け付けておりません
 
 
逃げてまんがなw (自動給炭機☆すこぶるフライドチキン 2.0)
http://blog.goo.ne.jp/critic11110/e/1b3de6c2c5660b02837ee0aaba34bea2 そもそも「 いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」」なんてタイトルも、「オール人力狙撃システム試作機」なんてサブタイトルも痛さ丸出しやけど、コメ欄でフルボッコにされたら、勝利宣言ついでに 04...