地域医療の体制整備を-公立病院改革部会が作業部会 (2008.6.3 奈良新聞)
県内で必要な医療や介護、福祉のサービスが安心して受けられる体制づくりのための「県地域医療等対策協議会」の公立病院改革部会第一回作業部会が2日、奈良市登大路町の県庁北分庁舎で開かれ、吉田修協議会長、県立病院、済生会病院各事務長ら関係者が出席。医師や看護婦の現場の生の声を聞くためのアンケート調査の実施などを決めた。
同協議会は、県民が住み慣れた地域で、安心して生活できる医療の実現に向け、具体的な対応策を検討し、事業を推進するために発足。学識経験者や医療関係者、関係行政機関の長など31人から成り、医療資源の効率的な活用や医療従事者の確保、医療機関の機能分担などについて協議、検討をしていく…
〜この続きは本紙をご覧下さい〜 ⇒ ⇒ 奈良新聞を購読する ⇒ ⇒
|
|
 |
PR |
|
 |
|
↑画面上部へ|トップページへ
|
お知らせ
奈良検定にも役立つ
奈良新聞の好評連載
・仏さまに出会う旅(第1月曜)
・わがまちの近代化遺産(火曜)
・近代文学と奈良(第3火曜)
・催しラインナップ「奈良を知る」(金曜)
・なら民俗通信(第1金曜)
・地下に眠るやまとの遺跡(第2,4月金曜)
・大和の古社(月1回日曜)
など多数
購読のお申し込みはコチラ>>
|
|