山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>社会一般 サイトマップ >お問い合わせ
地域ニュース(社会一般)

医療事故の原因究明へ。中四国初のモデル事業を岡山で8月実施

 医療事故の原因を究明する第三者機関設立のため、日本内科学会などが進めているモデル事業が岡山県内で始まる。県医師会(岡山市古京町)に事務局を置き、6月中にも調査の協力医をリストアップ、8月からの実施を目指す。中四国では初の取り組みで、国が計画する「医療安全調査委員会」(仮称)の議論にも参考にする。

 医療事故で医師が刑事訴追される事例が増える中、公平かつ専門的立場で原因調査や再発防止を図る第三者機関の新設が求められており、モデル事業は2005年から東京、愛知、大阪など8カ所で実施している。

 モデル事業の仕組みは、診療行為で死亡した事例について、医療機関が遺族の同意を得て地域事務局に調査を依頼。遺体を解剖し、専門医による評価や、遺族、医療機関への聞き取り調査などを経て、医師、法律家で構成する「地域評価委員会」で検討される。6カ月以内に報告書をまとめ、再発防止のために公表する。

 岡山では、県医師会と岡山大病院(岡山市鹿田町)、川崎医大病院(倉敷市松島)が中心になって計画。法医学や病理医をはじめ、内科、外科系の各関係学会から協力医200人程度の推薦を受けて体制を整える。


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】
(2008年6月3日)


 写真ニュース
岡山・後楽園で梅の収穫作業始まる かもめ〜る 岡山県内でも発売 地域にエール いきいき美咲 棚田まつりなど多彩に 倉敷で車いすの障害者向けファッションショー 岡山で金婚夫婦お祝いの集い 過去最多862組が参加
 ニュース一覧
岡山のコーポに女性の遺体  事件・事故
岡山県議会が政務調査費で検討委設置 地方自治
玉野海洋博物館でマゼランペンギンの赤ちゃん誕生 社会一般
岡山市の家庭ゴミ収集、有料化は来年2月に延期 地方自治
岡山で「靖国」、来月26日に初上映 社会一般
採血器具使い回し、香川でも4施設 社会一般
医療事故の原因究明へ。中四国初のモデル事業を岡山で8月実施 社会一般
岡山県が財政危機宣言 地方自治
>>以前の記事一覧を見る

 地域別ニュース一覧
障害への偏見解消進展 万成病院 ひまわり寮の地域交流催し 岡山市民版
備前・サクランボ農園で収穫始まる 東備版
みどりの館みやまで陶交会チャリティー展 玉野 玉野圏版
来春上演ミュージカル 倉敷市文化連がオーディション開催 倉敷市民版
県立大生らと総社の酒造協力 日本酒ちみち販売始める 倉敷・総社圏版
笠岡発の新たなミュージカルを 12月公演、出演者らに説明会 笠岡・井原圏版
緑のカーテンで“クールビル”に 津山市庁舎壁面に植物 津山市民版
チョウジソウ見ごろ 那岐山麓山野草公園 美作版
お年寄りと茶摘み体験 阿口小(真庭市)児童15人 真庭圏版
三玲の庭お土産に Tシャツや風呂敷発売 岡山・吉備中央 高梁・新見圏版
君原、采谷元選手、栄光のシューズと対面 福山・はきもの博物館 備後版
自然リアル、彫漆の世界 高松市美術館で漆器常設展 香川版
注目情報

最新ニュース一覧
補助増額へ改正法案了承
学校耐震化で自民党
(8:38)
フェレールら8強出そろう
全仏テニス第9日
(8:22)
350件に有力情報なし
豊田の女子高生殺害
(7:45)
NY株、134ドル安
金融機関の業績不安で
(6:51)
NY円、104円38−48銭
(6:39)
メディア規制廃案を要請
ロ大統領、リベラル色発揮
(6:13)
米シャトルがドッキング
星出さんも一仕事
(6:12)
首相がローマ入り
食料サミットで演説へ
(6:11)
被爆2世の苦しみを知って
健康不安など記した本出版
(6:11)
NY株終値12503・82ドル
(6:10)
ヒップホップで世界つなぐ
川崎で多ルーツの祭典
(6:10)
最小の惑星系を発見
名大などが共同観測
(5:59)
テント4百張り、成都到着
四川大地震、追加支援の第1陣
(2:18)
3日にGW幹部ら逮捕
二重派遣ほう助の疑い
(2:02)
9月末までに臨時株主総会
役員人事でアデランス社長
(2:00)
シャラポワ逆転負け photo
フェデラーは8強入り
(1:30)
日本、オマーン下し2勝目
サッカーW杯アジア予選
(0:21)
神経成長を加速する物質
奈良先端大、ラットで
(0:08)
アパートに27歳女性の遺体 photo
岡山、殺人で捜査
(0:07)
山陽道で2件の玉突き
広島、計13台6人けが
(0:06)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.