Hatena::Diary

かぎにっき このページをアンテナに追加 RSSフィード

更新再開しました/美少女ゲーム全般の話題を中心に、コラムやレビュー、雑記なども書いていくブログ。

2008-06-02 雲に虹を 君の横顔

ブログを書いていて楽しい感覚

今日はブログ論ってやつに挑戦です。


まず始めに・・・。

 よくあるブログ論と言えば、"書くこと自体が楽しいか、アクセス数があって始めて楽しいか"という事が多いので、僕もそれをやろうとしたのですが、正直まだ意見が固まってなかったりするんで、今日は”「書くこと」の中で特に何が楽しいか”というテーマで書きます。

ということで。



 僕はブログを毎日書いていくことに非常に楽しみを感じます。

ちなみにですが、このブログは元々アニメやラノベの感想をただ淡々と書きまくっていく予定だったんですが、ふと書いたコラムが意外に反響が大きく、また自分でも書いていて非常に楽しかったので、コラムを中心としたブログに路線変更しました。

"コラム"と言うと「何だか難しそう」という印象を抱かれる方もいるかと思いますが、意外と簡単に書けてしまうものです。(僕の場合は)


 例えば、他の人が書いた文を読んで自分で思った事。何かニュースを受けて自分で思った事。

また、ふとした自分の思いつきでも良い。

自分の中にあるささいなモヤモヤ。渦巻いている感情。

そんなものにどんどん"文字"と言う名の肉をつけて"文章"と言う名の形にしていく―。

この感覚はなかなか楽しいものがありますよ。

本題に入りますが、僕はこの"自分の中にある考えや気持ちを具体的な形にしていく"という感覚が好きでたまりません。

考えてみてください。

自分の中にあるささいな感情だったり、感じたことだったり。

そういったものがどんどん形になって。それが人の目に触れるようになっていく―。

考えただけでも楽しくなってきませんか?

そして、その文章にコメントを頂いたり、ブックマークをされたりすると楽しみはどんどん倍になっていきます。

僕はその感覚が本当に好きでたまりません。

また、他のブログをやられている方が書くことのどこに楽しみを見出しているのか、また、楽しいのかは聞いてみないとよく分からないのですが、同じ事に楽しみを覚えている方も少しはいるのではないかと感じます。(完全に僕の直感ですが笑)


そして、この感覚を楽しいと感じている以上、僕がブログをやめることは絶対にありません。


ブログ楽しいよ! すっごく!!

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/son_air/20080602/1212396245