【 2007年07月31日 】

 ペット用の酸素カプセル・カフェが日本初登場

07073110.jpg 2002年5月に酸素カプセルサロンを銀座に開店した酸素ケアのパイオニアエアープレス(東京都中央区、平野 剛社長)は7月31日、東京都渋谷区の代々木上原に日本では初めてとなる、人とペットが一緒にくつろげるリラクゼーションサロン&カフェ「エアープレス OWND cafe(オンドカフェ)代々木上原店」をオープンする。
 同店には、有名サッカー選手をはじめとする多くのアスリートたちがその効果を実感、証明している酸素カプセル「オアシス O2」、さらにこのたび新開発されたペット専用の酸素カプセル「DOGS O2」が設置され、飼い主とペットがともにくつろぎながら健康と美容を享受できるスペースとなっている。
 設計を手がけたのは世界的に有名な建築家、有馬裕之氏で、心身ともに癒される安らぎの空間を演出したリラクゼーションスポットとなっている。

 

 「OWND」とは「O(酸素)」「W(水)」「N(栄養)」「D(イヌ、解毒)」という、このカフェの基本コンセプトを表現した造語。DOGS O2は、ペットの大きさに合わせて、「S(400×600mm)」「M(600×800mm)」「L(800×1000mm)」の3タイプが用意されており、イヌだけでなくネコなども利用することができる。カプセル内部のマットは交換が可能でエアー音も消音されているため、衛生面だけでなく音に敏感なペットの利用にも安心。OWND cafe 代々木上原店には、12台のDOGS O2が設置されている。
 なお、店内のカフェスペースでは、生ハーブティーや無添加素材のスープなども楽しめ、酸素ケアの後にペットと一緒にやすらぎの時間を楽しむことができるという。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 全国規模での中古農機売買サイト「全国中古農機市場」

 アグリステージ(三重県多気郡、中山 張男代表)は、全国規模で中古農機を売買する業界初のサイト「全国中古農機市場」をスタートしたと発表した。
 「全国中古農機市場」ではインターネットを活用し、全国各地の中古農機取り扱い業者間の情報を相互交流させることによって、中古農機の全国的な売買を可能とし、豊富なラインナップの中から希望の農機具を選ぶことができるようになった。農家は農家登録することで取引情報を参照でき、1%割引の特典がある。JAや中古農機取扱店は、業者登録することで業者販売価格を参照できるようになり、依頼された農機を仕入れることができるようになる。また、全国の需要層を対象に販売活動を行うことができ、在庫商品の早期流通に役立てることも可能。登録はいずれも無料。
 全国的な中古農機の売買情報を一括することにより、これまで判然としなかった相場価格の設定も実現。購入者にとって重要な購入後のメンテナンスも、全国にメンテナンス店を登録することでフォローしていくとしている。

 

 
 現在、日本全国の農家では、非常に厳しい状況下での経営を強いられている。このような現状では、設備や備品投資にもシビアな判断が下され、農機具販売においても新規販売数が減少の一途をたどっている。一方、これに反比例するように増加しているのが「中古農機具」の需要。新品の農機具の購入を控えざるを得ない現状では、比較的安価での購入が期待される中古農機具の需要が高まるのは自然の流れと言えよう。
 しかし、中古農機具においては、その流通の少なさと流通経路の不完全さから、思うような売買が困難であった。さらには相場やメンテナンスといった、消費者に役立つ情報やサービスの提供も万全とは言い難いのが現状。
 日本を支える根幹的な事業でありながら、経営に多くの困難が伴う「農業」。その従事者及び、IターンやUターンによって新たに農業に携わる方々をアグリステージは応援し、より充実した作業環境を整えるお手伝いをしていくとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 【京都】個人タクシードライバーが案内する格安観光プラン

 インターネットサイトの「Jたく@タクシーのりば」を運営するトラン(東京都新宿区、藤原 和江代表)は、格安な京都観光タクシープランの予約受付を始めた。
 同プランは、京都の個人タクシーグループと提携し実施するもので、地元を知り尽くしたドライバーが神社仏閣の説明はもちろんのこと、京都の老舗、人気店、お土産情報などについてもお客様のご希望でご案内するので、京都は初めてという方も、何度も京都を訪れている方にも必ずご満足いただけるという。
 料金は、3時間コース(15コース)1台(中型4名乗り)9,900円。6時間コース(15コース)1台(中型4名乗り)19,980円。プランの申し込みはPCサイトからのみ。

 

 藤原代表は「暑い夏の京都でも静謐なお寺さんで過ごせば、見も心も穏やかに涼しくなること請け合いです。また、京都駅に新幹線でお越しの際は運転手が到着ホームでお迎えするので、VIP気分で、京都を堪能できます」と述べている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 美白&アンチエイジングスキンケア化粧品『銀花』発表

07073107.jpg 美白工房(兵庫県芦屋市、後谷 地歩代表)は、ノーベル賞を受賞した細胞再生成分EGFやその希少性からロシアの秘宝と言われた「ロディオラ・ロゼア」などのアンチエイジング成分をふんだんに配合した、美白&アンチエイジングスキンケア化粧品『銀花(ぎんか)』を発表した。
 『銀花(ぎんか)』は「美白のカリスマ」とも呼ばれている後谷代表が自身の肌でテストを繰り返し、直営美白エステサロンの20代後半から40代の女性にモニターをお願いして、彼女たちの実際使ってみた後の要望や、詳細な感想を元に丁寧に開発されたスキンケア化粧品5点シリーズ。
 銀花イオンクリーム:50g/8,925円(税込み)、銀花イオンリキッド:40ml/5,250円(同)、銀花クリスタルローション(EGF配合):150ml/8,925円(同)、銀花ビューティエッセンス(EGF配合):30ml/15,750円(同)、銀花リペアモイストクリーム(天然ミネラル配合、医薬部外品):70g/12,075円(同)。販売はホームページや、同社Yahoo!店からインターネット経由で。直営サロン2店舗(大阪市中央区、芦屋市)店頭、又は、電話(0797-32-1788)でも直接受け付けている。2007年度中に5万個程度の販売を見込んでいる。

 

 
 美白工房の直営美白サロン、美白系スキンケア化粧品は、2003年の創業以来地元の芦屋セレブをはじめ、関西を中心とした高感度な女性に支持されている。
 従来の天然ミネラルイオン配合の美白系スキンケア化粧品に加え、アンチエイジング効果に優れたノーベル医学賞受賞成分であるEGF(ヒトオリゴペプチド)や、歴代の中国皇帝が「不老不死の薬草」として珍重したシベリア産の天然薬草である「ロディオラ・ロゼア」を贅沢に配合したスキンケア化粧品を研究機関と合同で開発、発売した。
 女性は、20代後半からお肌の再生能力が次第に衰え始めてくるが、そんな現代女性の疲れたお肌にハリと潤いをもたらし、キメ細かい美白肌へと導く。もちろん幅広い年齢の女性に使用いただけるが、30歳〜50歳位を想定して商品開発されている。この年代の女性は、社会でも家庭でも強いストレスにさらされることが多く、スキンケア方法や食生活、生活習慣しだいで肌年齢に大きく差が出てしまう年齢層。そんな女性たちに「もっと白く、美しく、そして、キメ細やかなお肌に生まれ変り、毎日自信を持って素敵に生きていきましょう」という応援コスメがこの銀花5点シリーズだという。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

 中国に関するビジネス情報ポータルをオープン

 事業者向けに情報提供サービスを展開しているイー・クラシス(東京都渋谷区、宮下 崇俊社長)は、ビジネスポータルサイト「フィデリ」において、中国に関連するビジネス情報を提供する「フィデリ・中国」を7月30日より正式に公開したと発表した。
 「フィデリ・中国」は、中国関連ビジネスに携わるビジネスパーソン向けに、中国に関するさまざまな情報を提供するサービス。現在はビジネスニュース、Q&Aコミュニティサービス、中国商材のデータベースなど、9つのコンテンツを提供している。その中でも中国に特化したQ&Aコミュニティサービスは、疑問や課題、またその回答や解決策をユーザー同士で共有することができる中国特化型ビジネスコミュニティとなっている。
 
【関連記事】ビジネス情報やノウハウを発信する新企画

 

 近年、中国経済は前年を上回る成長を続けており、日本企業をはじめ、世界各国の企業が中国マーケットに参入している。しかし実際のビジネスにおいては、基本となる情報やコミュニケーションの不足から生じる困難な状況が多数存在しており、撤退を余儀なくされた企業も少なくない。そこで、フィデリでは日本企業の中国進出を支援すべく、「フィデリ・中国」において付加価値の高い中国のビジネス情報を提供し続けることにより、日本企業が中国でビジネスを成功させるための、プロセスの一端を担うことができると確信しているという。
 イー・クラシスは「世界一のビジネスポータルサイトを目指す」を合言葉に、あらゆるビジネス活動をサポートし、世界中のユーザー様にとって信頼できる最強のビジネスパートナーとなるべく、質の高いコンテンツならびにサービスをこれからも提供していくとしている。2007年末には国内外含め12万社の事業者会員獲得を見込んでいる。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:50 | コメント (0)  | トラックバック  |

 「SimpleWeb」相模鉄道のコーポレートウェブサイトに採用

 ソシオメディア(東京都新宿区、篠原 稔和代表)は、提供するウェブアクセシビリティ対応ASPサービス「SimpleWeb(シンプルウェブ)」が、相模鉄道のコーポレートウェブサイトに採用されたと発表した。公共交通機関では初のSimpleWeb導入となる。
 SimpleWebは、既存のウェブページをシンプルでアクセシブルなテキストページに自動変換するソフトウェア。人手をまったく介さず自動変換するため、膨大なページ数の企業ウェブサイトや自治体ウェブサイトでも、時間とコストをかけることなくウェブアクセシビリティに対応できる点が特徴。導入は非常に容易で、短期間の準備で高齢者や障害者、モバイル機器の利用者にアクセシブルなテキストページを提供できる。
 SimpleWebはASP版とサーバー版で提供しており、今回相模鉄道が採用したのはASP版。
 
【関連記事】横須賀市のウェブサイトに「SimpleWeb」採用

 

 相鉄グループでは、「弱視者や高齢者の方などにも円滑に情報を提供する目的から、SimpleWeb ASP版を導入した。当社が提供する電車・バスという公共交通機関においては、バリアフリー対応はすでに常識化している。従来からあった時刻表・運賃での対応だけでなく、駅設備の整備を進めて体にハンディキャップがある方の利用に備えることも当然になっている。それと同時に、ホームページといった情報提供の分野ではアクセシビリティ対応の機運が高まってきた。
 当社のような公共性の高い企業において情報面のアクセシビリティを考えると、情報提供範囲の拡大が非常に重要です。SimpleWebは、安価かつ容易にこの目的を実現できる点が魅力だった。
 通常のホームページ冒頭に用意した『テキスト版』をクリックすれば、写真や画像などを排したテキストのみのページが表示される。テキスト版では文字を自由に大きくしたり、配色を変更したりできるため、弱視者や高齢者の方の可視性を高めることができる。また全盲の方が利用する読み上げソフトにも適している。さらに、携帯電話などのモバイル端末から閲覧しやすいという副次的効果も得られる。
 現在は、他社に預けている時刻表など、ドメインが異なるためサービスが利用できていない部分が残っている。こうした部分は、ホームページのリニューアルや適用範囲の拡大などにより近いうちにすべてのページを
テキスト版で閲覧できるようにする計画だ」としている。
 ウェブアクセシビリティとは「高齢者や障害者がウェブで提供されている情報や機能を利用できること」。
社会全体のバリアフリー化や確実に進む高齢化社会の中で、ウェブのバリアフリー化であるウェブアクセシビリティは社会的なテーマになりつつある。
 そして、2004年6月20日にウェブアクセシビリティがJIS化(JIS X 8341-3:2004「高齢者・障害者等配慮設計指針−情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス−第3部:ウェブコンテンツ」)され、ウェブアクセシビリティは急速に注目を浴びることになった。
 しかし、ウェブアクセシビリティに対応するには、ウェブサイト上のすべてのウェブページを手作業で変更する必要があり、企業や自治体の大きな負担になっている。ソシオメディアはこうした企業や自治体の課題にお応えするため、2005年4月にSimpleWeb ASP版を、同年8月にSimpleWeb サーバー版を発売している。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 携帯サイト構築の労力を削減するミドルウェアを無償配布

 プログラミングファスト(東京都新宿区、松本 享社長)は、携帯サイト向け画像変換サーバミドルウェア『GARAKU FP Server Expansion』をフリーソフトウェアとして配布を始めた。
 『GARAKU FP』は、ひとつの画像を携帯の各機種に合わせて自動変換し配信するため、サイト制作時に携帯の各機種の画像仕様の違いを意識する必要がない。また、フリーソフトウェアのため、導入費用もかからない。
 同社では、携帯サイト構築にかかる労力・ストレス・コストを減らすことで、モバイル業界のさらなる活性化を目指し、無償配布によって、モバイル業界における同社の存在感を高め、企業のブランド力の向上を目指すとしている『GARAKU FP』の詳細はサイトから。ダウンロードはこちらから。

 

 従来、携帯サイト制作の現場では、PCサイトと違い、携帯のキャリアや機種によって無数の規格が存在し、それに対応させていく必要があることが制作上の大きなハードルとなっていた。中でも画像表示は、調整作業に多くの時間と労力を費やしたり、固定費のかかる画像変換ASPサービスを使う必要があった。こうした携帯サイト制作上の困難が、モバイル業界全体の発展を妨げていると同社では考えている。
 そこで、このような問題を少しでも解消すべく『GARAKU FP Server Expansion』(以下、GARAKU FP)を無償で提供することにしたという。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 ブラウザ上で企業独自のWebアプリケーションを構築

 ブーストビジョン(神奈川県藤沢市、濱田 幹也代表)は30日、ブラウザ上の操作だけで独自のWebアプリケーションを構築できる「MediaBooster Workflow」を8月1日からリリースすると発表した。
 これまでWebアプリケーションは用途ごとに基本設計、詳細設計、データベース構築、プログラム開発、テストを行っていたため、通常3ヶ月程度の開発期間が必要とされていた。またユーザーのビジネスフローが変更された場合、開発会社に委託して都度修正を行わなければならず、極端な場合作り直しとなり、予期せぬコストが発生していた。
 MediaBooster Workflowは同社の動的CMS構築システムMediaBooster CMSにユーザーのビジネスフローに合わせた認証と承認ワークフローの機能を付加することで、高度なWebアプリケーションでも設計検証を含めて1ヶ月以内、簡単なものであれば30分以内に構築することを可能にするとしている。価格などの詳細は問い合わせ。

 

 MediaBooster CMSはブラウザ上でデータベースの構築、CMSのテンプレート設計、プログラム部品の配置とデータベースへの関連付けができ、MediaBooster Workflowにより各コンテンツやデータベースの各レコードに対してIDやグループによるアクセス制限と階層構造を持った承認ワークフローを自由に組み込めるようにしたことで、一般的なWebアプリケーションが必要とするほとんどの機能を、ユーザーニーズに応じて自在に選択組み替えを可能にする。
 今回の機能追加によってデータベースエンジニアやプログラマの助けなしに、企業のシステム担当者自らブラウザ上の操作だけで、Webアプリケーションの構築とビジネスフローの変更に伴う設計変更が可能になり、新たなサービスの構築やビジネスモデルへの対処が自由になる。
 サーバライセンスとして提供されるため、同一サーバ内であれば追加コスト無しに複数のWebサービスを立ち上げることができ、納期短縮だけでなくコスト的なメリットも大きい。セキュリティについてはSSL VPNとの連携を予定している。
 モバイルとPCサイトを連動して、たとえば携帯電話とPCサイトを連動した日報、営業支援、カスタマサービス等CRM。タッチモニターとネットワークを活用した店頭キヨスク端末やデジタルサイネージ。業界独自仕様のグループウエアや社内特別仕様のSNS。企業独自のCGMサイト。メディアを活用したIR、E-ラーニング、動画マニュアルサイト。携帯動画投稿サイト、動画ポータルサイト、動画検索サイト。コミュニティサイト、卸メーカー間を繋ぐカタログ部品検索システム―等の構築が可能。
 ブーストビジョンではハードウエアベンダー、SIパートナーとの提携による販売を予定している。詳しくはサイトから。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 「マチキャラ(TM)+モーションコントロール」開発に協力

 エイチアイ(東京都目黒区、川端 一生社長)は、エヌ・ティ・ティ・ドコモ(東京都千代田区、中村 維夫社長)に協力し、新発売されたD904iの新機能「マチキャラ+モーションコントロール」を開発したと発表した。
 マチキャラは、プリインストールまたはダウンロードしたキャラクタが、待ち受けやメニューなど様々な画面で動き回ってユーザを楽しませてくれる、D903i、D703iから採用された新しいコンテンツ。今回904iシリーズに標準搭載されたモーションコントロールセンサーへの連動機能「マチキャラ+モーションコントロール」を開発したことにより、キャラクタが携帯電話を横に傾けると転んだり、上下逆さまにすると画面の下端から上端にダイブしたり、シェイクすると目を回したりしてユーザのアクションに応え、お気に入りのマチキャラの動作を、より楽しめるようになった。
 エイチアイは今後もNTTドコモに協力し、「マチキャラ」をはじめとする携帯電話上でのキャラクタ演出機能を進化・向上させ、普及を推進していくとしている。
 
【関連記事】自律移動ミュージックプレイヤーの遠隔操作システム開発

 

 マチキャラでは、端末初期設定以外のキャラクタも、iモードのMy D-styleからダウンロードできる。〔アクセス方法〕iメニュー→メニュー/検索→ ケータイ電話メーカー→My D-style。NTTドコモでは、マチキャラコンテンツの開発をするためのツール「マチキャラメーカ」をWebサイト上で提供している。
 エイチアイは、組込み機器向けミドルウェア開発の分野で市場をリードする研究開発型企業。主力製品のリアルタイム3D描画エンジン"MascotCapsule"は、国内キャリア4社をはじめアメリカ、韓国、中国のキャリアにも採用され、国内及び海外の大手携帯端末メーカともグローバルライセンス契約を結んでおり、搭載端末の世界累計出荷台数は、2億3千万台(2006年第3四半期末(12月末)時点)を超えている。
 MascotCapsuleを利用した、コンソールゲームにも劣らぬクオリティの多様な3Dコンテンツや3Dを利用したユーザインターフェース等が、既に広く提供されている。今後は、情報家電など携帯端末以外の様々な組込み機器へのエンジン提供も、更に積極的に行っていくとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 誰もが訪れ、遊び、楽しめる3D仮想空間SNS

 マイクロビジョン(東京都豊島区、青沼 実代表)は、開発した物理エンジンを採用した新型ネットワークコミュニケーションシステム「ViZiMO(ビジモ)」を発表した。
 ViZiMOは、ユーザーが作成するオンライン3D仮想空間を中心に、人と人だけでなく個性をも繋げる、新タイプのSNS。現在、クローズドΒテストを準備しており、2007年10月にオープンΒテストを開始する予定。2008年初から課金システムの運用を開始する計画。

 

 ViZiMOは、ユーザー自身のアイディアで、創る・遊ぶ・繋がる「誰でも創れる仮想空間」「友達を呼んで一緒に遊べる」―そんな願いをかなえるツール。誰もが自由に訪れ、遊び、楽しみ、コミュニケーションを取ることができる先進的ネットワークコミュニケーションシステム。
 「ViZiKIT(ビジキット)」は、素材の色などの変更から空間内の動きやゲーム的なルール設定まで、簡単かつ楽しく作成できる仮想空間作成ツール。何もない空間に素材を自由に配置し、自分の家やアート作品を作るのも良し、ゲームを作って友達と遊ぶも良し。作り手の想像力次第で作品は無限に生みだされる。仮想空間に置く素材=「ViZiオブジェ」は多数存在する。家を組み立てる積み木状の物や地面・水上に使えるタイルキットなど種類は豊富に用意している。
 日記を書く、趣味の合う人々が集う場を作る、参加する、といったSNSの基本機能はもちろん、ユーザーが作成した仮想空間を作品として公開できるので、その作品を遊んでみる、お気に入りに追加する、意見感想を寄せる、ランキングで競う、といった新しいコミュニケーションも生まれる。サーバーを経由して、複数人同時で仮想空間に入ることができ、誰かの作ったゲームで協力して、対戦したり、リアルタイムに会話を楽しめる。
 「ViZiキャラ」は、ユーザーが仮想空間内で自由に操ることが可能なキャラクター=分身で、ユーザーとキャラクターとの一体感が、より深い感情移入を生みだすとしている。詳しくはサイトから。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

【 2007年07月30日 】

 100%カプセル化した乾燥ローヤルゼリーネット販売

07073011.jpg 森川ローヤルゼリー(熊本県富合町、森川 治雄代表)は、50周年を迎えるにあたり「創業者の理想を再現したい」として、添加物等を加えない乾燥ローヤルゼリー100%カプセル化生産体制を確立。この技術を活用した新製品「王乳 極(きわみ)」を新発売した。
 真空凍結乾燥(フリーズドライ)法により、変質の原因となる水分を除去乾燥させることにより、変質を防いでいる。こうして出来た「乾燥ローヤルゼリー原末」は保存条件をよくすれば比較的安定で、再び水を加えると元のように女王バチを育てることが実験的に確かめられている。
 「乾燥ローヤルゼリー」は当社を含め製品が販売されていますが、味の点や吸湿性が極めて粉末などの問題から消費者にとって不便で、販売数量は多くないという。内容量100球(1球中乾燥ローヤルゼリー295mg(生換算890mg))で価格は18,900円(税込み:送料込み)。工場直送限定生産販売でWebサイトから販売する。当初月産500本体制となっている。詳しくはサイトから。

 

 同社の前身「森川養蜂場」を森川保羅が創業したのが1950年。創業間もない頃よりローヤルゼリーの研究開発を行い、「人工王台を用いたローヤルゼリーの量産技術(1954年)」「凍結乾燥法によるローヤルゼリーの粉末化(1958年)」と、ローヤルゼリー製品の普及に欠かせない技術の確立を行ってきた。そして1958年、カプセル入ローヤルゼリーを開発した。発売後まもなく「ローヤルゼリーブーム」が到来し市場が拡大。同社もローヤルゼリー専業メーカーとして各種製品を製造販売してきた。
 多くの健康食品が市場に登場しては消えていく中、ローヤルゼリーは多くの愛用者から安定した支持を受けており、現在市場規模は400億円以上(業界紙等)といわれている。
 ローヤルゼリーは、若い雌ミツバチが分泌し、女王バチおよび女王バチ幼虫のための特別食となる濃厚な乳白色の液体。遺伝子レベルでは、女王バチも働きバチも全く同じ雌バチだが、女王バチのみが幼虫期からローヤルゼリーを与えられることにより、働きバチの数十倍になる3〜5年の寿命と、最盛期には毎日2000個以上の卵を産む生命力を持つようになる。この生命力に注目して、日本の養蜂家は、ローヤルゼリーのことを「王乳」と呼んでいる。
 採集したばかりのローヤルゼリー原乳には、65%程度の水が含まれ、残りがたんぱく質・炭水化物・脂肪などの固形分となっている。水が存在するため、成分同士の反応が起き変質の劣化が進みやすく、長期間保存に適していない。そこで、味の問題や取り扱いの点を改善するため、カプセルや錠剤などに加工することが行われた。これがローヤルゼリーの普及に大いに有効だったという。  
 しかし、乾燥ローヤルゼリーは吸湿性が高くべたつきを生じてしまうため、そのままでは剤形加工に適さない。そのため乳糖やコーンスターチなどの賦形剤や添加物を加えて加工を行った「調製ローヤルゼリー」が市場の主流となっている。
 こういった点を踏まえ、「ローヤルゼリーの理想像」を再度問い直す必要があると考え開発に取り組んだという。「ローヤルゼリーが持つ生命力を損なうことなく、普及に便利な形態にする」というのが半世紀前の創業者の考えだった。真空凍結乾燥法により水分を除去した乾燥ローヤルゼリー粉末は、水を加えると再び女王バチを育てる力を損なっていない。この乾燥粉末に、不必要な添加物や油脂、高温高圧を加えることなく、愛用者が利用しやすい「利便性」を高めた製品を作ることが理想的となる。
 同社では、自社工場での一貫生産体制を構築している。また、素材に高温高圧を加えず、添加物が基本的に少なくてすむ「ハードカプセル製法」を主力製品に採用している。一切の添加物を加えないで生産するため、さらに従来の製品開発の前提を、生産仕込量を従来より少なくし、短時間に作業が終わるようにする。また、温度管理を徹底するため、消費者へ工場よりクール便で直送する―としている。
 これを前提に製造販売体制を見直すことで、添加物を一切加えないで乾燥ローヤルゼリーをカプセル充填することが可能になったとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 WebEx 米eLearning Guild Member's Choice Awardsで3冠

 SaaSモデルのWebコラボレーションツールをビジネス向けに提供するリーディング・プロバイダウェブエックス・コミュニケーションズ・ジャパン(WebEx、東京都港区、田野 豊代表)は、eラーニングの設計者、開発者、管理者を対象とするコミュニティ・オブ・プラクティスである米eLearning Guildが発表した「eLearning Guild Member's Choice Awards(eラーニング・ギルド・メンバーズ・チョイス・アワード)」において、WebExのeラーニング向けアプリケーションであるWebEx Training Centerが3つの賞を獲得したと発表した。
 今回、WebEx Training Centerが受賞したのは、「市場シェア:企業向け同期型ラーニングシステム」部門プラチナ賞、「市場シェア:教育・政府機関向け同期型ラーニングシステム」部門金賞、「満足度: 教育・政府機関向け同期型ラーニングシステム」部門金賞―の3つ。
 
【関連記事】オンデマンド型Web会議サービス国内シェア1位

 


 WebExトレーニング・ソリューション担当シニア製品マーケティング・マネージャーのBob Leeは「WebEx Training Centerは、eLearning Guildのメンバーにより、対象4部門のうち3つの部門で高く評価された。これは、同製品がeラーニング市場で確固たる地位を築いていることを如実に物語っている」と述べている。
 最新のWebEx MediaToneプラットフォーム上で提供されるWebEx Training Centerは、企業のオンライン・トレーニング、実演トレーニング、および自習型トレーニングの価値を高めるとともに、トレーニングの提供機会を拡大する。トレーニング関係者のニーズに合わせて設計されたWebEx Training Centerは、リアルタイムでのアプリケーション共有、オンデマンドによるプレゼンテーション配信、ブレイクアウト・セッション、バーチャル参加ラボ、自動評価、e-コマースなどの機能を備えている。こうしたWebEx Training Centerの強力な機能を取り入れることで、指導者や学習者はトレーニング・リソースを最大限に活用でき、トレーニング事業者は新しいビジネス機会を獲得することができる。また、WebEx Training Centerはオープンなプラットフォームであるため、コンテンツ管理、トレーニング管理、自己学習型分野のパートナーやソリューション・プロバイダは、自社の製品と統合して提供することができる。
 WebEx Training Centerの詳細についてはサイトから。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 MS SQL採用で大規模構成に対応 OCRソフト新バージョン

 ハンモック(東京都新宿区、若山 正美代表)は、国内で1,000システム以上の導入実績を誇るOCRソフト「TeleForm」の最新バージョン「TeleForm Ver.10 日本語版」を8月1日からリリースすると発表した。
 内部データベースにMicrosoft社のSQL Server 2005を採用したことにより、信頼性が大幅に向上。業務を停止することができない受注業務などでもこれまで以上に安定した運用を可能にした。旧バージョンでは独自のBasicスクリプトを採用し、APIによるカスタマイズに対応していたが、Ver.10からはVBAスクリプトにも対応した。これにより開発者の工数削減や汎用性の高い開発が可能となる。
 また、旧バージョンまでの2種類の製品ラインナップからVer.10では、PC1台での運用から20台以上の大規模環境にも柔軟に対応可能な3つの製品を揃えた。今回リリースしたVer.10エンタープライズ版では1サーバにつき同一セグメント内にて300クライアントまで管理することが可能。価格はデスクトップ版(PC1台)1,550,000円から、ワークグループ版(20クライアントまで)2,980,000円から、エンタープライズ版(20クライアント以上)は問い合わせ。
 
【関連記事】AssetView GOLD M のPC不正操作対策機能を強化

 

 あらゆる場面で電子化が進むなかでも、誰でも簡単に記入できる手軽さや、「承認」や「押印」といった紙文化により、官公庁や一般企業を問わず、受注業務や各種申請業務では依然として紙での処理が残ってる。「紙の処理はなくならない。」このことから、紙の情報をいかに効率よくシステムに取り込むか、ということが今後の課題である、と言える。
 TeleFormは紙の注文書や申請書あるいはアンケートなどの定型帳票のデータ入力を手入力なしに自動で読み取り、データ化する。これによりオペレーターの作業効率を大幅に改善することができるとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 IT製品資料請求サイトを企業向けマーケサービスと統合

シーネットネットワークスジャパン(東京都千代田区、大日 健社長)は、企業向けIT製品の一括資料請求サイト「IT製品比較.com(http://www.it-hikaku.com/)」を、ZDnet Japan「IT製品比較」として全面リニューアルした。
 同社では、2006年12月にカレン(東京都千代田区、藤崎 健一代表)よりIT製品比較.comの事業の譲渡を受けて以降、自社で運営するウェブメディアとのサービス連携を進めてきた。
  今回のリニューアルでは、企業の最新情報やプレスリリースなどを発信できるサービス、ZDNet Japan「企業情報センター」との連携を行うことにより、製品情報を含めた企業情報を一元的に管理し、お好みのタイミングで公開できるようになった。
さらに、IT製品比較.comでご提供してきた機能を強化し、お目当ての製品をすばやく探し出せるようになるほか、製品紹介画面のインターフェースも一新し、製品画像や製品の詳細なスペックまでを閲覧できるようになった。
 
【関連記事】「エディタコミュニティ」内に読者コミュニティオープン

 

 企業の概要や最新情報、ホワイトペーパー、イベント情報、プレスリリース情報など、企業が発信する各種情報を投稿し、「ZDNet Japan」に個別企業の専用ページを公開できるZDNet Japan「企業情報センター」と連携する。これにより、製品を登録する企業ユーザーは企業情報と製品情報を一括して登録・管理できるほか、企業ページから製品ページへの誘導が図れる。
 トップ画面に新製品の一覧表示を行うい。企業センターのユーザーであれば時間を指定して新製品の情報を公開することが可能となる。
 今までフリーワードの指定のみ可能だった製品検索の機能を強化し、製品の価格帯や製品の形態、推奨するユーザー規模などを元に詳細な検索条件を指定できるようになった。これにより、探している製品をすばやく見つけ出すことが可能になるとしている。
シーネットネットワークスジャパンでは、IT製品比較の製品情報と、自社媒体の各種コンテンツをマッチングし、商品の認知度向上や潜在顧客の発掘を図れるよう、さまざまなサービスを提供する予定としている。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 特許・商標・意匠・著作権等の判例を簡単検索

 知的財産の分野で新たなビジネスを生み出し続けているパテントビューロ(千葉市中央区、永井 歩社長)は、1月29日にリリースした「知的財産審決データベース」に引き続き、過去の知的財産に関連する判例を、様々な切り口で簡単に検索できるデータベース「知的財産判例データベース」を公開した。
 同データベースは、裁判所が提供している知的財産に関わる判例データを収録し、データベース化することで様々な種類の検索を実現し業務の効率化を図るもので、主として、特許事務所、法律事務所や企業の知財・法務担当部門を対象としている。
 同データベースでは無料キャンペーンとして、当分の間、全ての検索を無料で提供する予定。また、同社の無料IDを取得することで、判例保存機能などの便利な機能を利用することができる。今後さらに様々な機能がID取得者向けにリリースされる予定。
 
【関連記事】商標専門ポータルサイト 正式オープン

 

 ユーザーは「知的財産判例データベース」にアクセスすることで、事件種別、事件番号、判決年月日、裁判所名、原審等、全文テキスト検索だけではなく、今まで実現されていなかった原審審決、主な争点、審決分類、条文番号など多くの項目から判例を検索することができる。そして、別途カテゴライズされたリンクが設けてあり、スピーディーな検索も可能。
 また、通常の検索だけではなく、テーマ別にツリー構造にキーワードが配置された検索もあり、検索になれていない方でも容易にキーワードを選択するだけで任意のテーマの判例を検索することができる。
 また今回、パテントビューロでは、日本で初めて、知的財産の審決データとそれに対応する判例データを結びつけることに成功した。これまでのように複数のデータベースを使って、審決と判例を個別に探すことなく、一つの流れである審決・判例を簡単に閲覧することができ、知的財産に関わる実務者のためのこれまでにない利便性を実現している。
 現在、「知的財産判例データベース」では最高裁判所より提供されている知的財産に関わる判例データ特許権3433件、商標権1163件、意匠権340件、著作権562件、実用新案権512件、不正競争515件、その他45件の合計6570件を収録しており、今後も随時追加していく予定。
知的財産判例データベース
各種判例データベース入口
特許権判例
実用新案権判例
商標権判例
意匠権判例
著作権判例
不正競争防止法判例
知的財産審決データベース
各種審決データベース入口
特許権審決
商標権審決
意匠権審決
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

 企業向けIM 多言語対応機能を採用

 携帯電話対応の企業向けインスタントメッセンジャー(IM)「Yocto(ヨクト)セキュア・メッセンジャー」を開発するQript(クリプト、大阪市中央区、渡邉 君人代表)は、Yocto(ヨクト)の最新バージョンとなるバージョン3を、7月25日から提供を始めた。
 今回のバージョンアップでは、マルチ言語のシステムを採用したことにより、メッセージやチャット、ステータスの入力が世界各国の言語で可能になった。また、クライアントソフトも従来の「日本語」に加えて「英語」「中国語」の3ヶ国語で利用可能になる。
 「Yocto(ヨクト)」バージョン3の価格は50クライアント2,556,750円(税込み、概算)から、詳細はサイトから。今後1年間で、約10,000ライセンスの販売を目指すとしている。
 
【関連記事】企業向けIM 多言語対応バージョンリリース

 

 主な追加機能・改良点は、システムのマルチ言語対応、クライアントソフトの英語、中国語対応、パスワード利用期間の設定機能、添付ファイルメッセージの処理機能の向上、通信遮断時のリトライ機能の向上―など。これらの機能追加により、日本語を母国語とせず、英語や中国語を日常的に利用するビジネスパーソンにも、不便なくYocto(ヨクト)を利用いただくことが可能になり、より国際的なビジネスシーンで活用できる企業向けIMとなる。また、さらに使い易くなっている。
 これまでシステム側では日本語のみの言語対応だったため、例えば中国語を利用すると文字化けの発生が避けられないという状態にあった。今回、マルチ言語に対応したシステムを導入することで、メッセージやチャット、ステータスの入力が世界各国の言語で可能となる。
 クライアントソフトでは、従来の「日本語」に加えて、「英語」「中国語」が利用できるようになる。メニュー内の設定から、「全般」を選び、最下項目の「Language」(言語)からプルダウンで「Japanese」(日本語)/「English」(英語)/「Chinese」(中国語)が選択できる(既定では「Japanese」に設定されています)。言語を設定すると、クライアントソフトのボタンやメニュー内の項目はすべて設定した言語で表示される。
 管理者側でユーザーパスワードの利用有効期間と、期間満了前にパスワード変更を促すアラートの発信期間を設定することが可能になる。期間満了時までに変更しない場合には、ダイアログが表示され変更するまでログインが拒否される。ISMSなど企業のセキュリティーポリシーにあわせ、より安全性の高い環境で利用できる。
 メッセージ送受信時の処理機能を改良したことにより、データ量に応じた柔軟なメッセージの送受信が可能になる。データ量の重い添付ファイルメッセージを受信しているときも、後続のメッセージが遅延せず先に受信できるようになることで、よりスムーズなコミュニケーションが可能になる。
 リトライ機能を改良したことにより、通信が遮断されているあいだもリトライのダイアログが一定間隔で継続的に表示される。その間、アプリケーションは終了せず起動状態が保持されるようになる。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:50 | コメント (0)  | トラックバック  |

 Google Earthと連動した道路実写映像アプリ販売

 ジオバンク(東京都港区、川添 勝貴代表)はグーグル社のグーグルアースと連動して、ストリートレベルの目線で街並みをどこでも自由に動画閲覧できる3次元実写都市映像地図データベースアプリケーション「GeoMovie Pro」を開発した。グーグルアースがインストールされている環境でアプリケーションとして提供可能。まず東京主要9区分のデータ提供を7月末から始める。
 価格および詳細は問い合わせ。
 
【関連記事】Webで地図上の好きな場所を自由走行

 

 『GeoMovie Pro』は無料プラットフォームのグーグルアースと連動して位置情報を同期させ、道路実写映像を閲覧できるツール。幹線道路だけでなく、住宅街等の細い路地までをカバーし(カバー率90%)、機能としては、交差点毎の経路自由選択・再生時の経路自由選択が可能。映像と地図マーカーの連動・再生・停止・早送り・巻き戻しを装備している。映像と連動し地図上の現在地マーカーが移動し、進行方向を常に上に設定し、経路に合わせてグーグルアースが自動的に回転する。グーグルアースのプラグインとして提供するため、特別な機器の設定がなく、インストールのみで東京9区のデータ全てを閲覧可能。
 地図上の道路で自由に経路選択が可能。リアルな街並みをすみずみまで映像化し、主要道路はもとより、細かい裏路地までを網羅している。映像・地図・緯度経度情報をオリジナルのデータベースで構成し、緯度・経度によりタグ付された連続のデータを再生することでスムーズな3次元実写道路映像を実現。映像部分は専用サーバーからの配信のため、特別な機器の設定等は不要。対応エリア(2007年7月現在)は東京都港区・渋谷区・新宿区・中央区・千代田区・目黒区・品川区・大田区・世田谷区。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 Windows Storage Serverにソリューションモデル2製品

 アイオメガ(東京都新宿区、辻岡 幹雄代表)は、Iomega社の国内正規代理店であるビジネス・リンクス(東京都千代田区、松木 梵一社長)と協業し、同社のWindows Storage Server 2003 R2(WSS2003R2)搭載のファイルサーバ、StorCenter Pro(ストアセンタープロ)250d、450rの両シリーズに【クライアントバックアップモデルシリーズ】と【REV70GBバックアップ装置付属モデルシリーズ】を追加した。
 いずれもソリューションが追加コストなく利用できる低コストなALL-IN-ONEファイルサーバで、価格はオープン。想定市場価格は【クライアントバックアップモデルシリーズ】が最少構成373,000円(税込み)から、【REV70GBバックアップ装置付属モデルシリーズ】が同345,000円(同)から。詳しくは【クライアントバックアップモデルシリーズ】【REV70GBバックアップ装置付属モデルシリーズ】から。
 

 

■クライアントバックアップモデル概要
・主な商品構成
 StorCenter Pro 250d/450r本体(ハードウェア)
 EMC Retrospectシングルサーバ(ソフトウェア)
・有用性
- ファイルサーバ主導型のクライアントバックアップが可能
- クライアントライセンス数無制限(サーバ、ソフトウェアとも)
- ウイルスソフト(ライフタイムフリー)プレインストール済
- 1年間のEMC社によるRetrospectの電話サポート
・利点
- 集中管理が可能なクライアントバックアップ
- 優先バックアップ順位を自動認識
 
■REV70GBバックアップ装置付属モデル概要
・主な商品構成
 StorCenter Pro 250d本体(ハードウェア)
 REV70GBドライブUSBタイプまたはSATA内蔵タイプ(ハードウェア)
 CA BrightStor ARCserve Backup 日本語OEM版(ソフトウェア)
・有用性
- 高速にファイルサーバ上のデータをREVリムーバブルHDDにバックアップを実行
- 高機能バックアップソフトウェア付属
- ウイルスソフト(ライフタイムフリー)プレインストール済
- クライアントライセンス数無制限(サーバ)
・利点
- 上記、ソリューションが追加コストなく利用できる低コストなALL-IN-ONEファイルサーバです。(追加用REVディスクを除く)
- 転送速度最大 30MB/秒、108GB/時(同クラスのテープ装置比約8倍高速)ですからストレスないバックアップの実行。
- REVディスク1枚あたり70GB容量(データ非圧縮時)で大きなデータサイズでも少ないディスクでバックアップ可能。
- REVディスクは耐衝撃性・保存性に優れるので楽に取り扱いできます。
- REVドライブはメンテナンスフリーのバックアップ装置ですから運用も簡単です。
 
■StorCenter Proハードウェア概要
・250d/450r共通のハードウェア特長
- 最新ストレージOS、Microsoft Windows Storage Server 2003 R2を搭載。
- RAID機能を全モデルに搭載(RAID方式/レベルはモデルにより異なります)
- ホットスワップHDD機能搭載。
- RAID構成自動再構築機能を搭載。(HDDを交換するだけで自動的にRAIDを再構築するのでノンストップの運用が期待できます)
・250dのハードウェア特長
- 静粛性に富む小型キューブ型筐体でオフィス内に設置できますので、部署・支店単位などでの利用に最適
・450rのハードウェア特長
- 1Uラックマウント型で高性能CPU搭載などにより中堅企業の集中ファイルサーバ用として利用可能
・備考
- クライアントバックアップのみならず共有ファイルサーバとして併用が可能。
 例:ユーザ領域の半分をクライアントバックアップ用領域とし、半分を共有ファイルサーバ用領域と設定する。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 企業向けフラッシュ動画配信サービスリリース

 ビジュアルコミュニケーション事業におけるトータルサービスを行なうブイキューブ(東京都目黒区、間下 直晃社長)は、ウェブサイト、携帯電話向け動画自動変換およびフラッシュでの配信が可能なASPサービス「nice to meet youビデオ」の企業向け販売を始めた。
 「nice to meet you ビデオ」では、デジカメ、携帯電話、WebCamで撮影した動画を管理画面から自動的にflv、3gpp、movの動画ファイルに変換し、配信に必要な設定を簡単に行なうことができる。また、企業向けサービスとして、検閲機能、再生ログ機能などの機能を追加した。オプションとしてFlash Media Serverと組み合わせてのストリーミング配信も可能となっている。
 入力対応ファイル形式はavi/mov/mpeg1/mpeg4/wmv/3gp/3gp2。利用料金は初期費用47,500円(税込み)、月額31,500円(同)から。
 
【関連記事】テレビ会議やセミナーのコンテンツを一括管理

 

 さらには自社サイト内での配信だけではなく、API連携によって、物件紹介、EC、オークション、SNS、口コミシステムとの連携が簡単に行なえ、既存で運用している各種サービスに動画の自動変換とフラッシュでの動画配信機能を追加することもできる。
 ビジュアルコミュニケーションは、「時間」と「距離」の壁を取り払うことを目的とし、映像や音声、ドキュメントを利用し離れた場所同士をつないで行なうコミュニケーション。ビジュアルコミュニケーションのマーケットには、テレビ会議やオンラインセミナー、映像配信、遠隔教育などが含まれる。「nice to meet you」はブイキューブの提供する、ビジュアルコミュニケーションサービスの統合ブランド。属するサービスにウェブテレビ会議システム「nice to meet you ミーティング」、ウェブセミナーシステム「nice to meet you セミナー」などがある。専用ソフトウェアのインストールが必要なく、使用環境を選ばないこと、及びユーザビリティを重視した設計による導入の手軽さと利便性が特徴。
 ブイキューブでは、これまでコストや運用で動画配信の導入が難しかった企業やサービスと連携し、動画配信ソリューション分野にも進出することで、多様な顧客ニーズにトータルでお応えするとともに、今後のビジュアルコミュニケーションの発展に貢献していきたいとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 『近隣対策費190万円キャンペーン』と『近隣対策道場』

 マンション等新築の際の近隣対策専門会社きんりんドットコム(東京都新宿区、杉田 正治代表)は、1周年を迎え『近隣対策費190万円キャンペーン』を行っている。また、新サービス『近隣対策道場』を始めた。『近隣対策道場』は、不動産ディベロッパーの近隣対策経験の少ない担当者に対して、近隣対策の技術を教育していくサービス。
 同社では昨年11月にきんりんドットコムの認知を目的に190万円キャンペーンを行い、好評だったという。そこで、この1周年を記念して再び190万円キャンペーンを行うことにしたとしている。
 
【関連記事】マンション等新築の近隣対策サービスを定額化

 

 きんりんドットコム株式会社での近隣対策費用は、標識設置から着工までの業務を250万円、近隣住民への迷惑料を100万円、合計350万円で行っておりますが、8月1日〜10月末日までに限り190万円で受託させて頂きます。(但し、業務キャパシティの都合で、月間5件までとさせて頂きます。)現状のマンション、ビルディベロップメント事業は地価と建設費の上昇で予算化が厳しくなっており、近隣対策費でも余裕がなくなってきました。
また不動産ディベロッパーが自社で近隣対策を対応するよりも190万円で、きんりんドットコム株式会社に委託した方がコストメリットがあります。
 また『近隣対策道場』は、顧客の不動産ディベロッパーより「近隣対策のノウハウを新入社員や近隣対策の経験の少ない担当者へ教えてくれないか」という要望を多数受けたことから、ディベロッパーの物件担当者に、想定問答集や近隣対策マニュアル『job description』などの全てのノウハウを提供して、近隣対策を一緒に行い、きんりんドットコム株式会社の社内で週1回行われる勉強会にも参加をしていただき、1人で近隣対策ができるようになるまで教育する。
 ほとんどの不動産ディベロッパーは、新入社員や近隣対策の経験の少ない担当者が物件を担当する際、教育のシステムがなく、担当者が手探りで近隣対策を行うために、本来防げるはずの紛争が勃発することが少なく
ない。同社ではその教育をアウトソースできるようにシステムを整備している。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 バイラル効果+デジタルキャンペーンASP販売開始

 創造的なモバイルマーケティングおよびオリジナリティ溢れるデコメール制作に強みを持つアイディール(東京都港区、小林 淳代表)と、信頼性の高いデジタルキャンペーンシステム開発・販売に強みを持つアナライズ(東京都文京区、塚原 順代表)の2社は協同でキャンペーンそのものをバイラル(口コミ効果)で広げることが可能なデジタルキャンペーンASP「DecoCam(デコキャン)」のサービス提供を始めた。
 「DecoCam(デコキャン)」は、デコメールを活用したプロモーションパッケージで、企業と生活者をつなぐ販売促進活動をより迅速に、より手軽にデジタルで実現する。フルパッケージのシステムにも関わらず、安価に実施でき、プライバシーマーク認定環境下で運用されるため、個人情報の保護も安全かつ安心。予めプロモーション内容に合わせたパッケージを用意しているため、すぐに導入可能。デコメールをベタ付けプレミアムとして標準装備することで、キャンペーンおよび商品ブランド自体の口コミを広げる(企業ごとにロゴの差し替えおよびオリジナル制作が可能)。価格および詳細は問い合わせ。

 

 企業やメーカーが消費者に向けて行う販売戦略において、「SP」いわゆる、セールスプロモーションの役割は常にクローズアップされてきた。良い製品があって、それを伝える広告があって、店頭にキチンと商品が並ぶ、そして最後の「購買」への一押しとしての販売促進活動は、今後もより重要になってくると考えられる。また、近年の内情を紐解いていくと、キャンペーンのマーケティング目標が加速度的に細分化されてきており、単純にコストが低いだけではなく幅広い成果目標に対応できるキャンペーンパッケージが必要とされているという。
 マーケティング目標の細分化など、企業側が求めるニーズが多様化した現代のマーケティング業界において、単独での商品開発および新規参入のリスクは高まる一方だといえる。しかし各分野に強みを持つ企業同士が提携することにより、ステークホルダーを含めた各社のリスクを軽減すると共に、クライアント企業にとって単独以上の価値を提供することが可能となってくる。
 「DecoCam(デコキャン)」は2社が提携することにより、「まだデジタルキャンペーンの経験がない」もしくは「さらに効果を上げたい」といった各状況への対応、各企業で異なるマーケティング目標への対応など、あらゆる提案が可能となるとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

【 2007年07月29日 】

 ランナー向け腕時計型パーソナルトレーナーに新モデル

07072911.jpg 米国・ガーミン社正規代理店であるいいよねっと(埼玉県富士見市、真鍋 陽一代表)は、GPS機能を使用しタイム、距離、スピード、そして、心拍数までも測定可能(フォアアスリート305)な腕時計タイプのパーソナルトレーナーのニューバージョン2機種を7月31日(火)に発売する。
 既存の01シリーズと比べ、並列20チャンネル高感度GPSチップSiRF Star(R)を採用したことで、住宅やビルが密集した都心部でのトレーニングであっても衛星のロストが少なくなった。全面変更されたデザインは、スタイリッシュな外観のみならず、ランナーが腕に装着した状態でアンテナが上空を向くように、性能面での向上も図られている。腕時計型シェルに全ての機能がシンプルに搭載されており走行の邪魔にならない。
 販売価格はフォアアスリート305が56,700円(税込み)、フォアアスリート205が39,900円(同)。有名スポーツ用品店、アウトドア関連ショップ及びネットショップで直販する。
 
【関連記事】2GBメモリの「手のひらサイズ」ポータブルカーナビ

 

 従来のランナー用ウオッチのような「時間」のみの情報ではなく、GPSを使った位置情報を得ることで「距離」「スピード」また、それらを応用した各種データが利用できる。例えば、速度、平均速度、進行方向、到着予測時刻、消費カロリー等、多種の情報表示が可能。「10kmを1時間で」等、事前にペース設定することによりバーチャルパートナー機能が利用できる。ディスプレイ上には使用者自身と共に設定されたペースで走る仮想のパートナーが表示され、抜きつ抜かれつの伴走が可能になる。
 PCとの接続は高速なUSBインターフェース対応。トレーニング計画や実績管理など、多機能な「トレーニングセンター」ソフト付き。フォアアスリート305では、別売のオプションセンサを追加することができる。
 詳しくはフォアランナー305フォアランナー205から。 
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 ポータブルDVDプレーヤー用車載キット新発売

07072910.jpg オーエス(本社:東京/大阪、奥村 正之代表)は、スタイリッシュなAV機器取付金具で定評のあるオランダのAVアクセサリーメーカー ボーゲルズのポータブルDVDプレーヤー車載用取付金具「DVDock(ディーブイ・ドック)」を8月6日(月)から日本で新発売する。
 DVDockは、幅18.5〜27cm、厚さ3.3cm、重さ1.5kgまでのほぼ全てのDVDプレーヤーに対応する汎用性の高い、後部座席専用のスタイリッシュな車載キット。専用レンチ一本で簡単にヘッドレスト支柱に取り付けができ、長距離ドライブの際などに、車内の空間をエンタテインメント空間に変えてくれる。リアシートに座る、背丈の低いお子様などは、長距離ドライブでは大変苦痛な思いをするものだが、「リアシート・エンタテインメント」を合言葉に、DVDockはリアシートの楽しい空間作りのサポートをする。本体価格は9,500円(税別)。NTTレゾナントの運営するオンラインストアNTT-X Storeを中心に販売する。
 
【関連記事】さらに進化したオールインワンプロジェクター

 

 フルハイビジョンDVD映像が日常に定着した中、ワンセグ放送の普及に伴いポータブルDVDプレーヤーの汎用性も増し、日本市場では需要はますます増加する傾向にある。
 DVDock EMC5000の主な特長は、左右アームのアジャスタブル機構(左右に18.5cm〜27cm、上下3段階)により、B5ノートサイズのパソコンまでしっかりサポート。センター部のスプリング構造で、DVDプレーヤー本体をしっかり固定する。車の挙動や振動にも充分耐える信頼できる構造。4本のアームはそれぞれ折りたたみ可能。プレーヤーを取り付けていない状態での、アームへの引っ掛かりを防ぎ、またアームを立てた状態で万が一ぶつかっても、アームが折り畳まれ衝撃を吸収する。チルト機構を備え、日光などの反射や姿勢の変化などによる、画面のベストポジションを選べる。本体にセットされた専用レンチ1本で、ヘッドレストへの取り付け、アームの調整が可能―など。
 Vogel's Products b.v社は、1978年創立。オランダのAV機器取り付け用アクセサリーメーカー。設置の自由度を追及し、視聴空間の設置金具をインテリアとしての完成度まで高め、公共施設や大型施設からホームユースまで広く採用されている。ヨーロッパでは洗練されたデザインと高い品質で大きな人気のあるメーカー。日本ではオーエスグループが提供している。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 Web名刺工房からアピール力強化の新作名刺

 Webショップ「名刺の専門店 アーティス名刺工房」を運営するアーティス(浜松市中区、池谷 義紀代表)は、アピール力を強化した新作名刺を発表した。
 人気のイラスト名刺に加え、今回は、ビジネス向けのデザインも多数用意している。「無料相談も実施しております!」や「○○のことなら当社にお任せください!」または「好きな言葉: チャレンジして失敗を恐れるよりも、何もしないことを恐れろ」などなど。名前に加えて、一言記載できるデザインが、好評だという。
 もちろん、前回と同じデザインの名刺作成も可能。【住所や肩書き等の修正無料】で【100枚以上の注文で500円割引】となる。再注文は「再注文フォーム」から簡単にできる。
 
Topページに戻る

 

| 投稿者 asianbreese | 01:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

  「13歳のハローワーク」がフリーマガジンプレ創刊

 「13歳のハローワーク」公式サイトを運営するトップアスリート(東京都品川区、代田 昭久社長)と、進学情報ポータルサイト「マイナビ進学」を運営する毎日コミュニケーションズ<マイコミ>(東京都千代田区、中川 信行代表)は、中高生のための「仕事」をテーマにしたフリーマガジン『みんなの未来地図』を創刊した。
 子どもたちの職業観の育成や教育のあり方が日本の大きなテーマになっている昨今、“中高生から未来を切り開く力を身につけてほしい”という願いのもと、創刊したとしている。
 また、130万部の大ベストセラーを記録した「13歳のハローワーク(幻冬舎発行)」の著者であり、「13歳のハローワーク」公式サイトのXである村上龍氏が制作に全面協力している。
 
【関連記事】“しごと観育成“研究会が調査報告

 

 同誌では「13歳のハローワーク」公式サイトに寄せられた、中高生の将来への“仕事”に対する悩みや質問に対して、その現場を知る人たちからの“生の声”を紹介しているほか、時事ニュースについての意見交換や村上龍氏のインタビューも掲載している。
 プレ創刊号は「マイナビ進学」の会員に10万部配布されるほか、東京都23区の学習塾を中心に3万部配布される。さらに「13歳のハローワーク公式サイト」から無料定期購読の申込も可能。購読申し込みはサイトから。今後は季刊誌として11月より定期刊行化を予定している。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 無料ブログパーツ 「くるくるパーツ」を発表

 ピクルス(東京都新宿区、田中 稔社長)は、クスール(東京都新宿区、松村 槙社長)と共同で無料ブログパーツ配信サイト「くるくるパーツ-kurukuru Parts-」を開設した。
 今回、くるくるパーツで提供するブログパーツは、主にフローティング型のブログパーツ。フローティング型のブログパーツは表示領域が限定されないため、表現の自由度が高くユーザーへ楽しさを訴求する要素が強いと考えられている。
 くるくるパーツでは、「ブロガーと読者を結ぶ」をクリエイティブのキーとしており、ユーザーに「楽しさと話題性」を提供したいと考え、7種類のブログパーツをリリースしたとしている。

 

1.ネタ系ブログパーツ「自爆ボタン」
 自分のブログに自爆ボタンを設置できるブログパーツ。読者はもう2度と読まないと思ったブログを爆発させることができる。それにより、読者と緊張感を持ったコミュニケーションを好むブロガー向けとも言える。
2.RSSリーダーブログパーツ「速報!クルスポ」
 RSSをスポーツ新聞風に見せることができるブログパーツ。自分の好きなサイトやブログを目立つ形で表示できますので、読者に強く訴える効果がある。
3.ゲームブログパーツ「ブログ防衛隊」
 設置すると、ブログに侵略ロボットが現れる。訪れた読者はロボットを倒すというゲームができる。このゲームが話のネタとなりブロガーと読者との距離を縮める可能性があるという。ゲームがメインでは無く、ブロガーと読者のコミュニケーションを促進するためのブログパーツ。
4.ネタ系ブログパーツ「得点カウンター」
 ブログへの訪問回数を読者に伝えるブログパーツ。ただ回数を伝えるだけではなく、特別な演出を加えることにより、設置されたブログに何回も訪れたくなってしまう効果も見込めるとしている。
5.時計ブログパーツ「時限爆弾付き時計 バンクロック」
 時計機能だけでなく、時限爆弾の機能を設けたブログパーツ。自分で爆発する時間を設定することができ、設定した時間になると爆発する。爆発したページは2度と表示できない。その結果、「期間限定エントリー」や「期間限定ブログ」などが実現できる。
6.袋とじブログパーツ「シークレットページ」
 自分のブログやエントリーを袋とじにすることができるブログパーツ。伝えたいけど内緒にしたい記事やおおっぴらには言えない記事を袋とじで隠すことができる。それを見た読者とブロガーの間に秘密共有してもらうことにより、二者間の距離を縮める。
7.入力補助ブログパーツ「みんなのAA辞書」
 クリックだけで簡単にアスキーアートが入力できるブログパーツ。読者のコメント入力を楽にさせる効果があり、コメント欄が寂しいブロガーもこれを設置するとコメントが増えるかもしれないという。登録されているアスキーアートは、ユーザーが追加していくことができるので、共有辞書としても使えるブログパーツとなっている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

 「YouTube」の動画識別技術実証実験に参加

 角川グループ事業会社のhttp://www.k-digix.co.jp/角川デジックス(東京都文京区、福田 正社長)は、人気動画共有サイト「YouTube」が開発中の動画識別技術の実証実験に参加する。
 同社はこれまで角川グループ全体の機能会社として、著作権者を守りながらもインターネットユーザーのニーズを満たし、コミュニティーを保護する方法について、YouTubeと積極的な議論をかわしてきた。同実験にはディズニーやタイム・ワーナー等の大手コンテンツプロバイダーが先行して参加しているが、日本からは角川グループが初めての参加となる。

 

 YouTubeが著作権対策に積極的に取り組む一方で、YouTube日本版開始以前より『涼宮ハルヒ』『らき☆すた』といった角川グループが著作権を所有するアニメコンテンツや映画などの約15万の動画ファイルが、YouTube
で閲覧可能な状態にあった。それらが大変多くの閲覧数であることから、角川グループではその管理方法について検討を重ねてきた。
 同実験への参加は、従来の管理ツールに加え、動画認識技術も含む著作権管理が実現することにより、ただ動画を削除するというだけでなく、ユーザー(ファン)の楽しみを尊重し、同時に著作権者の権利を守ることができる、新しいテクノロジーの確立に、大きな一歩を踏み出すものだとしている。
 角川グループでは、YouTube日本版をコンテンツの宣伝媒体としても積極的に利用していく予定。ユーザーがコンテンツを楽しむと同時に、クリエーター(著作者)の権利保持と利益拡大を推進できる、新たな動画共有モデルの確立を目指すとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:50 | コメント (0)  | トラックバック  |

 誰でもキラキラできる新機能『着せ替えホムペ』

 人を繋ぐ楽しいモバイルコンテンツを提供するピーネスト(東京都品川区、村田 泰社長)は、2007年8月1日から、無料携帯ホームページ作成サイト「@peps!(ペップス!)」に初級者レベルのユーザーでも簡単に思い通りのページデザインが行なえる『着せ替えホムペ』を追加する。
 今回追加された新機能『着せ替えホムペ』は、ユーザーが作成・運営するホームページのデザインを、着せ替えテンプレートの中から選択するだけで簡単に派手で“キラキラ”に作成、変更できる機能。これまでの無料ホームページサービスでは、配色や設置画像をユーザー自身で1から設定しなくてはならず、トップページ、ブログ、アルバムなどの全てのページを作成・変更することは手間のかかる作業となっていた。
 『着せ替えホムペ』ではワンクリックでホームページ上の全てのデザインを設定することができ、その日の気分で気軽に大幅なリニューアルを行なうことも可能となる。

 

 現在、携帯電話でホームページを運営している個人ユーザーはほとんどが女子中高生で、一般的に「無料ホームページユーザーは飽きが早い」という特徴があるが、『着せ替えホムペ』が実装されたことにより、飽きることなくサービスを利用できるようになるとしている。
 また、設定したテンプレートの一部を、他テンプレートで使用されている画像や配色に変更したり、ユーザー自身で作成した画像に差し替えるなど、オリジナリティを出すことも簡単に行なえる。
 2007年2月よりスタートした「@peps!デコメ」で行っているホームページ素材としても利用できる画像の配布サービスと合わせると、@peps!内で配布される画像素材の点数は7,000枚を超え、無限ともいえる画像の組み合わせや表現が可能となる。
 『着せ替えホムペ』サービス開始後も、テンプレートや素材を随時追加し、サービスの拡充を図ることで、現在1日に平均5,000人の入会者数がさらに増加し、現在110万人の総会員数が今年中に200万人を超えると予想している。
 また、今後の展開として、企業のキャンペーンや商品、映画などとのタイアップを視野に入れており、タイアップごとのテンプレートを作成することで、「映画やキャラクター画像を使用したい」というユーザーの要望を満たしつつ、クライアントにとっては効果的なブランディング広告を展開していく計画。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 着せ替えゲームサイト「キセカエJP」オープン

 テクノスタイル(名古屋市中川区、武田 乾司代表)は、着せ替えゲームサイト「キセカエJP」をオープンした。
 「キセカエJP」サイトではPC用のゲーム「キセカエJP」を販売する。「キセカエJP」は簡単なマウス操作で洋服を着替えたり、色を自由に変えたりして遊ぶことができる。細部まで描き込まれた洗練された絵柄で、小学生くらいのお子様から、大人まで楽しむことができる。
 販売方法は、Webサイトからのダウンロード販売で、支払い方法はクレジットカードを利用できる。オープン記念キャンペーンとして、1ヶ月間、特別価格で提供している。

 

 Webサイトでは無料のお試し版をプレイすることができる。製品版と比べて機能や洋服の数が減っているが、期限の制限なく、いつでもプレイすることができる。
 製品版ではゲーム内で保存したコーディネイトをWebサイトのユーザーギャラリーに投稿することができる。今後もWebサイトと連動したサービスの提供と新キャラクタの制作を企画していくとしている。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 アーティスト公式にデコメが登場

 エムアップ(東京都渋谷区、美藤 宏一郎代表)は、デコメ界初となる人気アーティスト、タレントが100組以上が参加するエヌ・ティ・ティ・ドコモ公式サイト「アーティスト公式デコメ」をオープンした。
 ドコモの提供するデコメサービスは、メールを楽しく豪華に装飾できる最新のコミュニケーションツールとして10〜20代女性を中心に流行している。ドコモ公式のデコメ会員数は300万人に達すると言われ、公式サイトはすでに100サイト近く立ち上がっている中「アーティスト公式デコメ」は他社が真似のできないような強力なコンテンツを続々提供していくとしている。
 URL:http://a-deco.jp(PC、iモード共通)、利用料金は月額210円もしくは315円(税込)/取り放題&ポイント制。
 
【関連記事】メンズアンダーウェア専門WEBSHOPオープン

 

 アーティスト公式デコメでは、デコメ業界初となる総勢100組以上におよぶ人気アーティスト、お笑い芸人、アイドル、格闘選手達が続々参加のアーティストデコメを満載。アーティスト:GLAY、hide、小池徹平、ウエンツ瑛士、湘南乃風、SE7EN、押尾学、清春ほか。タレント:ビリー(ビリーズブートキャンプ)、若槻千夏、岩佐真悠子、山本裕典、溝端淳平ほか。バラエティ:柳原可奈子、小島よしお、カンニング竹山、長州小力ほか。スポーツ:PRIDE高田延彦、パンクラス、ハッスルほか。
 ファーストフード店や大手飲食店、洋服ブランド、映画といった企業とのコラボに成功。割引クーポンとして使える、お得なクーポンデコメも登場した。このほか映画:トランスフォーマー、シュレック3、呪怨パンデミックほか、クーポン:日本サブウェイ(ファストフード)、マンボー(まんが喫茶)と提携している。詳しくはサイトから。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 広告効果105億円!日本人メジャーリーガー大躍進

 新聞・雑誌合計2,000媒体の調査/分析を行っているジャパン通信社(東京都中央区、鈴木 和夫社長)、インターネット情報の調査/分析を行うワイズワークスプロジェクト(東京都台東区、鍋島 日之樹社長)、TV放送の総合調査/分析を行うニホンモニター(東京都港区、韮沢 美樹社長)の3社は共同で、過去2回の斉藤祐樹投手(早稲田大学)の広告効果測定に続く第3弾として『第78回MLBオールスター』のメディア露出広告効果測定を行った。
 それによると、調査期間11日間での広告費用換算金額は105億633万7,470円と、前回調査した斉藤祐樹投手『日米大学野球選手権』の広告費用換算金額102億5,833万5,846円を上回った。内訳は、新聞・雑誌で26億6,171万634円、WEB 4億1,304万7800円、TV 74億3,157万90,36億円など。
 
【関連記事】『ハンカチ王子』広告効果 新聞・雑誌・TV・WEBで100億円超

 

 斉藤隆投手(ドジャース)初選出(7月1日)、岡島秀樹投手(レッドソックス)最終投票による選出(7月5日)、イチロー選手(マリナーズ)史上初のランニングホームラン(7月10日)など日本人選手の豊富な話題が100億円を超える金額をはじき出した。
 
      調査期間  新聞・雑誌     TV      WEB  
斉藤祐樹(1)  7日   1,628,581,796    -        -   
斉藤祐樹(2)  11日   2,144,997,527  7,755,750,319  357,588,000
MLB     
オールスター 11日   2,661,710,634  7,431,579,036  413,047,800
 ※斉藤祐樹(1)は『全日本大学野球選手権大会』
      (2)は『日米大学野球選手権大会』の換算金額
 
 選手別に見てみると(TVは除く)前半は初選出された斉藤投手、中盤で32番目の男に選出された岡島投手の露出が目立ったが、やはり最後はイチロー。史上初のランニングホームランそして日本人初のMVP受賞など圧巻の活躍。新聞・雑誌・WEBで15億円を超える換算金額となった。
 選手別換算料金(新聞、雑誌、WEB)
日付    イチロー     斉藤      岡島   
7月2日   ¥30,774,937 ¥18,839,937 ¥26,856,737
7月3日   ¥118,537,699 ¥162,006,356 ¥38,763,883
7月4日    ¥1,948,747  ¥5,449,419 ¥26,362,078
7月5日    ¥2,356,337 ¥13,469,759 ¥21,921,743
7月6日   ¥13,393,600  ¥8,807,882 ¥122,337,097
7月7日   ¥10,783,868  ¥4,647,965 ¥253,726,751
7月8日    ¥2,769,464  ¥9,237,760 ¥11,378,195
7月9日    ¥7,635,295  ¥7,409,317 ¥34,149,611
7月10日   ¥118,386,062 ¥73,295,872 ¥81,678,463
7月11日   ¥477,769,354 ¥137,711,565 ¥113,968,169
7月12日   ¥791,719,882 ¥140,752,629 ¥56,604,726
合計   ¥1,576,075,245 ¥581,628,461 ¥787,747,454


『調査概要』
調査対象案件:『第78回MLBオールスター(7月10日)』のメディア露出広告効果測定
調査対象期間:7月2日〜7月12日 (新聞・雑誌)※日本人選手別測定含む、7月2日〜7月12日 (WEB)※日本人選手別測定含む、7月2日〜7月12日 (TV)
調査対象媒体:全国紙 23紙279版(東京本紙5紙,地方本紙18紙,地方版279版)、スポーツ紙 27紙、地方紙 107紙、その他の新聞 429紙、雑誌 1,135誌、WEB 国内主要ニュースサイト:600サイト、TV 東京キー局 6局(NHK、NTV、TBS、CX、EX、TX)
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 個人・お店・企業の信用力をバックアップするサイト

 ドリブン(東京都中野区、阿部のぞみ代表)は、個人・お店・企業の信用力創造(評価・評判・口コミ・レビュー・自己PR・取引実績)をバックアップするサイト『信用.com』を発表した。
 『信用.com』は、メールアドレスに評価情報を投稿し、個人やお店,企業の信用力創出をサポートするサイト。Web2.0時代の今、Web3.0に向けた最大の課題はネット社会における『信用の担保』であると指摘されている。同サイトは衆知としての信用情報の蓄積・公開により、個人・お店・企業の信用力創造を強力にサポートする。登録なしで利用できる機能と、無料登録を必要とする機能を備えている。
 評価は、ジャンル(友達、仕事、お店、個人売買)別に行うことができ、「友達の輪を広げたい」「フリーランスとして信用力を付け、安定的な仕事確保をしたい」「ネットショップの信用力を高めたい」「ネット上の個人売買で評価を残したい」など様々なシーンで活用できる。

 

 ビジネスは『信用』が基本です。初めての名刺交換でも、本サイトに蓄積された評価情報があなたのビジネスを強力にバックアップする。また、ネットショップの取引実績・評価システムとしても大いに活用できる。
 恋愛、友達では、気になる『あの人』の評判の検索などに活用できる。また、友達同士やママ友達同士でもゲーム感覚で『良い評価』をお互いに交わして、友達の輪を広げていける。
 お店のクチコミでは、メールアドレスが公開されているお店であれば、お店に対してレビューを送信して、評価を伝えることができる。また、送信したレビューは、他の人にも口コミとして参照してもらうことができる。ケータイ対応しておりますので、ケータイ端末でいつでもどこでも同サイトを利用できる。携帯版アドレスはhttp://shinyoo.com:8080。
 主な機能は、メールアドレスと電話番号により、評価情報を検索することができる。メールアドレスに評価情報を投稿することができる。自己PRも可能。ご自身の評価情報のアイコンをブログに貼り付けることができる。評価情報はポイントとなり、ポイントは1ポイント1円相当とし、1000ポイントから相当額のプレゼントに交換できる―など。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

【 2007年07月28日 】

 あっという間に料理ができる「魔法のクイック料理」鍋

07072811.jpg ワンダーシェフ(大阪府豊中市、伊藤 圭一社長)は、2007年8月20日、ステンレス製圧力鍋 「魔法のクイック料理」(3L・5.5L) を発売する。
 「魔法のクイック料理」鍋は、作動圧力を高めることで、圧力鍋のメリットを最大限に引き出した製品。最高クラスの作動圧で短時間クイック料理ができる。作動圧は、140キロパスカル=約1.38気圧(鍋内気圧。大気圧1を足すと、約2.38気圧)。これにより、一般的な圧力鍋に比べ、約55−60%の調理時間で調理が可能(同社比)としている。料理研究家 浜田陽子著「浜田ママの魔法のクイック料理」レシピを付属。200V電磁調理器対応、4重の安全策を施している。価格はオープン(実売価格 5.5L=14,800円 3L=12,800円)。

【関連記事】あっという間にお料理「魔法の1分料理」鍋発売

 

 料理研究家「浜田陽子」先生書き下ろしの「浜田ママの魔法のクイック料理」の本を、レシピブックとして付属。離乳食から成人病予防食まで健康クイックレシピが多数掲載され、この製品を購入後、すぐにおいしい料理を短時間で作っていただける。また、初めて圧力鍋をお使いになる方への使用法や3種類のレシピが収録されたDVDも付属している。
 ガスはもちろん、電磁調理器でも使用できる。オール電化住宅の増加と共に、キッチンの熱源が電磁調理器という家庭が増加しており、この鍋は、そのような住宅事情にも対応している。
 圧力鍋は短時間料理ができる反面、使用者の中には危険性を感じられている方が多いのも確かだ。「魔法のクイック料理」は、使いやすさを保ちながら、安全性にも十分に考慮している。ノズルとおもりによって、内部の圧力を140キロパスカルになるように圧力調整装置を設計。鍋内部に蒸気がたまりだすと、フロートが上がり、使用者にそれを伝える。また、この状態ではふたを開けることが出来ない構造になっている。何らかのトラブルで圧力調整装置のノズルが詰まった場合、鍋の内部の圧力が上昇して危険になる。この場合でもこのフロート式安全装置が働いて内部の圧力が上がり過ぎないように設計されている。過剰な圧力は安全弁スプリングを持ち上げ蒸気排出口から外に出ることで、内部の余分な圧力を排出する。詳しくはサイトから。
 
■浜田 陽子氏
料理研究家・栄養士
生活習慣病予防、食育、妊産婦栄養、ダイエット等「ヘルシー」をテーマにしたレシピ開発を手がける。TV・ラジオ出演、雑誌・新聞へのレシピ・コラム提供などメディアでの活動。企業・病院における食のプロデュースも請け負う。2児の母。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 フォトストレージサービス「マイアルバム」リニューアルβ版公開

 マイアルバム(東京都豊島区、佐藤 純一代表)が
提供しているフォトストレージサービス【マイアルバム】は、リニューアルβ版を公開した。
 サイトデザインと構成を大幅に変更し、より見やすく使いやすい写真画像に特化したポータルサイトとし、有料会員の会費880円を480円に大幅値下げした。無料で最大10,000枚の画像保存できる『オンラインフォトアルバム』機能は、デザインも変更し、新たに他の会員とアルバムが共有できる機能を追加。従来の「日記」機能が、充実した機能と使い勝手の良さを備えた『ブログ』になった。アルバム画像のデジタルプリントを、国内トップシェアのネットプリントサービス『DPE宅配便』で提供。写真関連商品の『ショッピング』がオープンした。『画像シェアリング』『フォトグッズ』についても、より使いやすくリニューアル―など。
 
【関連記事】マイアルバムサービスで夏休みキャンペーン
Topページに戻る

 

| 投稿者 asianbreese | 01:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 技術者100人以上採用!世界を目指すコニカミノルタ

 リクルートのエンジニアのための『仕事・職場・転職』応援サイト「リクナビNEXT Tech総研」は、コニカとミノルタの経営統合で、2003年に生まれたコニカミノルタグループがほぼ全職種でのエンジニア大量採用がスタートしたとレポートしている。今年度は、グループ全体で100人以上のキャリア技術職を募集するという。
 統合によるさまざまな調整も終わり、躍進を続けている。昨年カメラ・フィルム事業から撤退し、改めて成長分野に集中した戦略も効果を上げているのだ。2005年度からスタートした同グループの中期経営計画「FORWARD 08」。その中心は、各事業会社の強みを生かし、イメージング分野の各ジャンルでナンバーワン商品を生み出していくという、「ジャンルトップ戦略」。デジタル複合機や、光ピックアップレンズ、液晶ディスプレイ用のTACフィルム、照明用有機ELなど、その分野は多岐にわたる。
 レポートでは、同グループで開発に当たるエンジニア2人に取材を行い、技術者の実際の【仕事ぶり】に触れる。さらに人事担当者より、今年度の採用計画、求められるスキルや資質についても詳しく話を聞いている。詳しくはサイトから。
 
【関連記事】第40回『リクナビNEXT エンジニア適職フェア』開催
Topページに戻る

 

| 投稿者 asianbreese | 01:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 フェルビナクを配合した「パテックス」新発売

07072808.jpg 第一三共ヘルスケア(東京都中央区、井手口 盛哉社長)は、外用消炎鎮痛剤「パテックス(R)」シリーズの新製品として、フェルビナクを配合した「パテックス(R)フェルビナクシップ」を、8月6日(月)から新発売する。
 消炎鎮痛成分フェルビナクは、皮膚から浸透し、痛みの原因物質(プロスタグランジン)の生成を抑えハレや炎症を伴う肩・腰・関節・筋肉のつらい痛みにすぐれた消炎鎮痛効果を発揮する。「パテックス(R)フェルビナクシップ」は、冷感タイプのシップ剤で、水分とメントールを含んだシップが熱感を取るとともに、有効成分フェルビナクがつらい痛みに深く浸透して効きめを発揮する。また、シップの冷たさがなくなった後も、フェルビナクが継続して浸透し、消炎鎮痛効果が持続する。メーカー希望小売価格は6枚945円(税込み)、12枚1,575円(同)、24枚2,520円(同)。

 

 同社は本年、フェルビナク配合消炎鎮痛テープ剤として4月に「パテックス(R)フェルビナク5」を、5月に「パテックス(R)フェルビナク35」を発売している。これらテープ剤に加え、一般用医薬品として日本で初めてのフェルビナク配合のシップ剤である「パテックス(R)フェルビナクシップ」を新たにラインナップすることによって、テープ剤は主に慢性症状、シップ剤は主に急性症状に、患部の状態に応じて使用することが可能となった。
 なお、8月下旬から放映を開始するTV-CMでは、テープ剤と同じく、エンヤ(Enya)の音楽を使い「パテックス(R)フェルビナクシップ」ならではの癒しの世界を表現していくという。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 ボディケアブランド「エランシル」が夏のキャンペーン

 フランス生まれのボディケアブランド「エランシル」を展開するピエール ファーブル デルモ・コスメティック ジャポン(東京都港区、フランソワ コンブ(Francois COMBES)社長)は、4月に発売されたスリミング商品「フラットベリー・リポ」を記念して「夏のボディケアキャンペーン」を実施している。
 http://www.elancyl.jpオンラインショップでエランシル商品を購入された方を対象に、抽選で、エランシルの故郷フランスで見つけたりんご型のアイスキューブトレーをプレゼントする。
 「エランシル」は植物や皮膚科学に基づき、30年以上ボディケアの研究開発を重ね、フランスで誕生したブランド。ボディラインに敏感なフランス人女性からの人気を集めてきた。日本では2006年よりピエール ファーブル デルモ・コスメティック ジャポンを通じてエランシルブランドを展開し、女性の美しいボディラインのためのブランドとして多くのファンを獲得している。

 

 エランシル「夏のボディケアキャンペーン」は、8月31日(金)までの期間内に、エランシル オンラインを利用してエランシル商品を購入された方を対象に、抽選で3名様にプレゼント(りんご型のアイスキューブトレー)をお送りする。購入フォームより申し込むことで自動的にエントリーとなる。当選者の発表は、プレゼントの発送をもって代えさせていただく。(プレゼントの発送は、9月中旬を予定)購入フォームに記入された個人情報は、同サイトのプライバシーポリシーに従い、慎重に取り扱うこととし、当社以外の第三者に使用されることはない。
 スリミング商品「エランシル フラットベリー・リポ」は、朝1回塗るだけの簡単ケアで、気になるお腹まわりの肌ひきしめにアプローチ。塗った後すぐにカフェインが肌に浸透し、脂肪の燃焼を助ける。夜にはマイク
ロカプセルに包まれた成分(リンゴ茎エキス、ホークウィードエキス、HMC)が余分な水分や老廃物、脂肪の蓄積を防ぎ、たるみのないなめらかな肌へと導く。75mlで価格は4,935円(税込み)。肌ひきしめ成分/カフェイン/リンゴ茎エキス/ホークウィードエキス/HMC:ヘスペリジンメチルカルコン(ビタミンP)。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

 無料着うたサイトが総合音楽ポータルにリニューアル

 メディア4(東京都渋谷区、調 哲真代表)は、運営する無料着うたサイト『ビタミンMUSIC』をリニュー
アルし、音楽ポータル『MUSIC4』としてリリースした。最新音楽ニュースやギターコード付き歌詞の閲覧など、音楽コン テンツを充実させ、より魅力あるサイトに生まれ変わったとしている。「MUSIC4」対応環境はPC/Docomo/au/SoftBank。

 

 MUSIC4は高音質な着うたや着メロ、更に歌詞閲覧もすべて無料の着うたサイト。無料着うたサイトとしては最大級の楽曲数(8000曲以上)を配信している。オルゴールVer・トランスVerなどここでしか聴けないアレンジ楽曲も満載。
 最新音楽ニュースやギターコード付きの歌詞閲覧サービス、CD発売情報など、充実したコンテンツも魅力。
さらに、PV(プロモーションビデオ)の配信やクラブイベントとのタイアップ企画を予定している。MUSIC4 MB版アドレスはhttp://www.music4.jp/m/。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:50 | コメント (0)  | トラックバック  |

 みんなで作るエンタメ系クチコミサイト リニューアル

 国内最大級コンテンツECサイト「ソニックマート」を運営するデジソニック(東京都千代田区、明石 康弘社長)は、EC&CGMサービス「ナレッジシッピング」のリニューアルをおこない、“みんなで作るエンタメ系クチコミサイト”『クチコミ広場』としてリニューアルオープンした。
 今回のリニューアルで従来の「ナレッジシッピング」にコミュニティ機能を強化し、名称を『クチコミ広場』に変更した。『クチコミ広場』では、デジソニックが運営する国内最大級コンテンツECサイト「ソニックマート」の豊富なコンテンツ商品の中から、お気に入りの作品を選び、ユーザーが自由にクチコミ(商品レビュー)ページを作成することができる。クチコミ経由で商品が売れた場合は、ユーザーはアフィリエイト報酬を得ることができる。『クチコミ広場』は現在、3万点以上のDVD商品を取り扱っており、今後も音楽CD17万点、書籍60万点といった魅力的な商品を順次提供していくとしている。

 

 リニューアル後の『クチコミ広場』の主な変更点は、「クチコミ(商品レビュー)」をDVDの商品ページ内にも表示。「新着クチコミ」及び「新着ルーム(ルームとはお客様個人のページです)」をDVDとクチコミ広場のトップページに表示。ルーム一覧ページの追加。ドロップシッピング(商品の値付け機能)の廃止。「棚」機能「書庫」機能の追加―など。現在ドロップシッピングで価格をご自身で設定されている商品はリニューアル後、自動的に商品ごとに一律のアフィリエイト価格に変更される。また、既に登録されている商品はリニューアル後、自動的にすべて『書庫』に移動される。『書庫』にある商品は、お客様の管理用ですので、公開されない。『書庫』にある商品を、お客様がご自身でカスタマイズした『棚』に入れていただくことで、商品情報およびクチコミがウェブ上に公開される。リニューアル後の『棚』機能では、公開できるクチコミの上限を120件としている。
 『クチコミ広場』では今後、17万点の音楽CD商品の追加、コミュニケーション機能の追加、検索機能の追加などより良いサービスを提供し、更なるユーザビリティの向上を目指すとしている。また、デジソニックは今話題の「セカンドライフ」内に国内外のアーティストやクリエイターが集まる「マナティーリゾートアイランド」を設立しており、「ソニックマート」及び「クチコミ広場」を利用したクロスメディアマーケティングにも積極的に取り組んでいく方針。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 賃貸物件オーナーの経営実態調査

 住宅・不動産情報ポータルサイト「HOME'S」を運営するネクスト(東京都中央区、井上 高志社長)は、「大家さん読本」を運営する宣報社(名古屋市中区、野間口 隆文代表)と共同で、全国の賃貸物件オーナーに対するアンケート調査を実施した。
 それによると、経営物件の管理については、約4分の3の賃貸経営者が「管理会社に委託をしている」と回答。全てを管理会社に委託している賃貸経営者も全体の37%に上っている。賃貸経営をしていてこれまでに困った経験では「家賃の滞納」がトップ。空室率よりも入居者の入居後の家賃滞納やトラブルなどに悩まされた経験を持つ賃貸経営者が多いようだという。
 
【関連記事】TSUTAYA協賛キャンペーン『オーガニックな生活』

 

 現在約67%の賃貸経営者が入居者の身元保証を「連帯保証人」を立てることで確保しているが、近年「入居者の与信」から「滞納家賃の立替保証」「入金状況の把握代行」などから「明け渡し業務の代行」まで、賃貸経営における入居者とのトラブル関連の全てを引き受ける賃貸保証会社も出てきている。現在、「入居者の与信」「家賃滞納、原状回復費用の立替保証」のサービスを利用している賃貸経営者は全体の16.8%に上っている。また、どの代行サービスについても、6割以上の回答者が「実際に利用している」、もしくは「興味がある」と回答している。
 現在賃貸物件を所有している経営者のうち71.9%が、新たな不動産賃貸物件への投資に対して意欲を示している。不動産投資、賃貸経営ノウハウに関する普段の情報源トップは、「不動産情報ポータルサイト」だった。詳しい調査結果はサイトから。
 
<調査概要>
調査対象:『大家さん読本』『 HOME'S 』『投資HOME'S 』『 HOME'Sカード』の各サイトを利用、もしくは 『大家さん読本』発行のメールマガジンに登録している全国の不動産賃貸物件オーナー
手 法:インターネット調査
有効回答数 :153人(男性133人、女性20人)
調査時期:2007年5月31日(木)〜2007年6月22日(金)

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 都合に合わせて受講できる「整体リフレクソロジースクール」

 渋谷トータルボディケアカデミー(STA、東京都渋谷区、鈴木 昇一社長)は、他にはない「短期間・低料金」でプロを目指せる整体・リフレクソロジーのスクール。好きな時間に自由に通えるフリータイム制と渋谷公園通りど真ん中という立地の良さで、仕事をしながらでも無理なく学べる環境が整っている。
 従来の「整体の学校」の雰囲気を覆す綺麗な教室は、講師も生徒も女性が中心。初心者でも安心の親切丁寧な指導で、確かな技術が身に付けられるという。

 

 「手に職をつけたいけど私でも出来るのかな?」「将来は憧れの独立開業!」…そんな方にぴったりの整体・リフレクソロジーのスクールが渋谷トータルボディケアアカデミー。直営サロン“リラクゼーションスタジオkahuna”でも大人気の「痛気持ちよくてむくみスッキリ!」リフレ、「ボキボキしなくて心地よい」整体が学べる。
 STA 安心のPointとしては、21時まで開校でお仕事帰り・学校帰りにも通える。好きなときに好きなだけ受けられるフリータイム制。生徒の8割が女性で、力の弱い方も安心安全な施術法。無駄を全て省き、実践を想定したレッスンで現場の即戦力に。卒業後も練習できて、就職についてのサポートも充実―など。
 今、女性の施術師が求められている業界で、求められる施術者になるには“現場で使える”技術を身につけなければならない。STAなら他にはない短期間・低料金で、本物のプロを目指すことが可能だとしている。
 詳しい資料配布・体験レッスンの実施情報などSTAに関する詳細はこちらから。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 ビジュアル系バンド「Jin-Machine」が仙台の芸能プロの社歌

 ティーライズ(仙台市青葉区、古家 義郎代表)は、仙台を拠点に活動するビジュアル系バンド「Jin-Machine(ジンマシーン)」に依頼した社歌をCD化、TAKE UP SEED RECORDSから全国発売した。
 Jin-Machineのヴォーカル、featuring16(フィーチャリングイチロー)はお笑い芸人として同社に所属しており、その経緯で依頼することになりったもの。この「ティーライズ社歌」のプロモーションをキッカケに、ティーライズの認知を広げていきたいとしている。
 リリースCDは【タイトル】ティーライズ 社歌【アーティスト】Jin-Machine(ジンマシーン)【料金】1,000(Tax in)【発売元】TAKE UP SEEDS RECORDS【販売元】ビーエムドットスリー【収録曲】1.ティーライズ 社歌、2.GAZE THE DARK(ティーライズ 社歌 Mix)、3.環境デストロイ、4.ティーライズ 社歌(オリジナルカラオケ)。

 

 ティーライズは1999年に、仙台にてお笑いライブ活動を行う任意団体「お笑い集団ティーライズ」を発足。2007年3月に「合同会社ティーライズ」として法人化し、地域に根ざした芸能プロダクション活動はもちろん、東北から全国発信をしやすい環境を整え、地場芸能の発展を目指している。現在10組のお笑いタレントが所属している。(7/27現在)
 「Jin-Machine(ジンマシーン)」は、ヴォーカル兼芸人であるfeaturing16がギター天竺葵(テンジクアオイ)を誘い、2005年に結成。現在サポートメンバーを含めて7名で活動中。仙台を中心にライブを重ね、2006年12月に行ったワンマンはソールドアウト。わかりやすさとノリやすさを念頭に置いた楽曲とfeaturing16の漫談調MCを中心に、音楽・見た目・演出に笑いの要素を盛り込み、誰でも楽しめるビジュアル系バンドとしてメディアへの露出も積極的に行っているためローカルでの認知度も高い。8/18に仙台MACANAにて2度目のワンマンを行う。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 1ヶ月で10万部のベストセラーになった勉強本

 勉強法について書いた『「1日30分」を続けなさい!』古市幸雄(著)マガジンハウスが売れているという。 発売後、たった1ヶ月で10万部のベストセラーになっている。
 長期的に10万部を超えるビジネス書はあるが、1ヶ月で10万部を突破したケースは非常に珍しいという。発売後1ヶ月たった現在でも、各書店で上位にランキングされている。7月26日午後2時の段階で
◆トーハン ビジネス書ランキング1位
◆オリコン 週間ビジネス書ランキング1位
◆文教堂 週間ビジネス書ランキング1位
◆ブックファースト 週間ビジネス書ランキング1位(梅田店)
◆Amazon 教育書ランキング1位・ビジネス書ランキング2位

【関連記事】勉強本がブームに

 

その他、過去のランキング:
◆紀伊國屋書店ランキング3日連続1位
◆セブンアンドアイ週間ビジネス書ランキング3位
◆八重洲ブックセンター週間ビジネス書ランキング5位
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

【 2007年07月27日 】

 「資源循環ネットワーク・コンソーシアム」を結成

 エコマテリアル(東京都港区、千葉 鴻儀社長)は、NTTデータ経営研究所など7社と共同で「資源循環ネットワーク・コンソーシアム」を結成した。今後は「トレーサビリティ」確保を前提とした循環資源の「安全・安心」な取引を支援する認証会社の設立を目指し活動を展開する予定。同コンソーシアムに国際資源循環業者として参加しているのはエコマテリアルだけ。
 
【関連記事】環境技術移転を目指して、中国有力企業と提携

 

 「金属、古紙、プラスチック」と言った日本の循環資源の国際取引が年々増加している中、輸出先国においての環境汚染や不法投棄の続出及び日本国内では「循環資源」の排出者に対して、国際資源循環の最終処理状況を把握することが義務付けられていないなどの現状に危機感を抱いた声も高まっている。エコマテリアルはこうした処理業者及び排出事業者の社会的責任の重要性にいち早く着目し、創業以来、処理フローのトレーサビリティに力を入れており、独自のトレーサビリティシステムを作り上げた。エコマテリアルのトレーサビリティ体制は本コンソーシアムの認証システムの参考にもなった模様としている。
 今後、同コンソーシアムが設立を目指す「認証会社」は、循環資源の発生から最終的な再資源化あるいは製品化までのリサイクルチェーンを通じた「移動情報」及び「処理情報」についてIT技術を用いて管理した上で、その情報を排出者に提供するサービスを開始する予定。排出者にとって、「安心・安全」な処理ルートを提供するため、認証会社自らが国内外のリサイクル事業者当に対する審査・登録・立ち入り検査等を行う。また、響灘地区を拠点として「循環資源」の輸出に伴う複雑な行政手続や輸出手続等を代行する拠点として「ワンストップサービス」の実現を目指すとしている。
 なお、エコマテリアルは同コンソーシアムに参加するとともに北九州市若松区響灘のひびきコンテナターミナルの至近エリアで国際資源循環を行う九州工場の建設にも着工した。11月竣工の予定。

■資源循環ネットワーク・コンソーシアム
会員企業
【アドバイザー】
慶應義塾大学経済学部 細田衛士教授
【会員企業】(五十音順、敬称略)
株式会社エコマテリアル
株式会社サトー
山九株式会社
日鐵運輸株式会社
ひびき灘開発株式会社
株式会社リコー
【事務局】
株式会社NTTデータ経営研究所

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 画像検索エンジン「TRIPIT」の実証実験を開始

 写真素材サイトフォトライブラリー(東京都港区、尾崎 元代表)は、富士フイルムが新たに開発した画像検索エンジン「TRIPIT」を導入し、商用サービスにおける実証実験を始めた。
 画像検索エンジン「TRIPIT」は、画像に紐付けられた「ことば」(タグ、タイトル、コメントなど)同士を、言語処理技術を応用して結びつけることにより、一つの画像から「ことば」に関連のある様々な画像を自動的に検索することができる発想型の関連画像検索方法。実験サイトはサイトから。

 

 「TRIPIT」の主な機能は「関連キーワード表示機能」(検索結果一覧ページ): キーワード検索の結果が表示される際に関連するキーワードが併せて表示されユーザーはそのキーワードをクリックすることで次々と関連キーワードで画像を検索することができる。「関連画像表示機能」(画像詳細ページ): 画像の詳細情報を表示しているページの下段部分に、関連する画像のサムネイルが併せて表示され、ユーザーはその画像をクリックすることで次々と関連する画像を辿っていくことができる。「発想型画像検索」(Flash ページ): Flash によるインタラクティブなユーザーインターフェースで関連する画像をワンクリックで次々に辿っていくことにより漠然としたイメージから目的の画像を探していくことができる。埋もれがちな大量のコンテンツラインアップから個々の画像の露出機会を飛躍的に高めることができるーの3形態で搭載し、相互に連携して動作することを特長にしている。
 フォトライブラリーでは、この検索エンジンの導入により、ユーザビリティーを高めるとともに、ユーザ行動を分析し商用サービスにおける実証実験として協力する。実験期間は約2ヶ月間を予定している。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 モバイル機能を標準搭載したグループウェア

 システム開発・コンサルティングサービスを展開するダイヤモンドヘッド(東京都中央区、鈴木 学社長)は、独自開発した多機能グループウェア「ダイヤモンドポータル」を発売した。
 ダイヤモンドポータルはスケジュール、WEBメール、ファイル共有機能などのビジネスで必要なアプリケーションを充実させた、アプリケーション25機能を標準搭載されている多機能グループウェア。標準モバイル機能ではスケジュール参照・登録だけではなく、施設予約、勤怠管理等も行える。WEBグループウェアならではの、会社、自宅、外出先を選ばず、どこでも手軽に使用することができる。また、サーバ不要のASPサービス、サーバへの納品のどちらも対応可能となっている。価格は初期費用21,000円(税込み)、1ユーザーあたり月額500円(10ユーザー、ディスク容量100MB)から。

【関連記事】ニーズに合わせサポートする内部統制整備ソリューション

 

 ダイヤモンドポータルの主要機能は各種モバイルから利用可能。主要3キャリアはもちろんWILLCOM端末からも利用できる。PC不要のどこでもオフィスを実現している。特徴は、専用ソフトなどのインストールが不要、
固定ウィンドウ型とマルチウィンドウ型の切り替えが自由で見やすく便利、サーバ側の処理時間を気にせず快適な操作性、サーバの設置が不要(ASP型サービス)、25アプリケーションにモバイル機能も標準搭載、フリーダイヤルコールセンターを設け、サポート体制が充実―など。
 なお、機能などを詳しく説明する無料体験セミナーも開催中。8月6日午後2時からダイヤモンドヘッド株式会社本社で行うほか、以降は定期的に開催する。申し込み受け付けは0120-799-009まで。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 人気ランキング型の社内ドキュメント共有ソリューション

 国内最大級のソーシャルニュースサイト『newsing(ニューシング)』を運営するマイネット・ジャパン(東京都中央区、上原 仁社長)と、海外製ソフトウェアをベースとした事業開発を行うオーシャンブリッジ(東京都渋谷区、高山 知朗社長)は、企業内ソーシャルニュースと社内ドキュメント共有システムを連携した人気ランキング型の社内ドキュメント共有ソリューションの提供を目的に業務提携することで合意したと発表した。
 今回の提携により、両社は、Web 2.0を企業情報システムに適用したマイネット・ジャパンの企業内ソーシャルニュースシステム「イントラnewsing」と、大手企業500社以上の導入実績を誇るオーシャンブリッジのドキュメント共有システム「Net-It Central」(ネットイット・セントラル)の機能を連携した、エンタープライズ2.0時代のナレッジマネジメントソリューションの共同開発を進めるとしている。
 
【関連記事】社内情報資産可視化を促進するWebアプリ連携

 

 インターネットの世界で普及しているWeb 2.0の考え方を、企業内情報システムに応用し、情報共有を革新していくという「エンタープライズ2.0」の取り組みが最近注目されている。しかし、ブログやSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)などのWeb 2.0的なシステムを単に企業内に持ち込んでも、どんな情報を書き込めばいいのか分からない等の理由で、結局使われずに陳腐化してしまうということも少なくない。
 今回開発を目指すソリューションでは、すでに社内に大量に存在するPowerPoint・Word等の文書資産を、自動的にイントラネットWebサイトに公開し、Webブラウザだけで高速に検索して閲覧できるようになる。そしてその膨大な文書群を社員の手で投票・整理し、その結果である文書の人気ランキングを社員のコメントとともに一覧表示して、社員間の情報共有とコラボレーションを推進することが可能となる。このように、すでに社内に存在しながら、十分に共有・活用されていない文書資産の活用を促進し、「必要なマニュアルが見付からない」「社内で評価の高い提案書がどれなのか分からない」といった社員の不満を解消できるソリューションのため、導入後すぐに社員が活用し、効果を上げることができる。
 マイネット・ジャパンとオーシャンブリッジでは、今回の提携を皮切りに、システム連携の一層の充実や、共同でのセミナー展開を始めとする開発・マーケティング・販売面における協業を進め、エンタープライズ2.0領域での「本当に使われる」ナレッジマネジメントソリューションの提供を進めていくとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 関西初!「頭の良い子が育つ家」プロジェクト始動

 フジ住宅(大阪府岸和田市、今井 光郎社長)は、慶應義塾大学との産学連携住宅総合ベンチャー企業であるeco-s corporation(神奈川県藤沢市、四十万 靖代表)と「頭のよい子が育つ家」のライセンス契約を締結し、プロジェクトを始動した。
 この契約に基づき従来の街づくりと自由設計による大型戸建分譲住宅『スカイフォレストさくら坂』183戸(大阪府南河内郡河南町さくら坂南1-4他)のプロジェクトの一部に、「頭のよい子が育つ家」を建築する。

 

 同社は、一昨年秋以来、顧客満足日本一の達成を目指して、アフターサービスの充実の他、住まいづくりに顧客のニーズを積極的に取り入れている。同社の主力顧客層である、子育てファミリー層の「教育」への関心が、急速に高まっていることから、eco-s corporationと提携し、同社が独自に調査した、首都圏有名私立中学校に合格した、お子さんのいるご家庭の生活環境調査の結果を、住宅やマンションのプラン、レイアウト、動線計画に反映し、“家族のコミュニケーション”が円滑になるための住まい方提案住宅「頭のよい子が育つ家」を関西で初めて採用することにより、顧客ニーズに応えようとするもの。
 同社とeco-s corporationは共同で、エンドユーザー向けにセミナーを開催するとともに、今年の7月下旬以降、『スカイフォレストさくら坂』にモデルハウス「頭のよい子が育つ家」を建築し、集客、販売をスタートする計画。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

 枚方市に初導入 PLCキッズ救急“コンセントdeネット”

 アルテル(東京都港区、宮鍋 健樹代表)は、全国で初めて枚方市の小学校へ教室の電源コンセントを利用した校内IPインターホン「キッズ救急“コンセントdeネット”」を納入したと発表した。
 今回、枚方市へ納入したシステムでは、PLC(高速電力線通信)技術により各教室の電源コンセントと校内の配電盤へそれぞれ専用の通信アダプタ(PLCモデム)を設置することで、全校へ高速(数M〜数十Mbps)の通信ネットワーク(校内LAN)を構築し、そこへIPインターホン「キッズ救急」を接続、校内LAN(情報コンセント)が未構築な環境で導入を実現した。枚方市では今後1年間の実証試験を経てPLCに関し有用性検証を行う計画。

※PLC:Power Line Communicationの略。電力線を通信回線として利用する技術。電気コンセントに専用のアダプタPLCモデムを設置して数Mbps〜数十Mbpsのデータ通信が可能となる。

 

 文部科学省の推進するe-Japan構想は、2005年度までの全国小中学校の普通教室における校内LAN整備率100%を目標としていたが、現状の整備率は48.8%(2005年8月時点)。特に大都市圏での整備率が非常に低いことから、同社では今回の枚方市への納入を機に、『キッズ救急“コンセントdeネット”』を今後、校内LAN整備が遅れていると見られる主に東京、大阪、名古屋など大都市圏の小中学校への導入を見込んでいる。
 枚方市では、教育文化センター教育研究所を中心に市内小中学校への校内LAN整備と教育現場へのインターネット環境の推進計画を検討してきた。今回納入した『キッズ救急“コンセントdeネット”』の目的は「教室内の子供の安全」を守る、先生同士の校務連絡、先生と生徒との情報共有を効果的に実現する、各教室や校内施設の既設の電力線を使い「PLC」でネットワークを構築、1年間程度の長期安定運用が可能か検証・実験する。学校のPLCネットワークとインターネットを接続し、遠隔教室のパソコンで教育コンテンツなどスムーズなデータ通信環境が実現可能か検証・実験する―というもの。
 「学校の安全」「校内LANの有効活用」また「教育の情報化」を、『PLC(高速電力線通信)』で実現する取り組みとしては、全国で初のケースとなるとしている。
 キッズ救急の特徴は、各教室の情報コンセント(校内LAN)へIPインターホン端末を設置するだけで、教室へ不審者等の侵入時に緊急ボタンで校内に一斉緊急同報。各教室間、職員室、保健室などの日常の業務連絡、校務の軽減を実現 (先生が用事伝達で校内を走り回る必要がなくなる)。緊急時も先生が教室に居ながら常時連絡ができるため“教室の安全”を確保。パソコンも同時に利用可能―など。端末のみでサーバ等の設置は不要。
「キッズ救急」の導入実績としては、京都市の小中学校100校2000台をはじめ、横浜市・日立市への納入実績があり、その他の自治体からも多くの引き合いがあるとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:50 | コメント (0)  | トラックバック  |

 太陽エネルギーを利用して『壁から暖房システム』

 ソーケンアービック(千葉県我孫子市、横田 昭代表)は『壁から暖房システム』を開発したと発表した。
 『壁から暖房システム』は、暖房器具に頼らないで自然エネルギーを利用した温度差のない快適に生活できる住宅。太陽エネルギーを受ける外壁は冬の寒い日でも35〜45度にも達する。このエネルギーを集熱し、床下の蓄熱層に送りエネルギーを蓄えることで室内に潜む冬の寒さを取り除き、暖房器具に頼らないで生活できるシステム。太陽エネルギーのない曇や雨の日、夜間は床下の蓄熱層に蓄えられたエネルギーを利用する。自然エネルギーを利用することで直接かかるランニングコストは0円。

【関連記事】太陽エネルギーを利用して暖房する『壁から暖房システム』

 

 床の段差解消や手摺の設置などハード面のバリアフリー住宅は高齢化社会の進展とともに年々増えているが、温度差のない住まい「温度のバリアフリー」の大切さはあまり知られていない。強力な暖房器具を使用することで、部屋間に大きな温度差ができることになるが人は著しい温度差を調整することに対し容易ではなく、暖房された部屋と冷え切った脱衣室や浴室、浴槽の熱い湯などの温度差から血圧の変動を起こし、脳内出血やくも膜下出血、心筋梗塞などの誘発原因になると言われている。温度差から起こる死亡事故は、床の段差や階段で起こる転倒死亡事故や交通事故をはるかに上回り、年間1万人にもなると推定されている。
 同社では『壁から暖房システム』による生活体験棟を一棟建て、全く暖房器具のない住宅でこの冬快適に生活できたという。夏掛フトンと毛布一枚で快適に就寝でき、早朝の炊事の仕度もパジャマ一枚のままで快適。脱衣室は風呂の暖かい湯の影響で暖かく着替えも快適、浴槽の湯は床下の蓄熱層に蓄えた温度で保温され、翌朝でも32〜35度を保ち追焚きすれば朝風呂も可能な状態としている。
 自然の恵み(太陽エネルギー)を利用したこの装置は石油エネルギーを消費することがなく、CO2の発生を抑制し地球の温暖化防止に大きく貢献し、地球環境にも優しい装置と言えるとしている。詳しくはサイトから。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 様々なブログで共通して使える足跡システム

 メディアインデックス(東京都渋谷区、加納 伸之社長)は、非同期通信の仕組みを利用し、様々なブログで共通して使える足跡システム「あし@(あしあっと)」を開発。無料配布を始めた。
 これまで、同一サービス内で提供される足跡の仕組みは多数存在しているが、他サービス間で足跡が残せる仕組みは業界で初となり、同システムは既に特許申請を行っている。
 同システムには、足跡が残るほかに、ユーザー同士が友達になれる「友達申請機能」や、足跡を残して自分のサイトに誘導することを目的とした迷惑行為など、特定のユーザーの足跡をスルーする「スルー機能」が搭載されており、今後、コメントが残せる伝言板機能や、サークル機能など、SNS的要素が数多く追加される予定。同社では、年内に50万人のブロガーのユーザー登録を見込んでいる。
 
Topページに戻る

 

| 投稿者 asianbreese | 00:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 発想型の関連デザイン検索サービスをリリース

 シンクロ・フード(東京都渋谷区、藤代 真一代表)は、富士フイルム(東京都港区、古森 重隆社長)と協業し、富士フイルムが新たに開発した画像検索エンジンを自社が運営する「店舗デザイン.COM」に組み込み、「ことば」(シンプル、ナチュラルなど)から関連のある画像を自動的に検索することができる発想型の関連デザイン検索サービス「TempoTrip」をリリースした。
 関連デザイン検索サービス「TempoTrip」は、サービス開始から約3ヶ月間は実証実験としてサービスを提供し、正式版実用化に向けたさらなる改良を行う。今後様々なユーザーニーズに応える検索サービスを目指しており、今回の実証実験を通してきめ細かな検索サービスを提供していく方針。

【関連記事】店舗デザイン会社向け「全国撮影サービス」

 

 「店舗デザイン.COM」は新たに飲食店・商業施設・美容院・物販・アパレル・ホテルなどのお店の開店・改装を考える方に、店舗デザイン・店舗設計を行うデザイン会社を効果的に探せるサイト。今回富士フイルムと協業で提供する「TempoTrip」は、「店舗デザイン.COM」の新たな検索サービスとしてユーザーのイメージ(形容詞)から関連デザインを辿っていくことのできる発想型検索をユーザーに提供する。
 「TempoTrip」の主な特長は、タグクラウドによるキーワードの指定、もしくはランダム表示画像を指定する
ことから検索をスタートすることができるトップ画面のインターフェイス。インタラクティブなユーザーインターフェースで関連するイメージタグを持つデザイン画像を次々に辿っていくことにより漠然としたイメージから目的のデザイン画像を探していくことができる。例えば、当初意図していなかったデザイン画像を見つけることができる、といった埋もれがちな大量のデザイン事例の中から個々のデザイン画像の露出機会を飛躍的に高めることができる。そのため登録されている魅力的なデザイン事例ラインナップを最大限に活用することができる―など。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 難易度最高クラスのネット検定「音楽CD検定・総合2級」

 レコード検定協議会(東京都港区、岩橋 和廣理事長)は、イー・コミュニケーションズ(東京都千代田区、佐藤 信也代表)と協力して、音楽CD検定・総合2級のネット検定を始めた。
 音楽CD検定は、レコード検定協議会により2007年5月からスタート。音楽CDの総合分野を対象に、知識を問うもの。「総合2級」は「クラシック」「ジャズ」「ロック&ポップス」「J-POP」「歌謡曲・邦楽」の5つのジャンルから100問が時間無制限で出題される。一般的に50問/60分といわれるネット検定では異例。
 合格は90%以上の正答率が必要だが、公式ガイドブックを見ながらの受験も可能とし、100点に挑戦したくなる難易度に設定されているとしている。
 音楽CD検定のカリキュラムは、文部科学省許可 財団法人日本余暇文化振興会(JALD)が監修・認定しており、JALDが監修・認定したカリキュラムとしては、日本で初めてのネットで実施される検定。
 
【関連記事】日本初!団塊の世代向け<音楽CD検定>スタート

 

 レコード検定協議会では、ネット検定開始に伴い、音楽評論家の岩浪 洋三氏を招き、“音楽CDディプロマ”の入門セミナー「真夏も昼も夜もジャズ」を緊急開催する。「音楽CD検定公式ガイドブック」をテキストに使用し、2007年9月16日に実施されるジャズのジャンル別1級の第1回試験受験から、来春のジャズ・マスター・デイプロマの資格取得まで、音楽CD検定のジャズ監修者・岩浪 洋三氏のジャズ講義と共に、分かりやすくガイダンスする。
 “音楽CDディプロマ”の入門セミナー「真夏も昼も夜もジャズ」は2007年8月8日(水)14:00〜16:00。会場は 検定フォーラム 銀座 汐留・セミナールーム (ヤクルトホール隣、東京都港区東新橋1-1-21 今朝ビル8階 コロネット内)。定員30名。参加費3,000円(税込み)。公式ガイドブックの上巻(2,500円)の持ち込みが必要・当日会場販売もある。申し込みは音楽CD検定公式ホームページから。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 森下千里アバターも登場 セカンドライフ内に実寸大の秋葉原

 テイツー(岡山市、大橋 康宏社長)は26日、メルティングドッツ(東京都新宿区、浅枝 大志社長)と共同で米Linden Lab社が運営する3D仮想空間セカンドライフで「AKIBA LIFE」「VIRTUAL AKIBA」島をオープン、島内のAKIBA PLACEビルへ「古本市場 セカンドライフ店」を出店したと発表した。
 Virtual AKIBA PROJECTは、秋葉原中央通り沿いのAKIBA PLACEに「古本市場」「アイ・カフェ」を出店しているテイツーグループが、セカンドライフ内に取得した「AKIBA LIFE」と「VIRTUAL AKIBA」という2つの島を連結させた約13万平米の土地に、秋葉原の街並みを再現するプロジェクト。秋葉原は観光地として世界中から旅行客が訪れる場所となっており、セカンドライフで展開することにより、時間の制約を受けることなく3次元の秋葉原に訪れることが可能となる。秋葉原の文化を世界中の多くの人々に認知してもらうため、バーチャル秋葉原から情報発信を行っていくとしている。秋葉原の街ができるまでの構築過程の一部始終や最新イベント情報をブログで情報発信して行く。

 

■オープニングイベント
島(SIM)名:「AKIBA LIFE」「VIRTUAL AKIBA」
店名   :「古本市場 セカンドライフ店」
開設日時 :2007年7月26日(木) 正午(12:00)
イベント :セカンドライフAKIBA LIFE島の中央通りAKIBA PLACEビル前面道路にて同日午後8時(20:00)よりオープン記念イベントを開催。 同日から日本全国の古本市場で開催されるサマーキャンペーン「古本市場 夏祭」の内容発表を、今年のイメージキャラクターである森下 千里さんアバターをゲストにお呼びして実施する。また、島内の秋葉原市街地でのレースイベント『ホバーボードタイムトライアル』も開催。

■「アイ・カフェ セカンドライフ店」リアルタイム公開型制作イベント
店名   :「アイ・カフェ セカンドライフ店」
開設日時 :2007年8月1日(水) 10:00
イベント :2007年8月1日(水) 10:00より、リアルのアイ・カフェAKIBA PLACE店にて、セカンドライフクリエイターがセカンドライフ上で「アイ・カフェ セカンドライフ店」を制作するイベントを行う。アバターの身の周りにあるものが、次々とセカンドライフ上に再現されていくリアルタイムなイベントは、日本初の事例となる。

■「アイ・カフェ AKIBA PLACE店」セカンドライフサービス開始
 「アイ・カフェ AKIBA PLACE店」では、セカンドライフを十二分にお楽しみいただけるスペックを有したPCを設置した「セカンドライフ Seat」を新設すると共に、セカンドライフに関する書籍コーナーを設けている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

【 2007年07月26日 】

 1台のデスクで5つのスタイルの学習家具

 イトーキ(東京都中央区、金子 清孝社長)は、平成20年(2008年)春の新入学児童を主な対象とする学習机など学習家具の新製品228アイテムを、9月1日より全国発売する。
 2008年モデルは、「ずっと使い続けるための”イトーキ品質”」がコンセプト。お子様の学習のサポートはもちろんのこと、地球の資源を有効に、大切に使い続けてほしい・・・そんな思いから「ずっと使い続けられる」機能・品質にこだわった商品を発売する。また、ユーデコスタイル(Ud&Eco style)の企業コンセプトのもと、ユニバーサルデザインとエコデザインに配慮した設計も採用し、子供達の心と身体の健康そして、地球環境にやさしい製品づくりを行っている。

 

 「イトーキフリーワン」は、デスクのパーツを自由に変えることで、5つのスタイルを実現。お子様の成長や、ライフスタイルの変化に合わせて『ムダなく使い続ける』ことができる。ターンアップ天板を採用、天板を楽に110mm拡張することができる。省スペースで使うときは、机の裏側にぴったり収まりじゃまにならない。天板を拡張すれば、本をタテに2冊並べて置くことができる。また、中棚に組み込まれた「のこるん棚」は自由に設定が可能。上棚を全て外しても自立する本立てとして使用できる。
 書棚は三分割することができ、ハイ棚やロー棚部は机の上に置いて、使うこともできる。ベース棚の高さは机の天板と同じ高さなので、机に並べて使えば天板広々。机本体と書棚の連結は段差がなく使いやすいフラット連結。金具で天板と一体となり、広々使うことができる。ルーバー、調光機能付きインバータ照明。上棚背面取付式なので中棚のスペースが有効に使え、上棚を外しても使えるムダのない設計。天板は天然木バーチ材使用で価格は142,800円(税込み)。
 シンプルに使いたい、必要なものだけを部屋におきたい。そんなユーザーの声に答え、平机・書棚等をパーツ販売とした「イトーキセレクトワン」もラインナップ。この他、年々増加する個性的なデスクへの需要にも答え、天板上下昇降デスク、ユニットデスク、ベッドデスクなど、今年はさらに個性的なデスクのラインアップを強化している。
 平机にしたときに利用できなくなる従来の棚付デスクの上棚を、書棚として有効活用することができる新発想のラック、「イトーキユースフルラック(仮称)」も新たに発売する。家具販売店・専門店などで販売する。55億円の売り上げを計画している。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 コントロールパネルから簡単に設定できる『逆引きサービス』

 インターネット上級者からの支持を集めるインターネットサービスプロバイダー(ISP)インターリンク(東京都豊島区、横山 正社長)は、2007年7月25日(水)より新たに、固定IPアドレス提供サービスの利用ユーザーに対して、IPアドレスからドメイン名を調べることができる『逆引きサービス』(ISPによる)をISP業界で初めて、無料提供を始めたと発表した。
 ドメイン名からIPアドレスを調べることを「正引き」といい、IPアドレスからドメイン名を調べることを「逆引き」と呼ぶ。ISPで「逆引き」の設定をすることにより、ユーザーは、メールサーバーのセキュリティ管理への応用など、さまざまなメリットを得ることができる。
 
【関連記事】「日本ウミガメ協議会」セカンドライフに参入し特設店舗

 

 中級以上のスキルを持つユーザーを中心に、自分のドメインに対して「逆引き」の設定を希望する声が数多く寄せられたという。これまで、インターリンクはこれらの要望に応えるべく、固定IPアドレス提供サービス利用ユーザーを対象に、有料でISPによる『逆引きサービス』を展開してきたが、ユーザーのさらなる利便性向上を目的として、ISPによる『逆引きサービス』を、無料で提供開始することとしたもの。
 インターリンクの『逆引きサービス』は、無料であるだけでなく、専用のコントロールパネルよりユーザー自身で簡単に逆引き設定可能であり、特に複数のサーバーを運用するユーザーは、簡単かつ自由に逆引き名が設定できることで、サーバー運用の幅がさらに広がるというメリットがある。2007年7月19日現在、ISPによる『逆引きサービス』を無料提供かつユーザー設定可能としている企業はなく、インターリンクが初となるとしている(同社調べ)。インターリンク『逆引きサービス』のご案内はこちらから。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 ニーズに合わせサポートする内部統制整備ソリューション

 ITシステム構築・コンサルティングサービスを展開するダイヤモンドヘッド(東京都中央区、鈴木 学社長)は、ニーズに合わせた適切なソリューションで、企業の内部統制整備をサポートする内部統制整備ソリューション「DICS」の提供を始めた。
 2006年6月に成立・公布された「金融商品取引法」により、「財務報告に係る内部統制の有効性に関する経営者による評価と公認会計士等による監査」が義務化された。(内部統制報告制度)この制度の趣旨は、財務報告に係る内部統制の「有効性」を経営者が評価・報告することになる。DICSは、現在進めている内部統制構築支援作業の経験を踏まえ、内部統制構築作業を効率的・効果的なものにするため「事前計画準備サポート」「全体方針策定サポート」「内部統制整備・評価作業サポート」「改善・再評価作業・実運用準備サポート」「実運用・内部統制報告書作成サポート」―の各サポートを提供する。価格および詳細は問い合わせ。

 

 DICSでは、最適な内部統制構築の主役は企業自身であり、この活動は企業価値向上につながる絶好の機会であると考えている。内部統制構築については、他のマネジメントシステム構築時にありがちな外部コンサルタントへの丸投げ、画一的なアプローチによる「制度対応のための対応」―という形骸化したものにすべきではない。内部統制構築の手法は、それぞれの企業の状況に応じて自ら適切に工夫し、整備してこそ、本来の目的を達成するものとDICSは考えている。
 DICSはこの思想を基に、現在進めている内部統制構築支援作業の経験から、
●各統制領域に対するアプローチ方法などの「作業KNOW-HOW」の提供
●参考テンプレート・ガイドラインの提供
●実作業への柔軟なサポート
を通じて、主役である企業様の構築作業を効率的・効果的なものにすべく適切なサポートを提供するとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 オンデマンドマガジンに「手塚治虫漫画全集」未収録作品

 コンテンツワークス(東京都文京区、荻野 明彦社長)は、手塚プロダクション(東京都新宿区、松谷 孝征社長)と提携し運営する「手塚治虫オンデマンドマガジン」サービスで「手塚治虫漫画全集」に収録されなかったエピソードを追加、販売を始めた。
 追加したのは『三つ目がとおる』手塚治虫漫画全集未収録エピソード「七蛇寺の七ふしぎ」1976年4月11日号、「カオスの壷」1976年5月23日号、「給食」1976年6月13日号、「猪鹿中学」1976年6月27日号、「長耳族」1976年7月 4日号、「舌をだすな!」1977年1月 2日号、「メダルの謎」1978年2月12日号、「スキャンダル」1978年2月19日号で、初出はすべて週刊少年マガジン。
 
【関連記事】コミックス専門オンデマンドに集英社が参加

 

 「手塚治虫オンデマンドマガジン」は、「手塚治虫漫画全集」の作品を対象に、好きな作品をエピソード単位で選択して自分だけの1冊の単行本を作ることができるサービス(サービス開始時は433エピソードが対象)。今回、「手塚治虫漫画全集」に収録されなかった「三つ目がとおる」の8エピソードを追加し、販売を開始した。同じく全集未収録のエピソード「文福登場」を8月に販売開始予定。そのほか、人気作「ブラック・ジャック」の手塚治虫漫画全集未収録エピソードも8月以降登場の予定(過去に単行本化実績のあるエピソードのみ)。なお、総合サイト「手塚治虫マガジン」はこちら
 「三つ目がとおる」は、手塚治虫の著名な作品にもかかわらず、2003年にコンビニ向け単行本(講談社プラチナコミックス)が発売されるまで、すべてのエピソードを読むことができなかった。現在、同版は入手困難のため、再度の需要が高まっているとしている。
 エピソード単位での編集を可能にした「手塚治虫オンデマンドマガジン」では、こうした作品にスポットを当て、ページ数の都合などに左右されずに作品を発売することができる。また、お客様にとっても、未収録作品をまとめて1冊にしたり、作品を雑誌発表順に収録したりと、より利便性の高いサービスとして活用していただけるものと期待している。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 人と組織の診断ツールを開発・提供開始

 マネジメントベース(東京都文京区、本田 宏文代表)は、人と組織に関する診断ツール「ESベンチマーク・ジャパン」を開発した。従業員満足度・モチベーション向上や、組織の活性化に問題意識を持つ企業・各種法人向けに、8月1日から有償でサービス提供を始める。価格および詳細は問い合わせ。
 また、この春に実施した日本の正社員5,000名の意識調査結果の一部を公表した。成果・業績を上げている組織の特徴や、高いモチベーションを維持している人材・組織の特徴等が明らかになったとしている。

 

 「ESベンチマーク・ジャパン」の特徴は、日本企業全体(民間企業・官庁・各種法人)標準値とのベンチマーク比較により「偏差値」で自組織の特徴や状況を、客観的に把握できる点。評価軸は大きく二つ「組織の活力」と「個人のES(従業員満足度)」について。「組織の活力」では、成果・業績を発揮している組織の特徴を尺度化。「個人のES(従業員満足度)」では、所属組織に満足し、高いモチベーションを維持している人材の状況について尺度化している。
 同社では、同診断等を通じ、組織の活性化や変革、従業員のモチベーションや満足度向上に取組む企業・組織への支援やコンサルティングにも取組む予定としている。
 この春に実施した日本の企業・法人に勤める正社員5049名の「仕事と職場に関する調査結果」アンケート結果、「一般社員クラスのやりがい・モチベーション」では「今の仕事に対して、やりがいを感じている」割合は33%だった。また一般社員クラスの55%が「転職を考えることがある」と回答した。職位の高さとやりがいを感じている割合の高さは比例関係にあり、一般社員層は、仕事にやりがいを感じておらず、転職を考えるのではないかと推察されるとしている。
 「モチベーション向上にとり重要な要素」としては、一般社員クラスで「自分が成長している実感」があげられた。また、多くの職位で、「達成感」「成長実感」「能力発揮」の三つが重要な要素としてあげられている。一般社員クラスのモチベーション向上を図るためには、特に、成長できる仕事や場を与えること、そして、自らの成長を実感させる仕組みや周りからのフィードバックが重要であると考えられる。
 「ワークライフバランス・労働時間問題」では、回答者の内43%が「職場では、家庭や私生活を犠牲にしている人が多い(あてはまる)」と回答した。また、「労働時間の長さや家庭や私生活を犠牲にする働き方や職場」が、「個人の離職意向」にもたらす影響をみると「仕事のために家庭や私生活を犠牲にする人が多い職場で働いている」という回答者の内73%は、「転職を考えることがある(あてはまる)」と回答した。ワークライフバランスと、社員の離職意向には強い関係があるものと考えられる。
 「成果・業績をあげる職場の特徴」としては、「上司や経営者の率先垂範度」が、組織の成果や業績に対して強い影響を持つことがわかった。成果をあげている組織の特徴を分析したところ、12個の要素が明らかになりった。その中で最も影響度の強い要素が「上司や経営者の率先垂範度合」を示す指標だった(因子の抽出に因子分析、有効指標の抽出に重回帰分析を用いた)。上司の率先垂範度に関する設問「あなたの職場では、上位職者は言葉だけでなく、自ら率先して行動し模範を示している」に対して肯定的な回答者(「あてはまる」、「どちらかといえばあてはまる」の合計)のうち58%は、「会社の成果・業績が同業他社と比較してよい」と回答した。一方、否定的な回答者(「あてはまらない」、「どちらかとえいばあてはまらない」の合計)の内63%は「成果・業績が比較してよくはない」という回答だった。上司が、言葉だけでなく自ら率先して行動で模範を示すことが、同業他社等と比較して高い成果や業績をあげる組織の特徴となっているようだ。
 「成果・業績をあげている組織の特徴」としては、組織の「コンプライアンス度」が有意に高いことがわかった。同指標に関して、東証上場企業に勤務する回答者の53%が、「自分の職場は法令遵守に対する意識が高い」と回答した。一方、新興市場上場企業では35%であり、この「コンプライアンス度」は企業規模が小さくなるほど低くなる傾向が見られた。ベンチャー企業や中小企業では、コンプライアンスに対する意識や取組みが遅れていることが伺える。不祥事発生により、企業が受ける影響度が増大傾向にある昨今(市場撤退を余儀なくされる場合もありうる)、中小企業にとってコンプライアンスへの取り組みや意識向上が、大きな課題と
考えられるとしている。
 アンケート結果詳細についてはサイトから。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

 マイアルバムサービスで夏休みキャンペーン

 マイアルバム(東京都豊島区、佐藤 純一代表)が提供しているオリジナル写真集作成サービス【P-Book(ピーブック)】では、夏休みキャンペーンを7月20日〜9月5日までの期間限定で始めた。
 レギュラーサイズの価格を値下げ、お子様の夏休みの宿題や夏休みの思い出を簡単に作製することができる新しいソフト「フォト絵日記バージョン」を提供している。ソフトは無償でダウンロードできる。
 レギュラーサイズ価格は期間限定7月20日〜9月5日までで20ページ3,480円(税込み)を2,480円(同)に、30ページ4,980円(同)を3,980円(同)で。また、「フォト絵日記バージョン」を同じく2,980円(同、レギュラーサイズ20ページ固定、画像・文字配置固定)で提供する。
 
【関連記事】デジカメプリントサービスをリニューアル

 

 【P-Book(ピーブック)】はパソコンで簡単にオリジナル写真集が作れるサービス。無料専用ソフトで写真集の作成から注文まで簡単に行える。
 写真と同じ印画紙を使用しているので大切な旅の思い出の写真集やプロ顔負けのオリジナル作品集、スクラップブッキングなど幅広く使用でき、粒状感もない。詳しくはサイトから。
 マイアルバムは2003年11月に設立されて以来、画像と写真に特化したサービスを提供し続けており、オンラインフォトストレージやハイクオリティなポストカードの作成、スナップ写真向けデジカメプリントサービス、ハードウェア・ソフトウェアの製造・販売等、幅広く手がけている。オンラインストレージサービス「マイアルバム」は、デジカメや携帯電話で撮った画像をアップロードし、様々なコミュニケーションに役立つサービスとして日々進化しているとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:50 | コメント (0)  | トラックバック  |

 匠の業(わざ)を選んでリフォームする総合サイト

 エムツーフューチャー(東京都新宿区、青柳 いち代表)は、一般ユーザー向けポータルサイト「優良リフォーム総合サイト【リフォナビ】」をオープン、情報提供を始めた。
 「優良リフォーム総合サイト【リフォナビ】」は、工務店の要望と一般ユーザーの「リフォーム情報が集まって安心出来るウェブサイトが欲しい」「自分の会社の腕を評価して欲しい」と言う声から生まれたという。現在、住環境に関する「住まいのあれこれ」をテーマとした特集ページで、取材担当者が推薦する企業や職人をピックアップして、リフォームのポイントなどをわかりやすく紹介していく予定。また、一般ユーザーが具体的にリフォームを検討した際に、【リフォナビ】を介して全国の優れた技能を持つ工務店・工事店4500社の中から、匿名で見積りを依頼できるシステムを運営している。

 

 いざ、住宅のリフォームや工事を依頼しようすると実際どこへ連絡すれば良いのかと迷うときがある。近所の人に聞いたり、昔の付き合いのまま頼んでしまったり、建築業界は一般ユーザーにはわかりにくい複雑な工事になっていて、「言いにくいから」と遠慮してしまうこともあるようだ。
 住宅も、設計も、インテリアもガーデニングさえも、職人のセンスや腕、技が重要であると言われている。「優良リフォーム総合サイト【リフォナビ】」は実際の職人や特殊な技能を持っている人、工務店などを取材して話を聞き、コンテンツとして掲載している。また、単に工務店の所在情報にとどまらず、エムツーフューチャーの取材担当者が実際に工務店の社長に面談した上で、優良と判断した場合のみ紹介しているので、より信頼性の高い情報源として活用することができる。また、実際にリフォームを行った一般ユーザーの声も参考に優良店を決めていく仕組みなので、失敗のない工務店選びが可能としている。
 リフォーム事例一覧はこちらから。
 2007年7月特集(第1回)は「秋から冬にかけてのガーデニングと手入れ」。今後の特集予定は、」2007年8月「今なら間に合う正月までのリフォーム」2007年9月「今年の暖房対策は万全」2007年10月「雪対策を考えるお家の周り」となっている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 “しごと観育成“研究会が調査報告

 若者の「職業観」を調査研究する “しごと観育成”研究会(東京都品川区、運営:トップアスリート応用社会心理学研究所)が、全国の大学生・専門学校生5,163名に調査を実施した結果を公開した。
 それによると、大学・専門学校に通う最終学年の学生に就職活動の納得度について調査したところ、企業のエントリー数、訪問数など就職活動の『量』ではなく、自己分析や業界研究といった就職活動の『質』が、就職先への納得度の高さにつながることがあきらかになった。また、大学生と専門学校生とを比較したところ、専門学生は「授業」で職業観を醸成されるのに対して、大学生は、「授業」と職業観の結びつきが薄く、主に就職活動で職業観を醸成していることがわかったとしている。

 

 調査結果のポイントは、キャリアビューを明確に描けている人ほど、「就労意識」「就職先としての決心」「就職先への満足」「就職先への納得」が高く、社会人として働くための準備が整っているといえる。キャリアビューとは、「職場やキャリアのイメージができる」「適性があると思う」「自信がある」など総合的な仕事や職場に対する展望の概念。
 就職先への納得度を高めるのは、就職活動の『量』ではなく、『質』。専門学校では、「専門科目」(67.6%)や「実技・実習」(67.5%)など授業が就職活動に役立ったと回答しているのに対し、大学では、授業と職業観の結びつきは薄く(専門科目34.1%/実技・実習28.9%)、「求人情報の提供」(42.2%)や「就職資料室」(37.2%)など活動時のサービスが就職活動に役立ったと回答している。
 最も入社納得度の高い学生の親は、子どもの就職に「関心が強いが、干渉しない」タイプ。「仕事内容に対する興味や関心の強い学生」ほど、キャリアビューが形成されている。著者村上龍氏の「13歳のハローワーク」でのメッセージ、「子どもが好きな学問や技術、職業などをできるだけ早い時期に選ぶことができれば、そのことがアドバンテージになる」を裏づける結果となった。
 最も『キャリア・ビュー』を明確に描けている学生は、やりがい、成長など「自己実現志向」が高い学生だとしている。
 “しごと観育成”研究会は、「13歳のハローワーク公式サイト」を主体に、その運営会社であるトップアスリートと、応用社会心理学研究所(アスペクト)が高等教育機関に呼びかけ、研究会の趣旨に賛同していただいた大学の研究者や専門学校(13校)と共に2006年10月に立ち上げた研究会。 しごと観育成のメカニズムの研究・解明実績と熱意のある教育機関・就職支援機関等の連携による実践的活動の実施上記活動を通じた社会への発信・提言を目的としている。
 
■調査概要
(1)調査実施時期:2006年12月〜2007年1月
(2)調査対象:2007年春卒業予定となる最終学年の大学生・専門学生
(3)有効回答数:5163名
   専門学生(有効回答数:4163/分析対象者数2136)
   大学生(有効回答数:1000/分析対象者数756) 
(4)調査方法:
   専門学校生→研究会参画校にて,アンケート用紙を配布・回収
   大学生  →インターネット調査
(5)調査結果の詳細はこちら
 
 【参画校一覧(13校)】50音順
 ECCコンピューター専門学校/大阪総合デザイン専門学校/キャットミュージックカレッジ専門学校/修成建設専門学校/辻調理師専門学校/東京リゾート&スポーツ専門学校/東洋医療専門学校/日本電子専門学校/日本分析
化学専門学校/専門学校日本ホテルスクール/ホスピタリティツーリズム専門学校/ホスピタリティーツーリズム専門学校大阪/履正社学園コミュニティ・スポーツ専門学校

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 多様化する美術品オークション参加者 潜む贋物作品

 美術品の世界は、閉鎖的で不透明, 特別な世界だと思われてきたが、ここ数年でその垣根がとれ敷居が低くなってきている。数年前まで参加者は,美術愛好家など目の肥えた美術品コレクターマニア達が占めていたが、ここ数年若いOL、 サラリーマン、主婦、学生といった今までの美術品コレクターマニアとは異なった客層・顧客が増え続けている。
 日美アートオークション(東京都豊島区、市瀬 豊秋代表)は、こうした変化に対応し、美術品オークションの面白さと、現代のオークション事情と、危険性を理解してもらうため、7月30日(月)・31日(火)の両日、オレンジギャラリー(東京都豊島区西池袋1-9-11)で美術品オークションを開催する。

 

 美術品といえば「コレクター好きのお金持ちのお爺さんのイメージ」と答える人はまだまだ多いが、昔とは違い参加目的も客層も多趣多様となっている。その理由の一つとしてネットオークションが市民権を得たことにより公開競売形式の美術品オークションもぐっと身近な存在となってきたからだと思われる。インターネット世代が生み出した新しい波でもある。しかし、この波は利点だけはない。誰でも美術品オークションに参加できるこの気楽さには素人の手による贋物作品の売買が氾濫してくるという危険な落とし穴が潜んでいる。
 美術品のオークション市場は欧米では1兆円を超え、重要な市場の一つとして市民生活の中に根を下いるが、日本のオークション市場はまだ年間190億円程度の市場規模しかない。日本経済の規模を考えるなら今後飛躍的に成長する分野とも考えられる。
 そこでオークション主催者の市瀬氏は、インターネットのさらなる飛躍が今後美術品業界にどのような影響を与えていくのか。美術品売買をするときに潜む危険性、また、なぜオークションに参加したいのか?その目的―等について、当日オークション参加者、また、中国オークションを共同開催している中国オークション主催者の声を取り上げ、美術品オークションの面白さと、現代のオークション事情と、危険性をたくさんの方に知っていただきたいと今回のオークションを企画したという。なお次回10月22日〜23日にも実施する予定。
 日美アートオークションは美術品買取り業で25年の実績を持ち、日本での美術品作品の会場オークションで11年の実績を持っている。また、中国上海で中国古美術作品のオークションを主催している。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 大林 宣彦と語る「高校生映像フェスティバル」作品募集

 高校生映像フェスティバル2007実行委員会(埼玉県川越市)は、高校生を対象にした映像フェスティバル、第2回『大林 宣彦と語る「高校生映像フェスティバル」』を開催するにあたり、これからの日本の映像芸術を担う新しい才能と作品が集いあう一つの場として上映参加作品を募集する。実写・アニメ・CG等のジャンルは問わず、意欲作を求めている。 大林 宣彦賞として1作品に盾と賞品(ハイビジョン・ビデオカメラ)を、尚美賞3作品に盾と賞品(デジタルカメラ)、審査員賞5作品に盾と賞品(ポータブルDVDプレーヤー)を贈呈する。応募資格は作品応募時点での高校在学者。応募内容は10分以下の映像作品。
 作品受付期間は2007年7月20日(金)から2007年9月28日(金)まで(当日消印有効)。2007年11月25日(日)AM10:30〜PM6:00、川口市立映像メディアセンター メディアセブンで映画作家大林 宣彦を交え、出品作品の上映と講評会・座談会を行う。
 
【関連記事】大林 宣彦と語る「高校生映像フェスティバル」参加作品募集

 

■大林 宣彦氏(尚美学園大学大学院教授)
 1938年1月9日広島県尾道市生まれ。16mm第一作「喰べた人」(63)でベルギー国際実験映画祭の審査員特別賞を受賞。この頃からテレビコマーシャルの草創期に本格的に関わり始め外国人スターを多数起用、その数は2,000本を超える。77年「HOUSE/ハウス」で劇場映画にも進出。同年の「瞳の中の訪問者」と共にブルーリボン新人賞を受賞。故郷で撮影された「転校生」(82)「時をかける少女」(83)「さびしんぼう」(85)は尾道三部作と称され親しまれている。その他、主な作品として「ねらわれた学園」(81)「廃市」(83)「彼のオートバイ、彼女の島」(86)「はるか、ノスタルジィ」(92)「あした」(95)「なごり雪」(02)など。「異人たちとの夏」(88)で毎日映画コンクール監督賞、「北京的西瓜」(89)で山路 ふみ子監督賞、「ふたり」(91)でアメリカ・ファンタスティックサターン賞、「青春デンデケデケデケ」(92)で平成4年度文化庁優秀映画作品賞、「SADA」でベルリン国際映画祭国際批評家連盟賞、最新作の宮部 みゆき原作「理由」で日本映画批評家大賞・監督賞と藤本賞奨励賞を受賞。第21回日本文芸大賞・特別賞受賞の「日日世は好日」など著作も多数。2004年春の紫綬褒章受賞。本年度は「22歳の別れ」「転校生〜さよならあなた」の2作を公開。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 「今、お墓が危ない!まさか!お墓が倒れるなんて」

 日本三大石製品産地、愛知県岡崎市で『日本の墓石倒壊ゼロを目指して』を理念に、墓石用免震システムメーカー「安震」を営む杉田規久男氏は、この度の新潟中越沖地震、4月の能登沖地震をはじめ、全国各地での大きな地震の急増により、免震に対する意識が高まっている反面、お墓の免震には意識が低いと警鐘を鳴らしている。
 普通のお墓は震度4〜5レベルで簡単に倒壊するという。倒壊すれば99%割れたり欠けたりする上、建直しの場合、廃棄費用がかかる。また一番心配なのは、お盆シーズンの最中に、万が一大きな地震が起きた場合、想像したくない大惨事が起きてしまうこと。今回の新潟中越沖地震では、墓石や瓦礫などの下敷きになって亡くなられた死亡事故が実際に起こっている。
 
【関連記事】「まさか!お墓が倒れるなんて!」

 

 しかし、一般の多くの方々は、お墓がいかに地震に弱いかを知らない。これは、そのことを知りながら見て見ぬふりをしてきた墓石業界の責任でもあるという。
 杉田氏の実家は、代々墓石業を営んできた。同氏は8代にわたり180年間培ってきた石の知識と経験を「墓石の免震」に生かし世に広めることが責務と考え、全国の墓石業者を一生懸命説得することはもとより、少しでも多くの方々に「お墓は地震に弱い」ことを知っていただき、ご先祖様を地震から守っていただくことを願っている。
 かつて一部では墓石の免震技術もあったのですが、従来の耐震加工は、今建っているお墓に施工できないものや既存の墓石に芯棒を入れるなど大掛かりで費用もかかる上、その効果もあいまいなものばかりだった。同社が開発した『安震はかもり2』は、今建っているお墓に、1基3万円〜の低価格の上、最短45分で施工可能な技術。免震技術に改良を重ね、実際の墓石を使用しての耐震実験で震度7でも対応できるとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

【 2007年07月25日 】

 自律移動ミュージックプレイヤーの遠隔操作システム開発

07072511.jpg エイチアイ (東京都目黒区、川端 一生社長)は24日、ゼットエムピー(ZMP社、東京都目黒区、谷口 恒社長)の自律移動ミュージックプレイヤー“miuro(写真)”の遠隔操作システムを共同開発したと発表した。
 今回共同開発したシステムは、3G携帯電話にパソコン、無線LANを連携させることにより、携帯電話及びパソコンのブラウザから、ZMP社のネットワークオーディオロボットmiuroに移動・音楽再生・内蔵カメラによる確認・撮影などの遠隔操作を行うことを可能にするもの。同システムの利用が可能となる新アプリケーション「遠隔コミュニケーションパッケージ」を、ZMP社から発売する。
 
【関連記事】台湾社製携帯端末に3D描画エンジン搭載

 

 【移動、音楽再生】は、あらかじめ登録したお気に入りの場所を指定して自律移動させたり、お気に入りの音楽を再生させたりすることができる。設定した時間に、あらかじめ登録したお気に入りの場所へ移動させたり、お気に入りの音楽を再生させたりすることも可能。カメラ画像を見ながら、マニュアル操作により好きな場所へ移動させたり、お気に入りの音楽を再生させたりすることができる。
 【内蔵カメラによる確認、撮影】は、miuro周辺の状況を、携帯やPCで確認する、指定した場所を一定間隔で撮影させる、カメラセンサー反応時に撮影させる―ことができる。その他、携帯やPCから送信したテキストメッセージを、miuroディスプレイに表示させる、携帯やPCから送信したテキストメッセージを、合成音声で読み上げさせる、各操作の結果を示すログを携帯やPCで確認する―こともできる。
 遠隔操作の手順と仕組みは(1)携帯電話から遠隔操作する(2)携帯電話からの遠隔操作情報が、インターネットを介してパソコン上のmiuroユーティリティに届く(3)miuroユーティリティが、無線LANを通じてmiuro本体に情報を伝える(4)miuroが動作する―というもの。miuroの動作結果などの情報は、逆の流れで携帯電話に伝えられる。詳しくはサイトから。
 エイチアイは携帯電話と家電の連携を時代の必然と考え、それらを繋ぐ、より親しみやすく使いやすい操作システムやユーザインターフェースの開発への取組みを重視しており、今回ZMP社との共同開発により今までに無い新しい家電の使い方をお届けできたことは、その取組みの大きな第一歩としている。今後も、MascotCapsule、MascotCapsule nanoなどMascotCapsuleシリーズを活用した更に新しい操作システム、ユーザインターフェースの開発や、携帯電話以外の各種家電への応用など、さまざまな新しい取組みを進めていくとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 “imagination of EVANGELION”へ作品製作用USBメモリー提供

07072510.jpg ソリッドアライアンス(東京都港区、河原 邦博社長)は、2007年7月21日(土)から8月3日(金)までIdea Frames 表参道ヒルズB2F で開催されている「imagination of EVANGELION(写真:会場風景)」への作品製作用USB メモリーの提供を行っている。
 今回提供される作品製作用USB メモリーは、「EVANGELION inspired-professional designers」と「EVANGELION inspired-new generation」の作品製作に使用される。同社では、今回のデザインコンペに出展された優秀な作品を商品化することを検討するとしている。
 
【関連記事】キューブ社製 「黒ひげUSBハブ」販売開始

 

■imagination of EVANGELION 概要
開催日時:2007年7月21日(土)〜8月3日(金)11:00−21:00 最終日のみ19:00まで
展示会場:Idea Frames 表参道ヒルズB2F
     東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ西館B2F tel:03-5410-1270
主催・企画:株式会社J-ART Project
企画協力:株式会社ガイナックス
協力:「EVA AT WORK」by POINT/株式会社金羊社/有限会社バッタ☆ネイション/バンタンビジュアル研究所/株式会社銀河出版/有限会社ニバイハン/USB メモリー提供:株式会社ソリッドアライアンス
展示参加デザイナー:イケガミタケシ/板垣央/今井幹雄/佐藤浩/濱田進吾/三浦愛生/望月重宏/綿谷恵介
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 セカンドライフ向けソーシャルランドマークサービス開始

 カラーチップス(東京都千代田区、田村 洋二代表)は、インターネット上の仮想空間セカンドライフでユーザーが興味をもった場所にコメント付で登録しWeb上でオリジナルのセカンドライフの地図が作成できるサービス「dosl(どーする)」を、今月25日から始めると発表した。利用無料。
 地図は他のユーザーに公開することもできるので、お互いの情報交換や、初心者の方にとっては旅行ガイドブックのような利用方法が考えられるという。セカンドライフのソフトを利用しないでブラウザ上で閲覧が可能なので、セカンドライフを体験していない人もセカンドライフ内の情報をリアルタイムで入手でき、観客として楽しむことができる。また、セカンドライフのソフトウェアの画面では周囲でのイベントやタウン情報が表示できるようになっており、初めて訪れる場所でタウンガイドとして利用することができる。
 
※ソーシャルランドマーク:地図上のお気に入りの場所をネットワーク上に保存して、他のユーザーと共有するサービス。

 

 セカンドライフは米国リンデンラボ社が提供するインターネット上の仮想空間で、世界中に800万のユーザーが登録しており、今月日本語ベータ版もリリースされ日本での登録者数の増加が見込まれている。
 カラーチップスはセカンドライフに対し、本年3月より本格的に取り組みをはじめ、セカンドライフ内での採用活動で入社したメンバーを中心に今回のプロジェクトを推進してきた。今後はユーザーの意見を取り入れながらサービスの向上を努めるとともにセカンドライフ内で事業を行う個人事業主に対しての情報提供の場所として利用を促進するのを始め、企業へは広告媒体として利用を図っていくとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 いつでもどこでもモバイルで音楽が楽しめる

 リテールコム(東京都世田谷区、前田 芳紀社長)は24日、いつでもどこでも音楽をモバイルで楽しめるサービス『Sound Portal(サウンドポータル)』のWindows Vista(TM)対応版(Sound Portal バージョン1.3.0)をリリースしたと発表した。
 『Sound Portalプレイヤー』は、CDから取り込んだ楽曲を携帯電話で再生可能な形式に変換し、インターネット経由で楽曲をダウンロードすることができるWindows PC上で動作する有償ソフトウェア。30日間の無料体験利用の後、1年間1,980円(税込み)でライセンス提供する。

 

 携帯電話から自宅内PCへアクセスするには、ネットワーク機器の設定など、従来は手間のかかる作業を行う必要があったが、『Sound Portalプレイヤー』はどの家庭でも面倒な設定なく、携帯電話経由でどこからでも自宅のPCへアクセスすることが可能な画期的なシステムを搭載している。楽曲ファイルの転送は、SDカード等の外部メモリにも対応しており、あらかじめ携帯電話に転送しての利用も可能。さらに、取り込んだ楽曲の一部分を切り出し、着信音に設定することもできる。
 この他、『Sound Portalプレイヤー』は、iTunesなど他社製プレイヤー等を用いてPCに取り込んだ楽曲ファイルを、ドラッグ&ドロップで『Sound Portalプレイヤー』に取り込んで利用することも可能。その際に、楽曲の波形情報を読み取り、楽曲名データベースから自動的に正しい楽曲情報を読み取り、楽曲ファイルに付加できる便利な機能も搭載されている。
 『Sound Portal』は、上記のプレイヤーのほかに『Sound Portalプレイヤー』を使ってPCに取り込んだ楽曲を自動認識し、自分の所有するCDのリストを公開できるコミュニティサイト『レコラ』、ユーズドから新作まで、音楽CD・音楽DVDを中心とした日本最大級のCD/DVD通販サービス『Sound Portalオンラインショップ』からなる、音楽エンターテイメントサービスで、新しい音楽生活スタイルを強力にサポートしていくとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 低コストIDカード印刷システム HP全面リニューアル

 レブルシステムズ(東京都港区、片野 雅広社長)は、低コストIDカード印刷システム『ぴたっとカード』のホームページを全面リニューアルした。
 全体のデザインを一新、2007年2月1日の販売開始から、現在までに当社によせられた質問をまとめた「Q&A」ページを新設した。また、実際にお使いいただいているお客様からのアンケート内容をまとめた「導入事例/お客様の声」ページを新設した。
 このほか、製品操作画面を拡大表示可能にし、製品の操作イメージをわかりやすくした。さらにサイトマップを設置し、閲覧者が求める情報にたどり着きやすくした。

 

 『ぴたっとカード』は、高価な専用プリンタを必要とせず、パソコンとインクジェットプリンタがあれば
簡単にIDカードが発行できるプリントシステム。写真があれば約3分でカード発行が可能で、外部へ個人情報を渡す必要がない。デザインパターンは100種類以上で、顔写真や会社ロゴが単純な操作で配置できる。画像編集機能を備えているため、顔写真や会社ロゴなどのトリミング、編集も可能。社員番号のバーコード化、Webアドレス、メールアドレスのQRコード化が可能で、さまざまな用途に使用できる。
 耐水性に優れ気泡ができにくい構造の実用新案登録の特殊シートに印刷し、専用に設計された貼付治具で、
カードに貼り付ける方式のため、各種非接触型ICカードにも対応している。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

 やる気創造型の就業規則作成を支援

 社会保険労務士法人パートナーズ(福岡市博多区、篠塚 祐二代表)は、企業経営者や人事担当者がネット上で就業規則のテンプレートを無料でダウンロードして、コンテンツを読みながら従業員のやる気を高める就業規則が作成できるサイト「就業規則オンライン工房」を開設した。
 4月16日に仮オープンし、これまで3ヶ月で約100社の利用があったという。今後は、社会保険労務士への初回相談を無料にして利用者が自社実情に合わせ法的リスクのない規則を作成することを支援していくとしている。
 同サイトの特徴は、やる気創造型の就業規則を作成しよう、と呼びかけている点。従来、就業規則は経営者が一方的に作成するのが一般的で、どうしても経営者サイドの規定になりがちだ。社労士法人パートナーズでは、従業員を企業発展のパートナーと位置づけて、対等の立場で労働条件を決定していくことができれば、社員のやる気を喚起することができると考え、そういう観点から、適正に成立した労使協定に基づく時間外労働・休日労働や裁量労働制度を運用すればサービス残業を防止できるとしているほか、「社長懇談会の規定化」や「従業員による自主委員会規定」などを例示してサイトの利用を呼びかけている。

 

 業績につながる従業員の行動を習慣化することで、企業の業績向上が見込める。経営者からの期待行動を服務規則に規定化することで、良い行動をとった社員を表彰し反する行動が多い社員には奮起を促すことができる。その際の行動評価は上司・同僚・部下からの多面評価が効果的であるとしている。
 また、「対等な立場」をベースに各社の労使委員会で話し合われることを条件に、ホワイトカラーエグゼンプション(自己管理型労働制)は有意義であるとしている。
 無料会員登録をすると無料書式がダウンロードできるほか、掲示板での意見交換ができる。なお、完成度の高い就業規則モデルや多面評価ソフトなどは有料で販売している。
 労働基準法改正案や労働契約法案など、雇用に関する法的環境が様変わりする中、十分な法律知識のない中堅・中小企業の労務管理をサポートする必要があると判断したという。労務管理については企業が弁護士や社会保険労務士と顧問契約するのが通常だが、近くにそうした専門家がいない場合や、規模的に契約するまでに至らない企業が、手軽にネットで就業規則や賃金規定を作成又は変更したいというニーズは多くなると考えているという。専門家に相談したいときは、電話相談、メール相談及びテレビ電話相談の機能を用意して遠隔地でも移動時間を気にすることなく相談できるようにしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:50 | コメント (0)  | トラックバック  |

 日販と共同で雑誌定期購読プレゼントキャンペーン

 雑誌ポータルサイト「magabon」(川口 清勝編集長)を運営するタグボート(東京都港区、岡 康道代表)は、出版販売会社のhttp://www.nippan.co.jp/日本出版販売(東京都千代田区、古屋 文明社長)と、書店をリンクさせた雑誌売上向上のための定期購読トライアルキャンペーン企画を「雑誌愛読月間(7/21-8/20)」に合わせて1ヶ月間にわたり展開している。
 同期間内に対象25誌の定期購読を申し込むと、3ヶ月の無料定期購読(月刊誌の場合。隔週誌は3号分、季刊誌は1号分になる)が抽選で各誌10名に、または図書カード1,000円分があたる。詳細および申し込みはサイトから。

 

 同キャンペーンは、「人生を楽しむために必要なことの、90%(イメージ)は雑誌にのっている」をキャッチフレーズに掲げ、書店ならびに読売新聞社の協力により新聞紙面での告知を連動させ、対象となる雑誌の購買・閲読意欲を高め、新規読者の開拓と雑誌の売上向上を図ることを目的としている。ユーザーは、magabon上の特設キャンペーンページから、お気に入りの雑誌情報をお知らせする「先取りメール」に登録して、アンケートに回答すれば、選んだ対象雑誌の3ヶ月定期購読、または図書カード(1,000円分)を抽選で計1,500名様にプレゼントする。

■対象雑誌一覧(雑誌名・五十音順)
No   雑誌名        出版社名
1   ates[アテス]   阪急コミュニケーションズ
2   VERY         光文社
3   OZマガジン      スターツ出版
4   Calens        NITTEI
5   GINZA         マガジンハウス
6   CLASSY.        光文社
7   Gainer        光文社
8   GetNavi        ゲットナビ学研
9   saita         セブン&アイ出版
10   Safari        日之出出版
11   JJ          光文社
12   JILLE         双葉社
13   STORY         光文社
14   DVD VISION      日之出出版
15   日経トレンディ    日経ホーム出版社
16   フィガロジャポン    阪急コミュニケーションズ
17   FYTTE         学研
18   FRaU         講談社
19   BRIO         光文社
20   BRUTUS        マガジンハウス
21   baby mammoth     ニーハイメディア・ジャパン
22   Pen          阪急コミュニケーションズ
23   BOAO         マガジンハウス
24   POPEYE        マガジンハウス
25   mammoth        ニーハイメディア・ジャパン
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 「ディズニーフォトブック」の販売を開始

 プラザクリエイト(東京都千代田区、大島 康広社長)は、運営する国内最大のDPE(現像・焼付・引伸し)チェーン「パレットプラザ」「55ステーション」「ALMステーション」で、ディズニーフォトブックの販売を始めた。
 ディズニーフォトブックは「ミッキー&フレンズ」「くまのプーさん」の2種。料金は24ページで2,900円(税込み)、40ページで3,380円(同)。複数割引として2〜3冊の場合10%OFF、4冊以上で20%OFFとなる。仕上がり日は注文から約10日前後。

【関連記事】DPEチェーン店でゲーム配信

 

 同社は、全国に約1200店舗の「パレットプラザ」「55ステーション」「ALMステーション」を展開しており、7月20日からサマーキャンペーンを展開している。キャンペーンの開始に合わせて「ミッキー&フレンズ」「くまのプーさん」のフォトブックを販売開始、新しい写真の楽しみ方を提案していく。
 7月1日から販売を開始している「新プリントメニュー」である「フォトブック」「インテリアフォト」に、大人気のディズニーキャラクターのミッキー&フレンズとくまのプーさんのテンプレートが追加で登場した。 また、可愛いいキャラクターが表紙だけではなく、各ページにも登場して、思い出をより楽しく演出する。
詳しくは「パレットプラザ」「55ステーション」から。
   
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 教育にIT活用を推進するカンファレンス2007開催

 特定非営利活動法人インターネット・ラーニングアカデミー(東京都新宿区、吉田 眞(東京大学大学院工学研究科教授)理事長)は、「アイラカンファレンス2007〜ラーニングイノベーション〜」の概要を発表、参加申込み受付を始めた。
 同カンファレンスは2007年8月7日(火)〜9日(木)、日本大学文理学部 百周年記念会館(国際会議場)
で開催する。主要セッションと参加費は【スキルキャンプ分科会】『ITスキルキャンプ』資料代 1,000円(ILA会員は無料)、【教育の情報化分科会】『D-projectワークショップ』資料代1,000円(同)、『e-Teacher養成講座』資料代1,000円(同)、【IT技術者教育支援分科会】Netacadテクニカルセッションなど全4タイトル 一括50,000円(同)、【Flexアカデミー分科会】講演会、説明セミナー(無料)など。定員200名。詳細および申し込みはサイトから。

 

 インターネット・ラーニングアカデミー(ILA/アイラ)は、これからの日本をつくる人材を育成するために、学校教育・大学教育・社会教育の分野でITを活用した新しい学習環境の実現やIT技術者育成を推進するNPO。
その活動の一環として、年に一度、教育関係者を対象に、IT技術教育、教員のIT活用の促進、IT技術に関する最新技術の提供などを目的とした公開講座「アイラカンファレンス」を開催している。第6回目の今年は「ラーニングイノベーション」をテーマに開催する。
 
■開催概要
○行事名:アイラカンファレンス2007 〜ラーニングイノベーション〜
○開催時期:2007年8月7日(火)〜9日(木)
○主催:特定非営利活動法人インターネット・ラーニングアカデミー(ILA)
○開催場所:日本大学文理学部 百周年記念会館(国際会議場)
○後援:文部科学省・経済産業省・総務省・東京都教育委員会・(財)コンピューター教育開発センター(CEC)・(社)日本教育工学振興会(JAPET)・インターネット教育協議会(VIC)
○参加定員:200名
○対象:全国の教育関係者・教員志望者
○主要セッションと参加費:
【スキルキャンプ分科会】
・『ITスキルキャンプ』資料代 1,000円(ILA会員は無料)
【教育の情報化分科会】
・『D-projectワークショップ』資料代1,000円(ILA会員は無料)
・『e-Teacher養成講座』資料代1,000円(ILA会員は無料)
【IT技術者教育支援分科会】
・Netacadテクニカルセッションなど全4タイトル 一括50,000円(ILA会員は無料)
【Flexアカデミー分科会】
・講演会、説明セミナー(無料)
※ILAカンファレンス全体会・講演会および8月7日の懇親会は無料です。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 企業キャラクターの認知を促進するブログパーツ

 ブログパーツ・ベンチャーのリンクシンク(東京都渋谷区、槙島 浩代表)は、「BlogPet」へ企業のキャラクターを導入する“BlogPetキャラクター・コラボレーション”の提供を始めた。
 第1弾として、講談社が運営するトータルビューテサイト「i-VoCE」とのコラボレーションを実施、「BlogPet」に「i-VoCE」とのコラボレーションキャラクター「VOCE pets」が登場した。

 

 “BlogPetキャラクター・コラボレーション”とは、企業や団体の保有するキャラクターを「BlogPet」へ導入し、企業のブログパーツとして「BlogPet」を利用してもらうサービス。第1弾としてコラボレーションする「i-VoCE」は、講談社が発行する総合ビューティー誌「VOCE」の公式ウェブサイトで、「i-VoCE」独自のキャラクターを展開している。「i-VoCE」は、今回のコラボレーションによって、ユーザーとの直接的なコミュニケーションを活発化させ、ブログでの口コミユーザーの育成などブロガーとのリレーションを強化していくことを目的としている。
 “BlogPet キャラクター・コラボレーション”により、キャラクターを保有する企業は、新規にブログパーツを開発することなく、「BlogPet」の特徴である高度な文章解析(キャラクターがしゃべる)やブログ投稿・編集機能、SNS機能など高性能なブログパーツをユーザーへ提供できるようになる。また、企業のオリジナルデザインを適用できるようになっており、ブログパーツのフレームや背景画像だけではなく、SNS内部のデザインまでも企業イメージに合わせたデザインに変更できるためブロガーへのブランディング効果も期待できる。
 さらに、キャラクターの提供開始とともに「BlogPet」会員32万人(2007年6月末時点)のブロガーに向けてアプローチが可能であり、一般的なブログパーツの新規開発・配布に比べて高い費用対効果を実現するとしている。
 リンクシンクでは、今回の「i-VoCE」とのコラボレーションを皮切りに、今後もキャラクターを保有する企業や団体とのコラボレーションを積極的に推進し、企業とブロガーを結ぶブロガー・リレーション・サービスを展開していく計画。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 紫翠閣とうふや 「夢かけ風鈴」で涼しい夏をご提案

07072501.jpg 湯富屋旅館(愛知県豊田市、中村 芳樹社長)が運営する温泉旅館 紫翠閣とうふやは、地元の「夢かけ風鈴実行委員会」とタイアップし、同旅館を訪れるお客様に「夢かけ風鈴」を楽しんで頂く企画を発表した。
 同旅館は矢作川の上流、奥矢作峡・笹戸温泉地域にあり、「夢かけ風鈴」は豊田市小渡地区の町おこしとして始められたイベント。風鈴に願いを書いた短冊を吊るし、寺院に祈願奉納することができる。同旅館では皆様の風鈴をお預かりし館内に飾った後、奉納するので、温泉旅館の楽しみと「夢かけ風鈴」が居ながらにして楽しめるというもの。
 代表的な【宿泊プラン 涼風の宴】(1泊2食付)は、6月1日から8月31日までで料金は1部屋5・6名利用で8,400円(平日・一人当たり)。

※写真は「夢かけ風鈴・小渡自治区、小渡組の紹介・消防団・風鈴寺の紹介アラカルト」より

 

 また、オプショナル企画として、地元のイベントなどでも人気の風鈴の絵付け体験コーナーを設置。自身で絵付けした風鈴を旅の思い出に持ち帰ることもできる。その他、水鉄砲やどんぐり鉄砲、竹風鈴などを作る、竹細工体験コーナーもあり、大人からお子様、カップルの方などどなたでも楽しめる内容になっている。
 湯富屋旅館が運営する紫翠閣とうふやは矢作川の上流、奥矢作峡・笹戸温泉地域にあり、携帯電話の電波も充分に届かないほど圧倒的な自然に囲まれている。名古屋市より車で1時間、豊田市より車で30分と、市内からのアクセスが良好ながらも、「日常を忘れて自然を満喫できる温泉旅館」として好評を博しているという。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

【 2007年07月24日 】

 2日間の休みが取れたら 那須高原の森へどうぞ

07072411.jpg 那須高原の森にある大人の隠れ家倶楽部(栃木県那須郡、大笹 貴靖代表)は、2006年にオープンしたゆとりあるリゾートライフを提案する、新しい大人のための滞在型B&B(朝食付きコンドミニアム)。
 同倶楽部では8月限定特別プラン「8月の那須高原の森でゆっくり“朝寝”・・・ 心も体も癒す“2連泊”特別プラン」を発表した。8月なのに休みが2日間しかとれない方向け特別得割プランで、休前日の夜、仕事を終えてから2泊3日のプランとなっている。チェックインは19:00(午後7時)から、23時(午後11時)までに入ればよい。翌日は安心して朝寝坊、「ブランチ」をご用意する。翌日の夜はご希望の方には那須の美食レストランをご案内する(要事前予約)。調理用電気機器・鍋釜・食器が揃ったキッチン完備なので夕食は自炊することもできる。翌々日の朝はお好きな時間に「朝食」を用意する。チェックアウトは12:00(お昼)。
 特別プランの料金は、通常宿泊料金1人30,000円が35%offの20,000円(二泊の宿泊費、一ブランチ、一朝食、税・サ料込み)。予約は最低お二人から。一部屋は那須でトップクラスの広い宿泊ルーム(構成:リビングダイニング16帖・洋室8帖・和室8畳・IHヒーター完備のキッチン・バス・トイレ付)で最高6様まで一部屋に宿泊できる。詳しくはサイトから。申し込みはホームページからの申し込み メール 電話で。

 


 標高600mにある同倶楽部は「一日2組」で「大人」しか宿泊することができない。「那須でトップクラスのゆとりある2LDK(66)の広さの部屋」を提供するとともに、どこよりもゆっくりと過ごしていただける最高のホスピタリティ・サービスでお迎えしている。
 “大人の隠れ家倶楽部”は決して安い宿泊施設ではなく、夕食も付いていない。豪華な露天風呂も、温泉もない。しかしここには大きなホテルのサービスにはない、ペンションとは違う「ゆとり」と「心の贅沢」をご自身で見つけていただくことができる。何もしない、時計を見ない、最高の贅沢をまず「那須の森」の自然の中“大人の隠れ家倶楽部”でぜひ感じて欲しいとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 【京都】京都を見つける新サイト「京都ウィキ」スタート

 京都文化維持・推進協会(京都市伏見区、竹内 基理事長)は、オンライン辞書「Wikipedia」のシステムを採用した京都情報検索サイト「京都ウィキ」をスタートした。
 京都を愛する方々からの記事投稿を受け付けることによって、より幅広い情報の収集、掲載を可能とし、企業、学校などの協力者達との連携によって、これまで店舗情報や史実など、カテゴリごとに分断されてしまっていた京都情報に有機的なつながりをもたせていくとしている。

 

 「京都ウィキ」では京都愛好家「愛京家」の皆様や京都検定を所持している方々など、協力者を随時募集して情報面の充実を図る一方、蓄積された情報を元に「愛京家倶楽部」が有識者や老舗料亭などのサポートを得て、歴史上の人物が食したと思われる食品「復元食品」などの企画、開発をしていく。
 その第一弾として21日に行われた「京都ウィキ開設記念セレモニー」では「坂本龍馬が食した軍鶏鍋」「織田信長が食べた金平糖」の二品を披露した。
 今後は、京都情報をより使いやすく形で共有することで、京都を愛する「愛京家」の皆様ならびに京都住民の皆様にも京都の魅力に再認識して頂き、伝統産業や文化芸術の後世への継承・振興へと繋げ、地域経済をより活性化させていきたいとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 【京都】伝統が育んだ“美しい道具”を紹介するコーナーを開設

 石田大成社(京都市中京区、阿部 暢克社長)が運営する、京都の老舗を中心としたオンラインショッピングサイト「京の逸品 老舗モール」は、新コーナー「京の道具―冴えわたる美意識―」をオープンした。
 第1回は、銀・錫器を扱う、創業約170年の老舗「清課堂 山中源兵衛」の「錫不昧公好みチロリ」。商品名の由来、職人のこだわりポイント、製作工程など、その魅力を余すところなく紹介している。今後も“冴えわたる美意識”をテーマに様々な道具を取り上げていく。掲載予定商品/取り扱い店舗は「和風照明/和田卯」「伏籠/山田松香木店」「桐箱/箱藤商店」「数珠/あすか六字堂」「花鋏/金高刃物老舗」など。
 
【関連記事】「京のいいもの」新感覚商品を紹介するサイトオープン

 

 老舗モールでは、1200年の伝統を誇る技術に裏打ちされた、京都の伝統工芸品を数多く紹介・販売している。その機能性、そしてそこに込められた職人のこだわりや美意識をより深く知っていただくために、毎回1つの工芸品にクローズアップし、その製作工程や魅力を紹介するコーナーを開設したという。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 ダイエットの辛さを川柳で 第1回ローカロ川柳

 アイケイ(名古屋市中村区、飯田 裕社長)は、6月6日「ローカロリーな食生活の日」の記念日登録にちなんで実施した「第1回ローカロ川柳コンクール」の結果を発表した。
 第1回目にもかかわらず、ダイエット継続の辛さや成功の喜びを表現したものなど、ユニークな作品が多数寄せられ、応募総数1333通の中から今回の審査員である川柳作家、杉山昌善先生が選び、最優秀賞・優秀賞・特選など計201句の作品の当選が決定した。
 最優秀賞は「Aカップ 揺れたつもりが 体脂肪(岡山県岡山市 W・H様)」杉山先生からのコメントは「女性作者ならではの切ない視点が秀逸。」
 
【関連記事】25種類の栄養素を補給出来るサプリメント

 

 同社では今年から6月6日を「ローカロリーな食生活の日」として記念日に制定した。厚生労働省が2006年5月16日発表した2005年国民健康・栄養調査で「40〜74歳」の中高年男性の2人に1人、同じく女性の5人に1人が「メタボリック症候群の該当者かその予備軍」であることがわかり、これらの病気の予防策として、低カロリー食品「ローカロ生活」の通信販売代行をしている同社では、一般の人が普段摂取している食事のカロリーが多いか適量か関心を持って頂くことから自分の健康法を見つけていただくことが大事だとしている。
 この記念日制定に合わせて、ローカロリー食品に親しんで頂くためのキャンペーンの一環として「第1回ローカロ川柳」を募集したもの。
 
優秀賞:10名
「ダイエット 賞味期限に ジャマをされ (札幌市中央区 W・S様)」
「母さんの サイズ笑うな 明日の君   (愛知県尾張旭市 A・K様)」   
「薄着でも 一キロ引いて 目盛り読み  (広島市東区 Y・K様)」
「背中から お尻に肉が 天下り    (神奈川県川崎市 O・A様)」
「ローカロで 夢みるオヤジ 急増中   (愛知県犬山市 S・A様)」
「あの人は 意志が強くて 再美人    (佐賀県唐津市 K・Y様)」
「お茶碗を 小さく替えた 妻の知恵   (東京都三鷹市 Y・T様)」
「制服の サイズが無くて 不採用    (大坂府吹田市 T・M様)」
「『太っ腹ァ〜!』褒めてるように聞こえない(大阪府吹田市 K・K様)」
「カロリーを 諭す主治医が 超メタボ (神奈川県藤沢市 F・H様)」
その他当選作品(特選、特別賞)はこちらから。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 受講料5万円 業界最安値でCCNA取得キャンペーン

 アイビーウエーブ(東京都新宿区、富樫 一公社長)は、【受講料5万円でCCNA取得キャンペーン】を始めた。通常と同じ内容のコースが75%OFFの受講料(5万円)で受講できる。
 同キャンペーンは、ネットワークの高度な技術を証明する「Cisco技術者認定資格」CCNAの取得を目指す内容。定員10名限定。コース期間は2週間前後。実機学習を含め資格取得まで完全保証のため、若干個人差がある。

 

 昨今、「高スキルの技術者不足」が問題視されている。総務省の試算では、現在不足しているIT技術者は42万人に昇るとされている。2007年問題を控え、緊急性が高い割には研修のための教材などが未整備で、育成が進んでいないのが実情という。
 こうした中、社員研修の実績を豊富にもつアイビーウエーブでは、技術者供給・活性化を担うべく、受講料5万円で試験合格まで徹底的にサポートするキャンペーンを企画したもの。同コースでは、教材学習、実機学習、試験対策など、豊富でポイントを押さえたカリキュラムで効率的に学習する(合格まで完全保証)。夏休み期間を利用して短期間にステップアップしたい方、お金をかけずにスキルアップを目指したい方、ネットワークへの知識を深め資格を取得したい方―に最適としている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

 第40回『リクナビNEXT エンジニア適職フェア』開催

 リクルートは、エンジニアの転職希望者を主な対象とした合同会社説明会「リクナビNEXT エンジニア適職フェア」を2007年7月28日(土)東京国際フォーラムで開催する。40回目となる今回は、Honda、日立コンサルティングなどの大手企業から、オウケイウェイヴなどのベンチャー企業までエンジニアを求める幅広い企業が出展する。参加無料、予約不要。
 今回は「IT業界勘違いクリニック」(講談社刊)の著書がある「元SE」のイラストレーター・ライターのきたみりゅうじ氏と「ぼく、オタリーマン。」(中経出版)の著書がある「現役SE」でイラストレーターのよしたに氏という、"元"×"現役"エンジニアによるスペシャルトークイベント「こんなSEは最高だ!」を開催。その場で描くイラストも交えながら、面白くも真面目にSEの皆さまに熱いメッセージを発信する。

【関連記事】エンジニアのこだわりで選ぶ人気PCランキング

 

 「現場のエンジニアと話して見つける。確かめる。」をコンセプトに、出展企業の技術者とじっくり話ができることが適職フェアの大きな特徴。転職経験者の話を参考にしてもらうための「エンジニア・コミュニケーションコーナー」を設け、出展企業に中途入社した現職エンジニアの生の話を聞くことができる。プロのキャリアコンサルタントによる「無料キャリア診断サービス」「履歴書・職務経歴書添削サービス」なども実施する計画。
 今すぐの転職を考えている方にも、そうでない方にも、転職のためのヒントが得られる内容となっている。
詳しくはサイトから。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:50 | コメント (0)  | トラックバック  |

 TSUTAYA協賛キャンペーン『オーガニックな生活』

 住宅・不動産情報ポータルサイト「HOME'S」を運営するネクスト(東京都中央区、井上 高志社長)は、「心地よい生活」をテーマにした『TSUTAYA オーガニック生活特集』に協賛する。「TSUTAYA online」及び一部のTSUTAYA店舗で、心地のよい音楽を紹介するサイト及び店頭コーナー組みを設置、また「HOME'S」サイト内で『HOME'S×TSUTAYA特集 オーガニックな生活』 (PC、携帯共通)と題し、心地よい部屋探しを提案する特集ページを公開する。
 
【関連記事】新コンテンツ『HOME'S Happy Life』スタート

 

 サーフ・ミュージックやワールドミュージックなど、自然と一体感を味わうことのできるシンプルな音楽「オーガニックミュージック」が、いま静かな人気を集めている。
 同社協賛による『TSUTAYA オーガニック生活特集』および『HOME'S×TSUTAYA特集 オーガニックな生活』では、リラックスできる空間や音に囲まれてゆったりと暮らす生活を「オーガニック生活」と位置づけ、心地よく暮らせるお部屋や心地のよい音楽を見つけていただくための提案をしていくとしている。
 実施期間は「HOME'S」内特設サイト:HOME'S×TSUTAYA特集 オーガニックな生活』(PC、携帯)は7月17日〔火〕〜11月末日。「TSUTAYA online」内タイアップサイト:オーガニックミュージック特集 〔HOME'S協賛〕は、公開期間7月17日〔火〕〜11月末日。TSUTAYA店頭(一部店舗)コーナー組み:オーガニックミュージック特集 〔HOME'S協賛〕は設置期間7月19日〔木〕〜11月末日。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 レンタルサーバBLOCKGROUPでサイト作成コンテスト

 ルーズフィット(京都市下京区、竹内 克仁社長)は、共同でインターネットサイトが運営できる次世代型レンタルサーバ『BLOCKGROUP』の利用促進と質的向上を目的にサイト作成コンテスト『人気サイトに賞金プレゼントコンテスト!』を開催する。
 コンテストは同サービスを利用して運営されるサイトが対象で、規定のバナーをサイトトップに貼り付けそのアクセス数をベースに、内容審査を加味した形で行なう。優勝(1名)に30万円、準優勝(1名)に5万円、3位〜10位に同サービスの1年分の利用ポイントを贈呈する。コンテスト期間は2007年7月23日(月) 午前0時から9月30日 深夜0時まで。
 サイト公開開始が遅れたサイトについても公開期間による調整を行い、不利にならないように考慮する。詳しくはサイトから。

 

 近年、サークルやさまざまなグループでのサイト運営が盛んだが、そのような場合どうしても「コンピュータが詳しい人」のところに仕事が集中し、大きな負担となってしまう。BLOCKGROUPは複数人のチームでサイトが運営できるようにグループ制を取り入れ、Subversionによるバージョン管理機能などを備えた次世代のレンタルサーバ。ファイルのアップロードにSubversionを利用することで複数人が変更した場合などの上書きトラブルを回避すると共にローカルのフォルダとの同期、旧バージョンへの巻き戻しなどが可能になった。これにより、安心してグループでのサイト運営ができる。  
 また、多くのオープンソース、その他のソフトのインストールが行なえるように手順について詳しい解説を公開。これにより、サークルなどがファンサイト向けにBBSやBLOGなどを簡単に公開することができ、作成物を販売することができるようになるなど活用の幅が広がることが期待できる。
 また、利用できる容量は1GBと大容量ながら1ヶ月の料金は250円と低額に抑えている。これらの特長により、初心者から上級者まで、特にサークル活動などをする上でのHP作成などの場所としての利用が見込めるとしている。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 「魅力的な市」調査 札幌市が2年連続首位

 ブランド総合研究所(東京都港区、田中 章雄社長)は、2007年7月に国内1,000の市区町村を対象にした認知度や魅力度、イメージなど全63項目からなる「地域ブランド調査2007」を実施し、全国の消費者3万1,169人から回答を得た。
 その結果、全国で最も魅力的な市区町村は昨年に引き続き札幌市(61.1点)となった。2位は京都市(60.0点)で、昨年の5位から急上昇。3位は横浜市で55.5点(昨年3位)、4位は函館市で54.7点(同3位)、5位は小樽市で50.7点(同7位)となった。(点数は100点満点。昨年は2006年8月に実施)
 
【関連記事】産品ブランド「松阪牛」と「輪島塗」に購買意欲

 

 今回新たに調査対象となった東京23区の中で最も評価が高かったのは渋谷区で19位にランクインした。同じく町村(全国約1,000ある町村のうち地域ブランドなどの地域活性化に熱心な195町村を今年調査対象に加えました)の中では、軽井沢町が10位となった。
 前年よりもっとも魅力度が上昇したのは、今年3月に大地震に見舞われた輪島市で、昨年65位から今年は24位へ。「とても魅力的」と答えた人が昨年の6.3%から今年は11.8%と倍増している。また、今年3月に財政再建団体に認定された夕張市は魅力度の順位が大幅に下降。認知度は急上昇したものの、「とても魅力的」が昨年2.7%から今回は1.7%と減少したうえ、「全く魅力的でない」が昨年6.0%から17.1%へと急増しているのが原因。半面、産品購入意欲は全国1位となっているという。

■魅力度ランキング(1〜20位)
順位  市区町村  都道府県  魅力度(点)
1 (1) 札幌市   北海道   61.1
2 (5) 京都市   京都府   60.0
3 (3) 横浜市   神奈川県  55.5
4 (3) 函館市   北海道   54.7
5 (7) 小樽市   北海道   50.7
6 (2) 神戸市   兵庫県   50.2
7 (8) 鎌倉市   神奈川県  49.8
8 (6) 富良野市  北海道   44.3
9 (12) 金沢市   石川県   40.8
10   軽井沢町  長野県   38.3
11(9) 那覇市   沖縄県   38.1
12(16) 仙台市   宮城県   37.9
13(17) 奈良市   奈良県   36.8
14(14) 福岡市   福岡県   36.7
15(22) 名古屋市  愛知県   34.9
16(11) 長崎市   長崎県   34.6
17(19) 倉敷市   岡山県   34.0
18(13) 別府市   大分県   33.8
19   渋谷区   東京都   32.4
20(10) 沖縄市   沖縄県   32.2
※( )内は昨年の順位。ただし空白は昨年調査対象外

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 最新eラーニングを紹介するカンファレンス開催

 日本イーラーニングコンソシアム(eLC、東京都中央区、小松 秀圀会長)は、2006年冬の「e-Learning Conference 2006 Winter」に続き、8月1日〜8月3日の3日間「e-Learning Conference 2007 Summer」を東京ビックサイトで開催する。
 「e-Learning Conference 2007 Summer」は、広くeラーニング・ユーザーの方からe-ラーニングコンテンツの作成・開発をされる方、教育を企画される方を対象に、トラック単位にテーマを設定しeラーニングの市場動向や導入事例、最新標準化動向や技術情報などをじっくりと学べる内容。自社のe-ラーニングの導入、活用、展開への具体的な問題からモデルを構築するための重要なポイントを学習できるよい機会となる。各プログラムの詳細はサイトから。
 参加費は一般12,000円(1日料金)/18,000円(2日料金)/24,000円(3日料金)、Campus(大学の教授・准教授・講師・助教・助手および学校等の教職に就いている方)10,000円(1日料金)/14,000円(2日料金)/18,000円(3日料金)、
学生4,000円(1日料金)/ 6,000円(2日料金)/ 8,000円(3日料金)。申し込みはフォームから。
 
【関連記事】「eラーニング活用ガイド」出版記念セミナー

 

 
■「e-Learning Conference 2007 Summer」概要
開催日程    : 2007年8月1日(水)〜8月3日(金)13:00-16:20
会場      : 東京ビッグサイト 会議棟 6F会議室
          東京都江東区有明3-21-1
構成      : 4トラック/1日×3日間 合計12トラック
お申込方法   : 事前インターネット上での登録制
申込フォーム  : https://www.expo-form.com/elw2007/conference/
申込締切    : 7月27日(金)17:00までの受付
主催      : e-Learning Conference 実行委員会(特定非営利活動法人日本イーラーニングコンソシアム/フジサンケイ ビジネスアイ/株式会社シー・エヌ・ティ)
公式スポンサー : 株式会社デジタル・ナレッジ/株式会社キバン/アテイン株式会社
 
【カンファレンス プログラム/トラックテーマ】
■8月1日(水)
トラックA:コラボレーション&グリッド
トラックB:インストラクショナルデザイン
トラックC:eラーニング導入・活用ガイド
トラックD:事業に貢献するeラーニング
 
■8月2日(木)
トラックE:ラーニング&パフォーマンス
トラックF:実践に役立つSCORM規格のしくみとコンテンツ作成の実際
トラックG:満足度UPをめざすeラーニングの研究
トラックH:著作権、オープンコースウェア
 
■8月3日(金)
トラックI:コンテクスト・暗黙知の活用
トラックJ:ニューテクノロジー〜Web2.0時代のeラーニング〜
トラックK:こんなに簡単!! いますぐできるeラーニングコンテンツ開発
トラックL:ラーニング&パフォーマンス向上のための、ICT時代の評価技術
 
※プログラムの内容は予告なく変更される場合がありますので、最新の情報は
 Webサイトにてご確認ください。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 安心お買物サイトに“訳あり掘出し市”

 一嘉(イチヨシ、東京都台東区、梁本 和則代表)は、自社が運営する「安心お買物サイト イチヨシ」内に“訳あり掘出し市”コーナーをオープンした。
 業界では『電気製品は箱も商品のうち』といわれるが、箱に少しの穴や傷があることで、店によっては納品がNGとなることがよくあるという。液晶テレビ等の高価な商品の多い電気業界ではこの様なことは意外に多く、それらの商品は今迄は自社のHP等で“訳”を書いて安く処分したりしていた。“訳あり掘出し市”コーナーではこれらの“訳あり掘出し品”を紹介している。
 
【関連記事】ショッピングサイト「安心お買い物サイト」にリニューアル

 

 
 「安心お買物サイト イチヨシ」のは出店ショップは電気製品の取扱い業者ばかり27社ほどのポータルサイトとなっており、約8割のショップが同様の悩みを持っていたという。そこでそれぞれのショップの処分特価品をサイト内の一番目立つところへコーナーを設け、販売することにしたもの。また、買う方としては確かに嫌がる人もいますが、一般消費者でも、ましてや電気店や取付け業者では、少々の“訳”はまったく問題がなく、少しでも安い方がいいという場合が多くあるという。
 これからも売り手・買い手双方に魅力があり、メリットのあるコーナーやサービスをこれからも世に出していきたいとしている。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

【 2007年07月23日 】

 地域で役立てる「手づくり石けん」のディスカッションイベント

 手作り石けんの交流サイト「手づくり石けんWeb」は、2007年8月26日、環境資源を生かした地域福祉の中のものづくりをテーマにしたイベント「小幡有樹子さんと考える環境と福祉の中のものづくりについて」講義とディスカッションを開催する。
 場所は東京・田町のhttp://www.miraikan.go.jp/access/index.html「女性と仕事の未来館」第一会議室。参加費(懇親会費用含む)は 6,500円(ブログ登録会員の方は500円引)、申し込み締め切りは2007年7月27日(金)。申し込み方法はサイトの応募フォームから。

 


 ものづくりの視点から環境資源、福祉について考え「手作り石けん」の社会性と事業性を確立するために、小幡有樹子さんらを迎え、それに寄与する技術や知識の向上を目指す教育活動と研究活動を視野にいれた講義
とディスカッションを予定している。自分で石けんを手作りする愛好家が年々増える中で、「手づくり石けんWeb」では、自然や植物との共生、地球環境について考えることの大切さ、またものづくりをどう地域福祉に役立てていくかを話し合うオリエンテーションを行っていく。
 このセミナーはアロマやハーブがブームになる中で、自然、植物、地球環境についての知識・意識を高め、素材を正しく使うことで、社会性と事業性を備えた環境商品を作っていくための教育や技術向上を目指したものでもあるとしている。
 講師には手作りコスメや石けんづくりで知られる小幡有樹子さんを迎え、ゲストには犬のせっけんづくりを研究している里見千佳さんや、手作り石けんのWebショップを運営する野口有子さんが参加する、かつてない手作り石けんのディスカッション型セミナーとなる。
 対象は、セミナーの目的をご理解いただき賛同、ご支持下さる方、ショップ・サロン運営、石けん販売など事業について興味がある方、又はすでに営業されている方、環境保全や社会福祉活動について考えている方、またはすでに実働されている方、エコやロハス事業について興味のある方―など。
 
■講師紹介
小幡有樹子 「Tao's Handmaid Soap」
 カナダのブリティッシュコロンビア大学で、言語学を学ぶ。帰国後、英会話講師や翻訳の仕事をする。96年夫に伴い渡米。深刻な肌荒れに悩まされて、手づくりの石けん・化粧品と出逢った。日本のソーパーたちのオピニオンリーダー的存在として人気を集め、取材や執筆に追われる毎日。
 著書に『キッチンでつくる自然化粧品 和のレシピ』『キッチンでつくる自然化粧品 エステ&スパ』(ともにブロンズ新社)『肌に髪に「優しい石けん」手作りレシピ32』(祥伝社)『はじめての手づくり石けん』(学研)などがある。
 
■ゲスト
里見千佳 PeachBlossom
 自然素材のみを使ったせっけん作りを広める一方、愛犬との生活から犬のためのせっけんを研究し、ドッグ・アロマテラピーを学ぶ。2003年、オリジナルのせっけんブランド「Peach Blossom」を立ち上げ、トリミングサロンなどで販売を開始。自宅教室にて犬の手作りせっけん講座やドッグ・アロマテラピー講座を開講。現在、犬のせっけん運動にも着手し、執筆等を行なっている。
 著書に『愛犬の心と体を元気にする手作りアロマせっけん』(新風舎)がある。
 
野口有子
 手作り石けんWebショップ「野乃屋」を運営。
 地産地消の観点から、日本産の材料を意識的に用いたせっけん作りを行っている。自身のショップや他サイト、イベントなどでの販売のほか、現在東村山福祉作業所へ訪問し、せっけん作りのアドバイスと研究活動を行っている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 破格値でオシャレ空間を一日貸しきれるネットカフェ

 みらいふ(大阪市中央区、松田 和久代表)が運営するロハス世代の花コミュニティー「Fleu(フルー)」は、全く新しいネットカフェ 都会型カルチャー系ネットカフェ「Fleu@cafe&works(フルーカフェワークス)」をオープン、破格の料金で一日ギャラリーを貸しきれるサービス『1DAYギャラリーパック』を始めた。
 「Fleu@cafe&works」は大阪市中央区南船場3丁目1-8ヒューマンビル2Fの15坪のスペース。PC接続可能テレビ・DVD、イス9脚を装備している。
 新サービス『1DAYギャラリーパック』は、南船場のオシャレな街で1日サービス料金8,400円という超破格値で、ギャラリーとして、展示即売会場として、新製品発表会場として個人・法人・その他団体問わずに利用できる。

 

 カルチャー系ネットカフェ「Fleu@cafe&works」は、潤いと安らぎで「ホッ」と出来る、人にも地球にも優しい学び体験&コミック&雑誌常設で、スタイリッシュでおしゃれな空間を独り占めできる。
 みらいふ Fleuは、[ 潤いと安らぎ、環境を意識した花と共に生きるライフスタイル創り]をコンセプトに、今後の消費者意識動向+花ライフスタイル普及を基に
1. 「受身型情報取得から双方向型自主的情報配信へ」
2. 「回りの評価より自分の生活価値によって判断する消費行動」
3. 「地球環境を意識したLOHAS(ロハス)的ライフスタイル」
の3つのテーマを反映した形を実現していく。“Fleu(フルー)”は皆さんと共に創るお花をテーマにした情報交換コミュニティ&プリザーブドフラワーeSHOPの双方向型エンターテイメントWebサイトを目指すとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

 CDやレコードが交換できるサイト「beatreade」開設

 MAD(東京都港区、山内 大輔代表)は、ユーザー同士が音楽ソフトなどを「物品交換」するためのインフラを中心としたコミュニティを形成するワンストップ音楽メディア「beatrade」を開設した。
 「beatrade」は完全会員制で、コミュニティの利用やアイテムの登録は無料だが、アイテムの交換を行うためには月額利用料315円(税込み)が必要。ただし2007年9月30日まではキャンペーンとして全ての機能を無料で利用できる。

 


 米国では、CD交換サイト「LALA.COM」が既に30万人(2006年12月時点)、DVD交換サイト「PEERFLIX」が25万人の会員を獲得するなど、オンラインにおける物品交換サービスの人気が高まっている。
 「beatrade」は、これらのサイトと同様にオンラインでCDやアナログレコードなどの音楽ソフトや楽器、音響機器などのハードを交換するためのインフラを提供。欲しいアイテムと所有しているアイテムをサイト上で登録していただくと、自動的に交換相手を探し出す「自動マッチング機能」と、他のユーザの所有リストを閲覧して、欲しいアイテムとの交換を相手に直接申し込む「手動マッチング」を提供する。なお、レコードのオンライン交換システムは世界で初めての実施となるとしている。
 さらに「beatrade」では、オンライン交換サイトでは初めて、各アーティストやアイテムの詳細情報をユーザが自由に編集できるCGM(CONSUMER GENERATED MEDIA)機能や、アイテム登録や商品情報の登録などのアクションに対して付与され、各航空会社のマイルなどと交換できるポイント機能などを搭載している。
 また音楽を楽しむ際の「情報」の重要性にもスポットを当て、ユーザに様々な情報を共有していただくSNS方式のコミュニティスペースを設置。アーティストにまつわるトピックスや、全国のライブやクラブイベントに関する情報をユーザ間で共有できる。
 MADは、物品交換と情報共有を通じて、コアな音楽ファンに対して最高の音楽体験をご提供する統合的な音楽メディアを目指し、日本の音楽文化の向上に寄与するサービスを今後も提案していくとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:50 | コメント (0)  | トラックバック  |

 販売管理ソフトの枠を超えた『もうかりまうす!』

 北陸大同産業(石川県金沢市、裏野 実代表)は、統合型販売管理ソフト『もうかりまうす!』Ver.5.0を発売した。
 統合型販売管理ソフト『もうかりまうす!』は1994年の発売以来、Windows黎明期にカスタマイズできる販売管理パッケージとしてシステムエンジニアや中小企業を中心に順調にシェアを伸ばしてきた。今回は従来の販売・仕入・在庫管理機能に加え、新たに営業支援ツールを搭載した形でバージョンアップした。
 価格は『もうかりまうす!Pro』が98,700円(税込み)、『もうかりまうす!Standard』が60,900円(同)。

 


 メールや携帯電話が普及して各担当者は直接、お客様とコンタクトを取り、管理者は商談の過程やトラブル・クレームの内容を把握することが困難になってきた。管理者が把握できるのは基幹業務システムを通して売上額・仕入額・在庫数量といった基礎データだけで、顧客満足度を高めるための営業情報は当事者しかわからないのが現状。
 『もうかりまうす!』Ver.5.0では、これまでの販売管理システムに加え営業支援ツールを追加し、顧客データベースとあわせて一元管理することで問い合わせから商談履歴、見積、受注、納品、請求、アフターフォローに至るまでの情報を企業内で共有することができる。これらの情報を共有することで担当者以外の人がお客様からの問い合わせに対応することができ、スムーズな営業活動を支援することができる。
 今までは基幹業務ソフトとCRM(顧客関係性の構築)やSFA(営業支援システム)専用のソフトウエアを別々で導入するケースがほとんどだったが、一本化して低価格なパッケージソフトウエアとして手軽に導入できることが何よりも魅力としている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 中小・中堅の海外事業所向けにメンタルヘルスケア

 ライフバランスマネジメント(LBM、東京都中野区、渡部 卓社長、ngi group)は、精神科医による海外勤務者とその家族向けメンタルヘルスケア事業を展開するMD.ネット(東京都港区、佐野 秀典社長)と業務提携し、発症予防から早期対処・復職支援に至るまで、特に中堅・中小企業を対象とした海外勤務者とその帯同家族のメンタルヘルスケアのトータルサポート事業を共同で提供する。
 日本では初めて、中小・中堅企業の海外勤務者向けに「カウンセリング相談」「ストレスチェック」「eラーニング」などのサービスを、「MTOP MD+(エムディプラス、MDはMental Doctorの略)」という名称でパッケージ商品化し、月額基本料金5,000円/1人からという低価格で提供する。
 オンライン型ストレス耐性向上プログラム「MTOP」など、国内では8万人以上へのサービス提供実績があるLBM社と、海外勤務者にも対応可能な精神科医のネットワークを持ち、すでにサービスを開始しているMD.ネットの、双方のサービス・ノウハウをシームレスに提供していく。
 
【関連記事】6割の企業は「メンタルヘルス対策 情報が不十分」

 

 海外に滞在する駐在員とその家族の多くは、それぞれの環境の違いから強い心理的ストレスを抱えているといわれている。昨今、中国・アジアを中心とした企業進出の増加に伴い、メンタルヘルス面のトラブルも増加している。現地での発症、事件・事故に伴うメンタルトラブル、子供の引きこもり、自殺、自殺未遂をはじめ、業務ストレスに伴う身体症状のトラブルも顕著となっている。
 主な理由としては、生活・ビジネス環境への不適合のほか、国内とのコミュニケーションギャップや重い業務プレッシャーなど複合的な要因によるストレスが原因で、専門医師による、適切なメンタルケアが早急に必要な状況となっている。
 しかし、海外駐在員を送り出す企業側は、海外拠点と本社間の物理的な距離・時差のためコミュニケーションが難しいことに加え、各滞在国の特殊事情が絡み海外勤務者のメンタルヘルスケアがほとんどとられていないのが現状。
 また昨今、自殺対策基本法や安全配慮義務など、企業を取り巻くメンタルヘルスへの管理責任が厳しくなっており、日系の大企業に現地へのメンタルヘルスケアに対して何らかの対策を採ろうとする動きがみられるようになっている。さらに中小・中堅企業の海外進出も多くなる中で、中小企業やベンチャー企業などではその現地スタッフに対しても何も対策がとられない危険な状態に置かれているケースも多く、現地駐在員から強い要望が出されている。
 「MTOP MD+」の具体的なサービス内容は、渡航前に、駐在員候補者の選考プロセス段階において候補者のストレス耐性を多面的に評価する事ができるHILテスト(オプション:専門医師による対面評価)。海外勤務中でのストレスを起因とするストレスへのセルフケアのオンラインプログラム「MTOP」を活用したストレスチェックとその後のフォロー対策としてのe-ラーニング。ストレスチェック等の結果から不安になった社員とその家族への精神科医によるメールおよび電話でのカウンセリング相談(月に3回まで。4回目以降は別途費用が発生)。渡航前もしくは帰国後のメンタルヘルス教育研修 年1回(対象人数が10人以上の場合に限る)―をパックとして提供する。オプション(月額基本料金には含まれない)として海外拠点毎の組織ストレス状況診断と、メンタルヘルスの専門医師による問題エリアへの改善コンサルティング、その他海外駐在員事務所の人事・総務担当者や現地医療スタッフへのコンサルティング、海外でのトラブルなどでの法律面を含めた本社への危機管理対応コンサルティングサービス―を用意している。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 『ハンカチ王子』広告効果 新聞・雑誌・TV・WEBで100億円超

 新聞・雑誌合計2,000媒体の調査/分析を行っているジャパン通信社(東京都中央区、鈴木 和夫社長)が早稲田大学野球部の『斉藤祐樹投手広告効果測定第2弾』として、『第36回日米大学野球選手権大会(7月4日〜7月11日)』における『ハンカチ王子』こと早稲田大学野球部の斉藤祐樹投手のメディア露出広告効果測定を行った。
 それによると、前回行った『第56回全日本大学野球選手権大会』では16億円を超える広告効果を出したが(新聞・雑誌のみの換算)、今回の広告費用換算金額は102億5833万5846円となった。内訳は、新聞・雑誌は21億4499万7527円、WEBは3億5758万8000円、TVが77億5575万319円となっているとしている。
 
【関連記事】中国WEBサイトに特化したニュース情報収集サービス

 

 今回調査よりインターネット情報の調査/分析を行うワイズワークスプロジェクト(東京都台東区、鍋島 日之樹社長)、TV放送の総合調査/分析を行うニホンモニター(東京都港区、韮沢 美樹社長)と共同で広告効果測定を実施、前回より幅広いメディアの調査が可能になった。
 新聞・雑誌に加えWEB、TVが加わり調査期間が異なる広告費用換算金額のため、前回分と単純に比較は出来ないが、『第56回全日本大学選手権大会』での活躍、将来のメジャーリーガー候補生を相手にどの様な投球をするのか、期待と関心の表れが大きく影響した結果と言ってもいいとしている。

全日本大学野球選手権大会
調査期間 新聞・雑誌  TV       WEB    
7日   1,628,581,796  -        -     
 
日米大学野球選手権大会
調査期間 新聞・雑誌  TV       WEB    
11日  2,144,997,527  7,755,750,319  357,588,000
 
 調査対象媒体は全国紙 23紙279版(東京本紙5紙,地方本紙18紙,地方版279版)、スポーツ紙 27紙、地方紙 107紙、その他の新聞 429紙、雑誌 1,135誌、WEB 国内主要ニュースサイト:600サイト、TV 東京キー局 6局(NHK、NTV、TBS、CX、EX、TX)。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 携帯だけで操作可能なヘアサロン専用リピーター獲得ツール

 ユーエム・サクシード(東京都渋谷区、坂本 昇治代表)は、PARCSPOT(パークスポット、東京都墨田区、関口 英人代表)と共同制作したヘアサロン専用リピーター獲得ツール『CustoMise』のサービスを始めた。
 『CustoMise』は、ヘアサロンのためだけに企画・開発された、携帯電話を利用した顧客リピート率向上システム。利用客に対して、携帯サイト上の[マイページ]で、予約やポイント貯金、髪型履歴管理など、様々なサービスを無料で提供できる機能を持ち、既存顧客に対して、より高い付加価値を提供することが可能となっている。料金は月額9,800円(税別)。

 


 また、ヘアサロン側の管理機能も、パソコンが苦手なスタッフでも、いつでも簡単にサイトをチェックし、ブログ感覚で更新できるように、全ての操作を携帯電話だけで行うことができる設計となっている。
 サービスはヘアサロン向けの機能としては、携帯ホームページ作成機能(店舗・スタッフ紹介、クーポン発行、最新情報、スタッフ・カットモデル募集)、メールマガジン発行機能、ダイレクトメッセージ機能、友達紹介機能―など。利用客向けの機能としては、携帯予約機能(既存の予約システムとの併用可能)、ポイント貯蓄機能(既存のポイントカードからの乗り換え可能)、髪型(来店)履歴機能、感想受付機能―など。
 同サービスの販売取次を行うセールスパートナー(代理店)を募集している。詳しくはsupport@ctms.jp 問合わせ。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 IT・コンサル業界向けキャリアアップセミ

 IT業界、コンサルティング業界などに特化した人材紹介サービスと外国人技術者派遣サービスを展開しているアクシスコンサルティング(東京都千代田区、山尾 幸弘社長)は、コンサルティングファームへ転職を検討している転職希望者を対象としたキャリアアップセミナーを2007年7月28日(土)、同社セミナールームで開催する。
 セミナーは、2部構成で第1部は、外資系コンサルティングファーム出身でコンサルティング業界の転職支援で日本トップクラスの実績を持つ、同社マネージングコンサルタント荒木田 誠氏がコンサルティング業界の実態と真実について解説する。参加資格は20代でコンサルタントを志望する方、大卒以上の社会人が対象。定員20名。参加無料だが事前登録が必要。申し込みはサイトから。
 
【関連記事】中国人IT技術者のキャリアアップセミ上海で第二弾

 

 第2部は、コンサルティングファームへ転職成功を果たし、今まさに【コンサルタント】として活躍されている『現役コンサルタント』をゲストに招いている。通常のセミナーでは、得られない情報を転職を成功したコンサルタントより、転職をご検討されている方の疑問にお答えしながら進める座談会スタイルで進行する。
 詳しくはWEBページから。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

【 2007年07月22日 】

 【お知らせ】3,000コンテンツ(記事)到達ありがとうございました

 本日、記事件数が3,000件になりました。インターネットによる記事配信という新しい仕組みに着目して始めた仕事ですが、ここまで順調に来ることができたのはニュースをリリースしてくださる企業の皆様、配信の仕組みを構築・運営されている事業者の皆様、そしてなによりも読みに来ていただいている読者の皆様のおかげに他なりません。おかげさまで読者数(訪問者数)も1日平均1,000人近く(7月平均)なっており、ページビューも急速に伸びてきています。あわせてご報告させていただきます。

 

 さて、当サイトの記事につきましては皆様からの情報(ニュースリリース)を元にしております。勝手ながらあるポリシーに沿って採否を決めさせていただいておりますので、寄せられた情報をすべて取り上げているわけではありません。特に、内容的に疑問のあるものについては、問い合わせなどの措置を取っていますが、結果として返事がなく不掲載にするケースも相当数ありました。その結果、トラブルのあったのは1件のみで、これは他社の物件を自社物件であるかのようにリリースしたもので、当該物件の正当な所有者からの申し出により削除しました。この件は相当幅広くリリースをばら撒いていたようで、その結果業務提携した企業もあるそうです。
 こうした事例に関しては、メディアの責任もさることながら、配信した事業者の責任も生じるのではないかと思います。つまり、チェック機能という意味です。もとより、既存マスコミでも「おわび」やら「訂正」が相次いでおり、その意味では程度問題かも知れませんが、少なくとも寄せられた情報をすべて鵜呑みにして垂れ流すというのはいかがかと思っております。リリースをそのままネット上に露出する(これは大手企業や大手N新聞社が先鞭をつけており、大きな責任があると思います。もっとも大手企業ではリリースの閲覧をID・PWでアクセスするよう制限しているところもあり、その意味では一歩前進ですが、ではなぜサイトを使うのか(配信業者を使わないのか)の疑問が残ります。)ことには問題がありますし、メディアとしても「既報」となるため、採用しづらい事情もあります。このため、最近では利用率も低下しつつあるというのが実態です。
 もちろんこれには、リリースの配信件数が増え、1日分のデータを作るのにこうしたサイトに頼らなくてもできるようになったことがあげられます。また、直接メールで送っていただける件数も増えてきております。当サイトでは、企業規模の大小に関わらず、読者にとって有用であると判断した情報を掲載するようにしておりますので、デスク【deskアットマークasiabiz.jp】宛お送りください。
 当社ではインターネット情報は原則無料と考えておりますので、従来どおり閲覧は無料でどなたでもできるという方針を維持していく所存です。また、これにより検索サイトからの閲覧者も徐々に増加していくと思っております。しかし、事業を維持拡大していくためには収益をはかる必要もあり、現在、新たなサービスを構築中です。近日中にベータ版としてリリースできると考えております。また、サイトそのものにもさらに利用しやすく手を入れる計画です。新サービスのリリースでほぼ当サイトのビジネスモデルが明らかにできると思っておりますのでぜひご協力のほどお願い申し上げます。また、当該システムを手がけておられる各社、コンテンツ関連でのアライアンスなども考慮したいと考えております。何かございましたらお気軽にお声をかけて頂きますようお願い申し上げます。

| 投稿者 asianbreese | 18:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

 【白馬】夏の涼しい高原でスイーツを満喫

 クロスプロジェクトグループ(長野県北安曇郡、角皆 優人代表)は、8月25・26の両日、白馬五竜スキー場エスカルプラザ内「ハル」で2年目3回目となる白馬スイーツフェアを開催する。
 白馬村内のケーキ店2店、ジェラート店1店の商品をセットにして1日限定90セットを販売する。1皿3種のスイーツを3セット各30皿の販売を予定している。「白馬の癒しスイーツセット(A・B・C)」は、ケーキ2個、ジェラート1個、ドリンク付で価格は各1,000円。出展予定店舗はスウィートショット(ケーキ)、花彩(ジェラート)、パルミエ(ケーキ)。
 
【関連記事】【白馬】「第2回白馬スイーツフェア」と「Book & Cafe」開催

 

 また、クロスプロジェクトグループでは夏イベント全国縦断『夏の陣』として全国4箇所のエアフィールドにてエアセッションを開催している。夏の陣2年目となる今年はWILLCOMを特別協賛に迎え、賞金を掛けたシリーズエアバトルが繰り広げられている。 
第1戦 若杉大屋(兵庫) 7/22
第2戦 八幡高原(広島) 7/29
第3戦 水上(群馬) 8 / 5 (日)  
第4戦 白馬五竜(長野) 8/11
最終本戦 白馬五竜 8/11 ナイター
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 話題の温熱デトックス情報サイトがオープン

 happish(東京都杉並区、石川 尚久代表)は、全国の温熱デトックスエステを行なうサロンを検索できる温熱デトックス総合ポータルサイト「@温熱デトックス」をオープンした。
 「@温熱デトックス」では、身体を温めてデトックス効果やリラクゼーション効果、癒しを提供するサロンや施術院を“温熱デトックス”という新たなカテゴリーでくくり、自分に合った温熱療法を提供するサロンを検索できるサービスを提供する。検索範囲は全国を網羅しており、「美容」「癒し」「健康」「ダイエット」などのキーワードから最適なサロンを見つけることができる。
 「@温熱デトックス」では全国で温熱デトックス施術を行なっているサロンの基本情報を無料で掲載している。該当するサロンは、ホームページ上の登録フォームから登録できる。

 

 現代の日本人は、身体が常に冷える事からくる肩凝り、頭痛、肌荒れ、便秘などの体調不良やストレスに悩まされている。そのため、ここ数年ゲルマニウム温浴や岩盤浴などに代表される、温熱を加えて身体を温めることにより血行の流れを良くし、体内に溜まった毒素を排出させるデトックス効果により、健康な身体を取り戻そうとする考えが定着しつつある。“温熱デトックス”には、温熱効果によって内臓脂肪を燃焼させる効果も期待されており、今話題のメタボリック対策をお考えの方にも最適。
 happishは、美容サロン検索サイト「エステさがそう!」も運営しており、“美”や“癒し”を求める多くの女性の方々に好評という。そのノウハウを「@温熱デトックス」にも生かし、より多くの方々の健康や美の追求を総合的にサポートするウェブサイトの運営を
目指すとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

【 2007年07月21日 】

 さらに進化したオールインワンプロジェクター

07072111.jpg オーエス(東京/大阪、奥村 正之代表)は、8月1日よりDVDプレーヤー、ステレオスピーカー一体型のプロジェクター「オプトマDV11(ディー・ブイ・イレブン)」のWeb販売を始めると発表した。
 「オプトマDV11」は、2005年8月に発表したオプトマ初のオールインワンプロジェクターDV10の後継機。DV10は電源一本で楽しめるオールインワンタイプという新しいジャンルの先駆けとして、パンダのようなフェイスで評判になった商品。今回発売するオプトマDV11はさらにその映像に磨きをかけ、使いやすさを追求した。精細で高コントラストに定評あるDLPチップ採用のホームプロジェクターが、さらにクリアな映像を実現。オリジナル開発されたスロットインタイプのDVDプレーヤー部など、スタイリッシュにバージョンアップし、日本市場へデビューする。価格はオープン。予定価格は198,000円(税込み)。当面はNTTグループの運営するNTT-X Storeで購入できる。
 
【関連記事】オーエス工業が「オーエスエム」に社名変更

 

 「オプトマDV11」は、SVGA(800×600)DC2 DMDを採用。さらに解像度を増し(SVGA)、1500ルーメンの明るさとあいまって、さらに高品質の画像を楽しめるようになった。さらに、背面スロットインタイプのDVDプレーヤー部となり、一体型初の天吊りも可能となっている。
 オプトマ社は前身であるコアトロニック社(CoreTronic)のグループ企業として1992年に創業。以来高品質な光学機器メーカーとして、欧米でOEMをはじめとした大きな実績を上げ、1999年には米テキサスインスツルメンツ社が開発したDLPテクノロジーを採用して、世界で初めて重量5kgを切るDLPプロジェクターを開発した。2002年1月にはOptoma corporationとして独立。DLPプロジェクターにおいて、世界NO.1のシェアを確立している。ムービータイムはセッティングの手間の要らないプロジェクターとして、新しい市場を開拓した。
 「Movie Time DV11の主な特長は、高性能プロジェクターにDVDプレーヤーとステレオスピーカーが一体化した、オールインワンプロジェクター。電源を差し込めば、後はDVDを差し込むだけで大型映像が楽しめる。ネイティブ解像度SVGA(800×600)、二つのHDフォーマット「16:9-(800×450)」「16:9-(800×480)」を持ち、ホームエンタテインメントはもちろん、PCとの相性も抜群。コントラスト比を大幅に改善、2200:1の高コントラストを獲得した。DV11のためにオリジナル開発されたDVDプレーヤー部。DVDの挿入口は背面になり、ディスクをそのまま差し込むタイプになった。トレイの出し入れもなく、簡単にDVDをセットすることが可能。
 高性能DVDプレーヤーのため、本体が逆さになっても映像に影響がない。オールインワンタイプとしては、初の天井取り付けが可能となった。軽量の3.8kg、キャリングケースが付いてどこでもいつでもホームシアターが楽しめ、Windows PCばかりでなく、Mac(G4)PCにも対応。クリエイティブ関係の方にお薦め。CDをプレイする時にプロジェクターの電源をOFFのままCDプレーヤーとして使用できる。デジタル出力(RCA)により外部AVアンプ接続ができ簡単に5.1チャンネルへの拡張が可能。2.2mで80型の短焦点大画面―など。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 ビジネス情報やノウハウを発信する新企画

 事業者向けに情報提供サービスを展開しているイー・クラシス(東京都渋谷区、宮下 崇俊社長)は、提供している「フィデリ・ブログSNS」サービスで購読無料の連載コラムコンテンツ「フィデリ発・お役立ちコラム」を正式にスタートした。
 「フィデリ発・お役立ちコラム」では、ビジネス活動に役立つ、あらゆる場面で幅広く活用できる最新の業界情報や、日々の実務を今まで以上にスピーディーに効率よく進めていくための実務マニュアルの数々を連載形式で紹介しいく。ビジネスパーソンの日常を、より中身あるものにする情報やノウハウを詳しく、分かりやすく提供していく予定としている。

 

 同コンテンツでは、ビジネスにおけるニーズが特に高いと思われる事柄をテーマとして、「業界動向の最新情報」「読ませるメールマガジンの書き方」「表計算ソフトの便利な利用法」の3項目で、それぞれ『フィデリ・業界動向コラム』『フィデリ・メルマガの達人』『フィデリ・Excel講座』と銘打った3種類のコラムを用意した。これまでフィデリを運営してきた実績を元に、各々の選任スタッフが培ってきたノウハウを惜しみなく公開していく。
 『フィデリ・業界動向コラム』は、400種類以上の業界動向をリサーチしたフィデリ内のコンテンツ、「業種ナビ」と連動したコラム。「業種ナビ」内に収録されているカテゴリに沿って、各業界の最新ニュースやトピックスを伝えていく。単なる情報や知識の提供にとどまらず、専門知識や業界の裏話なども交えながら、営業や商談において、取引先との話題にも使えるような中身の濃い内容を、楽しく、分かりやすく紹介していく。
 『フィデリ・メルマガの達人』は、自社のPRに有効な手段であり、既に多くの企業で活用されているメールマガジンの作成法をテーマにしたコラム。一般的な書き方から表現のテクニック、購読者を増やすための手法など、ビジネスメルマガのノウハウを幅広い視点で紹介する。初心者の方には基本から分かりやすく、また広報の方や、会社でメールマガジンの配信を担当されている方にとって、すぐに実践で使えるコツやアドバイスを盛りだくさんの内容で紹介していく。
 『フィデリ・Excel講座』は、今や業務ツールの定番となった表計算ソフト「Excel」について、もっと業務効率をアップさせたい、活用の幅をさらに広げたい、というユーザーに向けたコラム。Excel操作の基礎から、使い慣れた人向けの応用テクニック、さらには覚えておくと便利な裏ワザまで、操作画面の画像を交えながら詳しく、分かりやすく解説していく。
 「フィデリ発・お役立ちコラム」は、隔週連載のコンテンツとなり、『フィデリ・業界動向コラム』は隔週火曜日、『フィデリ・メルマガの達人』は隔週水曜日、『フィデリ・Excel講座』は隔週木曜日に内容を更新する。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 サイト内全文検索システムをバージョンアップ

 フォノグラム(広島市中区、河崎 文江社長)は、企業サイト向けの全文検索システムhttp://www.piranha.jp/「ピラニア」(HIBIS2007最優秀賞受賞)をバージョンアップした。
 「ピラニア」はページ数、1,000ページ程度の小〜中規模な企業サイト向けに開発された全文検索システム。Yahoo!やGoogleといった検索サイトのようなインターネット全体を検索するシステムではなく、企業が自社のホームページ内で、自社のユーザー向けに提供するサイト内検索の機能を実現する。
 「ピラニア」の特徴であるユーザー動向を解析する機能と検索ワードに最適なページを管理者側で事前にチューニングし、ユーザーに対して真っ先に表示させる機能を強化した。価格は従来どおりラインセンス料21万円(税込み)のみ、年間保守料などの運用費は一切かからない。

 

 現在、多くの企業や自治体のサイトには検索窓が設置されているが、果たして有効に活用されているのだろうか。その検索窓を使って、ユーザーが「どんなキーワードを入力しているのか?」また、「適切な情報に辿り着けているのか?」ご存知でしょうか?検索窓が付いているというだけで、殆どの企業が満足し、コミュニケーションツールとして活用できてないのが現状だといえる。
 「ピラニア」には、これらのユーザー動向を解析する機能を備えている。また、検索ワードに最適なページを管理者側で事前にチューニングし、ユーザーに対して真っ先に表示させることができるので、従来のように機械的に該当した不要なページの中から目的のページを探すといった手間が省ける。企業にとっても、売りたい商品などを強力にPRできるというメリットがある。
 「ピラニア」は目的の情報に到達できない迷子ユーザーを減らし、企業サイトのファインダビリティ(情報の見つけ易さ)を向上させることを目的に開発された。検索ワードランキングやクリック数、ユーザーが検索の後どのページへ移動したかなど、ユーザーの動向を把握するツールが充実している。ユーザーの求める情報は何かを把握でき、サイトの充実を図ることができる。
 従来の安価な検索システムでは、表示順の操作はおろか、要約には検索語と無関係な冒頭文が表示されるなど、ユーザーにとって非常に使いづらいものとなっていた。「ピラニア」では検索語の前後の文章を要約として表示する。また、運営者の意図にあわせた表示の並び替えをブラウザから簡単に行える。例えば「“料金”というキーワードで検索されたときは必ず、最上位に『ライセンスと価格』のページが来るようにしたい!」といったカスタマイズが簡単に設定できる。
 従来の安価な検索システムでは数秒かかっていた検索処理が、「ピラニア」では0.x秒で実行できる。「ピラニア」では、事前にインデックス作成(クローリング)を行うため、1,000ページまでのサイトなら、0.x秒のレベルで、高速に検索することができる。自社サーバを構えずとも、データベースが使える一般的なレンタルサーバであれば簡単に設置できる。
 今後は各種ホスティング企業などと提携し、ASP事業を検討している。また、検索対象ファイルの種類を充実させ、特殊業界や特殊用途に耐えうる専門性の高い検索システムとしての方向性を探って行きたいとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 個人旅行を予約から決済まで一貫提供

 旅ウェブ(横浜市港北区、肥後 愛樹社長)は、ジャパンネット銀行(JNB、東京都新宿区、藤森 秀一社長)と提携し、旅ウェブがインターネット上で提供する「旅のバスケット」の支払方法に、JNBのインターネット即時決済サービス「リンク決済」の提供を始めた。
 「リンク決済」とは、代金の支払いなどにおいて振込先名や口座番号を入力する手間なく、JNBの普通預金口座から即時に振り込めるサービス。24時間365日パソコンから利用することができ、インターネット上で提供する「旅のバスケット」
で商品(航空券、ホテル、現地発着ツアー)を予約した際、JNBの画面に遷移してJNB口座から切れ目無くスムースに代金の支払いを即時に完結できるようになった。

 

 旅ウェブは、インターネット専業・海外旅行専門の旅行会社。『クロスカルチャー』体験をすべての個人旅行者・自由旅行者に提供するべく、海外航空券・海外ホテル・現地発着オプショナルツアーの検索・予約サービスを提供している。年々増加するオンライン予約のニーズに対応するため、海外航空券・海外ホテルの即時予約システムを導入し24時間対応をすすめている。
 旅ウェブの旅程表作成機能付海外旅行予約システムである「旅のバスケット」は、航空券、ホテル、現地発着オプショナルツアーを柔軟に組み合わせて個人旅行(FIT)を計画・購入することができる。また、ホテルやツアーに実際に宿泊・参加したお客様の「クチコミ情報」や現地イベント情報など海外旅行に関する情報提供を積極的に行っている。
 ジャパンネット銀行はインターネット専業銀行として設立から7年目を迎え、さらなる質の向上に注力している。セキュリティ対策も充実。口座稼働率は約72%、個人事業主等口座は40,000口座を突破。決済サービスの充実も特徴で、独自商品「JNB-J振」も好評、登録者は50,000を超える。決済提携先は現在約6,000社としている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 ネットショップの合同新卒採用活動支援を開始

 経営・人材コンサルティングを手掛けるワイキューブ(東京都新宿区、安田 佳生代表)は、慢性的な人材不足が業績向上の足かせとなっているネットショップ業界の合同新卒大学生採用支援を始めた。
 インターネット通販事業者向けソフトを販売する日本ビジネス・サポート(新潟市)の子会社である「頑張れ店長」と協力し、ネットショップ業界専用採用サイト「ネットショップ道(どう)」をプレオープンした。また9月には、ネットショップ企業だけを紹介する合同説明会を開催し、全国のネットショップ企業に新卒大学生の採用機会を提供する。
 ネットショップ運営企業のサイト掲載・合同説明会参加費用は、2008年度採用は50万円(入会金10万円)、2009年度以降は100万円。2008年度は20社、2009年度は50社の支援を目指すとしている。

 

近年、その成長振りが目覚しいネットショップ業界だが、その実情は、社員数5名未満で孤軍奮闘しているネットショップ企業がほとんど。毎日煩雑な業務に追われ、人材補充をおこないたくても、たった1・2名を採用するためにはその手間やコスト面での負担が非常に大きく、採用活動に注力できないのが現実という。そのため、慢性的な人材不足が続き、マーケットニーズはあるのに事業拡大に踏み切れないネットショップ企業が非常に多いという。
 そこでワイキューブでは、インターネット通販事業者向けソフトを販売する日本ビジネス・サポートの子会社である頑張れ店長と協力し、ネットショップ業界で初となる、合同で新卒大学生採用活動おこなうサービスを始めたもの。ネットショップ同士の横のつながりをつくる場と機会を創造し、そのスケールメリットを活かして、新卒採用力の増幅やノウハウの共有など、個社では実現できないシナジーを生み出すとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

 創業後まもない起業家対象のWebパックサービス

 アントレサポート(東京都渋谷区、鈴木 友華代表)は、プラスライン(東京都渋谷区、八木 宏一郎代表)とのコラボレーションによる『アントレWEBパック』の提供を始めた。
 『アントレWEBパック』は、創業まもない起業家を対象とした、会社には切っても切り離せないホームページの制作からフォローまでを低価格で提供する。通常価格45万円以上のところを、初期費用73,500円でホームページ15ページ、サーバー初期設定費用、ドメイン取得が含まれており、効果を出す費用として月額19,800円(1年間のみ。更新の場合は11,550円)でWEB管理更新システム、レンタルサーバー料、ショッピングカート利用、サポート講習など全てを含んでいる。
 最近はホームページを持っている会社や個人事業の方々が増えてきている。しかし、その大半はホームページが「ある」だけで、事業に活用されていないのが現状。また、企画・構成費・デザイン費にはじまり、加工費・編集費など、内容も費用も一般の会社には不透明なことが多い。『アントレWEBパック』はこれらの問題点をクリアーにしたサービス。

 

 平成11年に中小企業金融公庫が女性起業家支援を目的に行った『女性起業家融資制度』の第1号の適用を受け、ベンチャー企業のサポートを目的としたインキュベーションオフィスを開設した。開設8年、延べ400社余りの起業家を女性独自のきめ細やかな目線でサポートしてきており、様々な企業とのコラボレーション、独特のノウハウによりベンチャー企業へサービスを提供している。
 また、昨年よりプロジェクトを立ち上げ、第1弾として、平成18年6月には民間インキュベーションオフィスとしては国内初、会社設立から総務・経理・税務業務を一括してパックで請け負うサービスの提供を開始しました。ますます充実したサービスの提供が可能となった今、第2弾として『アントレWEBパック』の提供を始めたもの。卒業生プラスラインとのコラボレーションによって生まれたサービスだからこそ、これだけの実践的で営業戦略となるホームページを、低価格でご提供することが可能になったという。 製作からメンテナンスサポート講習まで専属のスタッフがきちんとフォローを行い、ホームページの知識がまったくない方でも更新などが容易にできるようになる。
 きめ細やかな対応と細やかい商品開発。起業後にもっとも重要な広告の役割を果たすホームページ、また会社を知って頂くためには必要不可欠なホームページをプロが低価格で請け負う。
 アントレサポートは創業当時から起業家の方々の縁の下の力持ちとして皆様を支えてきた。また、同社のサービスはいつもお客様の生の声が原点という。常にお客様のニーズを汲み取り、今後も時代にあったサービスの提供を行っていきたいとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:50 | コメント (0)  | トラックバック  |

 ダイバー視点のダイビング総合サイト公開

 アド・シンク(東京都港区、上田 恵英代表)は、従来の出版社やダイビング・ショップが公開している一方的な情報発信によるWEBサイトではなく、利用者であるダイバーの視点に立ち、ダイバー同士がコミュニティの場としても利用できるダイビング総合サイト「BEST DIVING」を7月21日から公開する。
 「BEST DIVING」では、約750件におよぶ国内・海外のショップリストを掲載。ダイビングツアー情報の検索ができる。
利用者の感想やコメントをクチコミ情報として書き込み・公開できるので、現地に行って「失敗した」ということが未然に防げるようになる。ダイバーのログブックが、BEST DIVING上で管理できるようになる。また、ダイバー参加型のコンテンツを提供。しかも、そのやりとりの公開・非公開の選択もできる。
 ダイバーだけでなく、これから始めようとしている方やスノーケリングの方にも楽しめるコンテンツを満載。特集などのメインコンテンツは、週1回の更新を予定している。読者はすべて無料で利用できる。
 初年度登録会員10,000人、内ログブック公開会員500人を見込んでいる。
 
Topページに戻る

 

| 投稿者 asianbreese | 00:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 デジカメプリントサービスをリニューアル

 マイアルバム(東京都豊島区、佐藤 純一代表)は、デジカメプリントサービス「DPE宅配便」をリニューアルオープンした。
 今回のリニューアルでは、従来の注文方法「一括注文」「個別注文」がより便利な「高機能モード」とより使いやすい「かんたんモード」にバージョンアップした。
 最新OSのWindows VistaおよびInternet Explorer 7対応、他のOS・ブラウザにも新たに対応した。

 

 もちろんデジタル画像を記録したCD等のメディアからの受付サービス「メディア郵送注文」も引き続き利用できる。またリニューアル後も以前と変わらず専用ソフトは一切不要となっている。
 2007年7月20日より「リニューアル&2007夏トクキャンペーン」としてL版1枚12円(税込)、基本料無料、60枚以上のご注文送料無料で提供している。詳しくはDPE宅配便ホームページから。
 マイアルバムは2003年11月に設立されて以来、画像と写真に特化したサービスを提供し続けており、オンラインフォトストレージやハイクオリティなポストカードの作成、スナップ写真向けデジカメプリントサービス、ハードウェア・ソフトウェアの製造・販売等、幅広く手がけている。オンラインストレージサービス「マイアルバム」は、デジカメや携帯電話で撮った画像をアップロードし、様々なコミュニケーションに役立つサービスとして日々進化している。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 セカンドライフにクリエイターが集まる居住区

 次世代型EC&CGMサービス『ナレッジシッピング』を提唱するデジソニック(東京都千代田区、明石 康弘代表)は、3D仮想空間「セカンドライフ」内にアート&デザインを愛する人々が集まるバーチャル・クリエイティブ・アイランド『マナティーリゾートアイランド』(http://slurl.com/secondlife/sonicmart/100/133/25)を設立した。アイランド参加企業の第一弾としてWOWOW(東京都港区、和崎 信哉代表)が参加、7月19日(木)にOAを開始するアニメ『シグルイ』の様々なコンテンツを提供する。

 

 「セカンドライフ」は米国リンデン・ラボ社が運営する世界最大規模の3D仮想空間で、登録者数は約800万人に達している。「セカンドライフ」内では、ユーザーは自分で土地を買い、家を建てるなどの現実世界と同じような活動ができ、自分で作ったアイテムを売買することができる。7月13日には日本語版サービスの試験提供が始まったため、利用者が急増することが見込まれている。
 『マナティーリゾートアイランド』のコンセプターはデザイン学博士、一級建築士でもある名古屋市立大学大学院芸術工学研究 三上 訓顯(MIKAMI Noriaki)教授が担当。コンセプトを「VACATION」として、国内外のアーティストやクリエイターが集まる魅力的な居住空間(クリエイターズビレッジ)を提供し、個人のクリエイターがセカンドライフ内での作品の発表やアバターコンテンツの販売などが自由に行えるテナントサービスを展開する。
 また、アイランド内に設置されたパビリオンや大型シアターを含む複数のシアターを設置した多目的ホールでは、映画、アニメなどのコンテンツのプロモーションスペース、音楽アーティストのバーチャルコンサートスペースなどを企業に提供していく。
 デジソニックは「セカンドライフ」の新次元のコミュニケーションをビジネスチャンスと捉え、今回のサービス開始にいたったもの。同社は今後、『マナティーリゾートアイランド』に映画会社、音楽プロダクション等の様々なコンテンツ企業を誘致する計画。参加企業にはコンテンツ商品の販売チャネルとしてだけではなく、強力なプロモーションのプラットフォームとしても利用してもらう。また、同社の運営するECサイト「ソニックマート」およびhttp://ks.sonicmart.jpを利用したクロスメディアマーケティングにも積極的に取り組んでいく。
 WOWOWの狙いは、上質なコンテンツをテレビに限定せず展開させるという基本方針のもと、マナティリーゾートに最初のコンテンツ「シグルイ」を提供する。WOWOWでは今後も、本格的デジタル時代に向けて放送の枠にとらわれないコンテンツ提供を積極的に行っていくとしている。
 「シグルイ」は、南條 範夫原作・山口 貴由作の時代劇漫画であり、秋田書店の月刊漫画雑誌「チャンピオンRED」にて好評連載中。2007年7月19日(木)より「WOWOW」でアニメ放送が決定している。今回のアニメ化のプロモーションとして「セカンドライフ」内で展開するコンテンツは、
●「シグルイ」パビリオンにてプロモーション映像の放映および「シグルイ」ブースにてスタッフインタビューの放映。
●「マナティーリゾートアイランド」内の街や建物内を「シグルイ」一色に染めるシグルイ・ジャック。
●「セカンドライフ」内で着用できる「シグルイ」T-シャツの無料配布。
●「セカンドライフ」内でしか見ることのできない、「シグルイ」アニメ原画の設置。
● 虎眼流道場を再現した展示会(道場はイメージ再現です)。
 今回展開するコンテンツに限らず、今後も順次コンテンツを増やし「シグルイ」の魅力を伝えていくとしている。
 『マナティーリゾートアイランド』は、魅力的なアバターや映画コンテンツ、キャラクター商品といった様々なコンテンツの提供を予定している。また、アイランドの増加にともない、商業施設やテーマパークの提供も予定しており、「セカンドライフ」内における“クリエイティブ・コンテンツ”のパビリオンとなることを目指すという。『マナティーリゾートアイランド』は最大32社の誘致を可能としており、初年度目標売上は1億円を目指している。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 新コンテンツ『HOME'S Happy Life』スタート

 住宅・不動産情報ポータルサイト「HOME'S」を運営するネクスト(東京都中央区、井上 高志社長)は、まちや住まいに関するナレッジをご紹介するコーナーとして「HOME’S CLUB」内で新コンテンツ『HOME'S Happy Life』をスタートした。
 「HOME'S Happy Life」では、ライフスタイル全般を楽しく明るくおしゃれにプロデュースするために役立つ情報・話題を提供する。さまざまな著作や雑誌、テレビでも活躍されている著名人の方々に協力してもらい「五感で楽しむインテリアの知恵」や「節約コーディネート術」など、ユーザーの日常に「気づき」・「きっかけ」のヒントを紹介。暮らしや住まいにエッセンスを加えることで、生活をよりHAPPYにするために、魅力ある媒体づくりを目指していくとしている。
 
【関連記事】住まい探し意向者の志向をタイプ別に分類

 

■コンテンツ紹介
・インテリアライター 一田憲子さんによる「五感で楽しむインテリアの知恵」
・節約アドバイザー 和田由貴さんによる「POPでお得な節約コーディネート」
・そうじ力研究会代表 舛田光洋さんによる「運気UPの掃除術」
・「わたしのサラダ・ガーデニング」など・・・
この他にも、月々の季節やイベントテーマに絡めたコンテンツを随時更新していく。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 メンズセレクトショップ「カタロガー」リニューアル

 Web、紙両媒体における自社メディアの運営ノウハウを生かし、企業の効果的なメディア構築を提案するメディアソリューションカンパニーインフォバーン(東京都渋谷区、小林 素子代表)と、メディアにマッチしたコンテンツの企画、プロデュースを手掛け、その一環としてEコマース事業の企画・総合プロデュース、バックヤードオペレーションの提供を行うドリームエッグス(東京都渋谷区、椎橋 晃代表)の共同事業として運営している男性向けのファッション通販セレクトショップ「カタロガー」では、ユーザビリティの向上を目的とした大幅なサイトリニューアルを行ったと発表した。
 リニューアルポイントは「全ての商品にプロのおすすめコメントを表示」「サイトデザインの変更で操作性が向上」「『ギズモード・ジャパン』で話題のアイテムが購入可能」「ブロガーとの連携強化でバイラルプロモーションを実施」―など。

 

 商品セレクトを行っている編集者やバイヤー、スタイリストなど、その道の「プロ」が、商品のおすすめポイントを端的に紹介する「Pro's Eye」を新設。紹介文や写真では伝えきれない商品のディテールを伝える。ウィンドウショッピングやカタログショッピングを楽しむ感覚で、さまざまな商品を見比べられるよう、商品写真を一度に多くご覧いただけるデザインとした。また商品ページではajax技術を活用した商品写真ビューを採用。カタログのページをめくるような感覚で写真を楽しめる。
 インフォバーンが運営を行っている月間360万PV(2007年6月末現在)のブログメディア「ギズモード・ジャパン」で取り上げたアイテムが、随時カタロガーで購入できるようになった。またブロガーの力を借りた販売網の拡大も狙いとしている。第一弾として、毎週の売れ筋商品を表示するブログパーツの配布を2007年8月に予定している。実験的にブログパーツを貼り付けた同社「ギズモード・ジャパン」では、ある時計が月間で100個以上売れたという実績があったとしている。
 今後は商品紹介に動画を取り入れ、バズプロモーション的な取り組みも行っていく。リニューアル後は、メディア企業の強みを生かしながら「カタロガー」をオンライン通販メディアに成長させていくとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

【 2007年07月20日 】

 キューブ社製 「黒ひげUSBハブ」販売開始

07072011.jpg ソリッドアライアンス(東京都港区、河原 邦博社長)は、キューブ(東京都千代田区、)より発売される「黒ひげUSB ハブ」の取り扱いを始めた。
 「黒ひげUSB ハブ」は、1975 年にトミー(現タカラトミー)から発売され、今や誰もが知ると言っても過言ではない超ロングセラー商品「黒ひげ危機一発」が元になっている。穴に剣を刺す度にスリリングな効果音が流れ、デスクは瞬く間に緊張と興奮に包まれる!
 価格は5,250 円(税込み)。詳細および購入は販売ショップ から。
 
【関連記事】DREAM LINK社製USBガジェット4種発売

 

 ソリッドアライアンスは、国内・海外のメーカーと協力し、世界のユニークで優れた製品を紹介している。自社でも独自のコンセプトによる新製品を開発、販売しており、なかでもあひる型USB メモリー“i-Duck(アイダック)”、すし型USB メモリー“SushiDisk” 、ばけたんストラップ(おばけ探知機)は世界的なヒット商品となった。
 キューブは、玩具・人形・ぬいぐるみ・ファンシー雑貨に関するデザインの企画並びに製造・販売及びキャラクターのデザイン・企画開発を行う。これまでに、ぜんまいざむらい・グルーミー・韋駄天翔など多数を手がけている。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 クリエイターオーディション&コンテンツマーケットサイト開設

 ハーツリンク(東京都渋谷区、四宮 隆史社長)は、業界初の“BID(入札)”機能を搭載した、クリエイターオーディション&コンテンツマーケットサイト『Biz-R.net(ビズアールネット)』の運営を始めた。
 『Biz-R.net』では、コンテンツビジネスを展開するビジネスユーザー(BIZ)と、オリジナルコンテンツを制作するクリエイターや映像制作会社等のライツホルダー(R)が出会い(BIZ⇔R)、“BID(入札)”という『Biz-R.net』独自の機能により、コンテンツの商業利用に向けた契約締結まで行うことができる。

 

 映画祭に併設される形で開催されることの多い「コンテンツマーケット」がWEB上で常設されることにより、地方在住のクリエイターや、未公表のオリジナルコンテンツを持つライツホルダーなどが、期間その他の制約なく、自らの企画やコンテンツを商業化するための糸口を見出すことができる。これにより、映像業界全体の活性化、裾野の拡大、さらにはキラーコンテンツの「原石」の発掘といった効果が見込まれるとしている。
 また、プロジェクト初期の段階での契約締結が可能となることで、「契約書が存在しない」ことが足枷になってコンテンツの二次利用(リメイク、海外展開等)が進まない、といった事態を未然に防ぐことができる。これらの効果により、「知的財産推進計画2007」(2007年5月31日 知的財産戦略本部 )記載の「コンテンツをいかした文化創造国家づくり」の趣旨に沿ったツールとなることが期待できるとしている。
 ハーツリンクは映像業界セミナーの開催や映画祭へのスポンサード等、各種メディアプロデュース事業を手がけている。同社社長の四宮 隆史氏は弁護士でもある。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 日本初「アニ顔ガールズ・常設撮影会スタジオ」誕生

07072009.jpg モバイルコンテンツの制作・マーケティング事業を展開するモバイルコンテンツ(東京都台東区、寺田 一夫代表)は、モデル撮影会の新形態として、『アニ顔ガールズ』がプライベート撮影できるサービスを始めた。
 『アニ顔ガールズ』は、本物の女性モデルがアニメ顔のお面(通称:アニ顔)を被り、写真愛好家たちにまったく新しい、ユニークな被写体を提供し、創作の場を与えるサービス。公式サイトからアクセスし、撮影スタジオの予約を入れれば、いつでもアニ顔ガールズを被写体にした写真撮影が行え、オリジナルのコンテンツ
(写真集、ホームページ素材、動画)制作の素材とすることができ、写真愛好家達の自己表現の幅を広げることが可能となるとしている。
 プライベート撮影(スチール写真)は初回お試しコース(15分)が3,800円(税込み)、45分コース8,800円(同)。オプションサービスとしてコスチューム追加1,000円(同)/1着<衣装持込可>。動画撮影3,000円(同)/回。

 

 現在、アキバ系ビジネスは成熟した市場となり、いわゆるオタクも細分化され、より趣味性の高いニーズに応えるビジネスが待ち望まれている。コミケ等を始めとしたイベント会場においては、通称レイヤーと呼ばれるコスプレした集団がよく取り上げられるが、レイヤーの最終形ともいうべき全身をタイツで覆い、顔にもアニメのキャラクターをモチーフにしたお面を被った「ドーラー」と呼ばれる一団も人気を博している。あるドーラー関連サイトは100万PVのアクセスを誇るものもあり、海外からのアクセスも盛んだという。
 しかしながら、「ドーラー」の中身は男性が女性キャラを演じていることも多く、ビジュアル的に奇抜で魅力的である反面、いかがわしさも拭い切れないため、写真愛好家の間でも敬遠されていた。
 『アニ顔ガールズ』とは、通常、個人では手配が困難な「アニメのお面」を被ったコスプレした被写体を、安価な料金で安定的に撮影の機会を提供できる日本で唯一の常設スタジオ。撮影会は1対1のプライベート撮影であるため、よりオリジナル性の高いコンテンツ制作が可能。『アニ顔ガールズ』が提供するコンテンツは健全なものに限り、公序良俗に反する撮影には対応しない。また、モデルの被る「アニ顔」は、完全にオリジナルであるため、著作権的にも問題ない。
 現在の「アニ顔」は癒し系の「しずかちゃん(写真)」の1体だけだが、今後様々なキャラクター(ツンデレ系の「あきなちゃん」等)を展開していく予定。顧客層は、主に既存のモデル撮影会に参加している写真愛好家等を想定している。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 フードアナリスト3級養成の通信教育講座

 レストラン、飲食店の格付けをする「フードアナリスト」を育成・認定する日本フードアナリスト協会(東京都千代田区、横井 裕之代表理事)は、中級資格である「フードアナリスト3級資格」通信教育をスタートした。
 日本フードアナリスト協会では、通信教育はフードアナリスト4級のみとなっていたが、7月より3級養成講座でもフードアナリスト3級資格が取得できることになる。
 内容は、食育、栄養学をはじめ、映画や音楽や絵画と食や、ホスピタリティ、日本の伝統文化や地球環境まで「食」と関連のある幅広い分野について教養・造詣が深まりフードアナリスト中級者としての仕事にかかわる人に直接役立つ知識となっている。また、4級で食空間の英語を学ぶが、3級ではレストランや料理飲食店でメニューを読めて簡単な会話ができるレベルのフランス語を学ぶ。
 第一回募集期間は2007年7月20日〜8月31日。期間は約6ヶ月で申込時にフードアナリスト4級資格認定者であることが必要。費用は67,000円(教本・問題集・通信教育専門教材10冊・通信添削問題10部、フードアナリスト協会純正額縁送料および税金込み)。
 
【関連記事】「フードアナリスト」検定試験 全国6拠点で6月実施

 

第一章:食育
第二章:食空間コミュニケーション
第三章:ホスピタリティ
第四章:栄養学
第五章:ワインとチーズ
第六章:ヨーロッパ菓子
第七章:食と芸術・文化
第八章:インテリアとテーブルデザイン
第九章:日本の伝統と食文化
第十章:地球環境と食
の十の分野について月に2回、通信教材と添削問題で学んでゆく。期間は約6ヶ月で、添削問題全部提出していただくこと、10回のうち7回が一定のスコアをクリアしていることを条件に検定試験を受験することなくフードアナリスト3級として認定する(2007年6月24日実施の検定試験3級合格率は35%)。4級に比較をして学ぶ内容や分野が、質、量ともに広く深くなっており、上質で幸せな「食・食空間の智識・教養」を総合的に学ぶことができる。
 「フードアナリスト3級養成講座がスタートすることにより、フードアナリスト養成通信講座は「フードアナリスト4級養成講座」と「フードアナリスト3級養成講座」の2つのラインアップとなる。
 「フードアナリスト」とは、レストランや料理食店に行って利用者の立場で実際に飲食サービスを受け、正しい食・食空間・食文化の知識や教養をもとに、レストランを一つ星から五つ星まで格付けをする専門家です。評価の結果をふまえた推奨飲食店はインターネット上等で公開する。
 日本フードアナリスト協会では、全国の優良なレストランを発掘して紹介するという方々を育成・認定し、「日本の食文化」の本当の意味での質の向上、また、フードビジネスに携わる方(外食産業に携わる方)の地位の向上を目指して「フードアナリスト」の育成・認定に力を入れているという。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 中国WEBサイトに特化したニュース情報収集サービス

 インターネット情報の調査、分析事業を行うワイズワークスプロジェクト(東京都台東区、鍋島 日之樹社長)は、新聞、雑誌などの情報検索を行なっているジャパン通信社(東京都中央区、鈴木 和夫代表)と業務提携し、中国WEBサイトに特化したニュース情報収集サービス(クリッピングサービス)を始めた。
 対応言語は簡体字、繁体字。対応地域は中国大陸、香港、台湾の全域をカバーしている。報告はデイリーにサイト名、記事URL、見出し(中国語・日本語)、記事日付の4項目を届ける。利用料金は月額5万円(税別)。その他、検出成果報酬として記事1件あたり200円がかかる。

 

 昨今、国内企業のアジア圏(特に中国)事業進出によって、現地メディアにおける企業情報の露出が非常に増えている。企業広報として自社プレスリリースの記事掲載状況、または自社に関するニュース記事掲載状況の把握が求められているが、アジア圏サイト、特に中国サイトからの情報収集は、言語、サイト特性などから作業が困難とされてきた。
 今回のサービスは、ワイズワークスプロジェクトのインターネット情報リサーチ技術と、紙媒体クリッピング事業において最大手であるジャパン通信社の事業ノウハウを組み合わせることによって実現可能となった、
精度の高いクリッピングサービス。ニュース検出対象となる企業名、リリース記事文章などから、検索に使用するキーワードを選定し、更にワイズワークスプロジェクトの独自調査ワードをクロス検索させることによって、対象となるニュース記事を的確に収集することができるとしている。
 なお、ワイズワークスはメイン事業であるインターネット調査事業(ICMサービス)の中国語対応も計画しており、将来的には中国サイトに特化したマーケティング調査、風評調査、知財調査などのサービス提供も予定している。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

 ミラノサローネガイドブックが完成、配布開始

 ツールボックス(東京都新宿区、田代 秀雄代表)は、同社のミラノサローネへの挑戦をレポートしたミラノサローネガイドブックが完成、無料配布を始めた。お申し込み期限は、2007年9月末日まで。
 申し込みはツールボックスの「Market in Lab」ウェブサイトの「お問合せ・ご相談」送信フォームからEメールまたは、電話、FAXで。氏名、住所、連絡先、電話番号を明記のこと。
 
【関連記事】環境に配慮した紙製の災害避難施設用リビングセット
Topページに戻る

 

| 投稿者 asianbreese | 00:50 | コメント (0)  | トラックバック  |

 日本初の本格的なeBay日本語解説ポータル

 eBayJPSupport,Inc(米国デラウエア州、岡部 寛代表)とスマイル(熊本市、北野 忠男代表)は、日本初となるeBayの総合的な日本ガイドに特化したポータルサイト『無料!eBay日本語ガイド.com』を開設した。
 正規登録ユーザー数2億3,000万人、出品点数十億点以上という、世界中のありとあらゆるモノと情報が売買される、地球規模のオンラインオークションeBay。2002年のeBayジャパンの撤退以降、日本語による解説ページは閉鎖され、それ以降は日本人オークションユーザーにとって英語の壁が障害となっていたが、『無料!eBay日本語ガイド.com』によりその障害が解消されるとしている。

 

 『無料!eBay日本語ガイド.com』の特徴は、「日本初のコンテンツ」と「膨大なコンテンツ量」、そしてその全てが「無料で利用できる」こと。主なコンテンツは(1)eBayの3,000以上の小カテゴリの日本語表示です。eBayと同じ画面内容でその英単語にカーソルを置くと日本語で表示される。(2)eBayに参加する際の「全ての手順」が揃っている。ユーザー登録、入札→落札、セラー登録、出品手続き、eBayストア登録、eBayストア出品までの内容が揃っており、eBay入門者でも出品者やストアオーナーを目指すことができる。有料雑誌などでは、これらの一部の手順解説はあったが、出品やストアまでの詳しい手順解説はこれまでなかった。(3)eBayには、買う、売るに必要な規定、ツール、トラブル対策などの解説を掲載した、約150項目に及ぶ「ヘルプページ」がある。そのヘルプページの90%以上の日本語解説を「ヘルプIndex」として掲載。ページ数は1,200以上に及んでいる。(4)「eBay英語文例集+世界9言語一般文例集(英語、韓国語、中国語、ドイツ語、スペイン語、フランス語、イタリア語、ポルトガル語、ロシア語)」eBayで「売る、買う」といった、全てのシーンで必要な英語文例集の他に、eBayで知り合った海外のユーザーとのペンフレンド的なコミュニケーションを可能とした世界の主要な外国語の文例集。(eBayの英語文例数は700以上で日本最大)(5)その他、Q&A集や、USPS(米国郵便サービス)日本向け料金表の日本語表示、関税解説、無料翻訳などのサポートも用意している。(6)eBayの新しい情報はメルマガに掲載し、主要な内容はバックナンバーとしてサイト上に掲載している。eBayメルマガとしては日本最大の購読者数。(約22,000人:まぐまぐ)
 『無料!eBay日本語ガイド.com』は、2007年5月から約2ヶ月のテストオープンによりコンテンツを段階的に増やしていき、2007年7月1日からフルラインナップ稼動になっている。現在(7月15日現在)、1日の利用数は約5,000人、アクセス数17,000だが、利用数は増加し続けているとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 「Ifeelgroovy」オンラインの駄菓子屋を開業

 ヴィガー(名古屋市緑区、樋口 靖社長)は、自社の運営する輸入PCゲームソフト販売の「Ifeelgroovy.net」でオンラインの駄菓子屋を開業した。
 まず手はじめに1960年代から80年代に売られた、ぴょんぴょんカエル、スカイピンポン、ようかいけむり、スターヘリコプターなど往年の子供たちを駄菓子屋に走らせたオモチャたち、あるいは「魔界村」「黒ひげ危機一髪」など当時の玩具店を賑わせた往年のスター玩具をを国内送料無料でネット販売する。続いて、「ココアシガレット」「寒天菓子」などに駄菓子を8月を目途に同サイトで販売する予定。
 また、現在は既存サイトの一部としての公開となっているが、年内には駄菓子屋サイトとして独立させたものも公開していくとしている。
 ヴィガーでは、「何十年という歳月を生き延びた駄菓子屋文化を集大成したようなものをサイト上に築きたい」としている。詳しくはサイトから。
 
Topページに戻る

 

| 投稿者 asianbreese | 00:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 一番安い保険がその場でわかるバイク保険選び

 エヌ・ティ・ティ・イフ(NTTイフ、東京都江東区、松村 伊知郎社長)は、簡単な質問に答えるだけで同社取扱保険会社5社の保険料が一覧表示されるサービスを始めた。同社では2004年11月よりバイク保険(任意保険)のオンライン契約を提供している。
 これまでは「1社ごとに保険料を調べ、それを各々比較・検討した後に契約する必要があったため、契約までに時間がかかってしまう上に面倒」という点を改善した。これにより、保険料の比較・検討、またご契約手続きをパソコン画面上にて容易に完結させることができ、ユーザーの利便性をより一層向上することができるとしている。
 NTTイフでは、2000年12月より自動車保険の見積り一覧表示サービスを提供しており、現在では自動車保険については9社、医療保険については14社31商品、海外旅行保険については6社の一覧表示サービスを提供してきたが、これに加えバイク保険5社の一覧表示が実現し、複数の保険種目でユーザーにあった保険選びが簡単にできるサイトになる。詳しくはバイク保険から。
 
【関連記事】簡単な質問に答えるだけ 自分に合った保険商品を表示

 

【サービス対象保険会社(保険会社名50音順)】
・アクサ損害保険株式会社
・チューリッヒ保険会社
・富士火災海上保険株式会社
・三井住友海上火災保険株式会社
・三井ダイレクト損害保険株式会社

 近年、金融自由化に伴い、生損保各社から様々なタイプの商品が発売され、保険は単に「入る」時代から「選ぶ」時代になった。商品が増えるだけ選択肢が多くなり、また保険に関する情報が氾濫するようになったため、逆に本当に自分にあった保険を選ぶことが難しい時代となっている。
 NTTイフでは、「たくさんの情報の中から効率的に自分にあった保険を比べて、納得して入りたい」というお客様のご要望に応え、インターネットの特徴をフルに活用した分かりやすいサービスを実現した。保険に対するニーズや知識度合い等に合わせて、簡単な質問に答えるだけでピッタリの保険会社及び保険料をパソコン画面上に一括で見ることができる。
 利用方法は、次回等級、排気量、年齢条件を入力するだけで、同社取扱商品を一覧表示。また、申し込みについても、そのままインターネット上で完了することができる。なお、同社でバイク保険を契約された方には、弁護士無料相談サービスを提供している。今回提供開始するサービスを利用して契約される方に対しても同様のサービスを提供するとしている。
 今後は、個人の顧客の自発的な金融商品選択ニーズが益々高まっていくことが予想される。これらのニーズに応えるため、今回提供開始するサービスに加えて、マネー学習コンテンツ、当社コールセンターでの相談事例の紹介、各種シミュレーション機能などをいっそう充実していくとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 住まい探し意向者の志向をタイプ別に分類

 住宅・不動産情報ポータルサイト「HOME'S」を運営するネクスト(東京都中央区、井上 高志社長)は、首都圏、京阪神在住の住み替え、住まい購入、住まいのリフォーム等に興味を持っているユーザーに対して意識調査を行い、住まい探しにおける観点のタイプ分類を実施した。
 それによると、住まい探しを検討している(時期問わず)男女に対して住居へのこだわりや生活上の価値観に対する意識調査を実施し、回答結果をもとに住まいに対する意識の因子分析・回答者のクラスター分析を行ったところ、住まい探し意向者は、「ファミリー団らん志向型」「ファミリー都会志向型」「利便性こだわり型」「田舎でのんびり志向型」「自己スタイル追求型」「ハイレベル追求型」の6タイプに分類できたとしている。
 
【関連記事】2007年上半期 全国人気マンションランキング 発表

 

 調査対象者のタイプ分類構成比を県別に見てみたところ、「都会志向」が強い東京都に対して、兵庫県民は「田舎でのんびり志向」が強いなど、県別に特徴が表れているという。詳しくはサイトから。
 
■調査概要
調査対象:首都圏(一都三県)、京阪神在住の20〜59歳、かつ将来的に(時期問わず)住まいの住み替え、購入、リフォームのいずれかを検討している男女
調査手法:インターネット調査
有効回答数:3,024人 (男性:1,512人、女性:1,512人)
調査時期:2006年12月27日(水)〜2007年1月3日(水)

■「HOME'S」とは
 北海道から沖縄まで、全国約100万件の不動産物件情報を検索できる、日本最大級の住宅・不動産情報ポータルサイトです。楽天市場、infoseek、Nifty、BIGLOBE、OCN、ODN、dion、So-net、Excite、asahi.com、ビッダーズ、駅前探険倶楽部、ascii24、オリコン等の50以上のサイトと提携しています。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 少額資金でお店を広げる「のれんわけ」システム

 フロンティア(横浜市旭区、近藤 和弘代表)は、少額資金でお店を広げる「のれんわけ」システムを発表した。
 「のれんわけ」を、きちんとした形で実現する為の事前準備、マニュアル作成・トレーニングのやり方・運営マニュアル・レシピや商品マニュアル・契約書をフロンティアが作成していく。日本にただ唯一、あなたのお店専用「のれんわけ」システムマニュアルを作成する。お店の運営ルール、開店後のフォローの中身は、お店側が決定する。フランチャイズのような規制は、ほとんど感じないで運営することが可能としている。

 

 小さくても、たとえ1店でも素晴らしいお店がある。この素晴らしいお店を何とか広げる道はないのか?
その店のオーナーに資金力がなくてもフランチャイズ方式はできないのか?『何とかしたい・・・何とかできるはず・・・』という思いで「のれんわけ」システムを考案したという。
 今まで築き上げてきた味・商品・技術などを「のれんわけ」システムで全国に広けることができる。フランチャイズ化は大きな資金力が必要だが「のれんわけ」システムは少額な資金でお店を広げる事が可能。「のれんわけ」のマニュアルが完成したらPR展開を始める。PRは、お店のホームページを作成し(オプション)掲載することにあわせフロンティアのホームページ及びフロンティアのネットワークを使い、PRしていくとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

【 2007年07月19日 】

 キャビンアテンダント面接対策合宿in沖縄

 メディアーレ(沖縄県那覇市、河合 玲子代表)は、『自信が無い受験生専用キャビンアテンダント面接対策合宿in沖縄』の募集を始めた。総合コンサルティング、起業支援、戦略的メディアミックス・マーケティングのオリエンタル(東京都渋谷区、尾崎 友俐代表)がプロデュースする。
 講義日程は「8月前半コース」が8月3日〜8月5日、「8月後半コース」が8月24〜26日。全21時間、2泊3日で費用は189,000円(税込)。オプショナル各1講座は10,000円。9月以降の日程は後日決定。場所は沖縄県那覇市内会議室。宿泊所は沖縄県那覇市内宿泊所。セキュリティーの関係上申し込みの方だけに追ってお知らせする。

 


 『31歳で複数航空会社に合格!』『バツイチ子持ちなのに合格!!』『学歴がないのに合格!!!』複数の『私ってダメかも・・・』を克服し、1000倍の難関を突破し、31歳で客室乗務員になった塾長・河合玲子。競争率の高いことで有名な宝塚歌劇団の舞台女優になるための宝塚音楽学校の合格を皮切りに、退団後はフジテレビ朝の情報番組・新人リポーターのオーディションにも採用枠女性1名の難関を突破!全国の局アナが受験したにもかかわらずの合格を果たした後、契約終了後に航空業界に転職した、華麗なる経歴を持つ、まさに面接
の達人!』彼女の短期集中必殺技は、ズバリ『面接』。
 あらゆるダメ要素を克服した河合玲子だからこそお伝えできる講義内容となっている。『自信が無い受験生専用キャビンアテンダント面接対策合宿in沖縄』を、メディアーレの河合玲子が主催しオリエンタルの尾崎友俐がプロデュースする。東京と沖縄の女性社長がコラボする、画期的で、ユニークな合宿塾となっている。
 河合玲子塾長は「わたくしが、スッチーを志した時は、誰がどう見ても、時既に遅し!28歳後半!しかも離婚暦有りのバツイチ、子供有りだったのよ。でも、人がせせら笑う中、アタシは挑戦し続けた。合格通知を手にするまで!ありがたいことに外資系の航空会社数社では、書類を無事に通過!必ず最終面接までも通過!何十と言う、面接の高いハードルを越えてきた。そして、最後にイタリアの航空会社から1000人に一人と言う競争率の中、合格を手にしてローマの本社へと訓練に向かったのです。この時なんと31歳!“絶対に合格する!出来る”と言う強い信念でようやく掴んだチャンス!この経験が、その後の私の自信に拍車をかけたことは言うまでもありません。
 周りに何と言われようと、自分にさえ確固たる自信があると、それがブレない限り最高の心のバランスで、面接に望むことが楽しくなってきます。そんな私の経験を、これから航空業界に憧れてチェレンジする皆様のために最良のアナタでいられる、たとえ条件が悪くても、自身が持てる心の持ち方、そして、成功の秘訣をお教えしようと思います」と語っている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 社内情報資産可視化を促進するWebアプリ連携

 海外製テクノロジーをベースとした事業開発を手がけるオーシャンブリッジ(東京都渋谷区、高山 知朗代表)は、Webアプリケーションパッケージの開発・販売を行うエコス(東京都渋谷区、露木 千尋代表)とシステム連携を前提としたパートナー契約を結んだ。
 エコスが提供する情報共有ツール「M3 Blog」とオーシャンブリッジが提供するドキュメントパブリッシングシステム「Net-It Central」を双方が販売代理店として共同で販売する。これを記念し、「M3 Blog Enterprise Edition」を特別価格で提供するキャンペーンを実施する。
 特別販売キャンペーンは2007年12月末までで、「M3 Blog Enterprise Edition」をNet-It Centralユーザー向けに特別価格210万円(税込み)、「M3 Blog + Net-It Central COMBO」を特別価格588万円(同)で提供する。
 
【関連記事】機密性の高いファイルを海外拠点や取引先と共有

 

 「M3 Blog」は、HTMLなどのWeb作成知識がなくてもWordやExcel、PowerPointなどのアプリケーションで投稿した情報が自動的にブログに変換できる情報共有システム。また「Net-It Central」は、普段オフィスで利用するファイルサーバにさまざまな文書ファイルをドラッグ&ドロップするだけで、自動的にWebブラウザ上で表示可能なデータ形式に変換してイントラネットWebサイトで公開するドキュメントパブリッシングシステム。
 今後は、エコス、オーシャンブリッジ双方が連携することで両製品の強みを活かした新たなソリューションシステムの提供が可能となり、オフィス内における情報の「可視化」をさらに進めていくとしている。また、双方のシステムをセットにし、年内20セットを目標に販売していく。
 今後、エコス、オーシャンブリッジ両社はオフィスにおける情報共有をテーマとしたセミナーを共同で開催する予定で、オフィスのコミュニケーション、コラボレーション環境の構築に貢献していく。
 M3 Blog(正式名称:「ECOSS Solutions M3 Blog」)は、企業や団体やポータルサイトに向けた、効率的な情報共有を可能とした次世代の国産ブログシステム。日本で唯一Microsoft Office製品と連携しており、Excel、Word、PowerPointでオフライン作成したデザインそのままの書類をブログ記事として掲載し情報の発信、共有ができる。既存のブログでは困難だったグラフや図を活用した文書の記事投稿を実現した。携帯電話全キャリアやWindows Mobile 5.0とも連動。簡単・便利・安心にビジネスシーンをサポートする。現在、業種、業務や組織規模を選ばない導入実績を持っている。
 Net-It Centralは、様々な文書(Microsoft Officeファイル、Adobe PDF等)やCAD図面(AutoCAD等)、画像(TIFF等)のファイルをファイルサーバにドラッグ&ドロップするだけで、簡単に社内イントラネットのWebサイトに公開できる、ドキュメントパブリッシングシステム(文書公開システム)。社内で公開したいファイルを共有フォルダに保存するだけで、そのフォルダのツリー構造をそのまま反映したWebサイトとしてイントラネット上に公開する。
 公開された文書はページ単位に分割された独自の表示用データ(CDL形式)に変換されているため、個別のアプリケーションがなくてもWebブラウザ上で高速にパラパラと表示することが可能。さらに文書へのアクセス権に加え、印刷、元ファイルダウンロード、テキストコピーの可否をフォルダ/ファイル単位で制御することができ、セキュリティを確保した情報共有を簡単に実現できる。現在、住友生命、宝酒造、富士ゼロックス、パルコ、豊田自動織機、クオークをはじめとする国内500社以上の企業でナレッジ共有のために採用されている。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 エンジニアのこだわりで選ぶ人気PCランキング

 リクルートのエンジニアのための『仕事・職場・転職』応援サイト「リクナビNEXT Tech総研」は、デジモノに目が肥えているエンジニアが選ぶデスクトップパソコンの上位に輝くのはどの製品なの―300人のエンジニアを対象にアンケート調査を実施した。
 栄えある第一位に選ばれたのは、自由度の高いDELLコンピュータのデスクトップパソコン。Dimensionシリーズ以外も含め、DELLコンピュータを挙げたエンジニアは圧倒的な数を誇り、全体の約4割にも上った。
 続いて、NEC製のデスクトップパソコン「VALUESTAR」。見た目とスペックのバランスのよさが、エンジニアの心をつかんだようだ。第三位はアプリケーションソフトが充実している「富士通FMV」シリーズ。
 ランキング結果には、エンジニアならではのコダワリ視点が結果に表れており、特に自由度の高さやスペックと価格とのバランスを追求するコメントが多く目立ったという。
 レポートでは推薦理由とともに上位6製品まで紹介している。詳細はサイトから。
 
【関連記事】外資系SIerとソフトハウスの給与はどれだけ違う?
Topページに戻る

 

| 投稿者 asianbreese | 01:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 最新の携帯端末対応のセキュリティソフト

 クラスメソッド(東京都新宿区、横田 聡代表)は、セキュリティソフトである『MobileSweeper / MobileBlocker』をAdvanced W-ZERO3[es]にいち早く対応したと発表した。
 MobileSweeperは、個人情報漏洩問題対策のために開発されたセキュリティソフト。モバイル端末内の各種個人情報を定期的に自動削除する。端末内に蓄積された連絡先、予定表、メール、発着信履歴などの機密情報から任意のデータを、任意の時間に自動削除することができる。設定変更は管理者にしか行えないため、ユーザに勝手に設定を書き換えられることもない。
 MobileBlockerは、多機能なモバイル端末の一部機能を柔軟に動作制限することにより、特化した業務に対応した専用端末として運用するソフト。端末に標準搭載されている多数のアプリケーションのうち、不要なものは起動させない。制限方法には、指定したアプリケーションの起動を個別に制限する「ブラックリスト形式」と、指定したアプリケーションのみを起動可能とし、その他のアプリケーションの起動を一括して制限する「ホワイトリスト形式」があり、「ホワイトリスト形式」は、ユーザがインストールした標準以外のアプリケーションについても起動を制限することが可能で、よりセキュアな環境を求められる場合などに対応できる。
 対応機種はウィルコム WS003SH / WS004SH / WS007SH / WS011SH。価格はいずれも月額380円から。

 


 MobileBlockerは、端末に搭載されているUSBや無線LAN、SDメモリなどの各種インタフェースにも自由に利用制限を行うことができる。たとえば、SDメモリに利用制限をかけることで、端末からデータを抜き取られるということがなくなる。無線LANに利用制限をかけることで、公衆無線LANなど社外ネットワークにユーザが勝手に接続することもなくなる。また、カメラに利用制限をかければ、デジタルカメラの持ち込みが禁止されている工場や研究所内での端末利用が可能となる。設定変更は管理者にしか行えないため、ユーザに勝手に設定を書き換えられることもない。
 モバイル端末を活用する上で、個人情報漏洩などへ対策を行うことは、企業におけるコンプライアンス経営での必須事項であるといえる。クラスメソッドは、これら情報セキュリティ上の問題を解決し、円滑な運用を行えるようにするセキュリティソフトMobileSweeperとMobileBlockerを、最新OSであるWindows Mobile 6にいち早く対応させた。そして、第一弾として7月19日発売のウィルコムAdvanced W-ZERO3[es]に正式対応としてリリースしたもの。今後、多数リリースされる他のWindows Mobile 6 端末にも早期対応していく予定としている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 デコメ対応・無料メルマガ発行スタンドをリニューアル

 アイフリーク(福岡市中央区、永田 万里子社長)は、デコメール対応・無料メールマガジンスタンド『デコ★スタ』をリニューアルした。リニューアルポイントは、アフィリエイト機能追加、メインキャラクター起用、絵文字完全対応など。
 アフィリエイト機能では、広告は初期400種類以上ある中から自由に選べ、発行するメールマガジンのレイアウトに合わせて好きな場所に入れることができる。報酬は広告の種類によって50円から数千円まで幅広く、イーバンク銀行経由で任意の口座に振り込まれる。
 また、サイトデザインを一新。クリエーターズウェブポストサービス『CREPOS(クリポス)』で開催したコンペ優勝キャラクター「デコ★スタくん」を全面に押し出すことで、サイトに親しみ易い印象を持たせた。また、ページ遷移の効率化を図りサイト全体の構成を見直すことで、便利で使い易いサイトに改善した。さらに、絵文字がデコメール機能と同時に使えるようになった。デコメール対応メールマガジン発行スタンドの中には、デコメール機能とは別に絵文字が使用できるサービスがあるが、絵文字とデコメール機能を同時に使用したメールマガジンを発行できるサービスはまだ少ないという。
 
【関連記事】無料デコメール(R) 素材サイト サービス開始

 

 『デコ★スタ』は、本年4月2日にオープンした携帯電話向けメールマガジン発行スタンドで、誰でも無料でデコメールなどのHTMLメール形式のメールマガジンを発行、購読できるサービス。今回のリニューアルでは、メールマガジンに広告を掲載することでメールマガジン発行者が報酬を得られるアフィリエイト機能を追加した。また、当社運営クリエーターズウェブポストサービス『CREPOS(クリポス)』(https://www.crepos.net/)で開催した“『デコ★スタ』メインキャラクターコンペ”の優勝キャラクターを起用しサイトデザインを一新した他、絵文字完全対応などサービスを充実し、より使い易くエンターテインメント性の高いメールマガジン発行スタンドになっている。
 HTMLメールは、メールに画像を挿入したり、文字の色や大きさを変えたり、背景色を変えたりして、自由にメールをデコレーションできるもので、DoCoMoは「デコメール」、auは「デコレーションメール」、SoftBankは「アレンジメール(R)」というサービス名称になっている。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

 2007年度第一四半期 航空券取扱高39億円に

 ANA/JAL共同出資で、インターネットで全国の主要国内線航空券の予約・チケットレス販売を業務とする国内線ドットコム(東京都港区、松浦 光昭代表)は、2007年度第一四半期の航空券累計取扱高が39億円(対前年比115%)を突破したと発表した。
 また7月18日からPHSウィルコムの公式メニュー(http://m.kokunaisen.com/)に正式に採用された。3キャリアに加えウィルコムに採用されたことで、よりユーザーの利便性を向上させることができたとしている。
 
【関連記事】航空券予約・購入サイト「国内線ドットコム」をリニューアル

 

 国内線ドットコムではJAL・ANAグループ航空会社12社の航空券予約購入が可能。空席状況が一目でわかり、往路JAL・復路ANAの組み合わせ購入でも往復割引が適用される。また、チケットレス割引(約2%)が適用されオトクとなっている。 (出発前日までのご購入の場合)。
 携帯電話・PHSからは各社公式サイトへのアクセスがカンタン。
[WILLCOM]カテゴリから探す→エリア&グルメ→航空・船舶→国内線ドットコム
[iモード]メニューリスト→交通/地図/旅行→飛行機→国内線ドットコム
[EZ web]カテゴリで探す→地図・交通・旅行→航空→国内線ドットコム
[Yahoo!ケータイ]メニューリスト→交通・タウンガイド→航空→国内線ドットコム
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:50 | コメント (0)  | トラックバック  |

 「日本サッカーミュージアムSHOP」3キャリアでオープン

 デジマース(東京都品川区、石川 達絵代表)は、日本サッカーミュージアムと提携し、3キャリア対応のモバイルショップ「日本サッカーミュージアムSHOP(http://11plus-shop.jp/)」を順次オープンする。
 日本サッカーミュージアムの限定オリジナルグッズやオフィシャルグッズなど、モバイルサイトでは独占での取扱いとなる商品を揃え、すべてのサッカーファンの方々にご満足いただけるサイトを目指すとしている。
 各キャリアメニューでの提供開始は、iモード(R)で7月17日、EZweb(R)で7月26日、Yahoo!ケータイ(R)で8月1日を予定している。

 

 日本サッカーミュージアムは、施設内のSHOP及び公式ホームページ上でしか販売されていない限定商品を多数取り扱っている。デジマースは、今回日本サッカーミュージアムと提携することにより、サッカー日本代表のオフィシャルトレーニングジャージやウォーマーコートなどから、日本サッカーミュージアムオリジナル日本てぬぐい、レディース/キッズ向け商品などを、モバイルサイトにて提供することが可能となった。また、サービス開始時には、限定グッズや日本サッカーミュージアム入場券のプレゼント等のキャンペーンも実施している。
 更に、日本代表、Jリーグ、なでしこジャパン、高校、少年、フットサル、ビーチサッカーなど、日本代表サッカーに係る情報をいち早く提供するコーナーや、日本サッカーミュージアム展示品紹介コーナーや各サッカーチームの応援ソング着メロ等、サッカーファンのためのコンテンツ提供も行う。
【日本サッカーミュージアムSHOP】
iモード    : メニュー/検索→ショッピン/チケット→スポーツ/アウトドア
EZweb     : カテゴリで探す→趣味・娯楽→スポーツ・レジャー→サッカー
Yahoo!ケータイ: メニューリスト→ショッピング・チケット→日用雑貨・趣味
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 【神田】検索が変えたマーケティングの未来を探求

 翔泳社(東京都新宿区、佐々木 幹夫社長)は、2007年9月7日(金)に東京・ベルサール神田で、オンラインマーケティングのイベント『MZ Day 2007』を開催する。
 メインテーマとしては、〜検索が変えたマーケティングの未来を探求する!〜と題し、今や生活者にとって身近なツールとなった『検索エンジン』とその動向を探る。そして、このようなWebを媒介とした生活様式が、顧客側へのパワーシフトという現象となって表出することで、確実に何かが変わりつつあるという認識をベースに、これからのビジネスに必要とされるオンラインマーケティングの未来像を考察する。
 「MarkeZine」のプロジェクト・チームが企画するセッション・コンテンツと「実際のビジネスの方法論」を持つ「Webインフルエンサー」を講師陣として招聘し、全1日、15セッションのセミナーとして開催する。定員500名。参加料15,000円(全日)。詳細および参加申し込みはサイトから。

 

 インターネットがビジネスの原動力になった時代、Webは企業にとってコミュニケーションのプラットフォームとして必要不可欠になってきた。さらに今日では、企業と顧客がWebを利用してより良いリレーションシップを築けるように、新しいマーケティングの発想や技術が次々登場してきたと言える。
 こうした中、翔泳社はIT関連の出版社として、これまでマーケティングの書籍やオンラインマーケティングの専門サイト「MarkeZine」によって培った、著者やキーマンとの関係、およびそのノウハウを最大限に生かして、これからのビジネスを活性化する発想や技術を集結させた『MZ Day 2007』を企画したもの。メディアスポンサーはimpressRD、japan.internet.com、MarkeZine、CodeZineなど。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 アニメデータライブラリーの販売開始

 アクトバート(東京都練馬区、荒木 シゲル代表)は、人の基本的な日常動作を集めたCGアニメーション素材データベース“アクトバートモーションライブラリー(AML)”をリリース、販売を始めた。
 “アクトバートモーションライブラリー(AML)”は、モーションキャプチャーデータを編集したCGアニメーションの素材集。“歩く”“走る”“話す”“喜ぶ”などの動作、感情表現のモーションデータがノイズ除去、ループ処理といった編集済みで、そのままゲームや映像コンテンツ、ホームページ素材や3Dビューワを使ったプレゼン素材などに利用できる。
 価格は少数販売(1〜24モーションの購入)の場合、登録料(初回のみ)73,500円(税込み)、1モーション12,600円(同)。アカデミック少数販売(教育機関対象)は、登録料(初回のみ)52,500(同)、1モーション10,500(同)。セット販売(25モーション以上購入)、カスタマイズ作業(モーションアサイン、微調整など)も可能。詳しくはホームページから。

 

 データはFBX形式もしくはBVH形式で納品されるため、さまざまなアプリケーションとの互換性もよく、またご要望に応じて特定のフォーマットでの納品も可能。1モーションから購入が可能であり、キャラクターモデル製作や状況に応じたモーションの微調整など、カスタマイズ作業も請け負うため、専門のスタッフを持たないプロダクションの方々も安心して利用できる。
 開発元であるアクトバートの荒木 シゲル代表は、パントマイマーとして活動していた経験を持つCGアニメーターであり、過去にゲーム制作やクリエイターに育成に関わってきた。また、業界大手のモーションキャプチャースタジオモズー代表の竹原 真治氏を監修に、“CGWORLD”の連載や“人体のしくみ”の著者としても知られる飯島 貴志氏をテクニカルアドバイザーに迎え、主要な3DCGアプリケーション下でスムーズに利用するためのマニュアルを提供するなど、技術サポートも充実している。
 現在130程のバリエーションがあり、来年末までに1,000モーションにまで増やす計画で、リクエストも随時受け付けている。今後、バーチャルアバターやAIと連動したバーチャルキャラクターへの応用などが期待されるとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 『クリエーター成功ハンドブック』プレゼント

 本年2007年に設立20周年を迎えるエキスパートスタッフ(東京都中央区、坂本 季美枝代表)は、20年にわたる人材派遣業によって培ってきたノウハウを元に、設立20周年メモリアルアクトの一環として、『クリエーター成功ハンドブック』を制作した。
 同書は、クリエーターが自らの才能と技術によって仕事をしていく上で、必要な営業、法律、心構えなどをベテランクリエーターへのインタビューや法律専門家のアドバイスを元に、まとめ上げた内容となっている。非売品だが、7月16日から『エキスパートスタッフ』『クリエータースタシオ』の各ホームページから応募した派遣登録スタッフまたはクリエータースタシオ登録会員先着100名にプレゼントしている。詳しくはサイトから。

 

 
 また、『クリエーター成功ハンドブック』は、クリエイティブな才能を抱えた潜在的なクリエーターの掘り起こしと、エキスパートスタッフがよりクリエイティブに事業を展開していく方向を打ち出した内容となっており、制作スタッフもエキスパートスタッフが運営するクリエータースタシオの登録クリエーターが担当している。本書がクリエータースタシオの持つ制作力のプレゼンテーションツールとなる意味合いも兼ね備えている。
 
■クリエーター成功ハンドブック目次
まえがき
第一章 クリエーター魂が目覚めるとき
第二章 独立するとどうなる?
第三章 避けて通れない営業
第四章 クリエーターのお仕事とは
第五章 人材派遣会社とタッグを組む選択
第六章 独立してみました
第七章 ここが知りたい独立Q&A
第八章 二十一世紀はクリエーターの時代
あとがき
 
 エキスパートスタッフは、設立20周年を迎える本年を、クリエイティブ事業に大きく展開する節目として捉え、海外クリエーターとの連携、国内クリエーターの海外進出、クリエーターによるコンサルティング事業『クリエーターカウンシル』を本格スタートさせる予定としている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 会議スペシャリスト資格認定へ新会社

 会議の運営に特化した新会社CHEERFUL(東京都中央区、沖本るり子代表)が設立、7月19日より営業を始める。
 同社は沖本るり子代表が自身で学んだ「コーチング」「EQ」人間の行動傾向を4分類する「DiSC(R)理論」などを活用し、開発した会議メソッドの提供、普及、資格認定制度化を目指している。
 当面、同会議メソッドを法人、個人向け研修サービスとしてセミナーを中心に提供していく。特徴は、エクササイズやロールプレイング中心の実践重視の講座で、EQを活用した自己認識と会議における行動策定に基づき、DiSC(R)を活用した、人間の行動傾向理解を深めること。習得スキルとしては、会議の目的に沿った進行方法、会議参加者の意見の聴き方・伝え方、会議結果のアウトプット方法、具体的なアクションへの展開方法、会議時間の管理方法―などを体系化している。
 同セミナーは会議運営が必須となる企業に限らず、PTA・マンション管理組合等の会合まで会議に参加する方、全てを対象として提供していくとしている。詳しくは問い合わせ。
 
Topページに戻る

 

| 投稿者 asianbreese | 00:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

【 2007年07月18日 】

 手軽に食べられるちゃんぽん「ちゃんぽんまんじゅう」

07071811.jpg 狩野ジャパン(長崎県大村市、狩野 喜治代表)は、手軽に食べるちゃんぽんをコンセプトに製麺メーカー独自のノウハウを活用した《元祖かりのちゃんぽんまんじゅう》を発表した。
 独自のノウハウを活用したちゃんぽん麺に、餡となる具材をたっぷり練りこんだスープを加え、特殊製法によるまんじゅう生地で包んだファーストフード感覚で食べやすい一口サイズの食品。食感や栄養バランス、更にちゃんぽんの本場の味覚を味わえる仕上がりとなっている。
 賞味期限は冷凍で6ヶ月、価格は5個セット1,050円/10個セット2,100円(税込み)。詳細および購入はサイトから。
 
【関連記事】手鍋一つでできる「長崎ちゃんぽん・本格仕立」

 

 本場長崎のちゃんぽんの味を地域文化として広く知って頂けるような取り掛かりとして紹介し、長崎の新名物として定着していけるようにまんじゅう上部にはオリジナルキャラクターの焼印を施している。本場長崎のちゃんぽん製麺メーカーとして味にこだわった狩野ジャパンの主力商品にしていくとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 【伊勢・南勢】中高校生対象の英語スピーチコンテスト

 米国の製品安全試験・認証機関Underwriters Laboratories Inc.の日本法人であるUL Japan(三重県伊勢市、山木 浩社長)は、2007年7月28日(土)13:00〜17:00、三重県営サンアリーナ レセプションルーム(近鉄五十鈴川駅より車で約10分)で、伊勢市内の中学生、南勢地区(伊勢市、鳥羽市、志摩市)の高校生を対象とした英語スピーチコンテストを開催する。
 テーマは『安心・安全な社会』について。安全な世界作りに寄与するという同社のミッションに基づき『安心・安全な社会』について考える場の提供と、コミュニケーション能力・自己表現能力の向上を目的に開催するもの。伊勢市、伊勢市教育委員会が後援している。

 


 テーマである『安心・安全な社会』については、安心・安全な社会の実現のために私たちができること/したいこと、わたしたちが考える安全な製品とは、『安心・安全』発見レポート・暮らしの中で『安心・安全』に配慮された製品を見つけ、その中で感じたこと―などが内容となる。英語スピーチは各3〜5分。中学生、高校生の各部門1名ずつ最優秀賞、優秀賞、敢闘賞受賞者を表彰し、賞状・賞品を授与。参加者全員に参加賞を授与する。審査員は伊勢市教育委員会、評価委員、UL Japanスタッフ。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 ブラウザで見られる「セカンドライフ」アクセス技術

 3Di(東京都港区、小川 剛社長)は、日本で初めてセカンドライフにブラウザからログインし情報にアクセスできる技術を開発したと発表した。
 ブラウザを使って利用できるセカンドライフ上の機能は、アバターの定性情報表示機能と、メッセンジャーやチャットなどのコミュニケーション機能の2つ。具体的な使用シーンとしては、例えば、モバイルからセカンドライフにアクセスし、セカンドライフ内に既にアクセスしている他のアバターとメッセンジャーやチャットを行うことなどが可能となる。
 今後、3Di社ではWeb2.0やモバイルで蓄積された技術やノウハウと融合させ、自社でのサービス化と他社への販売を行う予定としている。
 
【関連記事】「セカンドライフ」などに関する情報 閲覧・検索可能に

 


 アバターの定性情報表示機能は、セカンドライフにログインしている場所の地図情報や座標軸、マイフレンド、マイグループやインベントリーなどの定性情報。コミュニケーション機能は、ブラウザからセカンドライフ内の他のアバターとメッセンジャーやチャットでコミュニケーションできる仕組み。
 今までは、セカンドライフ内で情報発信やコミュニケーションを行う場合、専用のクライアントソフトウェアをPCにダウンロードし、そのソフトウェアを起動してログインすることでしかアクセスができなかった。今回の技術開発により、セカンドライフにログインするのにクライアントソフトを起動させることが不要となり、PCやモバイルのブラウザからセカンドライフにアクセス可能になったことで、使い勝手が格段に向上し、用途の拡大が期待できる。
 同技術開発により、セカンドライフ内に限定されていた情報発信やコミュニケーションが通常のブラウザやモバイルで可能となり、セカンドライフを代表とする仮想空間とWeb2.0やモバイルとのクロスメディア/クロスコミュニケーションが生まれ、多様なビジネスが生まれてくるとしている
 同社はngi groupの連結子会社であり、3Di関連事業に取り組む目的で設立された。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 地震の予兆を知らせる地震前兆感知器

 天山プロジェクト(札幌市中央区、菅野 孝道代表)は17日、地震の数週間前から発生するといわれる地震前兆電磁波を捉える家庭用地震前兆感知器「ナマジー」を開発、予約販売を始めたと発表した。
 昔から、地震の前に動物たちが奇妙な行動をとることから、動物たちが受信する何かの前兆信号があるのではないかと言われていた。最近になって、地震の前に起こる断層やプレート境界の岩石破壊から強い電磁波が放出される、という学説を、何人もの学者が唱え始めている。
 天山プロジェクトは、「パルス電磁波観測とその応答である前兆現象の研究」(故池谷元伺元大阪大学名誉教授)などに着目し、地震前兆によるパルス電磁波を家庭で確認できる感知器として「ナマジー」を開発した。価格は18,900円(税込み)、サイズ62mm×82mm×66mm。画面はカラー液晶、電源はACアダプタ。詳細および購入はサイトから。

 


 また、各家庭の感知器が示すデータを携帯電話で集計することにより、全国分布をインターネット・サイト上で把握できる世界初のシステムを構築するとしている。集計サイトは平成19年11月公開予定。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 店舗向けに動画を使った集客支援ASPリリース

 PC・携帯向け動画、メール配信を統合した簡単ツールWebコンテンツ開発を行うニーオン(大阪市西区、中川 平社長)は、お店の集客支援を動画やメール配信を使って行うASPサービス「てんぽ広場」の提供を始めた。
 「てんぽ広場」は、来店したお客様にお店からの情報や案内をメールで配信し、お店の常連客にするための集客支援ツール。お店用QRコードを使ったお客様の携帯アドレス登録機能、ホームページに表示している写真や文章、それに動画をいつでも好きなときにお店自身で更新できる機能、お店で用意した動画を更新するだけで、PC・携帯で再生可能なように自動変換する機能、登録された携帯アドレスへお店からのお得情報や案内をメールで配信できる機能を備えている。
 「てんぽ広場」への掲載についての詳細はサイトから。
 
【関連記事】企業向けに「動画投稿型サイト」システムを販売

 

 「てんぽ広場」の大きな特徴の一つが、デジカメや携帯で撮影した動画を投稿するだけで、パソコンや携帯用のお店のホームページに登録できること。またメール本文内に動画URLを添付することもできる。お客様へお店の案内をするにも文章や写真だけでは物足りなかったものが、動画なら些細なことでも興味深く見てもらえるようになる。単なる広告内容ではなく、お店が持っている知識を動画で伝えることで、お店のファンになってもらうことができるという。
 利用対象店舗としては、飲食系全般、美容系(ヘアーサロン、ネールサロン、エステサロン)、ゴルフショップ 、不動産斡旋店、中古自動車販売店―その他多くの店舗形態で効果を発揮するとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

 ライフスタイルに合わせたナレッジコミュニティ

 アライク(東京都港区、日下 康幸CEO)は、自分とライフスタイルの合うユーザーや、その人の発信するナレッジ(クチコミ)を簡単に検索でき、またその人と情報交換もできるクチコミコミュニティーWEBサイト『Alike.jp』をスタートした。
 Alike.jpは、ユーザーが登録した自分のライフスタイル情報や、書き込んだクチコミ、参加コミュニティーなどの情報をもとに、自分とライフスタイルが近いユーザーや、その人が書き込んだクチコミを一発検索したり、条件検索ができる、参加無料のナレッジコミュニティーサイト。

 

 従来のクチコミサイトは、ユーザーの生活感が無視され、ライフスタイルが異なるレビューアーが書いたクチコミも、同一の土俵で評価され、ユーザーが自分にとってどれが本当に自分に合う情報なのか実際行ったり、買ったりしてみないと判断することが難しいという点で、信頼性に欠ける面があった。
 Alike.jpでは、それぞれのユーザーと、ユーザーが書いたクチコミ、コミュニティーへの書き込みにユーザーのライフスタイル情報を同時に保有することで、ユーザーが簡単に自分に合った情報を優先表示できる「エージェント機能」を搭載。また、自分とライフスタイルが近い人だけではなく、「なりたい自分」や「気になるライフスタイル」のユーザーや、その人の投稿したクチコミも、多種多様な条件指定より検索することもできる。また、その人と直接メッセージをやり取りしたり、コミュニティーを作ったり参加したりすることもできるため、まさに「ライフスタイル」を軸にユーザー同士がつながるコミュニケーションサイトとなる。
 この機能を活かし、ユーザのライフスタイルによってクチコミ・評価が分かれ易いサービス業や商品のクチコミサイトを次々とオープンする計画。まずは、「バー」のクチコミサイトからスタートし、レストラン・リラクゼーション・ビューティー(ヘアサロン、ネイルサロン、エステなど)・社会施設(病院、シニアレジデンス)を近日オープン予定としている。
 Alike.jpでは、ポイント制を採用しており、クチコミを投稿したユーザーには1pt、そして、そのクチコミが他のユーザーから賛同を受ければ1pt、更に、他のユーザーのお気に入りに登録されれば1pt、というように良いクチコミを提供したユーザーはポイントが貯まりやすい仕組みとなっている。そして貯まったポイントは色々な商品と交換可能。サイトオープンを記念して、今、会員登録を行ったユーザーには、もれなく100ptをプレゼントするキャンペーンを実施。また、1ヶ月あたり5件以上クチコミを登録したユーザーの中から抽選で、毎月異なるプレミアムな商品をプレゼントする。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:50 | コメント (0)  | トラックバック  |

 iモード(R)公式サイト『ベストヒットアニメ動画』スタート

 セプテーニ・ホールディングス(東京都新宿区、七村 守代表)の連結子会社であるアクセルマーク(東京都新宿区、小林 靖弘代表)は、アニメを動画で配信する『ベストヒットアニメ動画』の携帯電話向けサービスをNTTドコモのiモード(R)の公式サイトで2007年7月17日(火)から始めた。
 動画はテレビ放送同様に1話約30分間の作品をストリーミング形式で配信、ユーザは手軽にテレビアニメを見る感覚で、見たい時に、見たいアニメを楽しむことができる。
 アクセス方法は<NTT Docomo>メニューリスト>動画>アニメ/特撮⇒▼ベストヒットアニメ動画。料金は月額315円/525円/1050円(各コースとも税込み)の3コース。個別課金:300円/500円/1000円の追加ポイント購入制。対応機種はFOMA902iシリーズ以降の全端末。

 

 携帯電話向けアニメ専門動画サイト『ベストヒットアニメ動画』サイトでは、熱狂的ブームを巻き起こした「銀河鉄道999」でお馴染みの松本 零士氏の画業50周年記念作品「銀河鉄道物語」をはじめ、民放・衛星放送・米国でも放送され、若年層を中心に人気を誇る「スーパーミルクチャン」などを他サイトに先駆け配信を行う。他にも、女性に大人気の「恋する天使アンジェリーク」「プリンセス・プリンセス」など、年齢・性別を超え様々な世代にアプローチできる作品をそろえている。
 また、『ベストヒットアニメ動画』では、「作り手のこだわりをユーザに届けたい!」というサイト方針にご協賛いただいた、原作者、監督、プロデューサー、声優など関係者の皆様にご協力いただき、多彩な特設コーナーを設けていく計画。アクセルマークでは、作り手の作品に込めた思いや、こだわり、また制作時の裏話などを提供することで、作品はより深みを増し、その世界観もしっかりと伝えていきたいとしている。
 『ベストヒットアニメ動画』では毎週金曜に順次作品を更新し、アニメ映画・OVAを含め年内に約100作品を提供予定。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 レジ横スペースを有効活用する「カタログケース」

07071806.jpg 店舗用品・オフィス用品を中心に企画販売をしているクルーズ(大阪府箕面市、乾 良三代表)は17日、カタログケースの新商品として「カタログケース回転式(2種類)」を、平成19年7月17日より発売した。
 新商品の特徴は、レジ横などのスペースを有効活用できる回転タイプで、カウンターや商品棚など、十分な奥行きのない場所に置くのに最適。くるくる回る回転式で、小さなスペースを最大限に活用できる。3種類のパンフレットをすっきり収め、それぞれが重なり合うことがないので、カタログやチラシの表紙の全面を見せることができる―など。
 A4三つ折 3面の「CM-98503」は本体サイズW190×D190×H260mmで標準小売価格5,250円(税込み)。A4 3面の
「CM-98703」は本体サイズW280×D280×H322mmで標準小売価格8,400円(同)。詳しくはメールで問い合わせ。
 
Topページに戻る

 

| 投稿者 asianbreese | 00:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 小中高生専用のSNS『キッズ・スクエア』スタート

 大阪教育研究所(堺市南区、辻尾 卓也代表)が運営する小中高生のためのWEBコミュニティ『サイバーキッズ共和国』では、キッズ・ティーンユーザー専用のSNS『キッズスクエア』のサービスを2007年7月17日から始めた。
 今回、サイバーキッズ共和国のこれまでのノウハウを生かし、安全かつ安心して利用できる入門版SNSとして登場したのが『キッズスクエア』。キッズスクエアを利用するには、サイバーキッズ共和国にメンバー登録する必要があり、健全なコミュニティの構築のため、メンバー登録時に無料のメールサービス(フリーメール)での登録ができないようになっている。保護者に了解を得ながらプロバイダメールでメンバー登録をするシステムにより、犯罪やいたずらを目的とするユーザーの会員登録を防いでいる。

 

 
 2000年4月に運営を開始したサイバーキッズ共和国は、開設以来延べ10万人を超える登録会員が利用する、日本でも有数の小中高生専用のWEBコミュニティ。誰でも簡単にホームページやブログが開設できる「キッズページ」「キッズブログ」をはじめ、キッズ・ティーンユーザーが学校や地域を越えて交流を広げ、個性や創造力を伸ばすことができるよう、ユーザーの目線にたったコンテンツを提供している。
 また、SNS内の各コンテンツ(日記やコミュニティ等)については、他のサイバーキッズ共和国のサービスと同様、プロフィールやコメント等の書き込みをスタッフが目視により監視しており、心ないいたずらや、悪質な誹謗・中傷の書き込みがあった場合、スタッフが削除したり投稿したユーザーを利用禁止にしたりするようになっているため安心して利用できる。
 WEB上でお絵かきツールを使って描いた作品(イラスト)を、みんなに公開したり、特定のお友達だけに公開することが可能な「ギャラリー」機能を備え、自分だけの「個展ルーム」を持つことができる。また、小説やポエムといった創作から、ゲームのオリジナル攻略法まで、さまざまな内容のメールマガジンを発行できる「メルマガ(メールマガジン機能)機能」は、カテゴリ別に登録され、ランキング機能もあり、自分オリジナルのメールマガジンを多くのお友達に読んでもらうことが可能。
 「e!コーチ(ネットでの質問・悩み相談)」は、Q&A形式で、子どもたちどうして問題や悩みを解決することができる機能。宿題やテスト勉強で困ったとき、友達関係や恋に悩んでいる時など、友達同士で相談したりアドバイスをして助け合っていくコーナー。
 小中高生を対象とすることから、会員が作成したホームページ・ブログの掲示板やチャットなどへの書き込みについては、担当のスタッフが目視により監視し、悪質な書き込みを削除したり、書き込みを行ったユーザーをアクセス禁止にするなど、きめの細かい対応を行っている。また、著作権や肖像権の問題など、ユーザーが知らずに犯してしまいがちなルール違反についても、違反者にはメールなどを使って適切に指導しており、ユーザーはホームページ・ブログの作成・運営やメールの交換などのネット活動を楽しみながら、同時にネットの基本ルールやトラブルの対処法といった情報リテラシーを学んでいるという。
 サイバーキッズ共和国では、今後も、キッズ・ティーンユーザーのための健全なWEBコミュニティの構築を通じて、インターネットリテラシーの向上に寄与していきたいとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 韓国・ヒョースン二輪車取扱いキャンペーン

 年間12万台のオートバイを販売するレッドバロン(愛知県岡崎市、杉浦 齊社長)は、全国のレッドバロン店で国内メーカーにはない個性的なモデルを数多くラインナップする韓国の二輪メーカー、「ヒョースン」の正規販売店として販売を始めた。またこれを記念して、
「ヒョースン取扱いキャンペーン」を開催する。
 「ヒョースン取扱い記念キャンペーン」は、ヒョースンの新車を購入頂いたユーザーを対象に、支払い方法により「Aコース:用品サービス」または「Bコース:金利サービス」のいずれかを選択できる。「Aコース:用品サービス」は、ヘルメット・グローブ等の用品5万円分をプレゼント(125cc以下のモデルは2万円分のプレゼント)。「Bコース:金利サービス」は、クレジット特別金利0.1%を適用(実質年利、支払回数が60回以上になる場合は3.9%)するというもの。
 
【関連記事】【佐賀】「レッドバロン唐津」をオープン

 

 対象モデルはGT250R・GT250・RX125SM・RX125D・RT125D。ヒョースンは昭和53年に創業。韓国のオートバイメーカーとしては、唯一の上場企業。昭和54年にスズキと技術供与契約を結び、スズキ(株)のラインセンスの下で韓国国内販売のみのモーターサイクル製造を開始。その後、昭和61年に自社モデルを製造(スズキとの契約は平成17年3月をもって終結)。現在、ドイツ、アメリカ等、欧米先進国を含む39ヶ国で販売網を展開中で、商品開発と拡販を続けている。96年にISO9001(品質保証管理認定)を獲得、年間生産規模は10万台。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 オンデマンド型Web会議サービス国内シェア1位

 SaaSモデルのWebコラボレーションツールをビジネス向けに提供するリーディング・プロバイダウェブエックス・コミュニケーションズ・ジャパン(WebEx、東京都港区、田野 豊代表)は、大手市場調査会社である富士キメラ総研が発表した「2007 IPコミュニケーション/モバイル市場調査総覧」レポート中のWeb会議ASPサービス市場カテゴリで2006年度の日本国内における市場シェア1位を獲得したと発表した。
 調査資料によると、WebExの2006年度における数量(導入社数)ベースの市場シェアは28.7%で、4分の1以上のシェアを占めて1位となった。また、金額ベースによる市場シェアは33.0%で、こちらは2005年度に引き続き2年連続1位を記録した。WebExが国内でのシェアを大幅に伸ばした理由として、2006年度に中小企業向けASP型グループウェアを提供するイントラネッツ社を買収・統合したことにより、主に中小企業などの顧客層が拡大されたとともに、海外での強いブランド力が国内においても活かされたことが挙げられている。
 
【関連記事】中小向けSaaSモデルの新グループウェア・サービス

 

 富士キメラによると、Web会議システム市場ではユーザー側でサーバを運用管理するSI型が主流だったものの、近年セキュリティや安定性も改善され、低コストで導入が容易なASP型製品の認知が高まっていることから、昨年比約157%の急成長を遂げており、今後も成長が期待されると予測している。また、会議用途以外にもEラーニングなどの利用範囲が拡大しているほか、大規模での導入も増加しており、2006年は、金額ベースで約18.2億円、累計導入社数3,480社であった市場規模は、2011年には35億円、6,600社導入に達するものと予測している。
 ウェブエックス・コミュニケーションズ・ジャパンの田野 豊代表取締役は「富士キメラの調査結果が物語るように、近年日本ではASPやSaaSモデルによるWeb会議システムのニーズが急激に高まっている。グローバルではすでに市場シェアNo.1のWebExが、日本においても市場シェア1位を獲得できたことは、当社のサービスが国内でも広く受け入れられ、評価されていることの証と考えている。また、WebExの強みの一つは、専用グローバルネットワークであるWebEx MediaTone Network上でサービスを提供することにより、99.99%以上の信頼性と高いセキュリティを実現していることだ。そのため、オンデマンド型サービスに対しセキュリティ面で不安を感じているお客様に対しても、安心できるサービスを提供することができる」と語っている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

【 2007年07月17日 】

 ミニブログや既存HPで縦組みや異体字に対応

 縦組み日本語サイト「Glyph-On! (グリフォン)」「sTEP!T(TM) (ステップイット)」を開発・提供しているハイパーワークス(大阪市中央区、阪田 勲代表)は、異体字をフォントの書体番号を指定することによって表現可能とする次期バージョン(V2.0)のリリースと新ライセンス体系を発表した。
 また、UD(ユニバーサルデザインフォント)を提供しているイワタ(東京都千代田区、水野 弘一郎代表)、白洲筆文字フォントの日本書技研究所(東京都目黒区、中本 はるみ代表)、セイビフォントの日本リテラル(東京都港区、宮崎 孝代表)のフォントが「sTEP!T(TM)」での使用を許諾された。
 しかも、フォントの購入者は別途ライセンスは必要ない、というわかりやすく利用しやすいものとなった。 同社では「段組も可能な縦組みと多彩なフォント」によるブログやミニブログ、短歌・俳句など日本語の伝統芸術を扱うサイトで「sTEP!T (ステップイット)」を採用していただき、より広く利用されることで日本のWEBサイトをより楽しく有意義なものとし欲しいとしている。flashベースなので通常のサイトにも容易に組み込み可能。詳しくはサイトから。
 
【関連記事】縦組み日本語ブログでイワタ・フォントが使用可能に
【関連記事】縦書きブログが「isle(アイル)WEB1グランプリ」で準グランプリ
【関連情報】「八軒屋南斎その日その日らく描き絵巻」

 

 WindowsXPやVistaに端を発する書体の混乱や、人名によくある、(土)吉や(はしご)高のような出力し難い異体字の問題を、いち早くWebサイトで解決できる。sTEP!Tでは、同社が考案した拡張属性(CID=nnnnn)でフォントの書体番号を指定することによって異体字を扱える。また、フォント全ての字形を表現することができる。
 欧文フォントやフリーフォントの多くは別名、1バイトフォントと呼ばれているが、これらを扱う場合は通常、キーボードの英数記号を使用する。しかし、仮名字形が収められている場合、英数記号で仮名字形を呼び出すことになり、コンテンツの意味が分らなくなる。そこで、Key-Map(キーに割り当てられている文字の一覧表)を任意に変更できる仕組みも合わせて提供し、これによって、本来、半角(A)が全角かな(ち)と表現されるところを、全角(ち)と直接入力すれば表現できるようになり、検索性能も向上する。
 昨年7月、家電メーカーの松下電器産業とフォント・ベンダーのイワタは共同で「視認性」「判読性」「デザイン性」「可読性」を追求し、弱視の人も読みやすい、デジタル時代において人に優しいユニバーサル・デザイン書体「イワタUDフォント」を開発し発売している。
 同社ではWEBの世界においても、日本語に即した縦組みと、多種多彩高機能高品位な文字フォントが自由に使えるようにするために「Glyph-On! (グリフォン)」と「sTEP!T (ステップイット)」を開発・提供してきた。 「sTEP!T (ステップイット)」は、Flash(Adobe社)を利用したswf(Flashファイル)への字形(グリフ)埋め込みがその原理であり、slFR(swf Innman Flash Replacement)を参考に開発された。
 slFRは欧米で開発され、よく利用されているもので、当然、欧文フォントを扱うことを前提に開発されており、フォントをそのままFlashに取り込む。ところが、欧文フォントと日本語フォントとでは対応文字種や容量に大きな差があり、日本語フォントをそのままFlashに取り込んでしまっては1フォントを読み込むだけで数十秒も待たされてしまう。さらに「フォントをそのまま取り込む」ことがフォント・ベンダーにとっては「複製行為」ととらえられてしまうことが、これまで許諾が得られにくい最大の原因となっていた。
 そこでsTEP!Tは「フォントを取り込むのではなく、使用される文字種のみを取り込む」という、いわばPDFのような「フォント・サブセット埋め込み」を、最新のFlash技術において実現している。最新Flash技術においては「フォントをそのまま取り込む」だけではなく「使用される文字種のみを取り込む、サブセット埋め込み」が可能であり、このことを特に未許諾のフォント・ベンダーはじめ幅広く理解して欲しいとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

【 2007年07月15日 】

 【茅場町】鳥料理の新名所「鳥ふじ」がオープン

07071511.jpg 東京都中央区日本橋茅場町に、日本三大地鶏のひとつである名古屋コーチンを使用した、鳥料理専門店「鳥ふじ」がオープンした。
“名古屋コーチンの最高峰”と言われる稲垣種鶏場産の最高級名古屋コーチンを、鳥料理の老舗「鳥つね」で長年修行した板前が、素材の旨みを最大に引き出すよう調理した鳥料理の数々をお楽しみいただける。7月14日(土)には、テレビ朝日「裸の少年」で人気メニュー「究極の親子丼」が紹介された。

 

 
■お店の概要
●電話番号 03-3249−6118
●営業時間 ランチ  11:00〜14:00(売切れ次第閉店となります)
      ディナー 17:30〜22:30
●営業日  休日・日曜日 年末年始
●住所   東京都中央区日本橋茅場町3-4-6 本橋ビル2F
      (1階がCOFFEE SHOP アンデルセン)
●交通   地下鉄東西線 茅場町駅より徒歩3分
      地下鉄日比谷線 八丁堀駅より徒歩2分
      JR東京駅より徒歩15分(タクシーで1メーターの距離です)

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 「無水鍋燻製セット」のネット販売を開始

 獲れたての旬の“海の幸”をお届けする、本格派!海鮮ネットショップ「海鮮おまかせ便」(広島市中区、加藤 秀樹代表)では、広島の中堅企業である生活春秋(広島市安佐南区、田島 愼也代表)、R-TEC・サービス(広島市佐伯区、石本 邦雄代表)とのコラボレーション生まれた全国初の「無水鍋(24cm)燻製セット」のネット販売を始めた。
 1953年の発売以来、長年愛用され続けているロングセラー商品の“無水鍋”。その無水鍋に新たな機能を追加し、新しい調理方法を提案している。
 無水鍋(24cm)燻製セットは、無水鍋(24cm)1台、ステンレス製専用底網1個、鍋つかみ2個、料理ブック、スモークチップ約10回分がセットで価格は13,680円(税込み)。詳しくは“海鮮おまかせ便”のホームページから。無水鍋(24cm)燻製セットの詳細はこちらから。
 
【関連記事】新春「海鮮」プレゼントキャンペーン

 

 無水鍋は、ゆでる・蒸す・煮る・焼く・炒める・炊く・揚げる・天火と1台で8役の機能を兼ね備えた便利なお鍋。その無水鍋に燻製専用のステンレス底網とスモークチップをセットにすることで、新たに“燻す(いぶす)”という機能を追加した。
 これにより、各家庭で簡単に効率よく、しかも美味しい本格的な燻製を楽しむことができるようになった。料理のレパートリーが一気に広がる嬉しいセット。短時間で素材の旨味を最大限に引き出してくれる無水鍋での燻製セットは全国初の商品。
 スモークチーズ・くんたま(燻製たまご)・タコくん・イカくん・あさりくん・・等、料理のバリエーションが広がる。家族全員で楽しみながら、美味しい食卓を演出していただけ、アウトドアのお伴にも最適。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 介護グッツに手紙を添えて

 介護用品の販売・貸与を行うネットショップ「ee介護(いいかいご)」を運営する宍倉金物店(千葉県市原市、宍倉 正躬代表)は、介護グッズ購入者に代わって、商品の手配とともに手紙を代筆するサービスを始めた。
 【文(ふみ)サービス】は、忙しい購入者、筆不精な購入者に代わって心をこめた手書きの手紙を商品が届く数日前に届くよう手配する。介護される手紙世代と介護するケータイ世代を繋ぐ橋渡としたいとしている。手紙の内容もテンプレートを用意し、選択することができるのでまさに手間いらずという。(自由文も可能) 
 今後は、介護用品の販売・貸与という枠を越え、『いいかいご』に来ていただいた方が、どんな介護の悩みも解決でき、また、たくさんの人に元気を与えられるようなサイトを創っていきたいとしている。

 

 介護用品の購入者は、だいたい40代〜60代が多い。ところが実際は購入者本人が利用するのではなく、介護が必要になった両親のためにその息子や娘がネットで調べ購入するというパターンである。同居している場合であれば一緒に見にいくこともできるが、別々に暮らしている場合そうはいかない。ましてや選びにいっている時間もなかなかとれないためどうしても手軽なネットの利用度が多くなる。しかし、「ネットで購入して、商品を送るだけだとちょっと味気ない。」というのが本音のようだ。中にはネットショップからではなく、自分が買って送ったように見せるラッピングや、発信元をee介護ではなく自分の名前に変更されるお客様も多い。そのような要望を受けて、商品を送るときにさらに温かい思いを伝えられるサービスを始めた。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

 簡単にインタラクティブな色分け地図グラフツール

 ソフトウェア開発のタイムランド(神奈川県秦野市、川口 浩代表)は、簡単にインタラクティブな色分け地図グラフができるツール『ジョイグラフ(日本地図版)』を開発、販売を始めた。
 『ジョイグラフ(日本地図版)』は、Adobe Flash で開発され、シンプルで、軽量、ブラウザに依存しないでインタラクティブな色分け地図グラフができる。XML形式の設定テキストファイルに(1)色分けする範囲データと塗り色(2)各地域ごとのデータ−を設定して、ホームページに貼り付ければ、インタラクティブな色分け地図グラフを簡単に掲載できる。エクセルやパワーポイントに貼り付けることもでき、プレゼン等にも活用できる。
 価格はダウンロード版が4,200円(税込み)、インストールCD付属版が5,775円(同、送料込み)。購入はサイトから。

 


 購入前に、無料で試用することができる試用版を用意している。試用版には、機能制限はなく、すべての機能を試すことができる。但し、画面上に製品ロゴ等が表示される。
 また、新製品販売キャンペーンを実施している。(1)弊社オンラインショップにて製品価格より1,000円割引(2)先着100本限定で、弊社オリジナル光学式マウス対応マウスパッドをプレゼント―している。
 今回は、日本地図(都道府県別)をリリースし、各市区町村版、世界地図版などを今後、順次リリースする予定としている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 【横浜】シャッターペインティング「アートワーク事業」実施

 横浜に拠点を置き、街づくりの活動を推進している美しい環境・市民文化づくりの会(B-UPの会)では「NPO法人 文化メリットを創る会」(CCA、横浜市南区、ジェイ石田代表理事(建築家・街づくり活動家))と協力して、2007年9月より、横浜・日ノ出町エリアの商店街の店舗シャッターへのペイント(シャッターペイント)を横浜市民が主体となった「街の芸術家」の手で一斉に行うプロジェクトを始動した。
 同プロジェクトは、横浜市が助成する「ヨコハマ市民まち普請事業」のひとつとして、日ノ出町エリアの明るく楽しい町への変貌を目指した活動の一環。「アートワーク」をコアとした文化創造的なイメージの一層の定着化を目的としたもので、今回、広く「描き手・塗り手」となる横浜市民の方を募集する。自由かつ大胆な発想による新しい街づくりを目指している。詳細はCCAオフィシャルサイトから。

 


【プロジェクト概要】
1,展示期間:平成19年10月より
2,製作・展示場所:京浜急行日ノ出町駅前周辺 民間建物シャッター8ヶ所(予定)
3,参加資格:横浜市在住在勤、20歳以上でシャッターペイントが出来る方
4,製作テーマ:日ノ出町のユーモアあるアートシャッターペインティング(川柳なども可)
5,製作期間:平成19年9月中を予定
6,製作予算:(1点)10万円(白下地塗装を除き制作費一式)予算で8点(8ヶ所)を採用予定
7,申込締切:平成19年7月30日までに応募書類を事務局まで送付(消印有効)
8,応募作品締切:平成19年8月15日までに応募作品を事務局まで送付(消印有効)
9,申込・応募方法:詳細はCCAオフィシャルサイトから。
(注1:ご応募いただいた作品は返却しませんのであらかじめご了承ください。)
(注2:シャッター所有者の都合で描いた作品を消去する場合もありますのでご了承ください。)
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 会員制レンタルオフィスで、エコキャップ運動

 会員制ビジネスサポートオフィス「I.S.O横浜」を運営するアイ・エス・オー(横浜市中区、石坂 昌久代表)は、会員企業約150社と協力して、エコキャップ運動の取り組みを始めた。
 エコキャップ運動は、ゴミとなるペットボトルのキャップを集めリサイクルし、その収益で世界の子供にワクチンを寄付しようという活動。キャップ800個でポリオワクチン2人分になる。キャップを回収しリサイクルすることで、CO2削減にも寄与する。リサイクル及び寄付は、エコキャップ推進全国連絡協議会が代行する。

 


 同オフィスでは、会員数約150社と年間約250社の一般企業が会議室を利用しているが、日々出る飲料ボトルのゴミは相当数となっており、以前より小さい企業でも沢山の数が集まれば何か大きなことができるのではないかという思いがあったという。そこで、会員企業及び会議室の利用者に呼びかけ、自動販売機の前やゴミ箱の前に専用の回収BOXを設置し、ペットボトルのキャップ回収に取り組み始めた。
 運動開始後1月で、回収個数は1000個に到達。会員企業や会議室利用者のみならず、関係者の呼びかけにより各家庭や企業で回収していただいたキャップの持込みもあったという。
 今後も積極的な活動への参加を呼びかけ、毎月1人分のワクチンを寄付できるよう回収活動に積極的に取り組んでいくとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

【 2007年07月14日 】

 【お知らせ】1,000PV/日達成、ありがとうございます

 先週来、1,000PV/日を達成しております。ありがとうございます。
 当サイトはGoogle、Yahooをはじめ検索サイトからの訪問者(読者)が多いことが特徴であり、かつ、一般のサイトでは実現していないリンク活用によって必要な情報に直ちにアクセスできるスタイルとしています。検索内容から判断して明らかに的外れというヒットもありますが、「知りたい情報にアクセスできる」という意味ではかなり貢献できているのではないかと自負しています。
 おかげさまでコンテンツも延べ3,000コンテンツ目前となっており、今後コンテンツが増加するのに伴い、アクセスも伸びていくと予想しております。のみならず、「中小、ベンチャー企業のマーケティング支援」という目的と、読者の皆様の知りたい情報の一端を提供するサイトとしての存在感を増していくことができれば幸いと存じます。
 ビジネスに役立つ情報サイトとしてこれからも展開していく所存ですので、よろしくお願い申し上げます。
 なお、当サイトの公表しておりますメールアドレス宛に多くのスパムメールが寄せられております。これらはすべて当サイトの業務を妨害するものとして然るべき機関に報告させていただいております。また、記事に関連のないコメントやトラックバックは一切受け付けておりません。改めてご承知置きくださいますようお願い申し上げます。

 

| 投稿者 asianbreese | 20:42 | コメント (0)  | トラックバック  |

 セカンドライフに「ものづくりセンター」

07071404.jpg サイバーアドベンチャー(東京都港区、大槻 透世二社長)は、CNET NETWORKS JAPANと共同展開しているZD-NETでの連載をもとにして、「セカンドライフ」内に、世界初となるクロスメディアを用いた初心者向けの「Second Lifeものづくりセンター」をオープンした。
 ZD-NETで連載中の「Second Life 新世界的ものづくりのススメ」をもとにして生まれたこの「ものづくりセンター」は、ウェブ上では理解できなかったものづくりの方法を実際にセカンドライフの中で3Dで簡単に学べる施設としてオープン。2Dの「ウェブの連載記事」と3Dの「ものづくりセンター」と、メディアを横断した先進的なクロスメディア事例として初の試み。さらに、連載中で登場した高品質な画像やスクリプトの素材などが「ものづくりセンター」内で無料で入手でき、初心者でも簡単にセカンドライフ内で、ものづくりができる施設となっているという。
 
【関連記事】仮想世界での“モノづくり”を解説する連載

 

 ZD-NETで連載中の「Second Life 新世界的ものづくりのススメ」は、2007年2月のCNET NETWORKS JAPAN のセカンドライフ参入をプロデュースしたサイバーアドベンチャー代表の大槻 透世二氏がウェブ上でセカンドライフ内でのものづくりを連載執筆している。
 この連載ではセカンドライフ内に実在するセカンドライオフィス「CNET NETWORKS JAPAN」がどのようにして作られていったのかを易しく解説している。実際にオフィス内で使われている壁、床、家具などを題材にオブジェクトの作成や建築方法、テクスチャの貼り方、スクリプトの書き方などを具体的なステップで分かりやすく解説している。
 サイバーアドベンチャーは現在、デジタルハリウッドにて10種類以上の「Second Life トレーニング講座」を開催している大槻 透世二氏が2007年1月、サイバースペースビジネス展開を支援・展開する会社として、バーチャルリアリティ、メタバースを事業分野として設立。単なるプロモーションだけでなく、メタバース時代への新しいビジネスモデルを構築する、新ビジネス創出型「セカンドライフ参入総合プロデュース」が特徴。
 大槻 透世二氏は2006年8月にリンデン・ラボ社で直接トレーニングを受けた推薦講師として、2006年11月以降100企業、1000人以上のSecond Lifeに参入予定企業にセカンドライフの世界を紹介している。セカンドライフ講座を9種類、18時間以上にわたって開発し、セミナーや各地の講演、企業様向けの参入支援コンサルディングなどで日々活躍。2007年6月末にセカンドライフのビジネス本「セカンドライフ メタバースビジネス」(ソフトバンククリエイティブ刊)を出版。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 年間有料登録でオリジナル名刺22枚をプレゼント

 ゾーグ(東京都港区、金澤 朝海代表)は13日、写真共有サイト『Zorg(ゾーグ)』内でトップページのリニューアルを行ったと発表した。また、年間年間有料登録(ゴールドメンバー・シルバーメンバー)された方に、「あなたのフォト22枚で創るZorgオリジナル名刺22枚」をもれなくプレゼントするZorgサマーキャンペーンを始めた。
 今回リニューアルされたのは、未ログイン状態で閲覧されるトップページ。これまではサイト内への導線も少なく、新しく会員になりたい方にZorgの魅力を知ってもらうことはできにくい構造だったが、今回のリニューアルでコンテンツの露出を増やし、Zorgの魅力的なコンテンツにアクセスがしやすくなったとしている。
 
【関連記事】画像を地図上で共有できる『Zorgマップ』リリース

 

 年間有料登録でオリジナル名刺22枚がもれなくプレゼントされるZorgサマーキャンペーンは、あなたの素敵なフォトで創るZorgオリジナル名刺は、22枚全て違う写真を使用できる。名刺のサイズはiPod nanoと同じ大きさの、オリジナルサイズ。2007年7月1日(日)から2007年8月31日(金)までに年間有料メンバー登録(ゴールドメンバー・シルバーメンバー)をされた方が対象。応募方法は、対象者全ての方へ、8月上旬と9月上旬にメールにて名刺作成手順をお伝えする。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 25種類の栄養素を補給出来るサプリメント

 アイケイ(名古屋市中村区、飯田 裕社長)は、販売実績
累計1,500万食の「ローカロ生活」シリーズのラインナップに、『ローカロサポーター』を追加したと発表した。
 『ローカロサポーター』は、ヘルシーなライフスタイルに欠かせない栄養素や美容成分を凝縮させたサプリメント。野菜や果物をはじめ、自然界から取り入れた物を原材料として全部で25種類もの栄養素を、バランスよく手軽に補給することができる。カロリーの低い「ローカロ生活」商品にプラスして利用することで栄養素も補うことができ、無理のないダイエット生活をサポートするとしている。
 内容量154.2g(5.14g(8粒)×30パック)で価格は7,400円(税込み)。詳細および購入はサイトから。
 
【関連記事】『ローカロぞうすい』販売個数1,000万食を突破

 

栄養成分表:エネルギー17.7kcal、たんぱく質1.2g、脂質0.5g、炭水化物2.0g、ナトリウム12.3g
原材料:酵母(マグネシウム含有)、酵母(亜鉛含有)、酵母(鉄含有)、乳糖、ブドウ糖、デキストリン、酵母(セレン含有)、酵母(マンガン含有)、酵母(V.B1含有)、酵母(ナイアシン含有)、酵母(銅含有)、酵母(V.B2含有)、酵母(コリン含有)、酵母(パントテン酸含有)、コエンザイムQ10、酵母(クロム含有)、酵母(モリブデン含有)、酵母(V.B6含有)、酵母(ビオチン含有)、酵母(葉酸含有)、酵母(V.B12含有)、酵母(V.D含有)、貝殻未焼成Ca、安定剤(セルロース)、乳化剤、ビタミンC、香料、二酸化ケイ素、ビタミンE、カロチン、ビタミンP、イノシトール、増粘剤(CMC)、調味料(有機酸)(原材料の一部に小麦、大豆、オレンジを含む)
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 「ヴィスコンティの遺香」篠山 紀信・写真展の作品を出力

 24時間・都内22店舗でデザイン・広告業界向け販促ツールサービスを提供している東京リスマチック(東京都荒川区、鈴木 隆一社長)は、日本ヒューレット・パッカード(日本HP、東京都千代田区、小田 晋吾社長)に協力し、「ヴィスコンティの遺香」篠山 紀信・写真展における全出展作品113点(モノクロ27点、カラー86点)を
大判写真品質プリンタ「HP Designjet Z3100」で出力した。
 1982年に篠山 紀信氏によって撮影された作品イメージを忠実に再現するため、写真品質の仕上がりを実現する大判プリンタ「HP Designjet Z3100」で対応した。写真原稿を元に厳密なカラーキャリブレーションを行い、カラー作品は風景や人物などの色調・風合いを当時の印象そのままに再現し、陰影が印象的なモノクロ作品は濃淡と明暗による深みのある出力を実現した。同展示会場では、最大約1,200×1,800mmまで拡大出力した作品を展示する。
 
【関連記事】サービスサイトリニューアル&「商材ガイドブック2007」

 

■「ヴィスコンティの遺香」篠山 紀信・写真展 〜生誕100年記念〜
 7月20日(金)より8月19日(日)まで東京・九段のイタリア文化会館で「ヴィスコンティの遺香」篠山 紀信・写真展が開催される。「山猫」や「ベニスに死す」などの作品で有名な映画監督ルキーノ・ヴィスコンティの生誕100年を記念する同展は、写真家・篠山 紀信氏によって撮影されたヴィスコンティの遺品や、「山猫」の舞台となったシチリアの風景、生まれ育った邸宅や映画の撮影場所など、ヴィスコンティの足跡をたどる作品が展示される。写真展関連企画としてヴィスコンティ映画7作品の上映も予定されている。
 
■「ヴィスコンティの遺香」篠山 紀信・写真展 開催要項
主催 :産経新聞社、イタリア文化会館
会場 :東京都(九段)イタリア文化会館 1Fエキジビションホール
会期 :2007年7月20日(金)〜8月19日(日) 11:00〜18:30
    ※月曜休館(7月30日は開館)。入場は閉館の30分前。
入場料:一般900円、学生700円
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 内部統制(SOX法)対応の統合的セキュリティソリューション

 「エイチツーソフト」をブランド展開するロックインターナショナル(東京都渋谷区、岩清水 廣行代表)およびよんどしぃ(東京都武蔵野市、田中 廣行代表)は、コーポレートユーザーを対象とした内部統制(SOX法)対応の情報セキュリティソリューション「H2softアプリケーションコントロール」および「H2softデバイスコントロール」をバージョンアップし、新バージョン「V.4.2」として発売した。
 「アプリケーションコントロール」と「デバイスコントロール」は、アプリケーションの実行制御とデバイスのアクセス制御を統合可能な内部統制(SOX法)対策製品として、世界各国にてシェアを拡大している統合的セキュリティソリューション。「アプリケーションコントロール」は、実行プログラムの起動許可を制御するソリューションで、ユーザやユーザグループ(部署や役職など)別に使用しても良いプログラムを指定し、悪質プログラムによる情報漏洩のリスクを無くすとともに、PCの快適なパフォーマンスを維持することができる。「デバイスコントロール」は、PCに接続されるあらゆるデバイスへのアクセスをデバイスクラス、メーカー型番、シリアルナンバー、デバイス暗号化によってユーザ/ユーザグループ別にきめ細かく制御するソリューションで、情報の持出し/持込みの完全なコントロールおよび持出し時の紛失/盗難対策を行うことができる。
 両ソリューションともにホワイトリスト(⇔ブラックリスト)方式を基本概念とすることによって「ウィルス/スパイウェアの一切の起動をブロック」「P2Pプログラム・私物USBメモリは使用禁止」「(メーカー系企業等における)独自開発の計測器をユーザ別に許可」など、例外無くコントロール可能な信頼性のあるセキュリティによって内部統制対策に活用されている。 価格は問い合わせ。
 「H2softアプリケーションコントロール」「H2softデバイスコントロール」ともに製品版と同等のトライアル版の提供が可能。詳細および問い合わせはサイトから。
 
【関連記事】H2softの情報セキュリティソリューション無償先行配布

 

 「H2softアプリケーションコントロール」は、ネットワーク内全クライアント上の実行プログラムの起動権限を企業側のセキュリティポリシーを元に、システム管理者によって集中管理することにより、無許可のプログラムの実行を防止するセキュリティソフトウェア。ホワイトリスト方式で許可されたプログラムのみが実行可能になり、ウィルスおよびスパイウェア対策、社内システムの健全化、不正使用対策に効果を発揮します。「V.4.2」の新たな機能として、これまで制御が難しかったVBScript、MS-Office VBA、JavaScriptの制御が追加され、抜け道の無いアプリケーション実行制御行うことが可能になる。
 「H2softデバイスコントロール」は、デバイスへのアクセス制御による情報漏洩対策を目的とし、USBメモリやハードディスクドライブ等の利便性の高いデバイスを、きめ細かいアクセス制御とリムーバブルデバイス暗号化によって安全に使用できる環境を提供するソリューション。ホワイトリスト方式による集中管理により認証されたデバイスの使用のみを許可し、私物など無許可のデバイスを防止し、情報の持出し/持込みを完全に制御する。「V.4.2」にでは暗号化機能が更に強化され、パスワード方式で暗号化した場合のクラッキング対策、パスワードのリカバリなどが実装されています。暗号化機能以外の部分でもオフライン状態での一時的許可機能が追加され、セキュリティと利便性の両面で強化されている。
 動作環境・サポート情報その他詳細はH2softアプリケーションコントロールについてはこちらから、H2softデバイスコントロールについてはこちらから。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

 参議院選挙情報提供プロジェクト実験開始

 静岡大学情報学部佐藤哲也研究室(浜松市中区)は、参議院選挙に関するいくつかの実験的情報提供サイトとして、「参議院プロジェクト『sangi.in』」実験を7月12日から始めた。
 参議院プロジェクト『sangi.in』は、選挙におけるインターネット活用の将来像を検討することを目的として行われている学術目的の取り組み。既に予測市場を開始しているが、今回は「投票エージェント」および「政党、候補者のマニュフェスト検索システム」の提供を開始する。これらのwebアプリケーションの提供を通じて、インターネット上での情報流通の活性化を促進し、情報化に対応した民主主義のあり方についての検討を行っていくとしている。
 
【関連記事】市場予測サイト「参議院選挙 予測市場」β実験

 

 「投票エージェント」は有権者がWebサイト上のアンケート調査に回答することで、事前に立候補予定者から得た同一のアンケート回答を元に、最も争点に対する考え方の近い候補者を提示するシステム。2001年の参議院選挙よりこのシステムの実証実験を数回行っている。なお、利用されている争点は過去約半年分の大手全国紙(5紙)の1687記事を機械的に分類した結果に基づいて設定されており、透明性と客観性の高い争点抽出技術を目指して開発された手法に基づいている。
 「マニュフェスト検索システム」は、政党や立候補予定者が様々な形で提示しているマニュフェストや公約を統一的に検索できるシステム。今後の政策に関する情報流通、特にXMLによる政策情報の活用に向けた研究の一環として、今回の参議院選にあわせて様々な政策やマニュフェストをXML化し、検索可能な状態にした上で公開している。このシステムは、政策に関する情報流通の活性化に向けた技術的課題の学術的観点からの把握を目的として開発、運用されている。
 参院選プロジェクトは静岡大学情報学部佐藤研究室が実施。この実験は文部科学省科学研究費補助金特定領域研究『情報爆発時代に向けた新しいIT基盤技術の研究』「B01-04ブログネットワークにおける世論形成構造の解明(平成18年度)」および「B01-04政策関心空間の構造分析と政治的意思決定支援への応用(平成19年度)」(いずれも研究代表者佐藤哲也)の補助研究の一環として実施されているもの。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:50 | コメント (0)  | トラックバック  |

 100MBまで無料で使えるファイル送信サービス

 イクシー(東京都板橋区、大山 恵介代表)は、会員登録することで100MBまで無料で利用できるファイル送信サービス『eXys Transport』を始めた。併せて、WebDAVに対応した大容量オンラインストーレジサービス『eXys iDrive』のコースを拡充した。
 『eXys Transport』は無料の会員登録することで最大100MBまでのファイルを送信することができるファイル送信サービス。ビジネス文書やデータファイルなどを送付する際、メールで扱えない大きなファイルを、確実・安全・簡単に送付することができる。送信ファイルは最大7日間サーバ上で預かる。
 『eXys iDrive』はインターネットの標準規格であるWebDAVに対応したオンラインストレージサービス。特別な専用ソフトが不要で、今お使いのパソコンのデスクトップからドラッグ&ドロップなどの一般的な操作でファイル操作が可能。SSL接続にも対応、セキュリティについても安心して利用できる。利用料金は月額980円(年額9,800円)から。利用可能容量は10Gバイトから。

 

 『eXys Transport』は専用のWebフォームから、最大10件の送り先とメッセージ、送信するファイルを登録することで、送り先にメールを送信。送り先のユーザー専用のダウンロードURLが作成されるので、誰がいつ何回ダウンロードしたか確認することができる。
 『eXys iDrive』ではオンラインストレージの便利さを広めるために、従来からのコースに加えファイル共有機能を強化した『パーソナル・プラス』『グループ・プラス』を追加した。『パーソナル・プラス』は10GBを最大3人で、『グループ・プラス』は20GBを最大25人でファイルを共有することができる。
 また、従来からの Windows Vista/XP/2000 に加え、Mac OS X 10.4に対応した。Windows、Mac OS間で簡単にファイルを交換することができる。
 『eXys』は、プロジェクトやグループ活動を支援する目的で、様々なコミュニケーションツールを提供するソーシャルネットワークサービス。2007年7月下旬よりビジネスマッチングサービス、ミーティング機能を追加予定。一部の機能を除き、目的の営利/非営利を問わず無料で利用できる。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 3,000以上のショッピングモール情報を網羅するWEBサイト

 アライク(東京都港区、日下 康幸CEO)は、日本全国3,000以上のショッピングモール情報を網羅したショッピングお助けWEBサイト『モールウォーカー』をオープンした。
 モールウォーカーとは、全国3,000以上のショッピングモールと、その中にあるショップ・レストラン等の情報をカバーし、そこに消費者の生の声であるクチコミを集めることで、ユーザーと共に全国のショッピングモール情報を充実させていくインターネットサイト。ショッピングモールの検索は、都道府県・ショッピングモール名称・テナント名称・ディベロッパー名称等のフリーワード検索も可能。身近なところでも旅先でもどこにいても、どのショッピングモールでも一発検索できる。また、自分の好きなショップがどのモールにあるのかも発見できる。
 さらに、ショッピングモールについてクチコミを書くこともできる。クチコミを書き込んだ方の中から、抽選で毎月3名様に、Nintendo WiiやDSなどの商品が当たるキャンペーンを実施している。1つのクチコミで1応募となり、書けば書くほど当選確率が高くなるという。

Topページに戻る

 

| 投稿者 asianbreese | 00:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 優秀な人材を求め 中国での合同説明会

 ワイキューブ(東京都新宿区、安田 佳生代表)は、中国人学生を採用したいという日本企業を対象に「中国合同説明会」を企画開発した。
 同社顧客を主な対象に10社限定で中国現地の合同説明会参画、オペレーションマニュアルを提供する。価格は150万円(税別・合同説明会参画時の旅費1名分込み、追加渡航者は1社1人まで。旅費は15万円の追加となる)。申し込みは2007年8月末まで。
 中国合同説明会は2007年11月末に開催予定。場所は北京(北京大学校内を予定)。参加予定学生は中国NO.1レベルの北京大学・清華大学の文系・理系学生及び、日本語・日本文化に精通している日本語専攻の学生、500人前後を予定している。日本語ができ、日本文化を理解している学生に絞って告知する。
 
【関連記事】第28回「2007日本BtoB広告賞・特別賞」受賞

 

 2007年問題」や景気回復にともない、企業の人手不足感が強まっている。特に今年は“超売り手市場”といわれ、新卒大学生の求人総数は過去最高の93.3万人、求人倍率は1.89倍→2.14倍へ16年ぶりに2倍を超えている。(「第24回ワークス大卒求人倍率調査・2008年卒」株式会社リクルートワークス研究所 2007/4/24)。その影響もあってか、日本の学生は安定志向にうつりつつあるという。
 一方、隣国である中華人民共和国本土は、現在深刻な就職“超”氷河期といわれている。今年3月には労働社会保障相が、昨年新卒者のうち未就業者は120万人以上にのぼり、今年の新卒予定者を加えると「600万人以上の大卒者が求職することになる」と発表、新卒大学生の3割が就職できないという状況にある。(2007/3/14 日本経済新聞記事より)
 そこでワイキューブではクレドにて「人材はワイキューブが保持する最も貴重な財産。自社採用に関する業務を、通常業務より優先する。性別、国籍、年齢に関わらず優秀な人材を獲得するための努力を惜しまない。」としており、2003年より中国人学生の採用活動を始めた。2004年から毎年1名ずつ北京大学出身者が入社し、今年8月には4人目の中国採用社員を迎える予定。
 日本の超売り手市場、中国の超買い手市場という時流を受け、ワイキューブが4年にわたり継続してきた中国本土での新卒採用経験と人脈を生かし、“優秀な人材を採用したい”日本企業と、“日本企業に就職したい”中国人学生のマッチングの場を持つ「中国合同説明会企画」を開発し、6月19日より発売を開始する。国籍を問わず優秀な学生を獲得したい企業、語学力(中国語、日本語、英語)と日本文化に対する理解度の高い人材を採用したい企業、優秀な技術者(SEなど)の採用を予定している企業などにお奨めの企画としている。
 中国採用総責任者である中川 智尚副社長は「4年前に初めて中国人学生を採用したときには、日本の文化や企業風土になじむか不安でした。ですが戦力化は思いのほか早く、今や3名となった中国人メンバーはワイキューブにとって欠かせない戦力となっています。僕の主観ではありますが、彼らには最近の日本の大学生には感じにくくなっている“ハングリーさ”というものを非常に感じますね。仕事への貪欲さも目を見張るほどです。ちなみに彼らに“日本に来る不安はなかったのか?”と聞いてみましたが、あの大きな大陸間での移動も、日本へ渡航することも、あまり大きな違いはないそうです(笑)。本企画は単発ではなく、長期的スパンで優秀な人材を採用し続けたいと考える企業様におすすめしたい企画です。ワイキューブでは毎年様々な採用方法に挑戦していますが、優秀な人材獲得の新たな方法として自信をもってオススメできる企画です」と語っている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 外資系SIerとソフトハウスの給与はどれだけ違う?

 リクルートのエンジニアのための『仕事・職場・転職』応援サイト「リクナビNEXT Tech総研」は、<ITエンジニア3000人調査>外資系SIerとソフトハウスの給与はどれだけ違う?を公表した。
 ひと口にITエンジニアといっても、企業は大手から中小・零細、大手系子会社から独立系までさまざま。今回、Tech総研では、その年収差をITエンジニア約3000人のデータを基に、年齢・役職・勤務地で年収を徹底比較した。
 それによると、まず年齢別で見ると、20代後半では年収300万円台が全体の36%、同じく400万円台が28%を占めていた。300万円以下の層も18%あり、全体として500万円以下の層が8割以上だった。
 その中で年収の業態別分布状況を見ると、「外資系SI・NI・コンサル」では500万円台が40%と最多ゾーンであり、全体に年収は高い。一方で、「技術系人材派遣会社」では最多ゾーンは300万円以下(40%)。
 これが30代前半でも「人材派遣会社」は最多帯が300万円台にとどまる半面、外資系では1000万円以上の年収を得る人が8%を占める。最高と最低ランクを単純に比べると、同じ年代で3倍以上の差が開いていることになるとしている。詳細はサイトから。
 
【関連記事】スキル十分でもこれはダメ!「面接NG回答」集
Topページに戻る

 

| 投稿者 asianbreese | 00:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 Idiom LSP パートナー「プラチナ」ステータスを獲得

 サン・フレア(東京都新宿区、笹井 紘幸代表)は、Idiom LSP パートナープログラムの「プラチナ」メンバーに昇格した。
 Idiom LSP パートナープログラムは、Idiom 社(米国マサチューセッツ州)によって2005年に開始された、堅牢でかつ拡張性の高いグローバリゼーションテクノロジーのプラットフォームである Idiom WorldServerを、言語サービスプロバイダー(Language Service Provider; LSP)に提供するプログラム。この Idiom LSP パートナープログラムによって言語サービスプロバイダーは、高度なグローバリゼーションプラットフォームの導入が可能になり、競争力の高いビジネス展開を強力にバックアップできる。
 Idiom LSP プラチナパートナーは、プログラムに大きく貢献し、かつ翻訳およびローカリゼーション業界への Idiom WorldServer グローバリゼーションソリューションの導入促進に最も優れた能力を示した LSP に対して認定する、限定的なメンバーシップ。サン・フレア社の尽力により、両社はさらにマーケティング、ビジネス開発、およびテクノロジー開発における共同活動を継続的に展開していくとしている。
 
【関連記事】ドキュメントソリューション公開コンペ開催

 

 Idiom Technologies の社長兼 CEO のマイク イアコブッチは「サン・フレア社とのパートナーシップのおかげで、Idiom WorldServer は日本国内で短期間のうちに認知度を高めることができた。この度サン・フレア社に Idiom LSP パートナープログラムのプラチナレベルへ昇格していただいたのは、サン・フレア社が発揮してくれた Idiom WorldServer グローバリゼーションソリューションの高度なノウハウと、日本市場において Idiom WorldServerを最先端のグローバリゼーションプラットフォームとして受容させたサン・フレア社の支援に対する弊社の敬意の表れだ。いま両社に非常に大きなチャンスが訪れようとしている。Web サイトからドキュメントに及ぶさまざまなコンテンツのグローバリゼーションこそが、日本および全アジア各国の企業がグローバル市場で戦う上で重要な鍵となるからだ」と語っている。
 サン・フレア社の代表取締役社長、笹井紘幸は、創業から35年余にわたり、翻訳を産業化するあるべき姿を求めてきたが、理想とする翻訳ソリューションであるIdiom WorldServer と出会い、これこそが日本のグローバル企業にも満足していただけるソリューションだと確信し、Idiom 社とのパートナーシップの締結に至った。「当社では、Idiom WorldServer 日本総代理店として包括的な多言語翻訳ソリューションをパッケージシステムとして提供するだけではなく、Idiom WorldServer を当社の翻訳サービス事業の中核システムとして自社内で積極的に活用していくことにより、さらに高付加価値な翻訳サービスをお客様にお届けすることを目指している。Idiom LSP プラチナパートナー のステータスを得ることができたことは、Idiom 社とのパートナーシップに対するこれまでのコミットメント、並びに当社の技術力、ソリューション提案力が評価されたものとして、喜ばしく思っている」としている。
 サン・フレアは、1971年の創業以来一貫して「翻訳で世界をつなぐグローバルインターフェイス&ソリューション」をキャッチフレーズに、あらゆる分野の産業翻訳を手がけ、日本の産業のグローバル化に翻訳を通じて貢献してきた。世界の50以上の言語に対応し、広範囲な産業分野にわたる顧客は1,000社以上。翻訳サービス事業のほか、次世代を担う翻訳者育成の事業を行っているサン・フレアアカデミー、翻訳関連技術の研究開発を推進するアンドロメテック社をグループ内に持ち、日本の総合翻訳サービスプロバイダーとして業界をリードし続けている。
 Idiom WorldServer を販売する GMS ソリューション事業部では、グローバル企業に対し、質の高い結果を実現し、既存のエンタープライズ インフラストラクチャから得られる利益を最大化できるよう、さまざまなソリューションを提供している。
 Idiom Technologies, Inc. は、米国マサチューセッツ州に本社を置き、多言語コンテンツ管理のテクノロジーで世界をリードする企業。
 最先端の XML テクノロジーを中心に、多様なドキュメントフォーマットや言語に対応し、ドキュメントの制作、管理、翻訳、配布の一連のプロセスを自動化するためのソフトウェアソリューションを開発し提供している。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

【 2007年07月13日 】

 沖縄旅行必携「旅行ノート+エコ情報満載のガイドブック」

 編集・デザイン工房 プロス(沖縄県中頭郡、チャン代表)は、旅行の記録が楽しく自在にできる「旅行ノート」と、地元・沖縄在住者の口コミをもとにエコでスローな情報を満載した「ガイドブック」をセットにした『おきなわ 旅ノート+旅ガイド』を、7月中旬から全国発売する。
 「おきなわ 旅ノート」は持ち運びに便利な、コンパクトなB6変形サイズ。スナップのついたビニールカバー付きなので、写真などを挟んでオリジナルの表紙にすることもできる。あらかじめ記入項目が用意されているから、「何をどんな風にかけばいいの?」と悩む必要がなく、旅先のメモや覚え書きはもちろん、記念のチケットを貼ったり、思いのままにスケッチしたり・・・遊びゴコロ満載となっている。
 「おきなわ 旅ガイド」の全体のコンセプトは「ナチュラル&スロー」。「自然体でのんびり」な旅を提案している。イラストを多用して、全体をスケッチブックのようなやさしいタッチで包んでいる。沖縄在住者の口コミ情報を可能な限り収集し、お決まりの観光地ではない「素顔の沖縄」を多数紹介。たとえば「特産品の工場見学」「無料で沖縄を満喫できるスポット」「地元の人にも人気のグルメ情報」などなど。価格は2冊セットで1,500円(税別、送料別)、詳細および購入はサイトから。

 

 
 今や空前のブームとも言える沖縄。観光客のみならず移住者までもが年々増え続ける状況にある。ところが、旅行に不可欠とも言えるノートのたぐいはこれまで商品化されなかった。
 このたび発売する商品は「旅行手帳」「ガイドブック」「お得なクーポン」を三大柱に据え、決してありきたりの観光に終わらせない様々な工夫を詰め込んでいる。特に、環境問題がクローズアップされる今、自然豊かな沖縄からエコツーリズムの楽しみ方を提案する特集頁も設けている。
 一般小売店では「ノート」と「ガイド」の2冊セット販売が基本となっているが、ネットショップでの注文に限り、ノート単品販売も行なう。
 本誌掲載の店のスタッフとじゃんけんをして勝つと、商品やサービスの割引、オリジナルグッズがもらえるなど、うれしい特典が利用できる。また、じゃんけんによってお店のスタッフと楽しいコミュニケーションが可能になり、旅の思い出がまた一つ増えるはず。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 愛犬家、ペット好きのブログサイト広告販売開始

 エムジェイシステム(東京都新宿区、長沼 光尚代表)クローバー事業部は、運営する『いぬblo!』で広告販売を行うと発表した。
 2005年のオープンからPV数と会員数は増加を辿り、2007年3月のリニューアル以降、爆発的にPV数が増加し、380万PV/月に上っているという。ブログページにおいてはさらに倍近いPV数があり、広告メニュー枠を代理店・メディアレップ向けにも解放することとした。ブログ形式で会員間の密接な関係に基づく高い口コミ効果があり、ブログにより犬、ペット好きな一般ユーザーへ向けての幅広い広告効果が得られるとしている。
 通常の広告以外にモニター募集から試用レポートのブログアップやアンケート回収、会員を集めてのイベント開催等、サイト内だけでないリアルなユーザーの声を集められるプロモーションを仕掛けることも可能。
 広告販売のスタートにあたりトライアルキャンペーンを実施している。7月中の申し込みで通常4週間掲載のところを6週間掲載。またトップバナー、タイルバナー、テキスト広告を同時に掲載できるパッケージプランを用意している。詳細は問い合わせ。

 

 『いぬblo!』の会員のほとんどが20代後半〜40代の女性であり、犬を飼育しているか、犬が大好きな会員により構成されているため、その年代層とペットをターゲットとしている広告主に対して販売を強化していく。
 今後はさらにコンテンツの拡充を行い、ユーザーを飽きさせない、より役に立つ魅力的なコンテンツを随時追加していく予定。会員数の増加とともにコンテンツの充実をはかり、さらなるPVの増加につなげる事で『いぬblo!』サイトの活性化を実現していくとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 ICカード健康診断支援システム 発売

 マーステクノサイエンス(東京都新宿区、村上 浩代表)は、ICカードでらくらく健診できる、健康診断支援システム『健診ステーション』を発売すると発表した。9月上旬から出荷予定。
 健診の登録から、健診カード発行、健診データの入力、健診システムへのデータ出力を全てICカードと連動して自動化した。ICカードの機能と、データ入力システムを組み合わせることで、従来の入力方式(手入力で行っていた業務)を大幅に改善し、ペーパレス化を可能とした。また、受診者の個人認証や検査データの登録・検査漏れのチェックには、これまで健診現場にネットワーク環境が必要だった。『健診ステーション』はリライトICカードにより個人認証および検査データの記録を行い、専用端末からICカードのデータを収集することでネットワーク環境を必要としないスタンドアロンでのシステム構築を可能とした。
 構成は『健診ステーション』(最小セット)が専用端末 6台、ICカード発行機 1台、ロイコ式ICカード(片面4色印刷込み) 500枚から。価格は、基本セット3,500,000円(税別)、追加ステーション端末400,000円(同)、追加ICカード500枚350,000円(同)。全国の健診センター、病院等の医療機関を対象に拡販し、本年度50セットの出荷を予定している。

 

 「人がデータを記録や操作をする限り、ミスはなくならない。」人が操作すること=ミスにつながるという発想を前提に、どのようにすれば人の手を掛けずにデータを登録するかに『健診ステーション』はこだわったとしている。特徴は、ICカードで健診現場をかんたんデジタル化、データの登録ミスを防ぎ、記録のペーパレス化を可能にする。ネットワーク環境を不要にし、ICカードと専用端末により、スタンドアロンなシステムを構築している。専用端末は場所をとらない小型設計で、データの登録からカードの発行まで何でもこなすことができる。検査記録と検査データはICカードで記録、ICカードをかざすだけで、検査漏れを素早くチェックすることができる。ICカードに記録された検査履歴より、次の検査を案内するナビゲーション機能を搭載。データのチェックから集計までを短時間にし、健診結果の集計を効率化することができる。
 詳しくはサイトから。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 森村 誠一監修、写真俳句のコミュニティーサイト

 ホームページ制作を手がけるウーニクス(横浜市中区、中村 廣幸社長)は、誰でも無料でブログが開設できる「写真俳句ブログ」をオープンした。
 写真俳句は、作家森村誠一氏が自身の公式サイトで発表している、写真と俳句が一体となって風景、出逢い、季節の移ろいや気持ちなどを表現する新しい表現世界。デジタルカメラ、インターネットの普及に伴い、個人のブログなどで写真俳句を楽しむ人が増えているという。
 「写真俳句ブログが趣味を同じとする人たちのコミュニティーとして育っていって欲しいですね。これからは写真俳句ブログの独自企画などのイベントも行い、さらなる写真俳句の普及を促進したい」(中村社長)としている。

 

 写真俳句ブログは、監修に写真俳句の提唱者森村誠一氏を迎え、写真俳句を始めたい人、すでに楽しんでいる人などが集うコミュニティーサイトとして開設された。簡単な登録だけで無料でブログが開設でき、仲間の写真俳句を見てコメントを残す、ブログ機能のトラックバックを利用するなどで、お互いに写真俳句を続ける励みとなる。最大の特徴は、森村氏を筆頭に写真俳句の仲間が集まっていることで、また、森村氏による「写真俳句のすすめ」が連載され、写真俳句初心者へ写真俳句上達の秘訣が語られることも魅力となっている。
 今回オープンした写真俳句ブログについて、監修の森村誠一氏は「ルールがないのが写真俳句のルールのようなもの。写真俳句は生活の縮図ですから無季語でも構いません。写真に季語を語らせても結構です。句材をカメラで撮影し、後で俳句を作っても良いし、俳句が先にできて、それに合う写真を探してもいいんです。写真俳句ブログでたくさんの人に写真俳句の楽しさを知ってもらいたいですね」と写真俳句ブログへの期待を語っている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 【会津】『会津ITサマーフォーラム2007』開催

 会津ITサマーフォーラム実行委員会(事務局:福島県会津若松市、角山 茂章委員長)は、『会津ITサマーフォーラム2007』の開催概要を発表した。
 『会津ITサマーフォーラム』は、全国のITに関わる企業人や研究者、学生などが夏の会津に一同に集い、2日間にわたり、講演、3トラックの分科会(ベンチャー・地域、先端技術・サービス技術、Webテクノロジー)を通して、様々な角度からITの次世代について語り合い、交流を深めているもの。
 『会津ITサマーフォーラム2007』は2007年8月23日(木)13時30分〜17時20分(13時開場)、8月24日(金)9時〜18時(8時30分開場)の両日、会津大学 講堂(8月23日)、講義棟(8月24日)で開催される。参加無料だが定員200名(先着順受付)。参加申込みは2007年7月11日(水)〜8月17日(金)の間、ホームページから。

 

 
■開催プログラム
<8月23日(木)講演>
講演 I  「地球シミュレータ 会津地域への適用研究」
      独立行政法人海洋研究開発機構
      地球シミュレータセンター長 佐藤 哲也 氏
講演 II 「マイクロソフトが考えるテクノロジ戦略とIT産業への支援
      −マイクロソフトイノベーション センター」
      マイクロソフト株式会社 最高技術責任者 加治佐 俊一 氏
講演III 「目標達成のためのプロジェクトマネジメント」
      日本アイ・ビー・エム株式会社
      技術顧問、東大特任教授 冨永 章 氏
講演 IV 「環境に優しいIT−省電力OS」
      会津大学 教授 過 敏意 氏
 
<8月24日(金)分科会>
分科会I ベンチャー・地域トラック
1.「会津発ITベンチャー」
   株式会社シンク 代表取締役社長 上野 文彦 氏
2.「福島ベンチャー」
   ゼビオ株式会社 執行役員 業務推進部門 部門長 大島 康夫 氏
3.「モービルメディア・システムの動向」
   アルパイン株式会社 副CTO AV製品担当 次長 秋保 正一 氏
4.「連続撮影静止技術」
   株式会社エマキ(講師調整中)
 
分科会II 先端技術・サービス技術トラック
1.「最速・安価のプログラミング-PLAYSTATION 3」
   会津大学 教授 Stanislav. Sedukhin 氏
2.「ユビキタスからフィールド・イノベーションへ」
   富士通研究所 企画・マーケティング研究室 室長 関口 実 氏
3.「IBMサービス事業を支える技術戦略と動向」
   日本アイ・ビー・エム株式会社  理事、コンピテンシー・マネジメント担当
   水橋 久人 氏
4.「組み込みシステム開発の動向と機能安全」
   独立行政法人情報処理推進機構
   ソフトウェアエンジニアリングセンター 田丸 喜一郎 氏
5.「ソフトウェア品質向上と新しいプロジェクトマネジメント
   −SEI Process Technologies」
   九州工業大学 教授 秋山 義博 氏
 
分科会III Webテクノロジートラック
1.「Webアドビの技術戦略」
   アドビシステムズ株式会社 セールスエンジニアリング統括部
   部長 大矢 博文 氏
2.「オープンソースとWeb技術のインパクト」
   サン・マイクロシステムズ株式会社 マーケティング統括本部
   グループリーダー 藤井 彰人 氏
3.「Web2.0を超えて−Windows Vistaによる次世代Webエクスペリエンスの実現」
   マイクロソフト株式会社 エバンジェリスト 鈴木 章太郎 氏
4.「Webベースの情報共有ソリューションの動向」
   サイボウズ・ラボ株式会社 秋元 裕樹 氏
5.「組み込みSW ビジネス」
   エスマテック株式会社 副社長 眞壁 幸一 氏

■SNS「会津IT会議」開設
 「会津ITサマーフォーラム2007」開催を機に、フォーラム参加者の意見交換の場として、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)「会津IT会議」を開設した。「会津ITサマーフォーラム2007」についてはもちろん、ITに関すること、会津大学に関すること等についての情報交換の場、交流の場として利用いただけるよう、今後さまざまなプラットフォームを開設する予定。
 
■実行委員会
名称  :会津ITサマーフォーラム実行委員会
     (委員長 角山 茂章 会津大学理事長)
住所  :福島県会津若松市一箕町鶴賀字上居合90
構成機関:会津大学、マイクロソフト株式会社、株式会社エフコム、
     会津地域教育・学術振興財団、会津産学懇話会、
     会津IT産業協同組合
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

 データ復旧サービス デジカメのRAWデータに対応

 市川ソフトラボラトリー(千葉市美浜区、市川 芳邦社長)は、デジカメで使用するSDカードや コンパクトフラッシュなど、外部メモリカードのデータを復活させるサービス「SILKYPIX 画像復活.com」でデジタルカメラのRAWデータなどに対応したと発表した。
  同サービスは誤ってフォーマットや削除をしてしまったメディアや、OSで認識されないメディアに対応している。復活させたいデータが入っているメディアをリーダーに挿入し、ウェブブラウザ上のボタンを押すだけで復元を開始するので、誰でも簡単に操作することができる。また、その技術はデジタル現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio」の開発により蓄積された画像解析のノウハウを応用しているので安心して利用でき。
 瞬間を捉える写真には同じシャッターチャンスは二度とない。また、業務などで撮影された写真などでも撮り直しが利かない場合が多いのではないだろうか。「SILKYPIX 画像復活.com」は全てのデジカメユーザーに提供する万が一の時に役立つサービスとしている。利用無料だがサポート対象外。サービスの利用はサイトから。
 
【関連記事】教職員向けの画像教育の総合情報サイト公開

 

 復活可能なファイル(2007年07月現在)は、一般ファイルではJPEG(JPG)/TIFF(TIF)/Windows Media(AVI)/QuickTime(MOV)/携帯電話アドレス帳(vCard)(VCF)。RAWファイルでは、SONY/Canon/Nikon/Olympus/PENTAX/KONICA MINOLTA/
Panasonic/EPSON/Kodak/Ricoh/SAMSUNG/FUJIFILM/Leica/
Polaroid/SIGMAに対応。詳しい機種一覧はこちらから。
 同社は、画像処理技術の組み込みを検討している企業や、開発者向けに「SILKYPIX」のSDKをWeb上で公開しており、デジタルカメラ市場に限らず幅広い分野への技術提供を行っている。また、SILKYPIX Developer Studioに搭載しているRAW現像エンジンの搭載を検討するユーザーを対象に、SILKYPIXの組み込みについて、検討・評価していただく為にSDKを無償公開している。SILKYPIX RAW SDKのページはこちらから。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:50 | コメント (0)  | トラックバック  |

 「セカンドライフ」参入を支援するセッション

 マインズ(東京都港区、藤本 浩代表)は、リンデンラボ社運営の仮想世界「セカンドライフ」への参入を
支援するセッション「2ndminds」を立ち上げ、サービスを始めた。
 2ndmindsは企業のセカンドライフ参入について、コンサルティングからプロモーションまでをワンストップでサポートし、さらに「ユーザ向け」「活性化支援」「研究」「自社サービス開発」を行っていくとしている。「コンサルティング」では、Second Life への新規参入・ビジネス展開やメディア・ツールとしての有効活用などに関する、各種調査・分析、情報提供、講習、戦略策定、企画、導入支援等。「プロモーション」では、Second Life を活用した各種プロモーション・キャンペーン等の企画・構築・運営。Second Life 内での施策に加えて、広告、PR、連動サイト・ノベルティ等の企画・制作もサポート。「メディアプランニング」では、Second Life での広告展開に関する調査、媒体提案、制作、出稿支援。また、Second Life 参入に関する各種PR支援。あるいは、Second Life での広告媒体・ビジネスの開発支援。「クリエイティブ」では、Second Life 参入に伴う各種建造物や個々のツール・素材等、あるいはエリア開発等、3D環境での企画、設計、デザイン、プログラミング等の構築支援。「集客支援」では、Second Life で展開されている店舗・施設等への集客を促進するための施策について企画・実施。
 このほか「セミナー・講習・ガイド」でSecond Life に関する情報・ノウハウ等に関する理解を深めるための支援。「ビジネスパートナー」としてSecond Life で新規にビジネスを展開される方とともにビジネスの成功に向けて活動。利益共有型。「コンテンツ開発・発信」「ビジネスモデル協同構築」としてSecond Life に関する各種情報発信。Webサイト運営やガイド本、ノウハウ本などを手がけていく。

 


 セカンドライフは、米Linden Lab(R) 社が運営する3次元仮想世界サービスで、2007年6月29日時点で760万人を超えるユーザーが登録しており、みずほコーポレート銀行データ「07年05月29日発表」によればSecondLifeの仮想通貨流通量は2008年に1.25兆円、総加入者は2億5000万人と予想されているるように、全世界のインターネットユーザーそして企業を巻き込んだドラスチックな発展とその可能性への期待が高まっているメディアである。2ndmindsは今後も増加が予想されるメタバースを視野に入れ、第一弾としてセカンドライフ参入企業様向けに以下のような事業を展開していくとしている。
 なお、これまでの実績として「東芝エージェンシー : 携帯電話プロモーション」東芝製新ケータイ・SoftBank911T のプロモーションとして、国内企業初・SecondLife でCM映像を配信。日本人居住区・MagSL Tokyo に20箇所以上の大型モニターを設置し、倖田來未さん出演のCM映像がTV放映と同時にSecondLife の世界に配信された。「東芝エージェンシー : トウシバ犬 プロモーション」Toshiba User Club Siteのキャラクターのトウシバ犬を日本人居住区・MagSL Tokyo 内の10箇所に巨大トウシバ犬・湯呑を設置し、合言葉を入れるとノベルティーとして「お散歩トウシバ犬」がもらえるキャンペーンを実施した。
 また、企業向けにセカンドライフの可能性をわかりやすく紹介するセミナーを8月末に開催する予定。詳細および申し込みはサイトから。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 新技術によるアンチスパムアプライアンスサーバ

 アイマトリックス(東京都世田谷区、小島 美津夫社長)は、革新的なアンチスパム技術を開発、それらを搭載したEメールセキュリティーの新製品、“マトリックススキャン APEX”の販売を7月25日から始めると発表した。
 アイマトリックスは、現行製品“マトリックススキャン”の特長である世界基準の技術、高機能、高性能、国産ならではの信頼性を継承しつつ、進化増大するスパムやボットネット、日本の特異なスパムをより効果的に捕捉検出する「オンデマンド リアルタイム アンチスパム技術(特許申請中)」を独自に開発、“マトリックススキャン APEX”アプライアンス サーバーと、新たに国内に開設した日本初のスパム検出センター(APEXセンター)の中核技術として採用したもの。
 瞬時に変容するスパムやウイルスを最大限防御するための新しいアンチスパムのフレームワークは、リアルタイム2方式。アイマトリックスの開発したオンデマンド方式のリアルタイム アンチスパム技術(msecTM)と、現行製品マトリックススキャンで採用しているコムタッチ社のクエリー方式の“再発パターン検出技術(RPDTM)を多層化した、“世界初”“唯一”の“リアルタイム2”アンチスパムテクノロジー。日本の特異なスパム環境でより一層の効果を発揮し、既存の他社アンチスパム製品の用いるクエリー・スパムビヘイビア方式や、スパムDB定期更新方式のアンチスパムシステムを圧倒的に凌駕する性能を発揮するとしている。

 

 リアルタイム スパム防御の全く新しい手法は、アイマトリックスが開発したオンデマンド方式です。データ更新のタイムラグがないクエリー方式を上回る数々の特長を持ち、リアルタイムのスパム検出・判定と、アルゴリズムの同期・更新を同時に実現した。また、検出・判定機能の最適分散化により、スパムの進化に対して検出・判定アルゴリズム、システムリソース等を随時に強化・拡張することが可能で、進化し増大するスパムに将来にわたって対応することができる。スパム検出センター(APEXセンター)は、日本のユーザーを煩わすスパムを自動的に捕捉しDB化する手法を用い、ダイナミックに変化・多様化するスパムを効果的に検出・判定し、高い精度と性能で安定したスパム防御をリアルタイムに実現する。詳細はサイトから。
 ますます厳しくなる企業IT システムのセキュリティー問題、SOX法対応等の市場環境において、「マトリックススキャン APEX」を、IT システムのセキュリティー強化に関心の高い企業、インターネットサービスプロバイダーやセキュリティーシステムベンダー、またスパム検出率や誤検出率に悩む従来製品・他社製品のユーザーをターゲットに積極的な販売活動を実施、業界トップクラスのスパムソリューションサービスという付加価値や国産技術ならではの充実した技術サポート、日本全国で24時間365日の保守サービス体制を提供することで他社との差別化を計り、本年中に「マトリックススキャン APEX」の新しい顧客の獲得をユーザー数換算にて
500万人以上を見込んでいる。「マトリックススキャン APEX」製品は、中小企業向けモデルで598,000円(税別)から大規模ユーザー/ISP向けの数千万円のモデルまで、多様な製品が用意されている。
 アイマトリックス株式会社(imatrix corp.)は、2000年に創立され、主にEメール、システムセキュリティーに関連するサービス、技術・市場開発を行ってきたベンチャー企業。「マトリックススキャン」に代表されるメールセキュリティーソリューション関連アプライアンスサーバの開発・販売を主軸とし、近年急増するスパム・フィッシングメール対策として、アイマトリックス独自開発技術と海外のユニークな技術を融合させたハードウェア・ソフトウェア製品を発売している。また、PC-IBMシステムWebコネクティビティーソフトウェアや、バイパス機能を持つ特殊なネットワーク製品の販売や、国内外のITベンチャー企業の市場開発コンサルタント、事業受託もおこなっている。アイマトリックス株式会社は、Commtouch Software Ltd. の日本総代理店であり、また、Commtouch Japan として、RPD技術、VOD技術、IP Reputation技術のOEM販売および技術サポートをEメールS/Wやセキュリティアプライアンスベンダーに対して行っている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 デコメール配信(3キャリア対応)サービス開始

 メールソリューションに特化したソフトウェアライセンスの企画・開発を手掛けるブレイン(東京都渋谷区、天毛 伸一社長)は、導入実績2000社のメール配信システム「ブレインメール」に、3キャリアの自動変換に対応した「デコメール配信」機能をオプションサービスとして提供を始めた。
 これまで携帯端末向けのメール配信は主にテキスト表現が中心だったが、同サービスを利用することで絵文字やオリジナル画像を利用してのメール配信が可能となる。テキストメールと比較して、表現力の高いメール配信を実現することにより、顧客レスポンスの向上を目指すとしている。
 利用料金は初回のみ105,000円(税込み)。専用ASPプラン導入型パッケージのオプションサービスとして提供する。
 
【関連記事】業界最安値のメール共有システム

 

 機能と特徴は、絵文字や画像を利用してメール配信が行える。文字を動かしたり、色をつけてのアレンジも可能。各キャリアに対応したコンテンツに自動変換。未対応機種には、自動的にテキストメールを配信。直感的に操作できる分かりやすい操作画面にて提供―など。
 また同社では、3キャリアに対応したデコメールの「自動変換エンジン」部分のライセンス提供も同時に開始。既存のメール配信システムへの導入をサポートしていくとしている。携帯への大量配信には、ブレインエンジンの利用が効果的としている。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 賃貸空室物件情報のヒアリング訴求配布メディア

 賃貸住宅トータルサポート(東京都港区、阿久津 裕CEO)は、賃貸空室物件情報の仲介会社向けヒアリング訴求配布メディアサービス「楽賃シートリスティング」サービスを始めた。
 「楽賃シートリスティング」は、賃貸仲介会社向けに、レスポンスを追及したオリジナル広告チラシを作成し、一社単位での確実な訪問訴求による「認知率の向上」「競合物件等との比較」「物件情報の分析」をヒアリング、データ分析を行うメディアサービス。
 BtoB(賃貸仲介会社を介してエンドへ訴求)で、訴求物件の認知率を向上させ、仲介会社経由での高レスポンスを獲得するとともに「競合物件との比較」「初期費用条件設定」「設備・間取り・立地」等をヒアリング、得られた示唆を元に、早期空室率改善の施策に役立てることも可能としている。費用その他詳細は問い合わせ。

 

 サービス当初は、首都圏(1都3県)を対象エリアとし、過去成約データ等を基に構築した、自社賃貸仲介会社データベースから、訴求物件にマッチする仲介会社をエリアセグメントし配布実施。低コストでのテストマーケティングとして実施することも可能。
 納品は、訴求配布、ヒアリングした情報を一社毎にレポーティング、データベース化し、CDRにて納品するので、配布後の分析、フォロー、レスポンス広告として、費用対効果の分析も可能となっている。
 今後は、賃貸リーシング(プロモーション)メディアツールの位置付けで空室率改善をサポートできる媒体としての価値を高め、更なるサービスレベルの向上に取り組んでいくとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 フォトストレージサービスをポータルに 

 マイアルバム(東京都豊島区、佐藤 純一代表)は、提供しているフォトストレージサービス【マイアルバム】を写真画像に特化したポータルサイトとしてリニューアルすると発表した。
 リニューアル内容は、サイトデザインと構成を大幅に変更し、より見やすく使いやすい写真画像に特化したポータルサイトを目指している。無料で最大10,000枚の画像保存できる『オンラインフォトアルバム』機能はデザインも変更し、新たに他の会員とアルバムが共有できる機能等を追加、従来の「日記」機能が、充実した機能と使い勝手の良さを備えた『ブログ』になる。アルバム画像のデジタルプリントを、国内トップシェアのネットプリントサービス『DPE宅配便』が提供。写真関連商品の『ショッピング』がオープン。有料会員の会費も大幅値下げする。『画像シェアリング』『フォトグッズ』についても、より使いやすくリニューアルするとしている。

 

 マイアルバムは2003年11月に設立されて以来、画像と写真に特化したサービスを提供し続けており、オンラインフォトストレージやハイクオリティなポストカードの作成、スナップ写真向けデジカメプリントサービス、ハードウェア・ソフトウェアの製造・販売等、幅広く手がけている。オンラインストレージサービス「マイアルバム」は、デジカメや携帯電話で撮った画像をアップロードし、様々なコミュニケーションに役立つサービスとして日々進化している。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

【 2007年07月12日 】

 DREAM LINK社製USBガジェット4種発売

07071211.jpg ソリッドアライアンス(東京都港区、河原 邦博社長)は、DREAM LINK社(香港)が開発・製造を行うUSB ガジェット製品の日本国内での総販売代理店としてプロモーション活動および販売活動を始めたと発表した。
 第一弾として「USB タイピング計測ランプ」「USB プラズマボール」「USB 巻取り式キーボード」「USB Glitter Lamp(写真)」の4 商品を発売した。
 「USB タイピング計測ランプ」は、キーボードのタイピングスピードによって光る明るさが変化するUSB ランプ。速く打てば打つほど明るく光り、タイピング練習ソフトと併用すれば、すぐにタイピングスピードが上がること請け合いという。「USB プラズマボール」は、妖しくうごめく閃光が、手で触れることにより変化をするプラズマボール。その妖しさは形容し難く、デスクに置いて妖しさを演出するも良し、眺めて暇を潰すも良し、触り倒して満足するも良しの素敵なオブジェとなっている。
 「USB 巻取り式キーボード」は、持ち運びが容易な軟体系キーボード。グニャグニャの本体と打鍵感とは裏腹に、意外な使い易さを兼ね備えている。しかし、英字キーボードのため、バイリンガルな貴方以外は、使用時に注意をお願いしたい。「USB Glitter Lamp」は、液体の中でラメが泳ぎ、それをライトアップするタイプのランプ。ライトがブルー・レッド・グリーンと徐々に変化をしながら、ラメがきらめくという非常に見目麗しい商品となっている。デスクの傍らに置いておくだけで、幻想的な気分を味わうことができる癒しツールとなっている。
 USB タイピング計測ランプは1,980円(税込み)、USB プラズマボールは2,480円(同)、USB 巻取り式キーボードは3,480円(同)、USB Glitter Lampは1,980円(同)。購入は販売ショップ から。
 
【関連記事】小型Windows ReadyBoost対応USBメモリー販売開始
Topページに戻る

 

| 投稿者 asianbreese | 01:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 アンチエイジング系化粧品ブランドサイト開設

 フロムエイ(札幌市中央区、齊藤 聡社長)は、アンチエイジング系化粧品「Drナノセル」ブランドの化粧品を販売するECサイト「Drナノセル」をオープンした。
 「Drナノセル」の商品は、人気があるにも関わらずその販売店を厳選しているため、なかなか一般のお客様の手に届きづらいという問題があった。そこで、時間や購入場所を気にせず、気軽に「Drナノセル」商品をご購入頂けるようにインターネットでの販売サイトを始めたもの。
 アンチエイジング系化粧品で「Drナノセル」は、独自のスキンケア理論に基づき、細胞レベルのスキンケアを実現。肌の老化対策、透明度対策など女性の立場にたった基礎化粧品として、大変な人気を誇っている。
特に、中高年層における美肌対策には絶大な効果があり、肌に負担をかけない化粧品として多くのユーザーに利用されているという。

 

 「Dr」というブランド名にもあるとおり、350以上もの臨床例に基づき研究を重ね開発されたブランド。また「Drナノセル」のコスメには、合成活性剤や鉱物油、香料、着色料、防腐剤が一切使用されていない。
 フロムエイではこのECサイトで月販100件の受注を見込んでおり、今回はECサイト開設キャンペーンとして、「トライアルキット」を1,575円で提供。またその中から抽選でソープローションゲル3ヶ月モニターなど、様々な企画を提案している。
 多くの人に「Drナノセル」ECサイトを利用して頂き、肌の事を真剣に考える女性の永遠のテーマである「美」への一助にしたいとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 借りたい商品をリクエストできるレンタルサイト

 ふとんから最新家電、介護用品、イベント用品まであらゆる商品が揃うレンタル事業を運営するレンティ(東京都墨田区、鎌形 博代表)は、業界初の試みとして、ユーザーからのリクエストに応じてレンタル商品をそろえる、従来にはないレンタルポータルサイトを始めた。サイト上で見積もりから決済まで完結できる。
 従来のレンタルサービスでは、あらかじめレンタル会社がチョイスした製品群から、ユーザーが使いたいものを選んでレンタルするのが通常だった。『レンティ』では、インターネットの利便性を生かして、ユーザーが広告や店頭で見て「欲しい」「使いたい」と思った製品をリクエストできる、ユーザーニーズに合わせた新しい時代のレンタルを実現する。
 さらに、長期契約のユーザーには新品をお届けし、しかも、2年ごとに最新モデルの製品と取替えるシステム。詳しくはサイトから。

 

 インターネットの利便性を最大限活用し、ネットで選んでネットで決済。サイト上ですべての取り引きを完了することができる。従来のオフィス用品に加えて、健康増進法対応のスポーツ・リラクゼーション機器や雇用確保のためのユニークな福利厚生対策機器もレンタル可能。しかも、レンタルなので全額経費となる。
 商品サイクルが加速するなか、つねに最新機器を使うことができる。もちろん、廃棄の手間もコストもかからない。「所有」から「使用」という発想の転換で、大量廃棄時代の歯止めの一助として社会に貢献することができるとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 セカンドライフに太陽光発電SIM 『Sun』を公開

 ソーラーパネル販売のサンリヴェール(名古屋市名東区、上村 元司社長)は、米リンデン・ラボ(Linden Lab)社がインターネット上で提供するオンライン3D空間"セカンドライフ"内に専用のSIM(島)『Sun』を構築し公開を始めたと発表した。
 『Sun』に設置された個々のソーラーパネルには、企業のロゴマークを刷り込むことが可能。環境への取り組み意識の高い企業向けにパネルへのロゴマーク掲載を有償で承るとしている。こうして集まった協賛金は、宝探しなどのイベントを開催することで個人の来訪者に還元し、多くの人に楽しみながら環境についての意識を高めていただける「環境の島」作りを目指している。
 セカンドライフ内のソーラーパネルによる発電量やCO2排出削減量を数値化し、ポイントに換算して表示するなど、環境教育の教材としても利用できるコンテンツ作成も計画している。

 

 地球上のどこにいても無料で利用できる、無限のクリーンなエネルギー太陽光。ソーラーパネル販売で地球環境改善に貢献するサンリヴェールでは、地球温暖化防止のためのCO2排出量削減という21世紀の大きなテーマに向けて、こうした太陽光発電の有効性をより良くアピールする目的で、セカンドライフ内に専用SIM(島)を構築し一般公開を始めたという。
 環境問題は地球規模で取り組むべき大きなテーマであることから、国境の垣根のないセカンドライフ内にSIMを作り、世界規模で協力して環境を保護していく必要性を、視覚的なイメージを通してインパクトを持って訴えかけている。
 豊かに広がる無限のソーラーパネル群には幾何学的な美しさがあり、その意味を理解するのに多くの言葉は必要ない。まずは上空を飛んで風景を楽しんでいただきたいとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 本好きのための著者別情報サイトオープン

 カブトオフィス(東京都中央区、二渡 幹広代表)は、本好きのための著者別情報サイト「Flinker.jp(エフリンカー・ジェーピー)」をオープンした。
 Flinker.jpは、特定著者のファンに対して、過去作品から新刊までを効果的に見渡せる著者別の出版リストページを提供すると同時に、著者単位のソーシャル・ブックマークの仕組みを提供する。
 出版リストページは、著者の出版情報の正確性・視認性を確保するために「検索ワード設定」「著作本・関連本判定」「全巻セット階層表示」「リスト管理」を準備し、リスト更新の自動化とユーザと共にリストを最新状態に保つための仕組みを用意している。
 また、ユーザがブックマークした著者のみの新刊情報を一括把握するために、(1) マイページ(2) メール受信(3) モバイルページ(4) RSSリーダー(5) カレンダー(ICAL形式)―の5種類のツールを用意している。初期段階において、約1200人の著者ページ、約19万点の書誌情報、約3600件の全巻セットデータを用意している。

 

 著者別のソーシャル・ブックマーク情報を元に、該当の著者ファンに対してのQ&Aサービス、出版社向けのマーケティング調査、要望集約による出版エージェント事業を展開し、新たな収益モデルの提案を手がけていく計画。2007年8月には特定ブックマーカーに対するQ&A機能を備えた「オススメ本を教えて」サービスをリリース予定としている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

 営業職に特化した退職者支援の無料サービス

 スタイル・フリー(東京都新宿区、住田 悦郎代表)は、営業職に特化した退職者の退職後支援(住宅斡旋、各種保険手続き相談、再就職支援、営業研修)を無料で行うサービスを始めたと発表した。
 有料職業紹介と退職後支援を組み合わせることにより、企業側から委託を受け、費用は無料で保険・年金の諸手続き等の相談、住宅斡旋(敷金・礼金・手数料の割引や審査時のフォロー)、職業適正診断、再就職先の相談・斡旋、次に営業職を選択する場合の営業研修、再就職後のアフターフォロー―などを行う。
 企業側はこれらのサービス提供により、ライバル会社への人材の流出を防ぎ、退職者の手厚いフォローを負担なく行うことができる。それにより企業イメージが高まり採用コストの削減が見込まれる。現在広く登録企業を募集しているが、順調に登録・引き合いが来ているという。登録企業の社員数は50人から10,000人と幅広い。同社では、より多くの企業登録を通じて退職後支援を受ける利用者を手厚くフォローすることにより、若年世代の営業職における繰り返される転職の失敗を防止する。さらに在職中の営業職に対してもフォローを行い、離職の防止と営業成績のアップに繋がるサービスを広げていくとしている。

 

 現在の営業職の退職理由は、仕事が厳しい、ノルマによるプレッシャー、成績不振など、精神的にダメージを受けての退職がくなっている。新卒で営業職を選択する22才から25才の多くは営業現場の厳しさに触れ、半年から1年で退職するケースが多い。退職者の多くは次の就職先も同じ業界を選ぶことが多く、スキルアップやキャリアアップをしないまま転職を繰り返してしまい、20代後半から転職可能な企業の幅が狭くなっている現実がある。また、在籍期間が短い退職ケースも多々あり、再就職が困難な現状があるという。
 企業側も成績不振で退職していくケースが多いため、費用面などから退職後のフォローを行うことができる企業は少ない。そのため、退職者の多くは同じ業態で異なる会社に就職することによりライバル会社に転職されてしまうケースも少なくない。また、離職率が高い会社などは流動性の高さから企業イメージの低下が起こり、それによる人材確保におけるコスト増に結びつき採用困難に陥る企業も多い。
 若い退職者の場合、保険・年金の手続きを行わないケースもある。また、在籍期間が短い上社宅等を出なくてはいけない場合は、資金面や失業中の為、次の住居を探すのが困難な現状がある。資金面の焦りや相談先がないため、スキルアップせずに同業種に就職してしまい、再就職先でも同様に成績不振などから短期間で退職し転職ジプシーになるケースも多く見受けられる。
 こうした問題に対処するサービスとしてサービス開始したとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:50 | コメント (0)  | トラックバック  |

 ECサイト管理システム「e-まごの手」に在庫管理版

 ECサイト運営支援システムの開発販売を行うECソリューションズ(富山県射水市、徳中 克彦代表)は、楽天、Yahoo!、Bidders、自社サイトなど延べ10数サイトのECサイトを自社にて運営してきたノウハウを基に開発したECサイト向け在庫管理システム「e-まごの手 在庫管理」の販売を始めた。
 「e-まごの手 在庫管理」は、ECサイト上で販売される商品の在庫個数、在庫金額をリアルタイムで管理、楽天、Yahoo!、Biddersなど各大手サイト出品中の商品在庫の管理はもちろん、ストア、オークション両販売形式に対応。自社構築の独自サイトもカスタマイズにて対応可能。商品データベースから商品管理用のバーコードを発行。商品データベースには作業ミスを抑止するための商品画像登録も可能。商品バーコードとそれを読み取るハンディバーコードリーダーの組み合わせで、在庫個数を簡単、確実に管理。実商品在庫数と、ECサイト上の在庫数を連動させるための在庫数更新ファイルを出力、バーコードハンディターミナルによる棚卸機能をサポート。各ECサイトの売上データを取り込んだ、売上集計が可能となっている。価格は問い合わせ。詳細はサイトから。

 

 ECソリューションズではこれまで、自社ECサイト運営を延べ10数店舗行ってきた。この運営経験の中で、ECサイトの運営においても通常の小売店と同様、在庫管理が非常に重要であることを認識し、商品在庫の適正な管理が、ECサイト事業の利益率向上、運転資金のキャッシュフローの適正化にとって欠くことのできない課題であることを確信し、ECサイトでの在庫管理を実現するシステム開発を行うべく、自社において実際にECサイト運営を行いノウハウの蓄積に努めてきた。
 ECサイトによるインターネットを経由した販売形式での在庫管理は、商品発送前・代金入金前の商品の取り置きや、オークション形式での販売など、従来の小売店で行われている在庫管理とは大きく異なっている。
 これらのECサイトに特化した在庫管理を実現すべく、同社ECサイトサポートシステム「e-まごの手」シリーズの在庫管理ソリューションとして、「e-まごの手 在庫管理」を開発したもの。
 「e-まごの手 在庫管理」は、在庫データベースシステム、商品管理用バーコードプリンター、バーコード読取ハンディスキャナを組み合わせ、在庫管理に必要な、ソフトウェア、ハードウェアをオールインワンでパッケージ化した在庫管理ソリューションとなっている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 産総研との共同研究で開発した『発音矯正ソフト』発売

 (独)産業技術総合研究所(産総研)の研究成果を生かし、産総研技術移転ベンチャーのhttp://www.prontest.co.jp/company/company_info.htmlプロンテスト(茨城県つくば市、奥村 真知代表)は、産総研が持つ精密な「音響分析技術」と音声学に基づいた同社の「音声評価技術」を使った英語の『発音力』を開発、発売を始めた。
 音声を周波数などで把握する音響分析技術により、音素より細かい単位で特徴を捉え、さらに発音の特徴を『歯や唇、舌などの位置と動きで評価。実際に、講師が目の前で見ているかのように一人ひとりの発音癖に応じ“詳しく指導する”ことを可能にした。価格は9,800円(税込み)。詳細および購入はサイトから。

 

 産総研の音声情報処理グループが開発した【発音矯正技術エンジン“PRONTEST”(プロンテスト)】をソフトに組み込んだ。同エンジンは、音の周波数や強さ・長さなどを抽出する技術が基本となっている。基準データと発声音を照合したうえで、声帯の震えや舌と上あごの位置関係、唇の形などを把握する。ユーザーに『舌先が上あごから離れすぎています』とか『歯と歯の間が近すぎます』などと状態を正確に指摘し、どのように直せばよいかを具体的に指導する。
 最近は発音を学ぶためのソフトなども登場しているが、それらは音声を文字化する「音声認識技術」を応用しているため、発音の評価・判定が概略的で“どう直せばいいのか”直し方の指導はできない。
 現在、青山学院大学でソフトが導入され「あるべき口内の状態を意識し繰り返し発音することで、音から意味を理解でき、発音だけでなく語学力自体が向上する」「1レッスン20〜30分で明らかに発音が向上している」と学習効果も実証されつつある。今後は自社ソフトの普及に力を入れるほか、ソフトの多言語・他国語話者対応での開発や、他社既存ソフトへの技術供与などを行うとしている。
 なお同技術は、発声や聴覚に障害を持つ人への言語療法に応用することも期待されるとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 会員向けに初期費用・月額固定料金なしのショップ提供

 「電脳卸drop shipping」を運営するウェブシャーク(大阪市中央区、木村 誠司代表)は、エンターテック(東京都新宿区、キム ジュヨン代表)と業務提携し、電脳卸会員向けに初期費用・月額固定料金なしのオンラインショップ構築・運営ASP「ワイズカート・ゼロ」の提供を7月10日から始めた。
 ドロップシッピングとは、「商品の供給者が販売者に代わって商品を消費者に直送する仕組み」で、販売者が在庫、倉庫を持たずにネットショップなど小売店を運営することができるウェブサービスとして注目されている。
 米国ではアフィリエイトに次ぐ新たな販売チャネルとして「ドロップシッピング」が脚光を浴びており、日本では、昨年の4月に同社が日本初となるドロップシッピングサービスを開始して以来、急激な広がりを見せている。電脳卸ドロップシッピングは、日本初のドロップシッピングASPとして注目されている。
 
【関連記事】気になるサイト全てにコメントできるコメントポータル

 

 今回提供する「ワイズカート・ゼロ」は、インターネットとパソコンさえあれば、専用の管理画面から商品名、価格、説明など必要な情報を入力していくだけで本格的なオンラインショップが自動的に作成できる高機能オンラインショップ構築運営ASPサービス「ワイズカート」の機能そのままに、初めてオンラインショップを運営する方や目的に応じて、負担なく複数のショップを持ちたい方を対象に初期費用・月額固定料金を一切なくした新しいサービス。
 詳しくはサイトから。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 インバウンド観光(訪日外国人旅行)業界向けポータル

 ポータル・ジャパン(東京都港区、村山 慶輔代表)は、日本最大級のインバウンド観光(訪日外国人旅行)業界向けポータルサイト「やまとごころ.jp」を公開した。
 同サイトは、にっぽんのインバウンド観光(訪日外国人旅行)に携わる自治体・企業・個人向けにインバウンド観光に関する有益な情報をワンストップで提供するポータルサイト。
 日本政府は、「2010年までに1,000万人の訪日外国人誘致」を目標に、2003年より「ビジット・ジャパン・キャンペーン」を展開している。同サイトではその取り組みを支援・促進することを目的にインバウンド観光に関わる情報発信を積極的に行い、当業界の活性化に努めていくとしている。

 

<サイトコンテンツ>
・インバウンド観光ニュース
・インバウンドイベント・セミナー
・世界の声(外国人の目から見た日本を紹介)
・インバウンドブログ(インバウンド業界で活躍する方々のブログを発信)
・インバウンド観光リンク集
・インバウンド観光用語集 等
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 ヨシダグルメのたれが公式ショッピングサイト

07071201.jpg 日本国内でヨシダソースを販売するファー・イースト・トレーダー(運営会社:東京都千代田区、原田 能仁代表)及びイーフィールド(プロモーション担当:東京都中央区、町田 秀二代表 )は共同で、ヨシダソースの日本オフィシャルショッピングサイトをオープンしたと発表した。
 ヨシダソースは、醤油とみりんをベースに家庭の味を生かした万能調味料として、1982年にアメリカで発売されて以来、一般家庭はもとより、プロのシェフや料理人たちの間でも好評を得ている。現在、アメリカ生まれの日本の味として、北米ではシェア1ソースとなり、ヨーロッパや中南米、また日本をはじめとするアジア諸国など、世界14ヵ国で愛用されている。

 

 日本国内では、これまでは大容量ボトルを限られた高級スーパーや一部百貨店のみで販売してきたが、多くのユーザーや小売店からの要望により、コンパクトサイズ(180g)を発売している。
 また創業者である吉田 潤喜(Mr.ヨシダ)は、経営するヨシダグループ(18社)が米国中小企業局が選ぶ全米優良企業23社のうちオレゴン州を代表する唯一の企業として、インテル、ヒューレット・パッカード(hp)といった企業と並んで、「殿堂入り」を果たすなど、その”アメリカンドリーム”が話題を呼び、全米はもとより、日本国内での知名度も次第に高まってきた。
 今回オープンしたサイトは、Mr.ヨシダの日本オフィシャルECサイトとなる。業務用ボトルは他社に先駆けて、いち早く取り扱いするほか、コンパクトサイズを含む国内で販売されている全ての商品を取扱っている。また、ヨシダソースの”ポータルサイト”を目指して、Mr.ヨシダの最新情報はもとより、三つの味(オリジナル、スパイシー、BBQ)のレシピ集やヨシダソースを使用したメニューを出している店舗のご紹介、業務利用のための相談など、業務用ユーザーを中心にその要望に対応する「使える」サイトを目指していくとしている。
 なお、オープン記念企画として、簡単なアンケートにお答えいただいたユーザー20名に、ヨシダソースパックをセットでプレゼントするキャンペーンを実施するほか、ヨシダソースを使用した豚丼が好評の「丼達」(東京:水道橋)の協力により同店での注文が全品200円引きとなる期間限定キャンペーンも同時に実施している。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

【 2007年07月11日 】

 【清里】「第18回清里フィールドバレエ」開催

07071111.jpg 1990年にスタートした清里フィールドバレエは、今年18回目の開催を迎えチケットの販売を始めた。
 この催しは、我が国唯一の長期に及ぶ野外バレエ公演として多方面より注目を集め、素晴らしいロケーションを持つ清里とバレエが自然の中で融合し、劇場では見ることのできない独特の効果をみせる公演として多くのメディアでも取り上げられている。
 本年は「かぐや姫-Luna-」「白鳥の湖」「ジゼル」「時雨西行・バレエコンサート」の4つのプログラムでの上演を予定している。公演は7月27日から8月9日まで(8月2日は休演)。場所は清里高原萌木の村特設野外劇場。開場19:00、開演20:00。日程とプログラム、チケット購入はサイトから。

 

 劇場では見ることのできない、また感じることのできない野外バレエならではの芸術。自然と共存し、風になびく衣裳の美しさに感動し、月に照らされる舞台に自然の恵みを思い、その瞬間を刻む時に、喜びを感じこの感動を一人でも多くの方に体験して頂きたいという。主催:バレエ シャンブルウエスト(東京都八王子市、川口ゆり子代表)、共催:萌木の村、後援:山梨県、北杜市、山梨日日新聞社、山梨放送、テレビ山梨、FM富士、水の会、清里フィールドバレエ後援会・友の会、清里観光振興会、協賛:北杜市観光協会高根支部。
 今年も星空に一番近い(標高1250m)夢の舞台が間もなく幕を開く。劇場の舞台のより広い(500平方メートル・150坪)の巨大舞台が大工さんをはじめとするボランティアの方々の手によって作られる。萌木の村の森に住む妖精達も一緒に舞台に出演するのを楽しみにまっているという。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 【神戸】メタボリック改善を指導するホテル

 国内のシティーホテルでは唯一「断食療法」を実践している「神戸 西神オリエンタルホテル」では、医療施設が併設であるという特色と、医療・予防に携わる専門スタッフの知識と技術力を活かして、健康増進に特化した滞在型宿泊プラン「メタボリック改善プログラム」を実施している。プログラムのベースには、「山田式ファスティング」「毛髪ミネラル分析」「ビタミン・サプリメントドック」「栄養指導」「運動指導」「各種医療検査」などを実施し、メタボリックの早期改善を図っている。
 「山田式ファスティング(基本プログラム)」は142,500円。「毛髪ミネラル分析」13,650円。「ビタミンドッグ・サプリメントドック」21,525円から。「栄養指導」1,700円から。各種医療検査1,260円から。

 

(1)山田式ファスティング(基本プログラム142,500円)
 「ファスティング」を行うことで、外部からのエネルギー摂取が少なくなるため、体は脂肪を消費してエネルギーを得ようとする。その結果、脂肪に蓄積していた有害物質が血液中に放出され体外に出ていきやすくなる。同時に脂肪の減少による体重のコントロールも可能となる。ファスティング後は回復食で徐々に戻していくため、身体への負担も少なく太りにくい体質に改善することも期待できる。高血糖、脂質異常、高血圧、虚血性心疾患、脳血管疾患等の発症リスクを、内臓脂肪を減少することで低減することができる。
(2)毛髪ミネラル分析(13,650円)
 医療で行なわれる様々な検査は、すでに明らかな自覚症状に対して病気の診断をするために行なわれるが、毛髪分析は症状がほとんどない人の中から、有害ミネルの蓄積や必須ミネラルのアンバランスによる代謝異常を見つけ出し、その汚染源を予測することで、栄養学的な解毒方法を用いて慢性症状の改善に対処することができる。(カウンセリング:30分¥1,700、60分¥3,400)
(3)ビタミンドッグ・サプリメントドック(21,525円〜)
 ビタミンドックでは体内のビタミン・ミネラル濃度やレベルなどを検査し、必要なビタミン、ミネラルを知ることができる。サプリメントドックでは、通常の健康診断では調べないビタミンの濃度、活性酸素やホルモンのレベルなど、アンチエイジングに特化した項目も検査する。
(4)栄養指導(1,700円〜)
 検査によって不安や疑問が出たり、生活習慣病が見つかった場合、早い段階で対策を立てることにより、その後の生活がより良く過ごせるように、個々に合った食生活のアドバイスをしている。(栄養指導料金:30分¥1,700、60分¥3,400)
(5)各種医療検査(1,260円〜)
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 2007年上半期 全国人気マンションランキング 発表

 住宅・不動産情報ポータルサイト「HOME'S」を運営するネクスト(東京都中央区、井上 高志社長)は、「2007年上半期全国人気マンションランキング」を発表した。
 2007年1月1日から6月30日の間に新築分譲マンションポータルサイト「新築HOME'S」に掲載された新築分譲マンション、のべ3,481物件の中から人気の高かった物件を、同社独自の集計により〈全国ベスト10〉と〈地域別ベスト3〉のランキング形式にまとめたもの。(販売終了物件を含む)
 NO.1に輝いたのは、昨年も年間ランキングで1位に輝いた〈パークシティ武蔵小杉〉。武蔵小杉という街の利便性に加えて、充実の設備や、人・街・自然の共生というコンセプトが人気の秘密のようだという。詳しくはサイトから。
 
【関連記事】

 

■人気マンションの要素は・・・?
 上位にランクインしたほとんどの物件が「大規模マンションかタワーマンション」「共用施設の充実」「オール電化」など、施設や設備がより充実していることが挙げられる。
 コンシェルジュサービスやロビーラウンジなど、日常の生活にあると便利なサービスから、贅沢なバスタイムを演出するビューバス、美しい夜景を一望できるスカイデッキなどさまざまだが、どれも「ワンランク上の上質な暮らし」を提案している設備であり、人気の秘密なのかもしれない。

■交通アクセスにこだわりつつ、自然との共生もテーマに
 都市生活を楽しみながらも、既存の自然を大切にする。日本の四季を感じながら豊かな暮らしをしていく、そんなコンセプトを持った物件も数多くランクインした。
 エコライフが浸透してきた今だからこそ、大切にしていきたいテーマだとしている。
【全国人気マンションランキング】
1位  パークシティ武蔵小杉
2位  ベイクレストタワー
3位  D’グラフォート清澄白河 Sparkling Tower
4位  ステーションプラザタワー
5位  Brilliaマーレ有明
〈全国ベスト6位〜10位〉と〈地域別ベスト3〉のランキングはこちらから。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 旧LD動画ニュース部門による動画ニュースをネット配信

 急成長するインターネットベースの消費者生成メディア(CGM = Consumer Generated Media)を活用したバズマーケティング(クチコミマーケティング手法の一種)に高い専門性を持つバズリリース (東京都渋谷区、石塚 孝一社長)は、旧ライブドア動画ニュース部門を吸収、メディア事業本部を新設し、ポータルサイト「Yahoo!動画」などでネット放送を開始したと発表した。
 メディア事業本部では7月から、動画ニュースなど報道関連の番組を制作し、現在構築中の自社サイト「MyRepo.TV(マイリポ ドット ティーヴィ)」(サイト構築中)や、ポータルサイト「Yahoo!動画」などで、ネット放送を行う。また、ネット動画の制作サービスも合わせて手がけていくとしている。

 

 同社メディア事業本部のスタッフは、ポータルサイト「ライブドア」で今年2月まで、ネットニュース番組「動画ニュースライブ!」を制作していた。また、ネット放送開始予定の番組には「動画ニュースライブ!」のコメンテーターが出演する。
 今後は「Yahoo!動画」以外のポータルサイトへのニュース販売も計画しており、ネットの世界で自社メディアによる動画ニュースを展開していく予定。また、機動力を生かし、様々なネット上における動画ビジネスを行う予定としている。
 今回新設したTV収録スタジオを活用し、今後は影響力を持ったブロガーを自社メディアで紹介していくなど、ブロガー・テレビジョンといったメディアの展開を予定しており、企業価値の一層の向上が期待できるとしている。
 「MyRepo.TV」ニュースコメンタリー番組は、ライブドアで今年2月まで放送されたネットニュース番組「動画ニュースライブ!」のコメンテーターによる、ニュース解説番組。政治、経済、文化、あらゆるニュースを、各コメンテーターが専門家の視点から、明瞭に読み解いている。日替わり(月〜金)で、「浜谷英博の早わかり防衛論」「小峰隆夫の日本経済入門」「原田泰のエコノミストアイ」「鈴木崇弘のシンクタンク的な非日常生活」「中岡望の目からウロコの国際情勢」を放送する。さらに番組内容と連動したブログから、視聴者からのご意見や質問も番組で取り上げていくとしている。

<ニュースコメンテーター>
小峰 隆夫氏:法政大学社会学部教授
浜谷 英博氏:三重中央大学 現代法経学部教授
鈴木 崇弘氏:中央大学大学院公共政策科客員教授
シンクタンク2005・日本事務局長
原田 泰 氏:大和総研チーフエコノミスト
中岡 望 氏:ジャーナリスト
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 高精度DBサービスで効果的なマーケソリューション

 企業向けデータ通信サービスのエクスパダイト(東京都中央区、アンソニー・リチャードソン代表)は、世界最大規模の企業調査会社である米国ダンアンドブラッドストリート社の日本法人であるダンアンドブラッドストリートジャパン(D&Bジャパン、東京都目黒区、近藤 恵理子社長)と国内販売代理店契約を締結し、D&Bジャパン社が提供するデータベースサービスの販売を2007年6月に始めた。同契約によりエクスパダイトは、自社のファックス一斉同報サービス「faxREACH(R)」(ファックスリーチ)とD&B社のデータベースサービスを組み合わせることで、新規開拓やキャンペーン等を目的とした効果的な文書配信ソリューションを提供することが可能となる。
 エクスパダイトが取り扱う商品は、D&Bジャパンが持つ「ターゲティングDB」「部署DB」「学校DB」「病院DB」の4つのデータベースサービス。規模と質においてトップクラスの情報を保有するD&Bジャパン社のデータベースは、お客様の目的に合わせた絞込みと抽出により、更に精度の高いターゲットリストの作成が可能。何れのデータベースも買い取りまたはレンタルでの利用になる。各リストの購入またはレンタル価格については問合せ。

 

【データベースサービスの主な概要と特徴】
1)「ターゲティングDB」
・国内主要企業約10,000社の情報システム担当者名・部署名データベースおよび、国内主要企業約5,000社の経営企画担当者名・部署名データベース
・個人情報保護法への万全な対応

2)「部署DB 人事部署版、購買部署版」
・国内主要企業約7,500社の人事部・購買部データベース

3)「学校DB」
・小学校・中学校・高等学校・大学・大学院・専門学校など、約60,000校の学校が収録(日本国内の学校の98%以上を網羅)
・学校向けのマーケティングに最適
・教育関連のお取引情報の管理が可能

4)「病院DB」
・病床数20床以上の国内全ての病院を9000件以上収録
・病院向けのマーケティング活動に好適
・病院関連のお取引情報の管理が可能
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

 教職員向けの画像教育の総合情報サイト公開

 市川ソフトラボラトリー(千葉市美浜区、市川 芳邦社長)は10日、学校の教職員向けに画像教育のための総合情報サイト「画像の学習.com」を公開したと発表した。
 近年、デジタルカメラの普及に伴い学校でのデジタルカメラ利用率が増大している。また、2003年に高校で情報教育が必修科目になることにより、画像編集等マルチメディア教育の需要が高まっている。一方で、ブロードバンドの急速な普及により、生徒がインターネットなどで情報を自由に取得、発信できる機会も増えてきている。そのような中、第三者とのトラブルなどインターネット利用に関するトラブルも増えている。
 「画像の学習.com」では、生徒が情報教育における画像の分野を通じてマルチメディア利用時の留意点やマナーなどを習得できるよう、指導者向けのガイドブックや事例などを紹介していく。
 
【関連記事】sYCC色空間のjpegファイル入力をサポート

 

 「画像の学習.com」の特徴は、画像教育指導用テンプレートを掲載。指導要項に準じた授業での導入事例などをテンプレートで無料公開している。写真やイラストなど授業で利用できる素材を無料でダウンロードできる。また、授業での活用事例などを紹介していく。
 同社の『デイジーアート7SE』は、1994年に発売し、同年日本ソフトウェア大賞を受賞したグラフィックソフトウェア 『デイジーアート』シリーズを学校向けに機能強化したソフトウェア。特に学校で情報教育が始まってからは教育機関様から高い評価を受けている。詳しい製品情報はこちらから。
 また「デイジーコラージュ10」は、写真合成、管理、補正、プリントやRAW現像まで充実した機能でデジカメ
写真を徹底活用できる総合デジカメ活用ソフト。わかりやすい画面や操作性と豊富な機能により初めてデジカメソフトを使う生徒から、指導者の教材作成まで、幅広く利用できる。詳しい製品情報はこちらから。その他同社教育製品に関する情報はこちらから。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:50 | コメント (0)  | トラックバック  |

 CAD・CAMで繊細な彫刻を施した高級ストーンインテリア

07071105.jpg 建築金物の総合エンジニアリング企業である杉田エース(東京都墨田区、杉田 直良社長)は、ギャラックス(東京都葛飾区、横内 哲郎社長)と提携し、大谷石に繊細な彫刻を施した高級ストーンインテリア「STONEJEWストネージュ」を発売した。ストネージュは、ギャラックス社の社長であるデザイナー横内哲郎氏のデザインによるTETSURO YOKOUCHI COLLECTIONとして発表する。
 このストーンインテリアは、ヨーロッパ建築の石組みを基本に、栃木県宇都宮市大谷町から採掘される大谷石を、CAD・CAMにより立体的に彫刻を施したインテリア装飾建材。商品のラインナップは、インテリア全体のコーディネイトから、ドアや家具まで幅広く扱い、店舗、ホテルなど国内の高級商業施設への展開を見込んでいる。また、今後は海外への輸出販売も積極的に進める予定。初年度の売上計画は3億円を目標に、2013年には30億円とする計画。
 ストネージュによるトータルインテリアを、7/20〜21東日本会場(幕張メッセ)、7/27〜28西日本会場(インテックス大阪)で開催する新商品展示会エスタ2007で展示・発表する。入場無料だが事前登録が必要。申し込みは公式ホームページから。
 
【関連記事】
Topページに戻る

 

| 投稿者 asianbreese | 00:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 新卒採用ミスマッチ解消の実例冊子を無料配布

 ピグマ(東京都渋谷区、太田 智文代表)は、新卒採用におけるミスマッチ解消の実例を記載した冊子の無料配布を始めた。
 配布対象企業としては、「新卒採用を行いたい」「新卒採用を行うかお悩み」「新卒を採用するメリットが知りたい」「本当に自社にあった人材を採用したい」「採用や人材育成をどのように行えばよいのか、わからない」―など、人材の件で情報を知りたい企業を想定している。
 申し込みは、info@pygma.comメール、または電話0120−639−839 広報担当 原 まで。

【関連記事】社員研修向けに「農業研修」提供開始

 

 メールには件名に【ゼロからの新卒採用 配布希望】と記入し、■会社名 :■部署名 :■氏名  :
■電話番号:■E-mail :■郵便番号:■住所  :を明記する。
 同社は、【若者の『より良く働く』を支援することで、個人の成長と企業の成長の両面に貢献し、社会の発展に貢献する】の企業理念の下、「インターンシップ」による実体験の機会の提供・「コーチング」によるビジョン設定・ステージにあわせた教育支援を行うことで、活躍したい!成長したい!と考える若年人材のさらなる飛躍の機会を提供している。
 新卒採用をお考えの企業から『初めて新卒採用を考えているが、どのように行えばよいのかゼロから知りたい』『自社に本当に見合った人材を採用するための手段を知りたい』『採用した人材へのフォローや育成について不安だ』などの要望が寄せられたことから、ゼロから新卒採用を始め、ご好評いただいた企業の協賛の元冊子にまとめ、新卒採用に関心のある企業向けに無料での配布を始めたもの。
 
■同冊子における企業の声 抜粋
・どんな媒体を選ぶべきか、どんな写真を使うべきか、どんなメッセージを打ち出すべきか、などピグマさんと二人三脚で作り上げていくことができました
・一連のプロセスを通じて、これが『自分たちらしさ』なんだ、と改めて発見することにもなりました
・入社が決まってからも、育成という課題がありましたが、気軽にお話が聞けてよかった
・選考途中の入社したからのギャップがなく、適切なマッチングができました
・ゼロからはじめた新卒採用。不安はやがて、満足に変わっていきました。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 都内の若者1000人の要望から生まれたフェイスマスク

07071103.jpg ナノコレクト(東京都渋谷区、高橋 潤代表)は、都内近郊(渋谷・青山・六本木)の若者を中心に1,000名のアンケートにより製作した男女用のフェイスマスク「ぷるるん都会派マスク(男女2種類)」を発売する。
 「ぷるるん都会派マスク」は専用に調合した濃厚な化粧水をコットン100%不織布に充填させ、疲れた肌のキメを整え、即効ケアする集中トリートメントマスク。価格はそれぞれ498円(税込み)。

 

 化粧水は、女性用では今回のアンケート結果で回答の多かった「化粧のりアップ」という点と、注目を浴びるローズの香りを含めた構成となっており、男性用は爽やかなグレープフルーツの香りをベースにした化粧水を充填し、特に「引締め効果」にこだわっている。
 更に男女共に要望の強かった流行成分をふんだんに配合しつつ、保湿美容の要であるプラチナナノコロイド、マイクロコラーゲン、ヒアルロン酸、AHAといった最も旬な成分も配合。長時間の保湿感と使用前・使用後の満足感も実現している。
 合わせて今回の商品の化粧水の量は、一定の商品に比べ2倍近い「30ml」とたっぷり充填させながらも、無合成香料、無着色、無鉱物油、バラベンフリーを実現し、肌にも大変優しい商品。
 同商品は秋商戦を目処に今後、バラエティ、ドラッグストアを中心に展開する予定としている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 近隣対策で計画説明と説明会をWeb配信

 マンション等新築の際の近隣対策専門会社いかるが(東京都新宿区、工藤 直光社長)は、説明手法をさらに進化させ、計画説明と説明会の模様のWebオンデマンド配信を始める。あわせて行政への報告書を行政書士に依頼し、提出することにしたと発表した。
 近隣対策とは、不動産ディベロッパーが中高層建築物などを建築する際、周辺住民に計画を説明する業務。建築計画や説明会の模様をWebで公開することにより、事業主側の公明正大に事業を行っていきたいという姿勢が明確になり、住民が納得してもらえる確率が上がると同社では考えている。また、近隣への計画説明の状況を行政に報告する義務があるが、さらに信頼性を増すために、行政書士と顧問契約を取り交わし、全ての物件の報告書を行政書士が作成し、提出するようにした。
 これらのWeb上のオンデマンド配信、行政書士による報告書作成は全ていかるが定額サービスのオールインワンパッケージに含まれる。パッケージは「オールインワンパッケージ M」100戸未満14階以下で380万円、「同 BIG」100戸以上15階以上で860万円、「同 GRANDE」200戸以上2棟以上で1,780万円。
 
【関連記事】マンション等新築の近隣対策サービスを定額化

 

 条例などにより、「建築計画説明会の義務」「戸別訪問での説明の際は曜日、時間を変えて3度は行くこと」「計画建物の2倍の範囲の居住者、土地建物所有者に説明すること」などさまざまな条件があり、行政により大きな違いがある。
 近隣住民の多くは計画に納得されるが、計画による影響が大きな住民の中には「建設反対」「説明に誠意がない」など、紛争になるケースもある。そのため、以前よりプロジェクターを利用した高齢者にも分かりやすい懇切丁寧な説明会を行ってきたが、更にこれを進化させて、参加できない住民のためにWeb上で説明を受けられるようシステムを構築したもの。また、住民によっては「説明会の議事録を欲しい」という要望が出るので説明会の模様を撮影し、同じくWeb上でオンデマンド配信を行えるようにした。
 紛争に至る際住民は「計画が分かりにくく、きちんと説明してもらえていないのでとても不安」「事業主の責任者に住民の気持ちが伝わっているのか」「近隣対策会社のいかるがは住民を抑えるために嘘を言ったりしないか」など、説明に対する疑心暗鬼があった。これらの不安や疑問にあらゆる手段で応えることが近隣対策の要点だとしている。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 中小向けの財務改善サポートサービス

 M's Factory(大阪市中央区、森岡 寛代表)は、同社が運営するサイト「財務改善ドットコム」で、全国の中小企業を対象に「財務改善サポート」の販売を始めた。
 「財務改善サポート」は、利用者から送られてくる月次試算表・決算書をもとに作られる「財務分析資料」と、財務改善アドバイスをまとめた「財務改善レポート」で構成。2つのサービス提供を毎月継続することで、利用者の財務改善に結びつける。価格は月額9,800円(税抜)から。2009年7月までに300社の利用を見込んでいる。
 

 

 サービス内容は、予算設定や予算進捗管理、資金繰りの計画・実績など、利用者の中小企業の財務面で必要不可欠な項目を分析資料に掲載。また、分析資料に基づき、具体的な財務改善方法を、財務の専門家がわかりやすくアドバイスしたレポートを作成して利用者に提供する。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:05 | コメント (0)  | トラックバック  |

 【佐賀】「レッドバロン唐津」をオープン

 年間12万台のオートバイを販売するレッドバロン(愛知県岡崎市、杉浦 齊社長)は、平成19年7月12日(木)に「レッドバロン唐津」を佐賀県唐津市鏡字立神の国道202号線沿いにオープンする。
 佐賀県内ではレッドバロン佐賀に次ぐ2店目となる。
 新店舗は高性能オートバイの整備に欠かせない最新型コンピューター内蔵シャーシダイナモによる完成性能検査システムを導入し、更に充実した店舗体制を整えてお客様の利便性向上を図るとしている。
 
【関連記事】【長野】「レッドバロン佐久」オープン
Topページに戻る

 

| 投稿者 asianbreese | 00:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

【 2007年07月10日 】

 歩くたびにジェルが足裏マッサージする中敷

07071011.jpg アプレス 健康倶楽部(福岡市中央区、本田 和富代表)は、日本人の実際の足に近づけた新足型を採用した新製品「衝撃吸収・もみもみウォーカー中敷 元気足進」を開発・販売を始めた。
 同社では靴の中敷面からマイナスイオンが発生するスーパーインソール『元気足進』を平成16年6月より販売。従来からある蒸発する水だけが入ったインソールに比べて、蒸発しにくいプロピレングリコールとマイナスイオン発生パウダーを特許製法で封入して、今までにない機能を加えた「元気足進」は、足の疲れ、臭い等に悩む方々に大きな反響を呼んできた。
 このたび従来のマイナスイオン発生型をデラックスタイプ、また新たに身体の生体電流を整えるといわれているゲルマニウム入りをスタンダードタイプとして2種類を同時に新発売したもの。2タイプとも歩くたびに封入されているジェルが移動して土踏まずに集まり、第二の心臓といわれる足裏全体のあらゆるツボを刺激して、足の疲れ、むくみ、臭い等を和らげる。
 「元気足進・デラックス」は男性用24.0cm〜28.0cm(フリーサイズ)、女性用21.5cm〜25.0cm(同)で販売価格はともに1足3,675円(税込み)。「元気足進・スタンダード」はサイズは同じで販売価格2,940円(同)。購入は インターネットショップから。東急ハンズ・各店で販売しているほか、今後、全国の百貨店、スーパー、ドラッグストア、雑貨店等で販売予定。

 

 流通業、サービス業、製造業や病院、学校、警備関係等々、立ち仕事がメインのあらゆる業種で、日頃から足の疲れやむくみ等でお悩みの方々には、今までにない体験、効果が実感出来る画期的なインソール。
 人は歩く時、片足に体重の約1.2〜1.5倍の衝撃を受けている。この衝撃が足、腰、ひざに影響を与えるといわれている。液体ジェルを封入したこの衝撃吸収・もみもみウォーカー中敷『元気足進』は、衝撃吸収機能と足裏押圧機能の2つの機能を備えた今までにないインソール。歩く時の、かかとからつま先への体重移動により、封入されたジェルが動いて 第二の心臓と言われている足裏のツボを刺激。足全体の疲れを軽くし、長時間立ったり、歩いたりしても疲労感をやわらげ、普通に歩くだけで青竹踏み健康法をしていることになる。インソールに封入されているジェルは、硬い床や路面からの衝撃をやわらげ、 同時に足首、ひざ、腰への負担を軽くする。
 表面は、永久吸汗・速乾高機能ライニング材ポリエステルニットで、消臭、抗菌加工済。また吸汗性が高いという特長に加えて、速く乾燥させる性能も備えムレにくい効果がある。さらに耐久性、防汚性にすぐれてい
る。耐久性は1トンの圧力でも中のジェルが漏れない耐久特殊製法で、特許【第1764849】を取得済。ジェルは、極微量ずつ蒸発しているので、土踏まずを押し上げる感覚がなくなったら衝撃吸収機能と足裏押圧機能がなくなる。このため使用期間は目安として毎日使用して約5〜6か月としている。(但し、個人の使用頻度によって耐久期間は異なる)
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 農家直送のコシヒカリ販売サイトオープン

 北日本高原開発(岩手県二戸市、小保内 祐一代表)は、上原広繁農家(長野県北安曇郡池田町)が生産するコシヒカリをノンブレンド・農家直送で販売するオンラインショッピングサイト「コシヒカリ.org」をオープンした。
 生産地、信州安曇野は北アルプスの麓に位置し、北アルプスの雪解け水が長い年月をかけて湧き出した天然ミネラルが豊富に含まれた水が極上のコシヒカリを育んでいる。この水は「日本の名水100選」にも認定されており、穂高わさび田の極上わさびを育てるほど素晴らしい自然水とされている。
 現在、お試し期間として18年産のコシヒカリを割引価格に提供中と共に19年産の販売予約を始めている。19年度新米コシヒカリ(精米)-安曇野産-2KG 1,500円(内税)から。詳しくはサイトから。
 
【関連記事】スキー関連の希少ブランドをセレクトしたショップ

 

【産地直送ではなく農家直送のお宝米】
 近年のお米の販売において、魚沼産を代表とする産地をブランドとして販売するサイトが多いなかで、当サイトは、1軒の農家と契約し、一切他の田んぼのお米とブレンドせずにお届けすることが特徴。
 産地直送であっても様々な田んぼのお米がブレンドされることで味が平均されることに対して、当サイトでは一切のブレンドがないため、通常市場には出回らない極上のコシヒカリを消費者へ販売することが可能になっている。
 通常、ブレンドされていなく味の優れたお米は生産者が自身で食するために保管されているケースが多いということから、当サイトでは「農家がストックしているお米=一番出来のよいお米」を消費者へお届けできることも大きな特徴になる。また、生産農家をサイト上で紹介、ブログを用いた生産日記などを使い消費者の方々に安心して購入して頂けるサイトを運営していくとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 医学分野に特化した英日・日英翻訳ソフト

 クロスランゲージ(東京都新宿区、古賀 勝夫代表)は、医学分野の翻訳に特化した翻訳エンジンと辞書を搭載した、英日・日英翻訳ソフト「翻訳ピカイチ メディカル 2008 (Windows版およびMacintosh版)」を、2007年8月3日(金)より、全国パソコンショップならびに国内販売代理店を通じて発売すると発表した。
 「翻訳ピカイチ メディカル 2008」は、業務用医学翻訳ソフトとして定評のある「MED-Transer (メド・トランサー)」の翻訳エンジンと辞書の搭載により、ビジネス向けの翻訳ソフトとは異なる医学業界特有の訳出を提供する。「翻訳ピカイチ メディカル 2008」は、MED-Transerから翻訳業務者向けの機能をカットし、低価格化した医学翻訳ソフトの入門バージョンとして位置付けている。
 価格は翻訳ピカイチ メディカル 2008 for Windowsが29,400円(税込み)、翻訳ピカイチ メディカル 2008 ステッドマンパック for Windowsが50,400円(同)など。詳しくはサイトから。
 
【関連記事】レイアウト保持能力と操作性が向上したPDF変換ソフト

 

また、Windows版は、Windows Vista、Microsoft Office(Word, Excel,PowerPoint)の最新版への対応をはじめ、PDFファイルのダイレクト翻訳、連続ファイル翻訳、メール翻訳など、さまざまな便利な翻訳機能を搭載。Macintosh版は、最新のMac OSX 10.4対応に加え、ユニバーサル・アプリケーション化により、PowerPC搭載MacとIntel搭載Macの両方で利用可能。Intel搭載Macでは、従来比3〜4倍(アップル社公表の数値による論理的な処理速度)の高速化を実現している。
 ステッドマン医学大辞典は、最も信頼できる医学辞典として、世界中の医療関係者に広く利用されている医学専門の辞典。医療関係者が必要とするあらゆる情報が盛り込まれ、最新医学用語を10万語以上収録している。
 ステッドマン医学大辞典に関する詳しい情報はサイトから。ステッドマン医学大辞典改訂第5版(C)メジカルビュー社 Copyright (c)2002 MEDICAL VIEW Co., LTD. All rights reserved. Based on STEDMAN'S Electronic Medical Dictionary,Version 5.0 総監修 高久史麿 ステッドマン医学大辞典 改訂第5版編集委員会 編
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 『CWAT』日産フィナンシャルサービスに2,400台導入

 インテリジェント ウェイブ(東京都中央区、山本 祥之社長)は、同社の情報セキュリティマネジメントプラットフォーム『CWAT(シーワット)』が日産フィナンシャルサービス(千葉市美浜区、内村 直友社長)に2,400クライアント導入されたと発表した。
 自動車販売に関する金融・サービスを通じて人とクルマの豊かな関係作りをサポートする、日産フィナンシャルサービス。2000年、日産クレジット、日産カーリース、日産カーライフネットワークが合併して誕生した同社は、三社のシステム統合をきっかけに、情報漏洩対策を強化するプロジェクトを立ち上げ、さまざまな対策を講じてきた。その取り組みの中で、PCに接続されるUSBデバイスなどに対するデータの書き出しを制御するという課題が残り、その対策が急務となっていたという。
 
【関連記事】ミネベアに『CWAT(シーワット)』納入

 

 日産フィナンシャルサービスはセキュリティ製品の選定において「情報漏洩対策とユーザの利便性との間でバランスがとれるセキュリティ製品であること」「すべての拠点で運用でき、集中管理できること」の二点を最重視し、CWATをはじめとしたセキュリティ製品の入念な検討を開始した。顧客先においてPCからデータを受け渡す場面が多くある同社の業務では、デバイス接続を禁止することは、情報漏洩リスクを軽減する反面、業務上必要なやりとりまで止めてしまうことになる。これでは、結果的にビジネスチャンスを逃すことにもなりかねない。また同社では、拠点間でのスムーズな情報共有のために、使用するソフトウェアやその管理方法などが統一されており、セキュリティ製品についても、すべての拠点で隔てなく利用できることが重要となっていたという。検討期間を経た結果、同社はこのふたつの大きなポイントを満たしたCWATを採用した。
 現在、日産フィナンシャルサービスでは、営業拠点とレンタカーの店舗を合わせた約360の拠点、ならびに業務委託先にCWATのクライアント用ソフトOPDC(オペレーションディフェンスコントローラ)が2,400台導入されている。これは、社内のネットワークにつながるクライアントPCすべてを網羅するもの。そして、すべての管理はデータセンターにある一台のサーバで効率的に集中管理され、運用・管理も容易に行われている。
 今回のCWAT導入効果に関して、日産フィナンシャルサービス 情報システム部主管 塩谷 巌氏は「運用開始から2ヶ月が経った現在でも、業務に支障をきたすと訴えてくるユーザはない。当初の目的は達成されたと考えている。今後の展開も視野に入れ、トータルなセキュリティツールとして、CWATを活用していこうと考えている」と語っている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 ペットの皮膚を傷つけない鹿革を使った優しい首輪

 マーユ(東京都新宿区、中田 耕市代表)は、柔らかい鹿革を使用したペット用首輪を開発、直営店である表参道CANE RICCO(東京都渋谷区神宮前6-7-10)から発売した。またCANE RICCOインターネットショッピングサイトからも購入できる。
 開発したペット用首輪は、革の中では、最も人の肌に近いといわれる「なめした鹿革」を皮膚に当たる内側に使用、鹿革のみの首輪でも強度は十分だが、さらに他の種類の革を組み合わせ二重構造にすることで、デザイン性と強度を兼ね備えた従来のものにはない新しい首輪となっている。表面の革は、クロコダイルやダイヤモンドパイソンから型押し牛革まで使用。デザインは、ファッション業界で「革の魔術師」と言われるMAYUMI HASEGAWA〔マユミ ハセガワ〕。価格は10,000円より各種。

【関連記事】MAYUMI HASEGAWA ハワイアンジュエリーMAXIとコラボ

 

 首輪はアクセサリー他、散歩時に逃げないように安全性を考えて多くの愛犬家が使用しているアイテム。しかし、実際には散歩時に首輪がペットの首を絞める結果となり、愛犬家やペット愛好者にとっては、首が苦しくないか・痛くないかが心配になる。特に、丈夫で硬い革等を使用したものは、ペットの皮膚を直接傷つけないか、飼い主が心配するのは当然。また、デザイン性のみ重視した強度の無い首輪では、安全上問題が起こる。この両者の不安を解決するために開発されたのが CANE RICCO〔カーネリッコ〕の鹿革首輪。
 今回開発した柔らかい鹿革を使用した首輪は、これらの事を考慮して、革の中では、最も人の肌に近いといわれる「なめした鹿革」を皮膚に当たる内側に使用した。鹿革のみの首輪でも強度は十分だが、さらに他の種類の革を組み合わせ二重構造にすることで、デザイン性と強度を兼ね備えた従来のものにはない新しい首輪が完成した。表面の革は、クロコダイルやダイヤモンドパイソンから型押し牛革まで使用している。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

 CBMS ZeeM で経理業務コストを削減

 クレオ(東京都港区、土屋 淳一社長)は、国内唯一のコスト削減総合企業であるコスト削減総合研究所(東京都千代田区、村井 哲之代表)が同社の「CBMS ZeeM 会計」を導入し、6月より運用を開始したと発表した。
 「CBMS ZeeM 会計」は、日次の伝票起票から月次・年次決算処理にわたる通常の財務処理はもちろん、全従業員からの交通費、経費精算をWeb上で行うことができ、管理責任者には財務諸表をWeb上で閲覧できるサービス。コスト削減総研は今回、多くの上場企業が導入している「CBMS ZeeM会計」の導入により、自社の株式上場の準備も進めている。
 また、コスト削減総研は本システムを実質2ヶ月間という短期間で稼動した。これにより一般の経理処理における50%のコスト削減を実現し、社内外への情報公開も格段にスピードが上がったとしている。
 
【関連記事】航空写真を標準搭載した電子地図ソフト最新版

 

 コスト削減総研は、「コストのトータルなマネジメントのソリューションを提供する」という新しいビジネスモデルで、現在まで数多くの中堅・中小企業のコスト削減を支援している。このローコストオペレーションの導入は、経営戦略としての「環境経営」を実現する手法と評価されている。
 導入された「CBMS ZeeM 会計」は、 会計業務に求められるスピードと高度な経営管理に、きめ細やかに対応したシステム。「経営にしなやかさを」をコンセプトに、柔軟なシステム連携・統合に加え、ワークフローによる業務管理、BIツールによる経営状況の可視化を実現、減損会計にも対応。内部統制システム化に対して優れた機能を搭載し、多彩なオプションと、充実した運営支援サービスにより、企業会計を幅広くサポートしている。
 クレオは、官公庁や企業向けにシステムを構築するシステムインテグレーション事業、会計・人事給与業務ソリューション及び法人向けプロダクトを提供するZeeM事業、「筆まめ」などのコンシューマ向けパソコンパッケージソフトの開発・販売を行うコンシューマ事業、キャリアを問わず最適なモバイルコンテンツソリューションを提供するモバイル事業を中心に事業展開している。
 「ZeeM」ブランドはクレオ全体のビジネスブランドとして、同社が提供する開発ツール、ビジネスプロダクト、法人サービスの3つのカテゴリから、特に高い品質と生産性を誇るものにのみ「ZeeM」ブランドの称号を付与している。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:50 | コメント (0)  | トラックバック  |

 ブログと完全融合した不動産検索サイトリリース

 プラスライフ(神奈川県藤沢市、松尾 省三代表)は、ブログ融合型不動産検索サイト「ドリブロ不動産」をリリースした。
 「ドリブロ不動産」は、ブログと完全に融合した不動産検索サイト。物件一つ一つがブログを持っており、ブログ物件情報と物件情報が完全融合することにより、消費者のニーズと不動産会社のニーズが噛み合わさった相思相愛の今までにない不動産検索サイトとなっているという。
 また、「ドリブロ不動産」のデータは、平成18年10月1日にリリースした「DOLOBLO(ドリブロ)」の不動産データと連動しており、「DOLOBLO(ドリブロ)」への一度の入力で「DOLOBLO(ドリブロ)」と「ドリブロ不動産」に露出することができる。「DOLOBLO(ドリブロ)」は、社会人に向けたブログポータル型ソーシャルネットワークサービス。

 

 
 従来の不動産検索サイトの物件情報は決められたフォーマットで入力する文字情報しか掲載することができなかった。しかし、「ドリブロ不動産」ではブログと連動した情報を掲載することができるため、いままで伝えることのできなかった不動産のプロとしての物件情報、現地・周辺環境を知っているからこそ伝えられる情報などを掲載することができる。また、物件詳細にブログと連動した画像を無制限に掲載することができるため、よりリアルな情報を視覚に訴えかけることができる。
 これにより消費者は画一的な情報を知るだけではなく、取得すべき不動産知識、住み始めてからの生活のことや気になる細かい部分の写真、周辺環境などを広く深く得ることができるようになる。
 「ドリブロ不動産」では動画を掲載することができ、掲載方法も携帯から簡単に行うことができるため、現地で掲載作業を完結することができる。内観や外観、周辺環境などを気軽に映像化することができるため、消費者は現地にいるような臨場感、満足感を感じイメージではなくリアルな情報として取得することができる。まさに自宅にいながら物件を観ることができるサイトとなっている。
 ユーザビリティを考え物件詳細の下に近隣の駅・市区町村の物件情報へのリンクをつけている。消費者は物件から物件、駅から駅へなど情報を無限に繋げることができる。また、グーグルマップとの連動により物件の周辺情報を手軽に得ることができるため、近くの小学校・公園・スーパーなど知りたい情報を手に入れながら町・物件を探索することができる。
 街の情報を見ながら物件を探す、物件を探しながら街を知るなど物件・街を自由に探索できるサイトとなっているとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 社員研修向けに「農業研修」提供開始

 ピグマ(東京都渋谷区、太田 智文代表)とパートナー契約を結んでいるグランディングラボ(東京都練馬区、島津 真太郎代表)は、有機農法や完全無農薬農法を採用した静岡県富士宮市の「木の花農園」と業務提携し、主に食品・飲食業界向けの社員研修事業「grounding camp(グラウンディングキャンプ)」の提供を始めた。
 食の安全性や有機野菜、無農薬野菜が取り沙汰される今日、農作業だけではなくワークショップや農家の方、経営者などを招いてのパネルディスカッションなどを通じて食品業界に携わる方々に農作物のリアルなプロセスを知ってもらい本当の意味での食の喜びを体感していただきたいとしている。詳しくはinfo@groundinglab.com問い合わせ。
 
【関連記事】この夏の過ごし方があなたの就職活動を決める

 

 ケータイやパソコンなどの発達により、リアルなものと触れ合う機会が少なくなったとされる現代において、効率化による分業や、必要以上にものを売ることなど、仕事を仕事と割り切り、働きがいを見いだせなくなってしまった人が増えてきたと言われている。
 新卒採用後3年間での離職率は3割以上、物質的に豊かになった日本において「お金」が先行する「働く」から、ライフスタイルとしての「働く」が見直されてきている。自分自身の生きがいや働きがいを本質的に捉えられているのであれば、「働く」を含めた日常の生活や振る舞いに喜びや意味を見いだすことができるのではないかという。
 どんなつまらない仕事も全体を俯瞰することができれば、そのプロセスは意味を持ち、失われた働きがいを取り戻すことができるのではないか。「農」や「食」という普段、不自由なく、あたりまえになってしまったものを切り口に本研修では全体を俯瞰する力、物事を本質的に捉え「why」を発想できる力を持った人材育成を目指したいと考え、本研修の開催に至ったとしている。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 『データブック 女性のライフスタイルの現在』発行

07071003.jpg 住宅・不動産情報ポータルサイト「HOME'S」を運営するネクスト(東京都中央区、井上 高志社長)は、2006年10月から2007年3月に実施した「まち」と「住まい」に関する意識調査ならびに不動産業界動向などをまとめた冊子、『HOME'S まちと住まいのデータブック 【Vol.3】女性のライフスタイルの現在』 (非売品)を発行した。希望者先着300名にプレゼントする。
 ご希望の方は、【郵便番号/住所/会社名・部署名/氏名/電話番号】を明記の上、メールで申し込み。
 
【関連記事】住宅・不動産情報ポータル“10万円プレゼントキャンペーン”

 

 『HOME'S まちと住まいのデータブック【Vol.3】女性のライフスタイルの現在』は、「HOME'S」が2006年10月から2007年3月に実施したまちと住まいに関する消費者の意識調査や、不動産業界の動向調査などを1冊にまとめたデータブック。期間内に実施した調査のうち特に注目度の高かったトピックスについて、HOME'Sまちと住まいの研究室アナリストらの解説を交えて紹介している。
 今回の【Vol.3】では、女性のライフスタイルにスポットをあて、住まいへのこだわりや30代OLリノベーション体験談など、より身近な企画も紹介している。同社では今後も年2回のペースで発行していく予定としている。

■『HOME'S まちと住まいのデータブック 【Vol.3】』掲載内容一例
・特集1 「東京23区生活実感ランキング」
・特集2 「女性の住まいこだわり調査」
・「イマドキ20代の同棲意識」
・「マンション購入者の実態調査」
・「新社会人意識調査」
・「住まい系CMタレント認知調査2006」
など、他にも多数掲載。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 清宮監督をゲストに「最強のコーチング」無料セミ

 ソフトブレーン・サービス(東京都港区、工藤 龍矢代表)は、8月1日13:00から東京・よみうりホール(東京都千代田区有楽町1-11-1 読売会館7階)で「最強のコーチング」と題した無料セミナーを開く。サントリー ラグビー部 サンゴリアス監督の清宮克幸氏をゲスト講師に招え「営業効率を改善したい、営業の組織化をしたい」と考えている社長・経営幹部限定のセミナー。
 素人集団を史上最強に変えた指導力の秘密や、改革の全記録をもとに体系化した必勝理論など、「営業をやったから日本一の監督になれた!」と断言する清宮克幸氏がその秘密を公開する。
 定員1,000名。参加無料だが事前申し込みが必要。申し込みはサイトから。

 

 ソフトブレーン・サービスは東証一部上場企業のソフトブレーンのグループ企業。2004年8月設立。中小、中堅、ベンチャー企業を中心に、幅広い営業支援サービスを提供している。SFA「eセールスマネージャーMS/MS2」を用いたプロセスマネージメントコンサルティングや、Webマーケティングコンサルティング、営業アウトソーシングなど、あらゆる営業プロセスをカバーできる営業力強化サービスを展開している。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 ASPシステム使用のお手軽「順番待ちシステム」

 シナジー(香川県高松市、伊澤 徳高代表)は、店舗や病院等の利用者の「待ち時間」を有効活用と、サービス提供者側の受付管理等の煩雑な業務の軽減を図る「順番待ちシステム」を低料金で販売を始めた。
 サービス利用者は受付でQRコードが印刷された番号札を受け取り携帯電話でそのコードを撮影し、表示されたURLにアクセスすると混雑状況が確認できる。サービス提供者は、番号札を利用者に渡す時と札の返却時にバーコードリーダーで予め印刷されてあるコードを読み取ると、自動的に専用管理画面に反映される。ボタンクリックだけの簡単操作で、順番変更等も可能となっている。
 サービス料金は初期設定費用31,500円(税込み)、2ヶ月目以降月額費用10,500円(同)。個別にカスタマイズも可能。
 
【関連記事】20社限定 効果有るSEO対策サービス「定額プラン」

 

 システムの特徴は、サービス提供者側では煩雑な受付業務を軽減、待ち人数が何人かを利用者自らが確認可能。時間と空間の有効活用、駐車場や待合室のスペースの混雑緩和。操作・設置も簡単でインターネットに接続されたパソコンとバーコードリーダーのみ。マウス操作もほとんど不要。
利用者側では、待ち時間が有効活用でき、待ち人数が多ければ、他の用事を済ませることも可能。QRコードを読み込んでアクセスすると、ホームページ上から待ち人数の確認が可能なため混雑時を避けられる―など。詳しくはサイトから。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

【 2007年07月09日 】

 【新宿】 FLASHクリエイターの新作上映会開催

 ウェブアニメーション&ゲームコミュニティサイト「アニクリ」パズブロック、東京都杉並区、長田 恒司社長)は、2007年8月18日16:00/START 17:00-21:00、東京都新宿区「LOFT/PLUS ONE」でFlashを中心とした映像上映ライブイベント「slashup04 fb Re:birth(スラッシュアップ04)」を開催する。
 「slashup04 fb Re:birth」はオンラインコンテンツであるフラッシュムービーを大画面、大音量で、大勢の観客、職人と呼ばれる映像クリエイターと共に体感・共有する映像ライブ。上映される作品は、実行委員会による選出を経て決定した新進気鋭の映像クリエイターによって制作されている。
 また、オンラインでの動画鑑賞とは違った迫力と臨場感、一体感を生みだすことにより、フラッシュムービーの新たな可能性を探ることもこのイベントの狙いとなっている。入場は全席自由1,500円(税込・当日ドリンク代として別途500円必要)。販売窓口はローソンチケットから。

 


 「slashup04 fb Re:birth」にて上映される作品は、ほぼ総てが新進気鋭の映像クリエイターによる未発表新作となっている。プロのFLASHアニメーション作家からFLASHインディーズシーンの中でも非常に話題性ある作家たちの完全新作・未公開作品を上映する。上映予定作家の紹介(全17名+α)はサイトから。このほか自由参加作品(一般公募作品)多数上映の予定。司会は DJ急行 / セラチェン春山、ゲストとして2ちゃんねる ひろゆき / 井上トシユキ /
(・∀・)イイ・アクセス UG-K / Otomania.net おとまにあ / 他を予定している。
 slashup04では、slashup04の趣旨に賛同、Flashを初めとする個人制作クリエイターを応援するスポンサー協賛企業を募集している。スポンサードに関する問い合わせはフォームから。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 「セカンドライフ」などに関する情報 閲覧・検索可能に

 ngi groupの子会社である、3Di(東京都港区、小川 剛社長)とngi media(東京都目黒区、佐藤 僚社長)の2社は共同で、メタバース(3Di)に関する専門ポータルサイト「THE SECOND TIMES」を7月17日に開設すると発表した。
 メタバース(3Di)サービスは、同社グループが重点的に注力していく事業分野と位置付けられており、関連ビジネスを模索している企業に対し有益な情報を発信することを目的として、専門ポータルサイトを開設するもの。「セカンドライフ」をはじめとする3Di・メタバース関連のニュースやコラムなどが、本サイトにてワンストップで一括閲覧・検索できる。
 なお、同サイト開設に先行して、ティザー版を7月6日にオープンした。同サイトの開設によりメタバース(3Di)関連サービスの利用についての利便性が格段に向上し、用途の拡大が期待できるとしている。

※3Di:3D internetの略。3次元インターネット。セカンドライフなど3D仮想空間 (Virtual world、メタバース)やWeb3Dなどを使った、Web 2.0の次を担う次世代インターネットのこと。
※メタバース:ニール・ステファンソンのSF小説「スノウ・クラッシュ」を語源とする、3Dでできた仮想空間を表す言葉。セカンドライフだけではなく、仮想空間全体を表すキーワード。

【関連記事】三次元仮想空間における新事業へ子会社設立
Topページに戻る

 

| 投稿者 asianbreese | 01:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 光ディスク寿命推定試験法が国際規格承認

 光ディスクの普及推進を行っているCDs21ソリューションズ(東京都品川区、中島 平太郎会長)は、“光ディスク寿命推定試験法”が、現地時間6月28日にドイツ・フラツーユーザで開催されたEcma(Ecma International - European association for standardizing information and communication systems)総会で採択承認されたと発表した。
 “光ディスク寿命推定試験法”策定は米国の光ストレージ推進団体OSTA(Optical Storage Technology Association 米国カリフォルニア)と合同で行っていたもの。規格番号は“ECMA379”と決定した。今後は、早くて年内中にはISO(International Organization for Standardization)規格として制定され、世界標準規格になる見通しとしている。
 
【関連記事】ディスクコンテンツ管理DB構造と活用ソフト開発

 


 光ディスクは、文書保存やデジタルカメラなどの画像保存の手段であるためその需要が全世界的に拡大している。しかし、品質が規格を満たさない上に寿命が短いメディア等が市場に数多く参入しており、また寿命に関する具体的な基準や正しい情報がないため、データ保存などに絶えず不安がつきまとっている。また、官公庁での公文書保存としての手段でもあるため、その信頼性については米国や国内でも懸念されていた。
 そこで世界的な光ディスクの寿命に関する推定試験法を設定すべく2005年から同団体は、OSTAと合同で具体的な試験法策定のミーティング(ODAT/WG1)を重ねてきた。その結果、“光ディスク寿命推定試験法”を日米で合意してEcma規格として提案していた。今回のEcma総会で採択承認されたことで、さらに本年度中にはISO規格として制定される見通しが濃厚となった。
 同団体では、すでにOSTAと協業する以前の2001年から光ディスクの寿命に関する検証や研究を行っており、光ディスクの各種の研究に実績を持つ大阪産業大学・入江 満准教授に依頼を行い、同試験法策定の活動を進めてきた。さらに、そのための試験センターを国内に設置するための準備も同団体を中心に始まっている。今後、ISO規格になることで、ユーザの光ディスク購入時にひとつの目安ができることに期待ができると同時に、業界においてもアーカイブビジネスの拡大化が見込まれるとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 5万円から購入できる内部統制文書化コンテンツ

 ユニチカ情報システム(大阪市中央区、福本 隆司社長)は、内部統制ソリューションとしてBizコンサルティング(東京都港区、佐々野 未知代表)が開発した全社統制チェックリスト「Director(ディレクター)」のネット通販を始めた。
 Directorは5万円から購入できる内部統制文書化コンテンツで、上場・未上場を問わず内部統制に取り組む企業にとって非常に有効な商品。ネット通販の開始により、より多くの企業で手軽に導入することができるようになった。購入はDirector購入サイトから。

 

■Director(ディレクター)に含まれるコンテンツ
「全社統制チェックリスト」
 実施基準の「全社的な内部統制に関する評価項目」42項目をより具体的に細分化した質問を用意している。回答例も記載されているため、どのように答えていいのか悩む必要がない。全社統制の評価に役つチェックシートとなっている。
「決算・財務報告プロセスのチェックリスト」
 実施基準で記載されている、全社的な観点で評価することが適切と考える決算・財務報告プロセスについて、チェックリストで評価できるようにした。本チェックリストは、決算修正、残高照合・評価、(連結)財務諸表作成、開示プロセスなど、全社的と考えられるプロセスについて、実施されるべき内部統制を列挙している。
「IT全般統制チェックリスト」
 システム管理基準 追補版(経済産業省公表)などを基に、IT全般統制の統制項目を質問形式にまとめたチェックリストを用意。回答例が記載されているため、どのように答えるのか悩む必要がない。IT全般統制の評価に役立つチェックシートとなっている。
 文書化テンプレート集「Controller(コントローラー)」のサンプル
 「Controller(コントローラー)」に含まれる文書3点セット(業務記述書、フローチャート、リスク・コントロール・マトリックス)の1サブプロセス分をサンプルとして添付する。

◆ コンテンツの種類と価格
コンテンツの種類
 (1)「全社統制チェックリスト」
 (2)「決算・財務報告プロセスのチェックリスト」
 (3)「IT全般統制チェックリスト」
価格(税抜き)
 (1)(2)セット  : 50,000円
 (1)(2)(3)セット: 95,000円
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 コンプライアンス対応メールアプライアンス

 テラステクノロジー(韓国ソウル市、Jin-sun Uh代表)は、中規模向けのメールアーカイブのアプライアンス製品「Terrace Vault」をリリースした。
 「Terrace Vault」は、現在企業に求められているメールの管理強化を目的としたメールアーカイブソリューション。主な特徴として、全文検索機能を装備し、送受信者、件名、本文、IPアドレス、添付ファイルをに対してキーワード検索、必要なメールを閲覧することができるため、ビジネスの継続性を保つためのリアルタイムバックアップシステムツールとしても利用できる。
 またパケットキャプチャリング方式を採用しているため、既存のメール環境にアプライアンスを追加するだけで、アーカイブシステムを容易に構築することができる。アンチスパム製品「SPAM WATCHER」(6.3.xバージョン以上)と連携させることによって、スパムやウィルスメールといった有害なメールを遮断し、有益なメールのみを転送させることも可能。価格は450万円。7月から販売開始する。

 

 テラステクノロジーは、インターネットコミュニケーションのインフラであるメールメッセージ技術のグローバル化を志向している韓国の企業。
 韓国国内で最初にインターネットメールシステムの開発及び構築を行い、現在はそれらの運営ノウハウをもとに、メッセージングソリューション業界を代表する企業となっている。自社開発したメッセージングソリューションは、その高い性能と安全性が評価され、韓国内外有数のISP/ポータルサイト、教育機関、公共機関、企業で幅広く利用されており、特に性能を要求されるISP/ポータルサイトにおいては、韓国でNo.1のシェアを誇っている。
 2006年5月に日本支社を設立。韓国のみならず、日本国内にも多数の顧客を有している。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

 機密性の高いファイルを海外拠点や取引先と共有

 オーシャンブリッジ(東京都渋谷区、高山 知朗社長)は、セキュアコラボレーションシステムの最新バージョン「ProjectDox 6.0 SR6」(プロジェクトドックス、開発元:米国Avolve Software)の販売を始めた。Webサイトでの無料トライアルも受け付けている。
 ProjectDoxは図面・文書管理システムをベースとしたセキュアコラボレーションシステム。従来のシステムと異なり、登録されたファイルはサーバ上で軽量な表示用データ(CDL)に変換されてクライアントPCに提供されるという独自のアーキテクチャを採用している。そのためユーザは、CAD等の特別なソフトウェアがなくても、Webブラウザ上で稼働する高速ビューワ「Brava!」により快適にファイルを閲覧することができる。
 価格は5プロジェクト300万円(税別)、プロジェクト数無制限550万円(同)。すべてのライセンスにおいて、ファイル数、クライアント数共に無制限。保守サポート料は初年度無償、次年度以降は20%。別途Microsoft SQL Serverが必要。
 
【関連記事】Web 2.0時代の企業向け文書活用システム

 

 またこのアーキテクチャにより、強固なセキュリティも実現。従来のシステムは、アクセス権のあるユーザには生データをそのままダウンロードさせてしまうため、アクセス権さえあれば表示はもちろん編集(改ざん)、印刷、持ち出しが自由にできてしまっていた。ProjectDoxはユーザ毎に、表示のみ許可、印刷も許可、生データダウンロード(持ち出し)も許可といったきめ細かなセキュリティ設定が可能となっている。また持ち出す際にも、閲覧期限設定や機密箇所マスキングなどのセキュリティをファイルに埋め込むことが可能。
 その他、ビューワ上でファイルに対してコメントや変更指示などを書き込むマークアップ機能や、掲示板機能、メール通知機能、ページ単位での全文検索機能、ファイル操作履歴管理機能なども装備している。
 今回の最新バージョンでは、バージョンの異なる2つのファイルを重ねて変更箇所に色を付けて表示できる「ファイル比較機能」が搭載された。またLDAP(Active Directoryなど)にも対応し、シングルサインオンも可能になっている。
 ProjectDoxを使うことにより、図面・文書の配布や、その内容のレビュー、修正指示の伝達、修正箇所の確認、過去のファイルの検索といった、図面・文書にまつわるさまざまな業務やコミュニケーションを、従来の電話・紙・メールを使ったやり方と比較して大幅に効率化することができる。またユーザ権限を細かく設定できることに加え、誰がいつ見たのか/持ち出したのか、誰がどんな変更指示をしたのか等の操作履歴も残るため、高いセキュリティレベルも確保されます。さらにオーシャンブリッジの提供するSaaS(ASP)型画面共有ツール「ISL Light」を併用することで、リアルタイムなコラボレーションも実現できる。
 昨今、製造業では、海外への生産移管やアウトソーシング等により、企業間・拠点間のコラボレーションの重要性が増している。また建設業は歴史的に企業間コラボレーションが盛んに行われている。しかし情報システムによるコラボレー
ションは、システムやネットワークのコストを押し上げると同時に、情報漏えい等のセキュリティリスクも大幅に増大させる。ProjectDoxは、そうした企業間・拠点間コラボレーションを低コストで実現し、かつセキュリティも強化します。さらに日々の業務やコミュニケーションも大幅に効率化し、新しいワークスタイルを実現する。
 すでにProjectDoxは、欧米の大手建設会社、設計事務所、製造業等、そして国内の大手製造業や建設業等で幅広く顧客を増やしている。オーシャンブリッジでは、2008年3月末までに40社への導入を目標としている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:50 | コメント (0)  | トラックバック  |

 エコメール有料版をスタート

 パスロジ(東京都千代田区、小川 秀治社長)は、迷惑メール完全防止WEBメールシステム「ecomail(エコメール)」の有料版の提供を始めたと発表した。
 エコメールは、米国特許取得済みのメールシステムと、日本国特許取得済みの本人確認システムを組み合わせたWEBメールシステムで、SPAMをはじめとする迷惑メールを、世界に先駆けて、完全に防止するもの。
 5月の発表以来、「エコメール 1Mバイト」サービスを無料にて提供していたが、7月4日より、容量を1Gバイト(1000Mバイト)とした「エコメール 1Gバイト有料版」を月額500円(税込み)で提供する。また、有料版の開始記念として7月31日まで、「60日間無料キャンペーン」を実施する。有料版の開始にともない、7月31日までに登録された方は、「1Gバイト有料版」を60日間無償で利用できる。すでに「エコメール 1Mバイト」に登録済みの方は、7月4日より60日間、自動的に1Gバイトに増量となる。
 
【関連記事】「ブログ炎上」「SPAM投稿」をストップ

 

 「エコメールをフィルタとして使ったら、ゼンゼンSPAMが来なくなって寂しいです」といったコメントがあるほど、迷惑メールがなくなるという。
 全世界的に「SPAMが来るのが普通」「SPAMを削除するのが日常作業」となってしまっているのが悲しい現実。そこで、初期導入時の寂しさや不安を和らげるため、SPAMブロック数表示機能をつけ「どのくらいSPAMをブロックしたか」を表示するようにした。
 また「迷惑メールが1通も無い、うれしい毎日」をイメージした、新デザインを採用。CCやBCCなどを、よりスムースに処理できるように、タグ処理を強化・改良した。サイト毎に覚えやすい単語を指定して、「専用アドレス」(タグ付きメールアドレス)を発行できるようにした。メールアドレスでログインする必要があるサイト(Amazon・じゃらん等)でも快適に利用できる。
 企業・団体の問い合わせ窓口の場合、全ての利用者からのメールを受け付ける必要がある。そこで、携帯電話を持たない方にも「専用アドレス」を発行できるモードを追加した。「空メールを送るだけ」で、専用の連絡アドレスを発行する。このモードでは、なりすましメールや、ターゲットウィルス送信などをブロックできる。初期導入時の寂しさや不安を軽減するため、SPAMをブロックした数を表示するようにした。
 SPAMフィルタとしての利用法は(1)新しいメールアカウント(B)と新しいエコメールアカウント(C)を用意。(2)SPAMが来るメールアカウント(A)に、エコメールアカウント(C)への転送設定をする。(3)エコメールアカウント(C)に、新しいメールアカウント(B)への転送設定をする。
 この結果、エコメールは、到着したメールから迷惑メールを取り除き、メールアカウント(B)へ転送する。メールアカウント(B)では、純粋なメールのみを受け取ることができる。現在利用中のメーラーを、そのまま継続使用したい場合は、この方法が便利という。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 数万台のPCを操作ログまで一括管理

 プロフェッショナル・ネットワーク・コンサルティング(PNC、東京都千代田区、塩川 宏幸代表)は、IT資産管理、パッチ管理、脆弱性管理を行うクリストン(東京都港区、天戸 健代表)と提携しセキュリティソフトウェア『Criston Precision』の販売、サポートを始めた。標準価格は1サーバ、100クライアント管理で約1,600,000円から。
 PNCが販売・サポートする『Criston Precision』は、すべてのPCのIT資産を正確に把握、別々の拠点にいる多数のユーザへ効率よくアプリケーションを配布、OS、MicrosoftOfficeやその他のアプリケーションのパッチを管理、脆弱性検査を実施し、迅速に効率よく修正パッチの適用を行える。また、セキュリティポリシー違反の端末に対して事前チェック⇒検疫ネットワーク機能、USBデバイスの利用管理、ブラウザのサイトのアクセス管理、ファイルのアクセス監視、管理―までを一括して提供する。

 

 これまでの資産管理、端末セキュリティツールは修正パッチ配布やIT資産管理をそれぞれのコンソール、エージェントを組み合わせて機能しているのがほとんどだった。そのためIT管理者は複数の管理コンソールの使用方法を習得する必要があり、そのために操作が煩雑であることが悩みのタネとなっていた。
 『Criston Precision』は複数拠点に分散する数万台の規模の端末を一元管理でき、IT管理者はそれらの端末のインベントリ取得から、パッチ・脆弱性管理まですべての作業が同じコンソールで管理可能。このため一貫した操作性で数多くの機能を早期に習得することが可能となり、さらに従来行われていたインターフェース間の行き来が不要となるため効率のよい端末の管理が可能となる。
 脆弱性の検査機能によって端末のセキュリティホールを検出、レポートし必要に応じてすぐさま修正パッチの適用を行うといったPDCAのサイクルを自動化することができる。これによってユーザのセキュリティポリシーに沿ったITマネージメントを効率よく行うことができる。
 PNCは『Criston Precision』を販売するだけではなく、これまでのネットワークインテグレーション事業で培った技術力に『Criston Precision』の脆弱性機能を使った「PC端末 脆弱性診断サービス」および「ネットワーク検疫インテグレーション」をソリューションサービスとして顧客に提供していく予定としている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 企業向けIM 多言語対応バージョンリリース

 携帯電話対応の企業向けインスタントメッセンジャー(IM)「Yocto(ヨクト)セキュア・メッセンジャー」を開発するQript(クリプト、大阪市中央区、渡邉 君人代表)は、Yocto(ヨクト)の次期バージョンとなるバージョン3で、システムに多言語対応機能を採用し、クライアントソフトも従来の「日本語」に加えて「英語」「中国語」の3ヶ国語で利用可能になったと発表した。
 グローバル化するビジネスシーンにおいて、英語や中国語など日本語以外の言語でYocto(ヨクト)を利用したいというニーズを多く受けたことから、今回のシステム/クライアント、双方での言語対応を採用することになった。インターネット環境にあれば、世界中どこにいてもリアルタイムに繋がることができるインスタントメッセンジャーの強みを活かし、Yocto(ヨクト)は国際的なビジネスシーンで利用できる製品に進化したとしている。

※インスタントメッセンジャー:インターネット上で同じソフトを利用している仲間がオンラインかどうかを調べ、オンラインであればリアルタイムなテキストのやり取りやファイル転送などを行なうことができるアプリケーションソフト。
「IM」「メッセンジャー」などとも呼ばれる。
※クライアントソフト:サーバーソフトウェアの提供する機能やデータを利用するソフトウェアのこと。

 

 Yocto(ヨクト)は、これまでシステム側では日本語のみの対応だったため、例えば中国語を利用すると文字化けの発生が避けられないという状態にあった。今回、マルチ言語に対応したシステムを導入することで、メッセージやチャットの機能が世界各国の言語で利用可能となり、より円滑なコミュニケーションが展開できるようになる。
 また、クライアントソフトでは、従来の「日本語」に加えて、「英語」「中国語」が利用できるようになった。バージョン3では、メニュー内の設定から、「全般」を選び、最下項目の「Language」(言語)からプルダウンで「Japanese」(日本語)/「English」(英語)/「Chinese」(中国語)が選択できる(既定では「Japanese」に設定)。言語を設定すると、クライアントソフトのボタンやメニュー内の項目はすべて設定した言語で表示される。この機能が追加されることにより、日本語を母国語とせず、英語や中国語を日常的に利用するビジネスパーソンにも、不便なくYocto(ヨクト)を利用いただくことが可能となる。詳しくはサイトから。
 バージョン3の提供開始は7月中旬を予定。今後も多様化するビジネスシーンに対応できるよう、Qriptはさまざまな機能拡充に努めていくとしている。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 着信専用の連絡番号付与サービス提供開始

 テレコムスクエア(東京都千代田区、吉竹 雄次社長)は、携帯電話や固定電話に登録した着信用のID番号を使って、音声通話を可能にした「VEナンバー」を法人企業向けに提供を始めた。電話会社を選ばず、どの携帯電話の機種にでも対応可能なサービスで、エヌ・ティ・ティ・データの技術協力のもとに開発された。
 インターネット環境があれば導入可能な「共同利用型サービス(ASP)」である上、VoIP技術を活用し、個々の利用者に電話番号を割り振らず、着信用のID番号を割り振ることで、従来のモバイルセントレックスなどのサービスに比べ低コストでの導入が可能。利用料は、初期導入費用が1IDあたり525円、月額基本料金が1IDあたり210円、通話料金が1分あたり31.5円。
 
【関連記事】世界規模の危機管理同報システムを提供開始

 

 従業員が持っている携帯電話に着信用のID番号を割り振ることで、今まで連絡手段を持っていなかった社員やスタッフに対して、外出先や休日のときにも会社からの連絡が可能になる。また、付与されるID番号と電話番号の登録は利用者個人が行うため、利用者は会社に個人の電話番号を知らせる必要はなく、会社も個人の電話番号という個人情報を持たなくてもシステム構築が可能。
 2005年4月1日施行の「個人情報の保護に関する法律」(個人情報保護法)の浸透とともに個人情報への意識が高まる中、全スタッフに対して連絡を取れる体制の構築という企業に対する危機管理上の社会の要請も強まっている。従来のサービスでは、莫大な導入費用が必要となったり、特定の機種でしか対応ができないなど、多くの課題が残っていた。「VEナンバー」は電話会社や機種を問わずに、着信用の連絡番号を低コストで導入できるようにしたことで、全社的な連絡体制構築を実現する。
 2007年7月4日〜6日に東京ビッグサイトで開催される「第2回オフィス・セキュリティEXPO」に「VEナンバー」を出展する。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 取材原稿のまとめ方を考える 社内誌ガイド7月号

 社内誌・広報誌向けサポートサービス「Commu-Suppo(コミ・サポ)」を運営するナナ・コーポレート・コミュニケーション(東京都新宿区、福西 七重社長)は、『月刊Commu-Suppo』7月号(6/5日発売)の編集実務コーナー、社内誌ガイドブックにおいて、取材原稿のまとめ方について特集している。
 インタビューや座談会などの取材原稿を執筆する作業は、一連の社内誌編集業務のなかでも、もっとも高度な能力と多大な労力を必要とする仕事だ。それだけに、編集者の文章力や編集力が大きく問われる。今月号では、取材原稿のじょうずなまとめ方を考えてみよう。
 これまで約80誌におよぶ社内誌の編集サポートとコンサルティングを行ってきた、経験20年のベテラン編集者である、ナナ・コーポレート・コミュニケーションの村松真由美が、詳しく解説する。また企業事例として、三愛石油、商船三井、中部電力の3社に、寄稿いただいた。
 
【関連記事】記者が追った痴漢冤罪868日の真実『左手の証明』

 

■特集のコンテンツ
・思い切って取捨選択 的をしぼって再構成
 (株)ナナ・コーポレート・コミュニケーション
 取締役 社内報事業部 エグゼクティブディレクター  村松 真由美
・企業事例 三愛石油株式会社 株式会社商船三井 中部電力株式会社
・編集部訪問
 三起商行株式会社(ミキハウス)
 『 MIKI HOUSE SPIRITS 』
 『 Meet Your Smile 』
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

【 2007年07月08日 】

 “魅せて飛ばす”究極のレディスラグジュアリモデル

07070811.jpg マルマン(東京都中央区、島貫 慶太社長)は、フラッグシップモデル『MAJESTY』2007年ニューモデルをユーザーの志向別に5月から順次発売している。そして07年新モデルのラストを締めくくる究極のレディス・ラグジュアリーモデル・マジェスティ「Royal-VQ(ロイヤル−VQ)」が登場した。自らのゴルフスタイルにこだわりをもつレディスゴルファーにおくる“魅せて飛ばす”を可能にするゴルフクラブ。7月3日(火)から発売している。
 価格はW1:105,000円(税込み)、FW:78,750円(同)、アイアン:220,500円(同、カーボンシャフト6本組、単品36,750円(同))。  
 
【関連記事】

 

 『MAJESTY』は、16年前の1991年に誕生したハイエンド層をターゲットに据えた超プレミアムブランド。ものづくりに徹底的にこだわる国内老舗メーカーが長年の歳月をかけて築き上げたフラッグシップモデルであり、とりわけ国内外のゴルフメーカーがしのぎを削る日本のマーケットの中において、プレミアムクラブ市場では他社の追随を許さない圧倒的なシェアを誇っている。
 最先端のCAD設計とベテラン職人の手作り感を融合、工芸品とも称される仕上がりはデジタルの妙と匠集団の業(わざ)から生まれています。海外での大量生産が当たり前の時代に開発から製造・組み立てに至るまで一貫してMADE IN JAPAN、日本人独自の感性と技術が随所に現れているとしている。 
 5月3日に発売をした『MAJESTY』2007年ニューモデル2機種PRESTIGIO(プレステジオ)とVANQUISH(ヴァンキッシュ)は最高級モデルとして黄金のきらめきをたたえ、ゴージャスそのものの趣となっているが、「Royal-VQ」は、流行のスタイリッシュなファッションとのバランスにも配慮して、ロイヤルブルーとシルバーを基調にシックなデザインに仕上げている。ファッションのみならずゴルフクラブにも最高の性能と洗練された外観を求めるレディスゴルファーにおくる自信作としている。

Topページに戻る  

| 投稿者 asianbreese | 01:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 『ローカロぞうすい』販売個数1,000万食を突破

 アイケイ(名古屋市中村区、飯田 裕社長 )は、低カロリーでおいしさをコンセプトにした「ローカロ生活」シリーズの『ローカロぞうすい』が販売個数1,000万食を突破したと発表した。
 『ローカロぞうすい』は、30kcal台で7種類の味を用意。またお湯をかけて1分待つだけで出来上がるため、忙しい朝や夜食など食べ方は色々。ダイエッターのライフスタイルに合わせて利用されているようだ。
 『ローカロぞうすい』の販売実績は2005年1月に販売を開始し、2006年5月に300万食、2006年10月に500万食、2007年2月に800万食、2007年7月に1,000万食と順調に推移している。
 
【関連記事】ダイエッターにカロリーを気にせず食べられるハヤシ

 


 最近ではダイエットの他にもメタボリックシンドロームなどの健康面を意識した購入者が増加しており、今後も味のバリエーションを増やすなど普及拡大を目指していくとしている。

■『ローカロぞうすい』シリーズ
●緑黄色と玉子のぞうすい(5食入り/980円)
(栄養成分表)エネルギー:33.6Kcal、たん白質:1.1g、脂質:0.4g、炭水化物:6.3g、ナトリウム:330mg(食塩相当量:0.8g)
●具だくさんのキムチ玉子のぞうすい(5食入り/980円)
(栄養成分表)エネルギー:35.6Kcal、たん白質:1.4g、脂質:0.6g、炭水化物:5.8g、ナトリウム:600mg(食塩相当量:1.5g)
●かに玉子ぞうすい(5食入り/980円)
(栄養成分表)エネルギー:36Kcal、たん白質:1.7g、脂質:0.7g、炭水化物:5.6g、ナトリウム:250mg(食塩相当量:0.6g)
●海藻七草のぞうすい(5食入り/980円)
(栄養成分表)エネルギー:33.1Kcal、たん白質:0.6g、脂質:0.1g、炭水化物:7.4g、ナトリウム:230mg(食塩相当量:0.5g)
●えびのコンソメリゾット風(5食入り/980円)
(栄養成分表)エネルギー:37.2Kcal、たん白質:1.6g、脂質:0.4g、炭水化物:6.6g、ナトリウム:3730mg(食塩相当量:0.9g)
●きのこのチーズリゾット風(5食入り/980円)
(栄養成分表)エネルギー:38.7Kcal、たん白質:1.4g、脂質:0.6g、炭水化物:6.7g、ナトリウム:340mg(食塩相当量:0.8g)
●ほたてと玉子のぞうすい(5食入り/1,480円)
(栄養成分表)エネルギー:33.7Kcal、たん白質:2.2g、脂質:0.4g、炭水化物:5.3g、ナトリウム:342mg(食塩相当量:0.8g)
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 BSA、改正著作権法の施行を歓迎

 ビジネス ソフトウェア アライアンス(BSA)は、2007年7月1日に施行された著作権侵害等にかかる罰則の強化を含む改正著作権法を歓迎している。
 今回の改正著作権法では、著作権侵害行為に対して、従来の5年以下の懲役または500万円以下の罰金または併科から、窃盗罪や詐欺罪の刑事罰を上回る、10年以下の懲役または1,000万円以下の罰金または併科へと厳罰化されている。また、法人への罰金の上限も1億5,000万円から3億円に引き上げられるなど、全般的に大幅な保護強化が図られている。
 BSAはこれまでも、革新的なソフトウェアを開発する上で重要なインセンティブとなる著作権保護を目的に、関係省庁・団体、およびBSAメンバーと連携しての教育・啓発活動、著作権法の罰則強化に向けての政策提言活動、さらに権利保護支援活動を進めていた。BSAでは、今回の改正著作権法の施行が著作権侵害行為の強力な抑止力となることに大きな期待を寄せるとともに、今後も引き続き、互いの著作権を尊重し合い、決して"侵害し得"とならない社会作りに貢献していくとしている。

 

 昨今のデジタル化・ネットワーク化の急速な発展は、ビジネスの生産性やライフスタイルにおける利便性を飛躍的に高めた反面、著作物の大量かつ高品質なコピーの作成や流通を容易にするなどの問題ももたらした。ソフトウェア業界においては、日本国内における2006年の違法コピーによるソフトウェアの損害額は約17.8億ドル(約2,140億円)で世界ワースト5位というBSAの調査結果が示す通り、その権利侵害の機会と規模は増大しているのが現状。
 ビジネス ソフトウェア アライアンス(BSA)は、世界80カ所以上の国や地域でビジネスソフトウェア業界の継続的な成長と、安全で信頼できるデジタル社会の実現を目指して、政策提言・教育啓発・権利保護支援などの活動を展開している非営利団体。1988年の米国での設立以来、常に政府や国際市場に先駆け、世界のビジネスソフトウェア業界とそのハードウェア・パートナーの声を代表する組織として活動をつづけている。BSAのメンバーにはアドビシステムズ, アルティウム, アップル, オートデスク, アビッドテクノロジー, BEAシステムズ, ベントレー・システムズ, ボーランド, Breault Research Organization, CA, ケイデンス・デザイン・システムズ, シスコシステムズ, CNC Software/Mastercam, デル, EMC, エントラスト, Frontline PCB Solutions- An Orbotech Valor Company, HP, IBM, インテル, アイナステクノロジー, マカフィー, マイクロソフト, Minitab, Monotype Imaging,PTC, SAP, ソリッドワークス, サイベース, シマンテック, シノプシス, テクラ, The MathWorks, トレンドマイクロ および UGS が加盟し活動を行なっている。詳しくは、BSA日本ウェブサイトまたは、BSA米国本部ウェブサイト(英語)から。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 クリエイター応援フリーペーパーを月刊化

 アスコテクニカ(大阪市西区、宮本 弘範社長)は、2007年3月に創刊、隔月発行していたフリーペーパー「Londirt Navi」(ロンダートナビ)を、7月5日発行の第3号より月刊で発行することとしたと発表した。
 『Londirt Navi』は若く敏感な感性を持ち、「人」「芸術」「芸能」「遊び」「ファッション」「エンターテイメント」に興味旺盛な20〜30代を読者としてのターゲットに、既成のエンターテイメント系フリーペーパーにはないオリジナルな切り口で情報を紹介し、現在、大阪市内を中心に設置店舗数約1,000箇所、50,000部を発行している。
 創刊以来、読者および参加するクリエイターから月刊化の要望が数多く寄せられ、今後、2007年10月には発行部数100,000部、設置店舗数2,000箇所を見込んでいる。
 
【関連記事】関西を中心に活動するクリエイターの映像作品を上映

 

 Londirt(ロンダート)とは、関西で活動するクリエイターの情報発信プラットフォームを目指す同社が推進するプロジェクト名。Londirt(ロンダート)では、フリーペーパーのみならず、クリエイターが相互交流、情報交換の場として利用できる会員制コミュニティサイト「londirt Dream Station」(SNS)の運営および、関西の「人」や「モノ」に焦点を当てたコンテンツを配信するwebサイト「Londirt.net」の運営を行っている。
 また、関西で活動するクリエイターたちの作品も配信しており、そのコンテンツを業務提携先であるインテックス大阪内インテックスビジョンにて放映するなど、今後も様々な手法でクリエイションの未来を拡げることができるようサービスの提供を行なっていくとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 プロのお花屋さんに相談『ご来店予約』スタート

 日比谷花壇の関連会社で、全国の生花店をインターネットで結び、加盟店事業を推進するイーフローラ(東京都港区、田淵 勲社長)は、事前にお花屋さんに相談もでき、お約束の時間までにご希望のお花を用意させていただくことで、ご来店時に店頭でお待たせすることなくスムーズにお花をお渡しできる『ご来店予約』をスタートした。
 サービスを実施している加盟生花店のホームページから予約情報を送信いただくと、予約情報を受信した加盟生花店は1時間30分以内に「予約内容確認」のお電話をお客様にする。電話で「お花の贈り方」をはじめお花の詳細についてご相談いただくことができる。打合せの結果、正式に予約が完了となるが、お客様にはご予約された日時にご予約いただいた加盟生花店へご来店いただければお待たせすることなく商品お渡しし、その際に代金をお支払いいただくというもの。

 

 お友達の発表会やお見舞いなど、ご自身もその場に行かれるのでしたら、自分で直接お花を持って行きたいもの。しかし、せっかく素敵なお花を贈りたいのに当日は時間がなくてしっかり要望を伝えられなかったり、知らない土地でお花屋さんが見あたらなくて困ったりということがあるはず。そこで、イーフローラの新サービス『ご来店予約』では、加盟生花店のホームページ上から事前にご予約を行っていただくことで、プロのお花屋さんにお花の贈り方、どういったお花がよいのかなど相談することができるととともに、お約束のお時間にまでにご希望のお花を制作し準備させていただきますので、お客様をご来店時に店頭でお待たせすることなくスムーズにお花をお渡しすることができる。加盟店数は1,293店舗(2007年7月5日現在)。詳しくはサイトから。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

 親子のコミュニケーションに特化したサービス

 ハムステッド(東京都新宿区、三井 隆代表)は、親子のコミュニケーションに特化したライフログ・フォトストレージサービス『PiCRO(ピクロ)』をオープンした。
 『PiCRO(ピクロ)』は、“人生を記録する”をコンセプトにした親子のコミュニケーションツール。パパとママが、大切な子どもたちの成長や、誕生日・クリスマスなどの思い出をブログ形式で記録できる。『PiCRO(ピクロ)』が他のブログサービスと一線を画す点は、チャートによる育児記録をはじめとした人生記述型の“ライフログサービス”であること。また、WEB上に保存した写真データから、簡単操作でアルバム作成・プリント注文をすることもできる。登録無料だが、写真プリント・配送などには別途費用がかかる。

 

 『PiCRO(ピクロ)』の主な機能は、【ライフログ機能】として子どもの「成長記録」。身長や体重、手のサイズなどを記録し、チャート形式で表示もできる。病気やケガの記録も可能。お友達の子どもの成長記録と見比べられるので、新米パパ・ママも安心。「成長ブログ」では誕生日やこどもの日、クリスマスパーティーなどの思い出をブログ形式で記録できる。初心者にもわかりやすいシンプルな操作で、写真も簡単に追加できる。
 【フォトストレージサービス】として「フォト管理・編集」デジカメで撮った写真データをアップロードし、WEB上で管理できる。ここに保存した写真データをブログに追加したり、編集することもでき、1枚単位でオンライン注文することもできる。「アルバム製作」ではアップロードした写真を自由にレイアウトして、簡単にアルバム制作ができる。表紙・中面の豊富なデザインテンプレート付き。ページ数は16・20・24ページから選べる。ユーザーの自宅だけでなく指定の住所へ配送することもできるので、プレゼントにも最適。
 【お知らせ機能】では新着ブログ・写真などを会員登録していない友人にも通知することができる。閲覧には会員登録は必要ない。例えば、遠方にいるおじいちゃんやおばあちゃんに、孫の近況をブログや写真で知らせるというような使い方も可能。また、子どもたちが大人になって『PiCRO』を見返したとき、パパとママの愛情をたっぷり受けて育ったことが一目瞭然で分かることだろう。
 なお、今後、米国での展開も予定しているとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:50 | コメント (0)  | トラックバック  |

 映像クリエイターによるオリジナル企画を募集

 メディアプロデュース事業を中心業務とするハーツリンク(東京都渋谷区、四宮 隆史社長)は、2007年7月15日オープン予定のクリエイターオーディションサイト「Biz-R.net(ビズアールネット)」(Biz-R.net プレサイトはこちら)のリリースに先立ち、日本全国の映像クリエイターからオリジナル企画を募集するコンテストを開催する。
 募集内容は「15秒〜3分の動画(完パケである必要はありません)」「企画コンセプト」「シノプシス(ストーリーの概要)」の3点セットと、サイトから所定の応募用紙をダウンロードし、必要項目をご記入の上、ハーツリンク(〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-8-3 渋谷安田ビル6階 ハーツリンク株式会社)まで送る。ジャンルは「実写(LIVE ACTION)」「CG」「アニメーション」「ミュージック・クリップ」。募集締切は2007年7月15日(必着)。なお、応募本数に制限はない。動画を保存するメディアは、審査の都合上、DVDかMiniDVとする。
 特別審査員が1人1企画ずつ優秀企画を選び、それぞれ5万円の賞金を授与。さらに、特に評価の高かった企画(複数も可)にはグランプリ企画として10万円の賞金を授与する。なお、今回、募集した企画は全て、2007年7月中旬オープン予定の“Biz-R.net”にアップロードされる(アップロードする際には、事前に各応募者に連絡する)。

 

<特別審査員(五十音順)>
■熊澤 尚人氏
 / 映画監督 / 「ニライカナイからの手紙」('05 主演 蒼井 優)、「虹の女神Rainbow song」('06 主演 市原 隼人、上野 樹里)
■椎木 隆太氏
 / プロデューサー / 株式会社ディー・エル・イー代表取締役CEO
■寺井 弘典氏
 / プロデューサー / 株式会社ピクスクリエイティブディレクター
■中尾 浩之氏
 / 映画監督 / 株式会社ピクス( )「ZERO」('04 ショートショートフィルムフェスティバルグランプリ受賞)等
■早川 和良氏
 / CMディレクター / 株式会社Camp KAZ代表取締役ディレクター
■林 海象氏
 / 映画監督 / 「私立探偵 濱マイクシリーズ」、「探偵事務所5シリーズ」
■宮崎 大氏
 / プロデューサー / ミコット・エンド・バサラ株式会社取締役 コンテンツ事業本部プロデューサー


□送付先住所
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-8-3 渋谷安田ビル6階 ハーツ
リンク株式会社 TEL:03-6419-8360(代表)、FAX:03-6419-8362(代表)
 
□注意事項
必ずオリジナル企画をお送りください。権利侵害等のクレームに関しては、
ハーツリンクは一切責任を負いません。
 
□取り扱いについて
お送りいただいた企画は、“Biz-R.net”オープンまで、ハーツリンクにおいて厳重に管理し、一切外部には開示、漏洩、公表いたしません(但し、特別審査員を除く)。また、応募していただいた方々の個人情報は、ホームページ記載の「個人情報の取り扱い」方針に従って、厳重に管理させていただきます。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 「東京ネットムービーフェスタ2007」一般部門スタート

 今年第4回を迎える東京ネットムービーフェスティバルは、インターネットを発表の「場」として活用する新しいタイプの映画祭。東京国際映画祭のインターネットコンペティション部門を担う当映画祭は、多くの業界関係者、クリエイターから注目を集めている。
 映画祭のメイン企画でもある「一般部門」の作品(20分以内)の募集が開始された。応募受付期間は7月2日(月)から8月31日(金)まで。【予選(ユーザー投票期間)】は7月9日(月)〜9月14日(金)。一次審査通過作品を随時サイトにアップしユーザーに投票してもらう。【決勝】は10月上旬〜下旬、ユーザー投票、審査員による選考を行う。【授賞式&上映会】は10月下旬、東京国際映画祭の会場にて各賞を発表し表彰する。
 応募はこちらのフォームから。

 

 今年の東京ネットムービーフェスティバルは【応募者自らがアップロード】。「ClipLife」(NTTが提供する動画共有サービス)の機能を活かし、ウェブサイト上で直接作品を応募することができる。一次審査を通過した作品は随時サイト上にアップされる。【ユーザー投票により決勝進出作品が決定】作品を鑑賞したインターネットユーザーが、気に入った作品に投票する「予選」がある。投票結果の上位5作品と事務局選考による5作品、計10作品が決勝に進出する。多くの票を獲得するには、早めの応募を。【ウェブ上でプロモーションができる】
一次審査を通過した作品は、ブログなどに動画を引用することが可能。作品のプロモーションをインターネット上で行なうことができるとともに、より多くのユーザーに鑑賞される機会が増えることになる。
 2005年1月以降に製作された作品であれば、作品の発表、未発表、受賞(入賞)歴を問わず、複数の作品の御応募も可能。(ただし、過去に東京ネットムービーフェスティバルに御応募いただいた作品は除く)
 審査員が選考し贈られる「ネットムービーグランプリ」に加えて、インターネットユーザーの評価で賞が決定する従来のネットオーディエンス賞を「ネットオーディエンスグランプリ」に格上げし、インターネット映画祭にふさわしい魅力ある賞として再編した。また東京国際映画祭の上映会場での投票で決定するスクリーニング・オーディエンス賞など個性的な賞も継続して実施していく。

★ネットムービーグランプリ
審査員によって選ばれる最優秀作品に贈られる賞。賞金100万円。

★ネットオーディエンスグランプリ
ウェブサイト上におけるユーザー投票により選ばれる賞。

★スクリーニング・オーディエンス賞
東京国際映画祭の上映会場での一般投票によって選ばれる賞。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 恋愛情報共有CGM「feelo(フィーロ)」提供開始

 インタースペース(東京都新宿区、河端 伸一郎代表)は、恋愛情報CGM「feelo(フィーロ)」の提供を始めた。
 「feelo(フィーロ)」は、「feed+love=feelo」を語源にした、恋愛に関する恋愛カテゴリー特化型Wikiとオープン型SNSを融合させた、ユーザー参加型の新感覚CGMサイト。ユーザーは(1)基礎となるデートスポットの概要や(2)恋愛に関するテーマ(キーワード)(3)2択で投票する投票お題を登録することができる。
 さらに、登録されているこれらの情報に対し、記事や写真、クチコミ情報や質問を投稿したり、投票に参加することで、feeloを利用するユーザー自身がコンテンツを充実させていくサイトとなっている。
 
※CGM:Consumer Generated Mediaの略で、消費者生成メディアのこと。消費者がサイトの利用を行うとサイト内のデータベースが充実し、サイトのユーザービリティが向上するというWeb2.0的なサイトの概念のひとつ。
【関連記事】キーワード検索で相互連携開始

 

 自分の参加した記事は専用のマイページで最新情報の確認ができ、マイページではさらに、プロフィールの管理や、自分のマイページを訪れたユーザー、お気に入り登録者リストなど、feelo内での情報を閲覧・整理することができる。
 登録された情報は、CGMの代表的な機能であるタグにより分類され、タグは自分の投稿した情報だけでなく、他のユーザーが投稿した既存の情報についても追加することができる。
 また、情報を登録したユーザーのプロフィールや、そのユーザーが過去にどんな書き込みをしているのか、どんな情報に興味を持っているのかを閲覧することができるため、情報キーワードだけでなく、ユーザー情報を基点として、より自分の感性にマッチした情報を探すことができる。
 今後は、自社で運営する価格比較サイト「ベストプライス」との連携や、恋愛中のユーザーを対象とした様々なサービスとのタイアップ等を検討し、集客及び収益化を図っていくとしている。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 賞金総額100万円「ポケスペケータイ小説大賞」

 月間10億ページビューを超えるホームページ作成サービス『ポケットスペース』を提供しているサイバープラス(滋賀県草津市、吉原 一登代表)は、『ポケットスペース』の小説作成機能を使用した作品を対象に【ポケスペケータイ小説大賞】を開催する。
 今回の開催は『ポケスペ』と『ギャオポケ』の2サイトで応募受付。小説大賞の応募開始日(7月20日)にあわせ、機能も1ページあたり最大1200文字、利用できるページ数を500と拡張している。
 応募期間は夏休み中の2007年7月20日〜9月初旬。対象作品は小説or絵本。恋愛ものから青春グラフィティにいたるまでジャンル不問。賞金総額100万円で各優秀賞・部門賞・特別賞・審査委員賞など多数を予定している。ソフトバンク クリエイティブ(東京都港区、土橋 康成代表)の協力で大賞作品には書籍化も決定している。

【関連記事】多機能携帯サイト構築システムサービス開始

 

 審査員は放送作家 樋口 卓治氏、漫画家 佐藤 マコト氏、Mr.勝手サイト 中村 陸氏、ソフトバンク クリエイティブ株式会社 文芸書籍編集部編集長 川上 純子氏。
 審査基準はポケットスペースもしくはギャオポケの会員で小説機能を使用して作られていること。一人何作品でも応募可。プロ・アマ不問。作品のジャンルは自由。公序良俗に反する作品は不可(わいせつ・差別的表現、過度な暴力的表現のある作品、第三者の著作権その他の権利を侵害する、あるいはそのおそれがあると判断される作品は対象外)書籍化されているもの及び書籍化の予定があるもの、他のコンテストなどに応募しているものは不可。1ページ最大文字数1200文字、100ページ以上500ページ以内(※校正を行い、誤字・脱字などを確認し、著者に修正を依頼する場合がある)
 審査方法は1次審査⇒ユーザー投票、2次審査⇒審査員による選考。発表は10月の予定。
 主催:株式会社サイバープラス、共同開催:株式会社USEN、協力:ソフトバンク クリエイティブ株式会社
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 Tシャツやキャンバスプリント等が作成できるサイト

 デジプリ(東京都千代田区、今村 文哉社長)は、7月6日(金)『デジプリ デザインスタジオ』サービスを開始し、同日よりWEBサイトでの注文を受け付けている。
 『デジプリ デザインスタジオ』は、厳選されたデジタルフォトやアートデザインからフォトアイテムを購入したり、自作のデジタル画像データからフォトアイテムが加工できる、オンライン上のバーチャルスタジオ(仮想工房)。
デザインTシャツは、スタンダードタイプ、ラグランスリーブタイプ、リブクルーネックタイプがあり、サイズはそれぞれ110,130,150,S,M,L(タイプによって選べるサイズが異なる)価格は2900円〜4200円。
 キャンバスプリントはサイズF3タイプ、F6タイプ、P12タイプ、30cmスクエア、45cmスクエア、60cmスクエア。価格は5,250円〜12,600円。
 フレームフォトはプリントサイズ6P,6PW,4P,4PW、フレームタイプは木目額ナチュラル、アルミ額シルバー、アルミ額ブラック。価格は2,310円〜3,255円(組み合わせにより異なる)。

【関連記事】Macユーザー向けのオンラインプリント注文ソフト

 

 デジプリはこれまでのオンラインでのデジタル写真プリント販売のノウハウを生かし、最高品質のフォトアイテムを用意し、1枚の写真から様々な楽しみ方や新しい価値観を提供する。
 「デザインギャラリー」は、美しい写真や洗練されたアートデザインが豊富に揃ったギャラリー。厳選されたライセンス作品や一般のフォトグラファーやデザイナーのコンテンツから、デジプリオリジナルのフォトアイテムを購入できる。
 「オリジナルスタジオ」は、お客様自身が作成したオリジナル画像データから、フォトアイテムを作成することができるスタジオ。世界でひとつだけ!あなただけのオリジナルアイテムが作成できる。 
 『デジプリ デザインスタジオ』は、新たなフォトアイテムとして、「デザインTシャツ」「キャンバスプリント」「フレームフォト」を提供している。
 「デザインTシャツ」は、デジタル画像を特殊な製法で1枚1枚丁寧にプリントしてお届けする。写真データも色彩豊かに鮮明にプリントできますので、従来のプリントTシャツと比較して表現力に大変優れている。またTシャツの素材にもこだわり、3つのタイプと最高12色のカラーバリエーションを用意している。
 「キャンバスプリント」は、特殊な製法でキャンバス地に直接プリントする。キャンバスとは厚手の丈夫な布地のことで、表面に独特の凹凸がある。キャンバス地にしか表現できない独特の質感が、まるで絵画のような格調高い高級感を演出する。厚手の板パネルに貼り付けてお届けするので、そのままインテリアとして飾ることができる。大切な方への贈り物や、オフィスやショップのインテリアとしても最適。
 「フレームフォト」は、写真をより美しく大切に観賞していただくために、銀塩写真プリントをフレーム(額縁)とセットでお届けする。観賞用に最適な3種類のスタンダートフレームを用意しているので、作品の展示用やギフトなどにご利用いただける。
 また、2007年7月31日(火)まで、「デザインスタジオ オープニングキャンペーン」として割引キャンペーンを実施している。詳しくはサイトから。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

【 2007年07月07日 】

 手鍋一つでできる「長崎ちゃんぽん・本格仕立」

07070711.jpg 狩野ジャパン(長崎県大村市、狩野 喜治代表)は一般家庭向けに《夕食で召し上がっていただきたい「本格仕立の長崎ちゃんぽん・本格仕立の長崎皿うどん」》を発売した。
 「本格仕立の長崎ちゃんぽん・本格仕立の長崎皿うどん」は常温保存が可能(賞味期間150日)で、麺の食感も良く、豊富な具材もスープとの絶妙なバランスが取れている。手鍋一つとキャベツの葉1枚程度の準備で手作りながら僅かな時間で調理が可能。また、一人暮らしや、家庭において個々の食事の時間が不規則な状況でも調理したてで食事ができる。夕食のメニューとして栄養のバランスが取れており、単品だけでも主食、主菜として充分な栄養を摂取することができる。
 FOODEX JAPAN 2007(3月13〜16日開催)等での試食会でも好評を得ているという。価格は「本格仕立の長崎ちゃんぽん・本格仕立の長崎皿うどん」ともに3食入り630円(税込み、送料全国一律630円)。18食入り3,150円(同)もある。購入は販売ショップ「たらめん屋かりの」から。

Topページに戻る

 

| 投稿者 asianbreese | 01:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 画像を地図上で共有できる『Zorgマップ』リリース

 ゾーグ(東京都港区、金澤 朝海代表)は、写真共有サイト『Zorg(ゾーグ)』内で画像を地図に投稿でき、地図上で写真を簡単に共有できる『Zorgマップ』をリリースした。
 Zorgマップは、Google Maps APIを採用したサービス。国内外の写真共有サービスでは、もう当たり前になっている機能だが、Zorgマップの目指すところは地図と写真を眺めながら、擬似的な旅行を体験できるようなサービス。新しい写真と地図の関係性を提案するとしている。
 
【関連記事】

 

 Zorgマップの特徴としては、フィルタリングの多彩さがある。写真の注目度によって表示写真の絞り込みが可能。加えて、みんなのフォト、仲間(家族+友達)のフォト、あなたのフォトをマップ上で別々に表示可能。更に、タグによる絞り込みが可能となっている。例えば、上野公園付近で仲間が撮影した桜の写真、しかも注目度の高いものだけを表示なども可能。マップ上の地図を様々な形で楽しむためには、多彩なフィルタリング機能は重要。そこで、今後も新たなフィルタリング機能を追加していく予定としている。
 Zorgマップでは、フォトプライバシーとは別に位置情報のプライバシーを設定することができる。これは国内外の他の写真共有サービスでは行っていないZorg独自の機能。例えば、写真は一般公開するが、位置情報は友人のみに教えてあげたい時等に便利。この位置情報のプライバシー設定機能は、単なる写真共有サイトではなくSNSでもあるZorgだからこそ、とても重要な機能だと考えている。
 6月28日にリリース後、1日で既に1000枚以上の写真がZorgマップに登録されたという。Zorgマップは「新しい写真と地図の関係性」の構築を目指して、今後もメンバーの声を反映し、人と人との繋がりを一番に考えながら機能改善、拡張を行っていく予定としている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 eコマース支援に商品梱包袋を無料サービス

 スワンク(東京都世田谷区、荒井 亮羽代表)は、CtoC利用・取引の促進を図るため、取引商品の配送時に必要不可欠な“梱包袋”および、お届け時に便利な“メッセージカード”を無料提供する「ホワイト・パックサービス」を始めた。第一弾として、8月末までに5,000名の先着登録を受け付けている。
 ホワイト・パックサービスは、eコマースにおける「商品の発送〜商品の到着まで」に着目したサービス。現状のCtoC利用者の多くは、商品発送の際は自宅に保存している紙袋や、配送会社で50〜100円程度で販売されている梱包袋、ショップで販売されている梱包袋を購入し、利用しているケースがほとんどだと考えられる。この大別した3つの選択肢を限りなく一つに近づけるサービスを提供した場合、eコマース利用時に少しの障壁を取り除くことが実現できるのではないか?との考えが本サービスの原点という。

 

 また、梱包袋の無料提供のほか、商品同梱用ツールとして「メッセージカード」も用意した。このカードは、顔の見えない購入者に大切な商品を安心して受け取ってもらいたい気持ちや思いを書き記すためのもの。対面取引ではないeコマースだからこそ、ひと手間や工夫の創出を実現化し、利用者へ向けてサービス提供を行いたいとしている。
 同社ではeコマースの一端にある障壁や利用者が抱える課題点の集約活動を行い、利用者が取引・参加しやすい環境を様々な形で提供していきたいと考えている。まずは、その一歩目として「ホワイト・パックサービス」を提供することにしたもの。
 ホワイト・パック(梱包袋)やメッセージカードは、地球に優しいエコロジー仕様。商品配送後に廃棄される確率の高いものだからこそ、環境保全活動を意識して開発したとしている。申し込みはサイトから。また、ホワイト・パックは利用者の方に無料で提供するため、この取り組みに賛同、協賛広告を出稿いただける企業を募集している。
 
●ホワイト・パック形状
 紙質 :再生紙
 サイズ:W320mm×D115mm×H420mm
 
●メッセージカード形状
 紙質 :再生紙
 サイズ:H91mm×W55mm
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 1枚ごとに違うデザインにできるWEB名刺作成サービス

 デザイン系ドロップシッピングのWEBサイト「UPSOLD」を運営するイメージマジック(東京都新宿区、山川 誠代表)は、1セット(140枚)全てのデザインが変更可能な名刺作成サービス『名刺140』をリリースした。
 最大の特徴は、1セット140枚全てに対して、異なるデザインを施すことが可能となるグラフィックスペースを持つこと。もちろん、140枚全て同じデザインにすることも、ユーザーが決めた枚数ごとにデザインを指定することもできる。
 デザインについては、『〔A〕ユーザー自身が作成したデザインを使用』する方法と、『〔B〕UPSOLD登録デザイナーの作品を利用』する方法があり、直感的に操作できるユニークなインターフェイスを持つクリエイト機能により、どなたでも簡単に作成できる。オンデマンド・プリント方式を採用しており、インターネットでオーダーいただいたものを、指定先に直送する。価格は『名刺140/エコ』(エコ・ペーパー使用)が2,625円(税込み、送料別)。『名刺140/光沢』(光沢紙使用)が2,940円(同)。

 

 また、iPod nanoとほぼ同サイズ(91mm×40mm)にカットされたスリムなシルエットは、ビジネスシーンでの注目度アップはもちろんですが、プライベート用のネームカードとしても最適。市販のiPod nanoケースをカードケースとして利用することにより、尚一層のオリジナリティーを演出することが可能となる。
 『名刺140』は、用途を選ばないオシャレなシルエットと、1セット140枚全てのデザインが変更可能なグラフィックスペースにより、ユーザー自身のアイデア次第で利用方法が無限に広がるものと期待している。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 『安・近・暖』のフィリピン短・長期滞在

 ウォースペイント プレシャスライフ事業部(長野県下伊那郡、太谷 公昭代表)は、新事業としてフィリピンへの短・長期滞在の紹介を事業を始めた。スタートにあたり3名の無料招待キャンペーンを行う。
 キャンペーン体験ツアーは平成2007年8月16日(木)〜19日(日) 成田国際空港10:00集合。滞在場所はフィリピン ラグーナ州 カブヤオ、宿泊先はローズプリンセスホーム。応募締切は2007年7月23日。詳細および応募はホームページから。

 

 「退職後のセカンドライフを海外で過ごしたい」退職後の時間を、海外でのんびりと過ごす方が年々増加している。”長期滞在”とは、1回の滞在で2週間以上、自己の保有する住居(または賃貸)に生活拠点を設け、旅よりも生活を目指すことを指す。
 長期滞在希望国も、近年では『安・近・暖』の東南アジアの人気が高まっている。そのアジアにあり、日本で古くから親しまれているフィリピンだが、その国のことは思いのほか知られていない。
 そこでプレシャスライフ事業部では、少しでも多くの方にフィリピンの良さを知っていただきたく、月に1回の現地体験ツアーを開催している。今回は、夏休みキャンペーンと銘打ち、3名を宿泊費無料でご招待する。なお、7月7日(土)・8日(日)18:00〜20:00、南大沢文化会館 第1会議室(京王相模原線「南大沢」)で説明会を開催する。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

 横須賀市のウェブサイトに「SimpleWeb」採用

 ソシオメディア(東京都新宿区、篠原 稔和代表)は、提供するウェブアクセシビリティ対応ASPサービス「SimpleWeb(シンプルウェブ)」が横須賀市のウェブサイトに採用されたと発表した。
 SimpleWebは、既存のウェブページをシンプルでアクセシブルなテキストページに自動変換するソフトウェア。人手をまったく介さず自動変換するため、膨大なページ数の企業ウェブサイトや自治体ウェブサイトでも、時間とコストをかけることなくウェブアクセシビリティに対応できる点が特徴。導入は非常に容易で、短期間の準備で高齢者や障害者、モバイル機器の利用者にアクセシブルなテキストページを提供できる。
 SimpleWebはASPとサーバーソフトウェアで提供しており、今回横須賀市が採用したのはASP版。
 
【関連記事】「SimpleWeb」岩崎電気のコーポレートサイトに採用

 

 横須賀市では「横須賀市が『SimpleWeb』を採用した理由は、『閲覧者に負担をかけず、適切なWebアクセシビリティ環境を提供できる』という点に尽きる。多くの閲覧者を擁する自治体サイトとしては、閲覧者にプログラムのインストールを要求しない、すなわち『閲覧者に負担をかけない』ことが責務と考えている。また、『適切なWebアクセシビリティ環境を提供する』という点では、ウェブサイト全体をWebアクセシビリティに対応させることが不可欠だ。
 『SimpleWeb』導入前は、Webアクセシビリティ対策として本市オリジナルContents Management System(以下CMS)によるアクセシビリティページを設けていた。しかし、CMSで作成していない手作業で作成したページは、対応させることができず、アクセシビリティページは、通常のウェブサイトの30%程度に限られていた。今回の『SimpleWeb』導入により、CMSで生成したページ・手作業で作成したページを問わず、ウェブサイト全体をWebアクセシビリティに対応させることができるようになった。これは本市ウェブサイトにとって、非常に意義深いことだ。
 『閲覧者がプログラムをインストールする必要がない』『公開中のページをそのままWebアクセシビリティ対応ページにできる』そして『廉価である』という特徴を持つ『SimpleWeb』は、多くの自治体が抱えるWebアクセシビリティ関連の問題を解決できるツールであると認識している」とコメントしている。
 ウェブアクセシビリティとは、「高齢者や障害者がウェブで提供されている情報や機能を利用できること」。社会全体のバリアフリー化や確実に進む高齢化社会の中で、ウェブのバリアフリー化であるウェブアクセシビリティは社会的なテーマになりつつある。そして、2004年6月20日にウェブアクセシビリティがJIS化(JIS X 8341-3:2004「高齢者・障害者等配慮設計指針−情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス−第3部:ウェブコンテンツ」)され、ウェブアクセシビリティは急速に注目を浴びることになった。
 しかし、ウェブアクセシビリティに対応するには、ウェブサイト上のすべてのウェブページを手作業で変更する必要があり、企業や自治体の大きな負担になっている。ソシオメディアはこうした企業や自治体の課題に対応するため、2005年4月にSimpleWeb ASP版を、同年8月にSimpleWebサーバー版を発売している。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:50 | コメント (0)  | トラックバック  |

 タンクから出た日に家庭にビールを直送

 キリンで「一番搾り」の醸造責任者を務めたその生みの親「山田一巳」がマイスターを務め、また昨年、全日本酒類コンクールのビール部門において史上初の春・秋季の二連覇を果たした地ビール「タッチダウン」を醸造する、萌木の村(山梨県北杜市、舩木 上次社長)は、ビール業界初となる、タンクから出したその日に各家庭に生ビールを直送するサービスを始めた。
 萌木の村で製造する“八ヶ岳地ビール「タッチダウン」”が、このコンクールで評価された味をさらに追及するために、そしてそのための鮮度を最高に追求するため、2007年7月2日(月)から、工場タンクからの瓶詰めをした日に、お客様への発送作業を行うことにしたもの。
 これにより、従来は瓶詰めをおこなってから、工場から出荷される期間、問屋やスーパーなどへ発送される期間および留置されている期間にかかっていた時間および商品に与える振動を、必要最小限にカットした形でお客様に生ビールを飲んでいただけることになり、優勝した最高品質の味を最高の状態で美味しく嗜んでいただけるようになる。

 

 サービス名は「極み(きわみ)」シリーズ、サブタイトルを「美味しさの極、鮮度の極、直送の極」として販売する。7月2日(月)から毎週金曜日午前8時までに受け付けたものを、その金曜日に瓶詰めと出荷作業を行う。「極み(きわみ)」を注文しておけば、週末には詰めたての最高鮮度のビールが飲めるようになることになる。
 “八ヶ岳地ビール「タッチダウン」”のタイプは「ピルスナー」「清里ラガー」「デュンケル」「プレミアム ロック・ボック」の4種類があるが、7月2日(月)時点での対象商品は、「ピルスナー」と「デュンケル」の2種類。残りについても随時実施していく予定。
 またこれにあわせ同日より「本当の工場直送で、本物の生ビールを!」と題した販促キャンペーンを行う。販売場所はネット通販のみ。
 また7月より、「モンドセレクション、最高金賞を目指して!」として、日本一を受賞した男たちが、今度は世界の一番を目指して、08年のビール部門でのモンドセレクション最高金賞授賞を目的に、新規ビールの開発記をテーマとしたブログの配信も行う。新規商品が開発でき次第、スニークセールを予定している。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

  Power.orgオープン協働組織の最新スポンサーに

[2007年6月26日(現地時間)米カリフォルニア州サンタクララ発−]インテリジェント機器および通信インフラストラクチャ向けLinux(R)のリーディング プロバイダであるMontaVista(R) Software(モンタビスタ)は、スポンサー メンバーシップ レベルでPower.orgコミュニティに参加したと発表した。モンタビスタは、スポンサーとして電子機器業界の標準的なオープン ハードウェア開発プラットフォームとされるPower Architectureテクノロジの開発、有効化および促進というPower.orgの任務をサポートするとしている。
 「モンタビスタは、特に通信およびモバイル プラットフォーム市場では、高い評価を得ているLinuxコミュニティのリーダーであり、重要なLinuxディストリビューション、デベロッパ ツールおよびサービスのプロバイダです。」と、IBM Power.org、Chairman Power.orgテクニカル コミッティ、IBMシステム& テクノロジ グループのCTOであるMichael Paczan氏は述べている。「モンタビスタの参加により、Power.orgは、革新的な新しいPower Architecture製品に貢献するソフトウェアおよびプラットフォームの両方に関連する仕様とガイドラインを提供し続けることができる」としている。
 
【関連記事】新マルチコア通信プラットフォーム向けLinux提供

 

 モンタビスタのCTO兼創立者であるJim Readyは「世界中の多くの製品開発チームが、商用組込みLinuxの発展を導く企業としてモンタビスタを信頼している。Power.orgコミュニティ メンバーとの協調により、モンタビスタはオープンで柔軟性に富み、相互運用可能な高度なテクノロジを支援していく。Power.orgコミュニティのスポンサーになることは、オープン スタンダードのソフトウェアとハードウェアの促進に対する当社のコミットメント、およびPower Architectureへのサポートを明示するものだ」と述べている。
 Power.orgの促進活動によって、Power Architectureテクノロジは、今日のマイクロプロセッサの中で最も広範囲で多様な市場に浸透している。モンタビスタは、Power Architectureテクノロジおよびオープン スタンダード ハードウェアの開発に影響するグローバルな課題に大きく貢献していくとしている。
 「Power.orgコミュニティのメンバーは、オープン スタンダードの価値を重視し、テクノロジおよび市場傾向から生まれる課題を克服するための共同アプローチのメリットを認識している」と、Freescale Semiconductorのネットワーキング&コンピューティング システム グループ、担当チーフである Carlos Gutierrez氏は述べている。「組込みLinux業界におけるモンタビスタの優れた専門知識は、私たちの多様で成長するコミュニティに大きな価値を付加するものだ。このコミュニティは、相互運用性を最適化しポジティブなユーザ経験を提供する技術革新を加速するために常に活動している」としている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 会計事務所向け作業・顧問先管理 SaaSサービス

 サービス開始から2周年を迎えた業務支援ソフト「BizBase(ビズベイス)」シリーズを提供するアズベイス(東京都港区、奥野 栄倫代表)は、作業・顧問先管理「BizBase for 会計事務所」「BizBase for 会計事務所 Pro」の提供を、
7月12日(木)から始めると発表した。SaaS(Software as a Service)モデルによる提供となる。
 「BizBase for 会計事務所」は、会計事務所の月次作業や提出期限の決められている申告業務など、顧問先ごとの定期作業の予定と進捗を管理する機能が搭載されている。予定通り作業が進んでいるか、作業に遅れがないかといったチェックを、進捗グラフに表示し容易に把握することが可能。
 例えば月次の作業の場合、「会計データ受領、データのチェック、試算表の作成」といった任意の複数のステップに分けて作業を登録し、担当者ごと・チームごとに分けて、作業の流れを完成させる。各担当者が作業の進捗を登録することで、全体の作業でどこの顧問先のどのステップが遅れているのかを進捗グラフから簡易に確認することができる。作業の遅れがあった場合、毎月の作業の進捗の中で作業のステップの日程を変更したり、担当者を入れ替えたりすることも可能。価格は「BizBase for 会計事務所」が初期費用126,000円(税込み)、月額利用料金 31,500円(同、10ライセンス)から。「 BizBase for 会計事務所 Pro」が初期費用126,000円(同)、月額利用料金 42,000円(同10ライセンス)から。
 
【関連記事】「営業マンが使う BizBase」サービス提供開始

 

 また、担当している作業の完了を登録すれば、後続の作業を担当しているユーザにメッセージが自動送信され、無駄な待ち時間や、連絡不足による作業の非効率な時間を排除することができる。作業の効率を事務所全体で容易に把握するため、顧問先別の作業時間や担当者別作業時間・作業別時間率等をグラフ表示する機能も搭載されている。また従来のシリーズ同様、標準で携帯端末(docomo・au・Softbank・WILLCOM)にも対応。スケジュールの登録・確認、名刺情報の参照、施設予約等、職員の方が外出先から見たい情報を携帯端末から参照できる機能を標準で装備している。 今回の提供開始に先立ち、会計事務所向けに「参謀役 古田土会計版」を提供するプロ・ビジョンの日高 敏晴社長は「BizBaseの会計事務所向け顧問先管理は、税理士の先生方が職員の作業進捗状況をリアルタイムに把握することができ、実務管理と生産性向上の両面から支援するすぐれものだ。先生や管理職だけでなく、職員全員が各自のタスク管理と業務フローの進捗をビジュアルに把握しながら作業ができるので、保守的になりがちな日常業務を戦略的なスタイルへ革新することが可能だ。」とコメントしている。
 これらBizBaseシリーズはBizBaseセールスパートナー(BBSP)を通して申し込める。「運用指導」は、BizBaseシリーズの全てに精通しており、かつ訪問指導を行なうことのできるBizBaseセールスパートナー(BBSP) が担当。これにより、ユーザは「BizBase」シリーズを容易に導入し、短期間で運用開始できるようになる。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 コミックス専門オンデマンドに集英社が参加

 コンテンツワークス(東京都文京区、荻野 明彦社長)は、コミックス専門のオンデマンド出版サービス「コミックパーク」で、集英社(東京都千代田区、山下 秀樹社長)と提携し、同社のコミック作品のオンデマンド出版を始めた。
 販売タイトル第一弾として、1996〜2002年に「ビジネスジャンプ」などで掲載され、好評を博した『SEED -シード-』を発売する。『SEED -シード-』全10巻(作/ラデック・鯨井、画/本庄 敬)は各巻945円(税込)。集英社オンデマンドコミックスから購入できる。
 数多くのコミックコンテンツを保有する集英社との提携により、「コミックパーク」がより充実したコミック販売サービスとしてファンのニーズに応えられるものとなるとしている。
 
【関連記事】オリジナル写真集作成サービスのキャンペーン

 

 『SEED』は環境をテーマとし、政府開発援助(ODA)のあり方や自然の保護、農業問題などを扱った社会派作品。重要な環境問題を温かみのある作風で描いた本作は、掲載当時から反響を呼び、環境問題に取り組む個人や団体から高い評価を得ている。
■NPO法人「エコロジーオンライン」上岡裕氏のコメント
 『MASTERキートン』の原作者であるラデック・鯨井氏が、自身最後の仕事として取り組んだのが環境問題だった。地球規模の環境破壊を生み出す肥大化した現代人のエゴと、足下にあって営々と循環し続ける精妙な生の営み。そんな対極にある存在を見事に織りなした本作はまさに環境マンガに新しい地平を切り開いた記念碑的作品。オンデマンド出版の形で、幅広く、多くの方の手に届くようになったことは本当に素晴らしいことだ。
 
 コンテンツワークスでは、お客様の必要に注文に応じて書籍をお届けする「オンデマンド出版」により、森林資源や石油資源を無駄にしない出版活動を行っている。今回、環境問題を扱った『SEED』を発売することで、「環境」の観点からもオンデマンド出版が注目され、より広い活用がなされることを期待しているという。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 バイオテクノスがサイトリニューアル

 バイオ技術開発による商品群の製造販売を行っているバイオテクノス(東京都新宿区、佐久間 永年代表)は、自社の製品、サービスを紹介、販売するウェブサイトをリニューアルした。
 同社では独自のバイオ技術開発により人や地球環境に優しい消毒剤、消臭剤、洗浄剤などを製造、販売している。一例として、介護を受ける方の肌にも、介護者の肌にも優しい介護用品、浴室洗浄剤などの開発、製造、販売している。従来製品では、介護者の手肌に荒れ等が生じ、病院、介護サービス業における離職理由にもなっていた。バイオテクノスの技術を利用した洗浄剤は、除菌、消臭効果を発揮し、感染症の気になる水回りの衛生環境を整えながら、介護を受ける方、介護者への負担を軽減。現在では病院、介護サービス業で長期の利用実績がある。

 

 またその他にも、フィットネスクラブのプール周りの消毒や浴室の除菌・洗浄、飲食店の厨房、学校、幼稚園の砂場等、バイオテクノスの技術を利用した製品、サービスは幅広く利用されている。
 リニューアルしたバイオテクノスのウェブサイトでは、今までの実績、サービスを紹介している。また、バイオ技術を利用した消臭除菌シール「バイオ消臭'ズ」など、一般家庭向けの製品も紹介、ウェブサイトから直接購入することができる。今後も製品アイディアの募集やモニター募集など、企業だけでなく一般家庭でも身近に感じてもらえるようなコンテンツを随時追加していく予定としている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

【 2007年07月06日 】

 【おことわり】掲載連絡が出せません

 当サイトではリリースに連絡先メールアドレスが記載されている場合、メールで掲載のご連絡をおこなっていました。しかし、先週末よりメールが不調となり、種々手当てをしておりますがまだ十分に復旧しておりません。このため、回復まで掲載ご連絡を見合わせさせていただいております。ご承知置きください。

 

| 投稿者 asianbreese | 22:26 | コメント (0)  | トラックバック  |

 小型Windows ReadyBoost対応USBメモリー販売開始

07070611.jpg ソリッドアライアンス(東京都港区、河原 邦博社長)は、Windows ReadyBoost 対応のUSB メモリー「裸(ハダカ)」の販売を始めたと発表した。
 「裸(ハダカ)」は、Windows Ready Boost 対応USB メモリーとしては、今までにないサイズの約14mm(W) x 32mm(D) x 5mm(H)という非常に小型なUSB メモリー。Windows Ready Boostで使用する際には、常にパソコンに接続したままの状態が想定されるが、これだけ小型化されていれば、接続時にも邪魔にならず、持ち運びも簡単。また、メモリーにコネクターを付け、金型を被せただけという非常にシンプルな作りが、男気を感じさせる(?)という。
 価格は1GB 3,980円(税込み)、2GB 6,980円(同)。購入は販売ショップ から。
 
【関連記事】バイク好き必見「USBエンジンハブ」取り扱い開始
Topページに戻る

 

| 投稿者 asianbreese | 01:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 ASPサービスでコスト削減 介護報酬の不正受給防止

 スリー・テン(東京都渋谷区、田中 義樹代表)は、介護事業向け事務処理ASPサービス「ナーシングネット」で新たに月額固定料金プラン「ケアマネプラン」の提供を始めた。
 人材難に加え介護報酬削減と厳しい経営環境下にある事業所の事務作業を軽減しコストを抑える目的。スリー・テンは介護保険施行の2000年4月から7年間にわたり介護保険請求システムを介護事業所に提供している。現在では全国2,500以上の事業所で利用されているとしている。

 


 同プランは、初期投資の必要がない月額固定料金3,990円(税込み)のみで居宅介護支援事業所に必要な機能が全て使用できるシンプル低料金プラン。他社と比較しても機能・価格とも充実している。(他社との価格比較表はこちらから)。また、複雑な計算が必要な保険請求をシステムで処理するため、項目や計算間違いなどの人為的ミスを削減できる。さらに、ASP利用の事業所間ではケアマネージャーが作成したサービス利用票の点数を超えた請求はシステム的に制御されるため、介護報酬不正受給を防止する効果が期待できる。
 「ナーシングネット」は介護事業で発生する煩雑・膨大な訪問記録データの管理と複雑な保険請求業務を効率よく合理的に処理できる「介護保険請求支援ASP型システム」で、万全なセキュリティ対策を施したデータセンタで顧客データを一括管理するので、安全に人手を介さず、運用管理が行なえる。また、都道府県の国保連合会へのデータ伝送を「ナーシングネット」経由で行なえるので、伝送のためのISDN回線は必要なくなり、毎月のコスト削減となる。
 今後もスリー・テンは介護事業所向けのサービスの充実を図っていくとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 購入後すぐに使えるRFIDスターターキット

 マーステクノサイエンス(東京都新宿区、村上 浩代表)は「RFIDを試したいが初期投資はできるだけ控えたい」「RFID導入を検討しているが何を購入したらいいのかわからない」「RFIDを学ぶための教材が欲しい」といったニーズ対応し、必要なハードとソフトをまとめたオールインワンパッケージ『RFID GEAR』を発売すると発表した。7月下旬に出荷予定。
 『RFID GEAR』(必要最小限のハードとソフトで構成された入門パッケージ)は、ハンディタイプリーダライタ(HRI-1100)
、mifareカード3枚、I-CODE SLIタグ10枚、専用アプリケーションCDで価格は150,000円(税別)。『RFID GEAR Professional』(フラットタイプリーダライタ、開発キットを含めた上位パッケージ)は、ハンディタイプリーダライタ(HRI-1100)、フラットタイプリーダライタ(FRI-3100)、mifareカード20枚、I-CODE SLIタグ50枚、専用アプリケーションおよびSDK CDで価格は250,000円(同)。大学院、大学、高専、専門学校の教育機関やその教職員、及び学生を対象とした「アカデミック版」も用意している。本年度500セットの出荷を予定している。
 
【関連記事】スマートフォンとも接続可能なハンディRFIDリーダライタ

 


 バーコードに取って代わる自動認識技術として登場してから数年が経過したが、RFIDの普及率はまだ低いことは否めない。RFIDシステム開発のニーズは高まっているものの、SDKや開発機器が高価なため、導入に至る前の積極的な検証や、開発者の技術習得が行なわれにくいことも一因となっていると考えられる。そこで、「もっと安価にRFIDを検証したい」「RFID技術について勉強したい」といったニーズに対応、必要なハード(ICカード及びハンディリーダライタ)、検証用ソフトを揃えて、購入したその日からRFIDを実践できるオールインワンパッケージを発売し、今後のRFIDシステム普及に努めていくとしている。
 特徴は、必要なハード・ソフトを全てパッケージし低コストかつ短期間でRFID検証環境を構築可能。USBバスパワーで動作するISO15693、ISO14443TypeA両対応リーダライタ付属。サンプルICカードも2方式付属。すぐに始められるアプリケーションソフト5種添付。よりお求めやすいアカデミック版を発売―など。
 販売対象は現在並びに今後RFID技術・製品の導入を検討されている一般企業、自治体、大学、研究所その他としている。詳しくはサイトから。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 EINS/PKI+電子証明書発行サービス 提供開始

 インテック(富山市、金岡 克己社長)は、EINS/PKI+(アインス/ピーケーアイ プラス)電子証明書発行サービス「パブリッククライアント証明書」において、お客さま専用のWebサイトから証明書管理が行える新サービス「セキュアポータルサービス」の提供を2007年7月18日より始めると発表した。
 インテックの「EINS/PKI+」は、RSA セキュリティのルート認証サービス「RSA Root Signing Service」から署名を受け、パブリック証明書発行サービスを提供している。パブリッククライアント証明書は、インターネット電子メールの標準的な暗号化方式であるS/MIMEに対応しているため、インターネットを通じて不特定多数の相手と電子メールをやりとりする際に、標準的な暗号化方式で行うことができる。
 従来、EINS/PKI+サービスの「パブリッククライアント証明書」を利用される場合、利用者情報の追加・変更・削除等の変更事由が発生する度に所定の申請書類を提出する必要があった。このため、申請責任者の作業負荷が大きく、また書類準備・送付などに時間がかかり、変更事由発生時から証明書利用までのタイムラグが発生していた。この問題を解決するため、インテックは申請責任者がWebサイト上から簡単に登録者情報の管理が行える「セキュアポータルサービス」の提供を始めることにしたもの。

※S/MIME(SecureMIME):インターネット電子メールの標準的な暗号化方式で、IETF によって国際的な規格として標準化されている。RSA 公開鍵方式を使用して、メッセージへの電子署名の付与およびメッセージの暗号化を行う。そのため、利用する際には、送信側・受信側ともにS/MIME に対応していることと、認証局が発行する電子証明書を入手していることが必要となる。
【関連記事】OKI製IP-PBXを使用したモバイルセントレックスシステム

 


 「セキュアポータルサービス」は、お客さま専用のWebインターフェース(管理画面)に認証権限を提供することで、Web上からの簡単な申請とEINS/PKI+事務局からの電話確認のみで、証明書の発行が可能になるサービス。また、利用者情報の登録・削除や証明書のステータス確認など、発行した証明書の管理がWebサイト上から行えるようになる。申請書類の提出を簡略化することで、申請責任者の負荷を軽減し、申請書類の準備・送付などによるタイムラグを短縮することができる。
 「セキュアポータルサービス」は、「パブリッククライアント証明書」を利用されるユーザーのなかでも、特に年間の利用枚数が多いユーザーに適したサービス。EINS/PKI+パブリック認証局サービスは、業界最高水準のWebTrust for CA規準に日本国内では2社目として準拠をし、高いセキュリティと信頼性を確保したサービスとなっているとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 カラオケが楽しくなるローション『ビューティフルボイス』

07070607.jpg アクセスマップ(東京都中央区、土屋 善照代表)は、もっと多くの人にカラオケを楽しんでもらうためのバラエティーグッズとして、カラオケ用ローション『ビューティフルボイス』を7月2日より発売した。
 『ビューティフルボイス』は、カラオケなどで歌う前にノド元周辺の肌にかるくマッサージしながら塗布するローションで、ローションに含まれる成分とマッサージ作用により緊張を取り除き、発声練習をしたときと同じリラックスした状態を短時間で作り出すことができるという。
 従来の商品では、サプリメントタイプのものがあったが、カラオケが気持ちよく歌えるようにノド元の肌に塗ってマッサージするローションは業界初(当社調べ)という。価格は1本(内容量5ml)680円(税込み)、Webショップで販売している。全国のカラオケ設置店での販売も予定しており、現在、取扱店を募集している。

 


 従来品は使用してから使用感を得るまでしばらく時間が必要だったが、『ビューティフルボイス』は直接ノドをマッサージすることでリラックス作用を促すため、即効性が期待できるとしている。普段、キーが高くて敬遠している曲などにチャレンジして、本当に上手に歌えるようになったか、みんなでワイワイ楽しく遊んでもらうグッズとなっている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

 次世代ZIP製品「SecureZIP」を無償配布

 「ZIP標準」の開発会社で「データセントリック・セキュリティ」を提唱する米国PKWARE社の日本法人ピーケーウェア・ジャパン(PKWARE、東京都渋谷区、本富 顕弘社長)は、個人ユーザに対し日本語「SecureZIP for Windows」デスクトップ版を無償配布すると発表した。
 多くの個人ユーザは、Windowsの圧縮フォルダ機能をはじめとする何らかのZIPユーティリティを使っていると思われる。情報セキュリティが大いに注目されている今日、個人のデスクトップといえども、様々な個人情報、機密情報がそのPC上で保管、処理されている。PKWAREは、多くの個人ユーザにデスクトップ上のZIPユーティリティを、「データセントリック・セキュリティ」を実現するSecureZIPに置き換えることで、個人市場での情報セキュリティの向上に貢献したいとしている。

 


 次世代ZIP製品SecureZIP for Windowsの無償配布は、6月27日から新たに開設するサイトで簡単な登録の後無償ダウンロードできる。ただし、ライセンスはあくまでも個人使用(ご家庭のPCでのご利用)に限る。また、企業ユーザーには多くの市販のZIPユーティリティの価格よりも安価な金額で、データセキュリティ機能の付加された次世代ZIP製品SecureZIPを提供する。更に、官公庁・地方自治体にも先着100,000デスクトップに限り無償ライセンス提供するプログラムを実施する予定。
 PKWAREの「PK」はZIP標準の開発者Phil Katzのイニシャル。ZIP標準ではデータ圧縮・解凍とアーカイブ(書庫化)の2つの機能があり、これによりZIPコンテナはデスクトップからサーバ、メインフレームまで様々なプラットフォーム上を容易に持ち運べるという特長がある。20年以上に渡り市場で認められた技術で、拡張性が高く、導入、運用、サポートし易く、そしてZIP標準は今日も進化し続けている。PKWAREは1986年の創設以来、ZIP標準の開発企業としてZIPユーティリティ「PKZIP」を多くの企業に対し提供してきた。2004年からはPKZIPに強力な暗号化機能、認証機能を付加した次世代ZIP製品
「SecureZIP」を様々なプラットフォームに対しリリースし、今日全世界の企業に「データセントリック・セキュリティ」を提唱している。
 これまで、情報セキュリティとは、ファイアウォール、アンチウィルスなどの外的脅威対策や、アイデンティティ/アクセス管理による情報漏えい対策で、言わばインフラストラクチャによるセキュリティだった。しかし、情報セキュリティの究極の目的は、最も価値ある「データ」を保護することにある。データ保護は個人情報保護のみならず、今日の内部統制、コンプライアンスなどの経営課題においても非常に重要な要件となる。更に、製造業における設計データなどは知的財産として確実に保護、管理しなければならない。今日、機密データは「暗号化が望ましい」から、「暗号化しなければならない」という時代に移行しつつある。PKWAREは、データ自身を保護し、データの信頼性、完全性を保証する「データセントリック・セキュリティ」を提唱し、次世代ZIP製品SecureZIPを提供していく。
 SecureZIPは、ZIP標準に基づくセキュアなデータコンテナを作成。ZIPの技術によりデータ圧縮とアーカイブの機能を備え、データセキュリティとして暗号化、認証、デジタル署名の機能を提供する。SecureZIPのデータコンテナはZIP標準であり、デスクトップから、サーバ、ミッドレンジ、そしてメインフレームまでクロスプラットフォームでのデータのポータビリティ(可搬性)を実現する。データが保存され、移動するという両方の局面で、データセントリック・セキュリティを実現するSecureZIPはそのデータを保護する。
 SecureZIPの機能は、内部統制を確立する上で基本とされるセキュリティ対策の3要素に適合している。
機密性:情報漏洩防止、権限のあるユーザのみデータにアクセス
可用性:必要な時にデータにアクセス、迅速に情報開示
完全性:データの信頼性、整合性、改ざんのないことの保証
 今日、情報漏洩対策として暗号化は必須となりつつあるが、データ処理のパフォーマンスの低下と暗号鍵の管理の煩雑さが大きな課題だった。SecureZIPはZIP圧縮の後に暗号化というプロセスにより、パフォーマンスの向上を図っている。また、マスタキーの機能やPKIのサポートにより暗号鍵の管理を容易にした。PKWAREは、日本市場において、次世代ZIP製品「SecureZIP」を提供し、「データセントリック・セキュリティ」の実現に貢献していくとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:50 | コメント (0)  | トラックバック  |

 「ブログ炎上」「SPAM投稿」をストップ

 パスロジ(東京都千代田区、小川 秀治社長)は、認証アウトソーシングサービスである「パスロジ!ASP」に、「ブログ炎上」や「迷惑行為」をストップする本人確認システムを導入し、提供を始めた。なお、「パスロジ!ASP」は、Interop Tokyo 2007にて、情報セキュリティ製品特別賞を受賞した。
 「本人確認システム」は、携帯電話データとリンクしている「パスロジID」を、企業サイトに対し提供する仕組み。携帯電話不正利用防止法(平成18年4月1日施行)により、携帯電話の契約には本人確認が必要となっている。したがって、「パスロジID」は本人確認が済んでいる人のみに、発行されていることになる。もし、軽微なトラブルであれば、該当する「パスロジID」のユーザを利用停止することで、そのユーザは携帯電話を買い換えない限り、再参加ができなくなる。脅迫、詐欺、営業妨害など、重大な犯罪行為であれば、所轄官庁を経由し携帯電話会社が所有する情報から本人を特定することが可能となる。「本人が特定される」といった点が、犯罪や迷惑行為に対する抑止力になるとしている。
 
【関連記事】掲示板にメールアドレスを書いてもSPAMが来ない

 

 企業ブログやコミュニティでは、大量の書き込みが集中する、いわゆる「ブログ炎上」、掲示板やコメントへ広告の書き込みをする「SPAM投稿」、他の人をなりすました書き込み、ウソの書き込み、いやがらせ・けんかなどの「迷惑行為」が多く発生している。このため、利用者の意見や評価を集めたい、製品や企業チームのファンクラブを作りたいなど、ブログやSNSなどの計画はあるものの、スタートをためらっている企業は多いと考えられる。また、すでに開設している企業においても、書き込みのチェック、削除、利用者の管理など、運営に関わる労力・費用は、ますます増大する傾向にあります。最悪の場合は、閉鎖という手段をとらざるを得ない状況。
 これらのトラブルは、なりすましや複数アカウントが可能など、本人確認の不備が原因。しかしながら、クレジットカードや郵送など、きちんとした本人確認を実施しようとすると、費用や手間がかかることになる。今回提供する「本人確認システム」は、この、「きちんとした本人確認」機能を企業サイトに提供し、企業ブログやコミュニティのスムーズな運営を実現する。
 「パスロジID」そのものには、個人情報が含まれていない。したがって、ユーザは、どのようなサイトでも、情報漏洩の心配をすることなく、安心して利用できる。また、「パスロジID」は、サイトが異なれば、同じユーザでも異なるIDとなる。そのため、「複数サイトのIDをつきあわせて本人の行動パターンを取得する」といった行為を防ぐことができる。
 つなぎあわせ行為の例としては、「出会い系サイトで書き込み」「ショッピングサイトで買い物」―この2つのサイトを同じメールアドレスや同じIDで利用している場合を想定する。悪質業者が、両方のサイトから情報を取得できれば、情報をつきあわせた結果「出会い系サイトを利用した人の住所や電話番号・本人氏名」を取得できることになる。
 このように、つきあわせ行為により、ワンクリック詐欺や、脅迫など、重大なトラブルに巻き込まれる可能性がある。
 パスロジ!ASPの価格は基本料金としてボックス設定3,000円(税別、初回・設定変更時)、ボックス利用1,500円(同、1ボックスあたり、月額)、認証2円(同、認証成功1回あたり)。企業サイト料金固定プランは月額50,000円(同、1秒間の認証可能数は5に制限される)。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 市場予測サイト「参議院選挙 予測市場」β実験

 静岡大学情報学部佐藤哲也研究室(浜松市中区)は、予測市場の活用により参院選の結果を予測する実験サイト「参議院プロジェクト『sangi.in』:参議院選挙 予測市場」β実験を7月5日から始めた。
 参議院プロジェクト『sangi.in』とは、選挙におけるインターネット活用の将来像を検討することを目的として行われている学術目的の取り組み。いくつかのwebアプリケーションの提供を通じて、インターネット上での情報流通の活性化を促進し、情報化に対応した民主主義のあり方についての検討を行う。参院選の結果について、予測市場を用いて予測する参議院プロジェクトの一環として、実施される。予測市場とは、株式市場のような仮想の市場システムを用いて、参加者が株式を取引することで将来の出来事を予測する仕組み。今回の参院選において、政党の議席数を株価に見立てて、与党(自民党+公明党)と野党(民主+その他)がそれぞれ何議席獲得するか予想する。
 参議院プロジェクト『sangi.in』サイトでは、候補者に関する情報や、候補者の政策や各政党のマニフェストの検索システム、候補者のレコメンデーションシステムなどのアプリケーションを近日中にリリースする予定としている。

 

 
 参院選プロジェクトは静岡大学情報学部佐藤研究室が実施している。この実験は文部科学省科学研究費補助金特定領域研究『情報爆発時代に向けた新しいIT基盤技術の研究』「B01-04ブログネットワークにおける世論形成構造の解明(平成18年度)」および「B01-04政策関心空間の構造分析と政治的意思決定支援への応用(平成19年度)」(いずれも研究代表者佐藤哲也)の補助研究の一環として実施されている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 【西三河】地区に特化した住宅・不動産のポータル

 アッシュデザイン(愛知県安城市、大見 和志社長)は、ポータルサイト『西三河住宅情報sumai-navi』の本格展開を始めた。
 インターネットを利用したポータルサイトは日本全国を対象に広域な展開を図るケースが多いが、住宅・不動産に関しては消費者の欲している情報はある限られた地域が対象となる。その限られた地域の情報(建売・宅地・マンション・中古住宅・中古マンション等)が1箇所でたくさん収集できれば、非常に有益なサイトになると考え、2006年8月25日にスタートした。
 サービス開始後まもなく1年になるが、アクセス数も確実に増加し、掲載された情報への反応も確実に出ているという。
今後は、住宅・不動産業を営む企業への認知度を上げ、さらに掲載情報を増やし、地域No.1のポータルサイトを目指すとしている。

 

 
■『「西三河住宅情報sumai-navi』の特徴
○西三河地区の住宅・不動産情報に特化。
○週末の売り出し情報・見学会情報を住宅・不動産関連の催しとして紹介。情報が確実に毎週更新される。
○Google Maps APIを利用。消費者は確実に物件まで行くことができる。
○折込チラシ(PDFデータ)の掲載もできる。
○会社情報ページで、企業としての基本情報や住宅の施工例を掲載し、特長を訴えることができる。
○会社情報ページだけでは伝えきれない「創造的な間取り」や「匠の技の魅力」「空間の美しさ」「施主や設計者の想い」を表現する「こだわりの住まいづくり」ページがある。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 新マルチコア通信プラットフォーム向けLinux提供

[2007年6月25日(現地時間)米カリフォルニア州サンタクララ発−]インテリジェント機器および通信インフラストラクチャ向けLinux(R)のリーディング プロバイダであるMontaVista(R) Software(モンタビスタ)は、Freescale Semiconductor(以下、フリースケール)の新マルチコア通信プラットフォームをサポートすると発表した。MontaVista Linuxおよびモンタビスタのデベロッパ ツールは、フリースケールの革新的マルチコア アーキテクチャの特長を活用して、デバイス設計者および組込みアプリケーションの開発者が、きわめて高速で、より統合化されてパワー効率の良い新製品開発に寄与している。
 フリースケールおよびその顧客は、最も幅広く採用されている商用組込みLinuxオペレーティング システムであるMontaVista Linuxが、最新のマルチコア プロセッサでリアルタイム機能を提供することを期待している。MontaVista Linux Professional Editionは、フリースケールのMPC8641D Dual Coreをサポートし、今年後半にはフリースケールのMPC8572 Dual Core e500ベースのPower Architecture(TM) プロセッサをサポートする予定としている。

【関連記事】Intel(R) IXP435対応びリアルタイムLinuxリリース

 


 モンタビスタのCTO兼創立者のJames Readyは「当社では多数のフリースケールのプロセッサでのLinux開発を可能にして
おり、新しいマルチコア通信プラットフォームの性能の飛躍的な進歩に興奮している。フリースケールおよびマルチコア機能提供のサポートに関する当社の経験から、システム開発で開発者がフリースケールの多くの機能を活用できるような柔軟性を実現するためのバーチャライゼーションその他のサポート テクノロジによって、開発上の課題を単純化することができる」と述べている。
 フリースケールのネットワーキング システム ディビジョンのマーケティング ディレクタであるJeff Timbs氏は「当社は、MontaVista LinuxがPower Architecture開発者向けの製品提供の開始を迅速化したことを評価している。フリースケールの新マルチコア プラットフォームのサポートおよびLSP開発のエコシステムにより、モンタビスタは高度なフリースケール製品をベースとする組込みマルチコアLinuxアプリケーションの開発の迅速化と効率化を期待できる」としている。
 モンタビスタの市場をリードするオペレーティング システムとデベロッパツールは、フリースケールのプロセッサ上にオープン ソースLinuxのパワーを利用して迅速に製品を提供したいと考えている開発チームにとって理想的なプラットフォームといえる。開発チームは、世界中で4千万を超える製品に搭載されている実証済みモンタビスタ ソフトウェアの完全なメンテナンスとサポートの力を利用できる。モンタビスタは、コミュニティのバグ フィックスやパッチを継続的にテスト、強化および統合しているため、リスク要因も大幅に低減されているとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 “Flexアカデミー”を導入 RIA開発技術教育に本格着手

 日本電子専門学校(東京都新宿区、多 忠和理事長)は、特定非営利活動法人インターネット・ラーニングアカデミーが提供する大学・専門学校の学生向けAdobe Flex教育カリキュラム “Flexアカデミー”を他の教育機関に先駆けて、2008年度よりWeb総合技術科に本格導入する。
 RIA技術は、2010年までに少なくとも60%の新しいアプリケーション開発プロジェクトで必要すると予測されており、ニーズの拡大は確実。それに伴い当然、RIA技術者のニーズも増大が見込まれる。しかし、RIA技術者の人材不足は顕著で、技術者の育成は業界を上げての急務となっている。
 専門学校・大学でのAdobe Flex技術者育成を前提にしたカリキュラム“Flexアカデミー”を修了することで、プログラミング(Action Script、Java、XML)を駆使したAdobe Flex の開発技術を身につけられ、人材ニーズの拡充が予測されるRIA開発の分野で即戦力しての活躍が見込めるとしている。
 
【関連記事】大学、専門校生向けにAdobe Flex技術者育成プログラム

 


 今やいかなる産業においても、Webでの情報提供は当たり前となり、迅速さとわかりやすさが、ユーザの取り込みを大きく左右している。そこで、注目しつつあるのが、ビジュアル、操作性ともに優れたWebアプリケーションであるリッチインターネットアプリケーション(以下RIA)技術。
 Adobe Flexにより、RIAとよばれるWeb上の魅力あるコンテンツを効率よく開発できる。Adobe Flexを利用するRIA開発者は急速に増えつつある。アドビ システムズ社では、2010年までに全世界におけるFlexの開発者を100万人に増大させる目標を掲げている一方で、日本国内におけるFlex User Groupの参加者が、毎月100名を越えるスピードで増加している。これは、市場におけるFlex技術およびスキルを持った開発者へのニーズの高まりをあらわしているという。
 “Flexアカデミー”の開発は、Adobe Flexの開発元であるアドビ システムズと共に、これまでの技術者育成教育カリキュラムの開発実績が評価され日本電子専門学校も参加している。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

【 2007年07月05日 】

 ペットのオリジナルグッズ製作用ファブリックペイント

07070511.jpg バニーコルアート(東京都江戸川区、石井 栄一社長)は、ペットの洋服、首輪、リードに簡単にキラキラのペイントを施してオリジナルのデザインを楽しめる『ペットデコ』を首都圏を中心に発売した。布、革製品、プラスチックや陶器などにも描け、筆やパレットを使わないので、どなたにも簡単に使用できる。また、初めての方にも手軽にお楽しみいただけるよう、アルファベット文字、イラストなどを集めた型紙と描き方のポイントを紹介したテクニック集などもセットされている。
 『ペットデコ』ペイントは4種(パール、キラキラ、モコモコ、夜光)で価格は1,260円(税込み)。ペットデコカラー(37ML)3本、カラーストーン、チャコペーパー、デザイン型紙、使い方説明書、描き方ガイドがセットになっている。
 
Topページに戻る

 

| 投稿者 asianbreese | 01:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 外国人専門のお部屋探しサイト「ベストエステート」開設

 外国人を専門に不動産事業および家賃保証事業を行うグローバルトラストネットワークス(東京都豊島区、後藤 裕幸代表)は、外国人専門のお部屋探しサイト「ベストエステート」を開設したと発表した。
 同社は、すでに外国人を雇用する大手企業やITベンチャーの住居管理や個人客対応など、数多くの実績を上げており、今後はネットからの集客にも力を入れる方針で、その一環としてサイトを開設したもの。同社スタッフは、常に英語、中国語、韓国語に対応するスタッフが配置されており、日本語を話せない外国人にも対応可能、同サイトも4ヶ国語に対応する。
 対応エリアは、東京、神奈川、埼玉、千葉となっており、随時拡大する予定。
 後藤 裕幸代表は、「弊社は、すでに広範囲にわたり賃貸仲介を数多く経験しており、外国人対応には圧倒的な優位性がある」と物件情報力と接客ノウハウに自信を持っており、「今後は余計な不動産回りをしないでも本当に見たい物件をメールなどでコンサルタントが提案、厳選した物件を効率的に内覧する事ができ、忙しい外国人を取り込める」と期待を見せている。
 
Topページに戻る

 

| 投稿者 asianbreese | 01:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 【埼玉県】県内企業、在住者の『総合人材サービス』事業

 FPコンサルティング事業のアネシスコンサルティング(埼玉県さいたま市、山田 幸次郎代表)は、人材採用マーケティング支援事業のビジャスト(東京都千代田区、西野 裕代表)と「総合人材サービス」フランチャイズ契約を結び、埼玉県内企業および埼玉県内在住の就職・転職希望者向け事業を始めたと発表した。
 アネシスコンサルティングは、埼玉県内の企業団体を対象に、企業年金、退職金制度、人材育成分野の各業務において、事業領域を拡大してきた。
 ビジャストが展開する総合人材サービスフランチャイズプログラムへ加盟し、そのツールおよびノウハウを活かした人材採用、雇用調整の各マーケティングサービス群を埼玉県内の企業向けに提供していく。埼玉県内最大級の求人情報を誇る「クローリング型」非広告求人情報サイト「ドリームエントリー埼玉」を活用し、埼玉県内企業の採用ニーズ発掘から
各企業の[魅力を活かす企業PR]を取り入れた人材採用支援を行い、埼玉での雇用の流動化促進を実践するとしている。
 
【関連記事】『人材採用マーケティングサービス』FC事業を開始

 


 ここ数年に大きくトレンド変化を起こした人材マーケットは、新卒採用・中途採用のいずれにおいても人材数は縮小の一途をたどると予測されている。これからの企業の経営戦略において「質の高い人材の確保」は業績を左右する大きな経営テーマになっている。しかし、東京などの大都市においては多彩な採用マーケティング手法が採用されているが、地方都市の企業の採用活動には、マーケティング志向の採用活動がまだ少ない状況。そこで埼玉県における人材マーケットトレンドをすばやく捉えた、より効果的な人材マーケティング手法の提供をスタートすることにしたもの。
 日本の労働力人口は、2005年〜2010年では6700万人強で推移をしますが、2025年には約6300万人となり、これから約20年の間に400万人もの労働人口が減る予測がされている。労働人口は、今後も大都市へ集中すると考えられるため、ますます地方都市での人材難は深刻なものになると考えられている。
 現在主流を占めている「大手求人サイト」はいずれも求人情報=広告というビジネスモデル。したがって、高価な広告掲載料を負担することの難しい中小企業や、広告効果が期待できない地方都市企業は、広告出稿しないケースが多く、結果的に求職者はこれらの中小企業・地方都市企業の求人情報を情報収集することが難しい状況にある。ビジャストが提供している「クローリング型」転職支援・求人情報サイトでは、独自の求人情報検索ロボットにより、各企業のホームページから求人情報を日々収集している。また目視による求人情報チェックをおこなうことにより、求職者に不利益となるような求人情報のスクリーニングを実施している。この結果、大手求人サイトの約3〜250倍の求人情報を閲覧することのできる、次世代型(WEB2.0型)求人情報サイトとなっている。このクローリング型求人サイトを活用し、埼玉県に密着した、求人求職支援サイト「ドリームエントリー埼玉」を新たに立上げ、ドリームエントリー全国版とのデータ連携を充実させることにより、地元の人材はもちろん、Uターン、Iターン希望者まで対応できる画期的な仕組を提供するという。
 「ドリームエントリー埼玉」は、5,600件以上もの求人情報件数を提供する、地域最大級の求人求職支援サイト。(参考:他社転職サイトの埼玉県求人掲載件数:約50〜650件)さらにドリームエントリー全国版と新潟版で、求人情報と求職者情報が連動することにより、地元採用はもちろん、埼玉県以外の全国支店・営業所での採用、埼玉県へU・Iターンを検討している人材への露出など、多様化する企業と求職者のニーズに対応する。
 また、現在の人材紹介サービス市場は、人材紹介サービスを利用した場合、採用された人材の年収に対して20〜35%の報酬が必要となる。しかし、その報酬が高額であるがために、採用したくても踏み切れない企業は多く、また、人材側にとっても選択肢が増える便利なサービスとは言いがたい状況も多く見受けられる。このような状況を打破するために、従来にはない「年収に関わらず一律50万円(税別)」という、定額かつローコストな人材紹介サービス「ドリームエントリーエージェント」を提供する。今までサービスを活用できなかった企業にとって、導入のハードルを下げ、より質の高い人材の採用へとつなげるとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 介護・福祉専門の求人情報「介護求人ナビ」を開設

 プロトコーポレーション(名古屋市中区、入川 達三社長)は、ZEN(東京都渋谷区、柴田 彰社長)より介護・福祉専門の求人情報サイト「介護求人ナビ」の事業譲渡を受け、7月3日より新たに運営を始めたと発表した。
 プロトコーポレーションは、既に老人ホーム・シニア住宅検索サイト「オアシスナビ」で介護・福祉施設の情報提供を行っているが、介護・福祉業界で求人のニーズが非常に高いため、情報サイトのノウハウを活かした求人サイトの運営を始めることにしたもの。施設情報と求人情報の2つの事業を推進し、介護・福祉業界の発展へ寄与していくとしている。

 

 
 介護・福祉専門サイト「介護求人ナビ」の特徴は、介護・福祉関連の求人情報をユーザーは無料で検索・閲覧できる。職場を動画で紹介(予定)。ユーザーがプロフィールを登録することで、介護・福祉施設等からスカウトメールを受けることができる。携帯端末からも求人情報検索をできる―など。
 今後もコンテンツを拡充し、ユーザーと介護・福祉業界とを結ぶユーザーの立場に立ったサービスを行い、ユーザーにわかりやすく介護・福祉業界の求人情報を届けたいとしている。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 上映スケジュールに特化した映画関連情報検索サイト

 endeworks(東京都渋谷区、牧 大輔社長)は、映画スケジュール検索サイト「minico(ミニコ)」のサービスを本格展開すると発表した。
 minicoはシンプルで直感的なインターフェイスを追求し、最短3クリックで映画の上映スケジュールを検索できるサイト。平成19年6月22日よりユーザ登録の新規受付を開始し、「クリップボード」気になる映画をクリップして、自分だけの映画リストを作ることができる。「ミニイッター&レビュー」映画を観にいったことをワンアクションで投稿できる「ミニイッター」は、PCのみならず、モバイルからでも投稿可能なサービス。(モバイルは7月中旬開始予定)また「レビュー」は任意テキストと5つ星評価で感じたことを自由に書けるサービスで、ユーザ間でコメントを付けることができる。ミニイッターは登録していなくても使える機能。ただし、個ユーザの履歴は残らない。「ミニトモ」他のユーザをお気に入り登録することで、新着レビューをいち早くチェックできる。また、minicoモバイルも合わせてジャンルやエリアで一覧が見られるなどの新機能が追加されており、「今から観たい!」により特化したサイト構成になっている。
 
【関連記事】上映スケジュールに特化した映画関連情報検索サイト
Topページに戻る

 

| 投稿者 asianbreese | 01:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

 環境に配慮した紙製の災害避難施設用リビングセット

 ツールボックス(東京都新宿区、田代 秀雄代表)は、ISOT 2007 第18回国際文具・紙製品展においてオール紙製のブースを製作。同時に、ISOT 2007の会場では環境に配慮したオール紙製の災害時避難施設用「快適リビングセット」を発表する。
 災害時避難施設用「快適リビングセット」の特徴は、すべてのアイテムが表面に間伐材から作られた間伐紙を使用している。この間伐紙を段ボール状に合紙した板紙を使用し、しっかりとした構造を作ることで強度を確保している。板紙の段ボール構造は、心地よいクッション性を持ち、被災した方々の体を優しく包み込むことができる。表面のデザインは紙の印刷特性を活かし、被災者の心を和ませるデザインとなっている。そして、避難生活終了後は、すべてが紙資源としてリサイクルに回すことができる。また、限りなくリサイクル負荷の低減を目指し、糊・両面テープ・ホッチキスの針などを排除している。
 
【関連記事】紙製キッズファニチュアー販売開始

 


 年々、自然災害は増加の一途にあるように思われる。そんな被災地の報道を見るにつけ気にかかるのは、被災した方々の避難施設での生活環境の問題。心身のダメージに加え、被災者にとっての最大のストレスは、プライバシーの問題。この状況をみるにつけ、被災者ケアの必要性を感じ避難施設での被災者ケアアイテムを開発したとしている。
 詳しくは「Market in Lab」ウェブサイトから。また、ISOT 2007 の会場では、災害時避難施設用「快適リビングセット」を実際に体験できる。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:50 | コメント (0)  | トラックバック  |

 HP制作会社向け 20種類以上のSEOツールリセラープラン

 EC studio(大阪府吹田市、山本 敏行代表)は、「SEOリセラー」をリリースしたと発表した。
 EC studioは現在まで3万サイトに提供してきたSEO対策ツールをOEM販売する。HP制作会社を対象としたサービスで、既存のウェブ制作に加え、SEO対策サービスをパッケージ化して販売することができる。
 料金は1URLあたり月額1,980円で、20種類以上の中からツールを組み合わせてプランを作成し、自由に価格設定して販売できる。料金にはサービス用の独自ドメイン、サーバー運用保守、SSL費用、SEO対策ノウハウの提供や、ツールアップグレード等が含まれている。
 EC studioはSEOリセラーを導入したHP制作会社への集客支援として運営する「HP制作検索ドットコム」へ無料掲載し、編集可能な販促データも併せて提供する。詳しくはサイトから。
 EC studioは今後、システムに同梱されているクライアント管理システムの機能拡張など、HP制作会社を支援できるサービスの拡充を目指していくとしている。
 
Topページに戻る

 

| 投稿者 asianbreese | 00:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 簡単!宿リスト制作ツールサービス提供

 リクルート(東京都中央区、柏木 斉社長)が運営する国内旅行情報サイト「じゃらんnet」(編集長:高橋 淳)は、2007年7月4日から『じゃらんmyリスト』のサービス提供を始めたと発表した。
 『じゃらんmyリスト』は、一般ユーザーをはじめ、ブログユーザーや、観光協会、飲食店などに向けたサービスで、「じゃらんnet」に掲載中の宿泊施設の中から、〔エリア・地図からの絞り込み〕さらには〔宿を指定して絞り込み〕をして、自分のお気に入りを作成し【3ステップでリストを制作】【生成されたURLを使い、「メールなどでリストを共有」もしくは「ブログやホームページ上に貼り付ける」ことができる】サービス。
 候補を絞る際には、「エリア」のほか「客室露天付き」「ペットOK」など、自分の好みの条件を設定することができる。また、利用にあたり「利用料無料」「会員登録の必要なし」のサービスとなっている。
 
【関連記事】ポイントプログラムで『募金サービス』提供開始

 

 「じゃらんnet」では、2006年6月16日から、主に開発者・アフィリエイター向けにAPIを公開するサービス「じゃらんWebサービス」を提供してきた。この度、サイト内で紹介している宿泊情報を、より多くの皆様に知って頂くために、API利用の敷居を下げ、「より簡単に利用出来るサービス」を提供したいして同サービスの提供に至ったという。今後も「じゃらんnet」では、旅館・ホテルなどの宿泊施設側と国内旅行検討者の効果的なマッチングの実現を目指すとしている。
 利用シーンは「宿選び⇒仲間への共有が簡単」雑誌やパンフレットに付箋を貼り、みんなに共有する感覚で、好きなプラン をチェックできる。生成されたリストのURLを共有すれば、複数人が効率的に情報共有できる。また「自分の好みにあった情報を、自分のブログに貼り付け、紹介できる」リスト作成時に生成されたURLを、リンク先URLとすることで、自由に紹介ができる。「周辺情報を観光協会や飲食店のホームページなどに貼り付け、紹介できる」リスト作成時に生成されたURLを、リンク先URLとすることで、自由に紹介できる―など。
 同サービスは、アフィリエイトサービスとの併用も可能(リクルートアフィリエイトで取得したアフィリエイトコードを、リスト生成ステップに貼り付けて利用可能)。この組み合わせにより、生成URLを経由して予約が成立し、かつユーザーがチェックアウトした場合、チェックアウトベースの件数で手数料収入を得ることが可能となる。(アフィリエイトサービスを利用時は、事前に会員登録が必要)

※API:Application Program Interfaceの略。アプリケーションから利用できる、オペレーティングシステムやプログラミング言語で用意されたライブラリなどの機能の入り口となるもの。個々のソフトウェアの開発者は、ソフトウェアの持つすべての機能をプログラミングするのではなく、規約に従ってその機能を呼び出すだけで、自分でプログラミングすることなくその機能を利用したソフトウェアを作成することができる。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 スキル十分でもこれはダメ!「面接NG回答」集

 リクルートのエンジニアのための『仕事・職場・転職』応援サイト「リクナビNEXT Tech総研」は、転職時、不採用になった理由について企業
の人事担当者からホンネを取材。人事が不採用ボタンを押す「面接NG回答」をまとめた。
 転職時、「採用された理由」に関しては、採用担当者から聞くことができるが、不採用になった理由はわからずじまいになってしまうことがほとんど。不採用の理由を知りたくても分からない人が多いのが現状となっている。
 普段聞くことのないそんな「NG」要素について、今回、Tech総研では企業の人事担当者からホンネを取材。人事が不採用ボタンを押す「面接NG回答」をランキングにした。
 アンケート結果の第1位は「応募の理由に疑問を感じた」というもの。以下、「面接での会話が成り立たない」「根拠のない自信過剰」「給与・制度・残業ばかり気にする」などが続いている。
 また、アンケート集計だけでなく、試験での応答がどうだったか、その答のどこに失望したか、実例がズラリ。中には「答の文句それ自体には問題ないものの、答えたときの態度で印象がガラリと変わってしまった」例なども。レポートでは珍回答や意外な回答など、面接でのNG要素を詳しくご紹介している。詳細はサイトから。
 
【関連記事】昨年度の倍以上!TDKがバブル以来の135人大募集 
Topページに戻る

 

| 投稿者 asianbreese | 00:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 ダイエッターにカロリーを気にせず食べられるハヤシ

 アイケイ(名古屋市中村区、飯田 裕社長)は、販売実績累計1,500万食の「ローカロ生活」シリーズのラインナップに『ローカロ生活 味わいハヤシ』を新たに追加し、7月4日より全国発売したと発表した。
 『ローカロ生活 味わいハヤシ』は、砂糖を一切使用してなく、食材やソースに工夫を重ね、一食あたり86kcalという
驚きのカロリーを実現した。本物の牛肉を全体の2.9%使用し、玉ねぎ・マッシュルームをグレイビーソースで煮込み、ハヤシならではの奥行きのあるコクと旨みが詰まった、とろりとした本格派の味に仕上がっている。
 また「ローカロライス」と組み合わせてお召し上がり頂きますと通常のハヤシライスの約50%のカロリーカットが出来ますのでカロリーを気にすることなく「ハヤシライス」を楽しんで頂けるという。荷姿(170g×2袋)×8箱入り(16食入り)で価格は5,880円(税込み、送料別)。購入はサイトから。
 
【関連記事】人気の「まんぷくスープ」が小分け販売でお求めやすく

 


■商品概要
商品名:ローカロ生活 味わいハヤシ
栄養成分表:エネルギー86kcal、たんぱく質5.7g、脂質0.8g、糖質13.4g、食物繊維1.0g、ナトリウム1.0g、(食塩相当量2.7g)
原材料:玉ねぎ、マッシュルーム、小麦粉、牛肉、果糖ブドウ糖液糖、トマトペースト、ビーフエキス、食塩、オニオンエキス、でん粉、グレイビーソース、バター、ガーリックペースト、酵母エキス、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、 (原材料の一部に豚肉を含む)
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください
召し上がり方:電子レンジの場合
500W約2分 600W約1分半
 中身を必ず耐熱容器にあけラップをかけて温めて下さい。
※機種やW(ワット)数より異なります。
電子レンジなどの説明書を参考に加減して下さい。
 
湯煎の場合
袋のまま約5分
 封を切らずそのまま熱湯に入れ、約5分間沸騰させてから器にうつしてお召しあがり下さい。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 泉州水なす頒布会、HPリニューアルキャンペーン

 大阪・泉州地域の特産物である「水なす」浅漬けの販売専門店「泉州水なす頒布会」(大阪府泉南市、片岡 義順代表)は、ホームページをリニューアル。それを記念し「水なす・浅漬け 倍増キャンペーン」を7月1日より実施している。
 大阪南部の泉州地域でのみ生産される「水なす」は、3月〜9月に収穫されるが、夏の7月・8月が最も美味しい時期にあたっている。泉州水なす頒布会では、この最も旬で美味しい最高級の水なすを多くの方々に味わって頂きたいとの思いで、今回のキャンペーンを企画した。この企画にあたり、地元・泉州情報のポータルサイト「泉州ドットコム」を運営する泉州ドットコムが協賛している。

 


 泉州水なす頒布会のhttp://www.e-hanpu.comでは、1回の注文で依頼主を含め4カ所までお届け先を設定できる仕組みにしており、お中元などの贈り物に便利に利用して頂けるという。
 ホームページリニューアル記念「水なす・浅漬け 倍増キャンペーン」は、「水なす浅漬け3個入り」(税・送料込み2,300円)をご注文頂きましたお客様に先着100名に、中身を6個入りに倍増してお届けする。キャンペーン期間は7月1日(日)から7月31日(火)まで、先着100名に達し次第、終了する。できるだけ多くのお客様にご利用頂けるよう、お1人様1回限り・1ケースのみとさせて頂く。(同一家族からのご注文も1回限りとさせて頂きます。)1回のご注文で、「水なす浅漬け3個入り」を複数ケースご注文頂き、お届け先がそれぞれ異なる場合は、どのお届け先にキャンペーンを適用ご希望かを、ご注文ページの備考欄に入力する。購入および詳しくはホームページから。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

【 2007年07月04日 】

 家政婦紹介から有料老人ホームまで幅広く検索

 ベストパーソン(広島市中区、田中 雅彦代表)は、家政婦紹介から有料老人ホームまで幅広く介護サービスや介護施設を検索できるサイト『介護ピア』をオープンした。
 家政婦紹介から有料老人ホームまで幅広く掲載し、動画や多数の写真、アピール文や一目でわかる特長マーク、地図情報(googleMAP:地図+航空写真)など、豊富で詳細な内容。また空き情報では通所サービスや介護入居施設の空き室・空き定員状況が確認できる。
 介護サービス利用が初めての方には「介護情報ピア」(関連サイト)で「要介護度カンタン判定」や「迷ったときの介護サービス選び」等も用意している。

 

 今後、多様化した介護サービスを利用者自身が選ぶため、情報収集する機会が増える事が見込まれる。そこで介護サービスの詳細情報を介護保険対象外まで含め提供し、はじめて介護サービスを検討される方や親族の方でも自分に合ったサービス検索や情報収集・相談を無料で利用できるサイトとしている。
 1サイト内での介護事業所掲載件数は民間情報サイトで現在1位(1,400件)となっており、さらに多くの介護事業者に参加を促進し本年度5,000件掲載を計画している。また認知症で悩んでおられる方向けサイト等の開設を計画しており、今後も介護サービス利用者向けサイトの充実を予定している。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 住宅・不動産情報ポータル“10万円プレゼントキャンペーン”

 住宅・不動産情報ポータルサイト「HOME'S」を運営するネクスト(東京都中央区、井上 高志社長)は、一般向け不動産中心のインターネットオークションサイト「HOME'Sオークション」で出展された方、落札された方の中からそれぞれ毎月
5名(合計10名)に抽選で現金10万円、総額300万円をプレゼントするキャンペーンを2007年9月末まで実施している。
 応募期間は2007年7月3日(火)から2007年9月30日(日) まで。対象は[1]「HOME'Sオークション」経由で加盟不動産会社に物件を出展された方[2]「HOME'Sオークション」にて物件を落札された方。[1][2]ともに毎月各5名様(合計10名様)に、現金10万円をプレゼントする。当選発表はキャンペーン期間の毎月末(7月、8月、9月)に厳正な抽選を行い、当選者に直接連絡する。応募方法はキャンペーン期間中に「HOME'Sオークション」経由で物件を出展された方、もしくは物件を落札された方は自動的にキャンペーンの抽選対象となる。詳しくはサイトから。
 
【関連記事】

 


 「HOME'Sオークション」は、気になる家に入札・落札したり、自分のマンションを売却したり、今までにないかんたん・あんしんな不動産オークションサイト。同キャンペーンは、不動産取引の新しい形として、売主・買主双方の立場の
方々に、価格決定の透明性の高いインターネット不動産オークションを、より身近に体験していただくことを目的としている。
 日本最大級の住宅・不動産情報ポータルサイト「HOME'S」を運営する同社は、“人と住まいのベストマッチングを図る”ことを理念に、今後もより使いやすく、より便利で、ひとりひとりに最適な住宅・不動産情報のポータルサイトを目指
して、コンテンツの充実とユーザー満足度の向上に努めていくとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 【西条市】初めてのフットサルコートがオープン

 FUTSALPOINT GRACIAS西条(愛媛県西条市、和田 正浩代表)は、2007年8月4日(土)、愛媛県西条市に初めてのフットサルコートをオープンする。オープニングキャンペーンの他、記念フットサル大会を実施する予定。
 オープニングキャンペーンとして8月4日(土)・5日(日)にオープニング記念大会を開催。さらに、8月6日(月)から8月12日(日)までは『コート無料開放WEEK!』、8月13日(月)から8月31(日)はコートレンタル料を半額とする。詳しくはサイトから。
 
Topページに戻る

 

| 投稿者 asianbreese | 01:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

 「バーチャルワールド・カンファレンス2007」開催

 VirtualWorld-Conference2007事務局(フォトン、渡邉英徳代表)は、仮想世界からWeb3,0の可能性を探る アジア初開催の仮想世界セミナー 「セカンドライフへの挑戦」を2007年7月26日(木)13:00〜16:20(開場12:00〜)六本木ヒルズ 49階 タワーホールAで開く。セカンドライフに代表されるネット上の仮想世界の今、参入企業による実例紹介、未来そしてWeb3.0への可能性を探る本格的なアジア初のセミナーイベント。
 参加費8,400円。Webより事前受付・振込み制。定員140名。

 


 多彩なゲストのプレゼンテーション・ディスカッションを通して企業の仮想世界参入・有効活用の可能性を示すことを目標にしている。3セッションで「今何が起きているのか?、実例紹介、これから何が起きるのか?」を探っていく。出演予定者は、三淵 啓自(デジタルハリウッド大学院教授 セカンドライフ研究室室長)、福岡 俊弘(株式会社アスキー取締役 週刊アスキー編集長)、新 清士(ゲームジャーナリスト 立命館大学映像学部講師)、梶塚 千春 (株式会社スプリューム 代表取締役) 、西田 隆一(CNET Japan 編集長)、谷口 佳久(C2cube株式会社 執行役員兼チーフエバンジェリスト)の各氏。その他、多数専門家、参入企業が出演予定。詳しくはWebへ。主催は深野 暁雄+株式会社フォトン+株式会社サイメン。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:50 | コメント (0)  | トラックバック  |

 めくる繁盛看板『JAKAN』本格発売

 滝澤コーポレーション(長野県中野市、滝澤 鉄男代表)は、飲食店・ガソリンスタンド・理美容院・自動車販売会社など向けの、新方式によるA型・T型看板を7月から全国発売すると発表した。
 昨年10月法人設立以来、研究開発とテスト販売、市場調査を実施し、このほど量産体制が整ったため。併せて特許出願3件、商標出願3件の手続きが完了した。
 『JAKAN(ジャカン)』は、ワンタッチで営業中・準備中・定休日の変更ができ、しかも両面表示の看板。A型・T型合わせて40パターンであらゆる業種に応用できる。スーパーのタイムサービスのお知らせにも最適。もちろんオリジナル看板も
指定文字やデザイン、ロゴマーク、写真もインクジェット出力により自在に制作できる。
 
【関連記事】50代の男女4名が起業・めくる看板JAKAN−ジャカン

 


 従来は表示面の差し替えか、マグネットの板での対応方法が一般的だった。JAKANの素材はサイン業界で補強材として使われているアルミLアングルを本体の柱として採用。これにより総重量が30%減となった。表示面は発泡樹脂をアルミでサンドしたアルミボードを使用。一番の心臓部に当たるヒンジ(蝶番)部分はステンレスを使用している。
 価格は4万円台から6万円台。販売チャネルは、サイン業界のほかエンドユーザーに近い、はんこFC・食材卸・家電小売店などを通じて販売する。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 おでん専門のポータルサイト 「おでんマガジン」開設

 ウェブサイトのコンサルティング、制作を行う、シーアールダブリュー(東京都渋谷区、手嶋 建元代表)は、おでん専門のポータルサイト「おでんマガジン」を開設した。
 おでんマガジンは、シーアールダブリューの5人のスタッフが全員おでん好き、というだけの理由で制作された。「おでんってこんなにおいしいのに、夏場は嫌がられるよね」「おでん毎日食べたいけど、デートでおでんはダメだよね」など、おでん好きならではの悩みもあり、偶然にもおでん好きが5人も集まったのだから、会社としてなにかできることはないか、と考えた。
 そこで、おでんマガジンは、ただおでんの話題を取り上げるだけでなく、まずは「デートで使えるおでん屋」や、「夏でもおいしく食べられるおでん」などをテーマにし、「あったかくて庶民的」「安い」「冬の食べ物」などという、既存のおでんのイメージとは違ったアプローチをすることにしたという。

 


 「MAKI のハッピーベジタブル」ベジフルビューティアドバイザー「MAKI」こと、タレントの吉田真希子さんは、野菜のコラムを担当。おでんと野菜の深い関係をひもといて行く予定。「おでんはヘルシーで、ダイエットや美肌効果もある。それでいて日本古来のあたたかさもあるから、心も休まりますよね」という MAKI さんもおでん好き。おでんマガジンの企画に賛同し、コラムを担当することになった。
 また、オシャレなおでん屋の草分けである「金のおでん 羽重(広尾・恵比寿)」からは、総料理長の羽重憲一さんが家庭でできる本格おでんのレシピを提供。おでんのスペシャリストならではの斬新なアイデアを「こだわりおでんレシピ」として月1回のペースで公開予定。
 代表の手嶋建元は、「(自称)世界初のおでんコラムニスト」として、都内のオシャレなおでん屋を食べ歩き、http://www.odemaga.com/report/でレポートする。
 その他、「月間クチコミおでんランキング」や「おでんにアンケート」など、おでんに関する情報収集の場所としても機能させる予定。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 ポイントプログラムで『募金サービス』提供開始

 リクルート(東京都中央区、柏木 斉社長)が運営する国内総合宿泊予約サイト「じゃらんnet」(編集長:高橋淳)は、特定非営利活動法人パブリックリソースセンター(東京都中央区、久住 剛代表)の協力を得てユーザーが「じゃらんnetのポイントを社会的活動を行っているNPO等への寄付にご利用いただけるサービス」の提供を始めた。
 「じゃらんポイント」を、1,000ポイント単位で寄付することができる。じゃらんnetが1,000ポイント=500円に換算して指定の団体へ寄付する。寄付先団体については、パブリックリソースセンターからの推薦を受けて、NPO等の3団体を、常時紹介していく。

【関連記事】宿泊施設向けに「じゃらんnet」のインターフェース提供

 

 ひとりひとりの様々な生き方・価値観を尊重しあい実現できる世の中を目指すリクルートの企業理念や、日本を元気にしたいじゃらんnetの思いに適合した社会的分野「社会福祉」「環境保全」「青少年育成」において、◎「日本」をより元気にする取り組み◎「旅行」をいつまでも持続可能にするための取り組み◎一人ひとりが尊重され、自由に行動できる喜びを実現するための取り組み―などに重点をおいて、社会にとって価値のある、先駆的なチャレンジを展開するNPO等3団体を寄付先団体として紹介していく。
 また、寄付先のNPO等の3団体は、3か月ごとに変更される。ただし、適当な団体が選定できない場合は、過去採用団体への再寄付も実施する。寄付先団体の活動報告は、毎月1団体ずつメールマガジン等に掲載され、寄付金が活用されているプロジェクトの状況が確認できる。
 寄付対象団体の組織概要や活動内容については、「じゃらんnet」のポイントプログラムのページで紹介していく。
 また、パブリックリソースセンターの運営するWEBサイト「ガンバNPO.net」上でも、詳細を紹介している。
 7月2日サービス開始時の寄付先は〔環境保全〕日本自然保護協会〔社会福祉〕ユニバーサルイベント協会〔青少年育成〕ファミリーハウス
 近年、「エコ」や「社会貢献」といった言葉が広く注目を集めている。そこで「じゃらんnet」では、自身の企業体としての社会的責任(CSR)を考えるのと同時に、ユーザーと共に何かできることはないかを考えてきた。
 そこでこのたび、日本を元気にしているNPO活動を応援することを目的に、じゃらんnetで貯まったポイントを、NPO団体などに寄付として「募金」できるサービスを始めることにしたもの。グッズ交換や料金割引といったこれまでのポイント交換の選択肢に加えて、新しく「募金」というポイントの使い方を世の中に提供することで、ユーザーと共に、旅を通して感じた楽しさの輪を広げ、社会に還元してゆくことができればと願っているとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 阪急阪神統合1周年 総額200万円プレゼント

 阪急阪神ホールディングス(大阪府池田市、角 和夫社長)は、10月1日で経営統合から1年を迎えることから、1周年を記念して、グループポータルサイト「@HANKYU+HANSHIN」でメルマガ登録キャンペーンを実施している。
 同キャンペーンは、グループポータルサイト「@HANKYU+HANSHIN」メール会員に登録(会員登録は無料)した方が対象。
7月〜10月の4ヶ月連続で開催し、毎月抽選で総額200万円のプレゼントが当たる。プレゼント賞品は豪華ホテルの宿泊券、デパ地下グルメセット、宝塚歌劇や阪神タイガースグッズなど多彩なグループ商品をとりそろえている。プレゼントは毎月入れ替わる。新規登録会員だけでなく、登録済み会員の方も毎月応募可能。キャンペーン期間は2007年7月2日(月)から10月31日(水)まで。詳しくはサイトから。

 


【プレゼント賞品・当選者数】
[7月]
●ザ・リッツ・カールトン大阪 スイートルームに泊まるフランス料理レストラン『ラ・ベ』ディナー付きペア宿泊券(1組2名様)
○阪神百貨店 バイヤーオススメ デパ地下グルメセット 和洋酒売場バイヤーオススメ「デイリーワイン5本セット」(10名様)
●宝塚歌劇 宝塚大劇場 ペア観劇チケット(5組10名様)
○阪神タイガースグッズセット(10名様)

[8月]
●ホテル阪急インターナショナル ジュニアスイートに泊まるディナー・朝食付きペア宿泊券(1組2名様)
○阪神百貨店 バイヤーオススメ デパ地下グルメセット 生鮮売場バイヤーオススメ「豚肉食べ比べセット」(10名様)
●ビルボードライブ大阪 ペアチケット(5組10名様)
○阪急・阪神電車グッズセット(15名様)

[9月]
●レム日比谷(2007年11月7日オープン)シングルルーム宿泊券(10名様)
○阪神百貨店 バイヤーオススメ デパ地下グルメセット にっぽんうまいもん紀行売場バイヤーオススメ「厳選うまいもん詰め合わせ」(10名様)
●劇団四季「オペラ座の怪人」ペアチケット(5組10名様)
○有馬温泉 太閤の湯 ペア招待券(10組20名様)

[10月]
 10月1日発表予定(賞品総額100万円)
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 携帯版SNS『ココプラ・モバイル』リリース  

 ココロ・プラネット(東京都世田谷区、藤田 伸一社長)は、携帯版SNS『ココプラ・モバイル』(docomo/au/sb対応)を7月4日にリリースする。占い&SNS『ココロ・プラネット』とあわせて、次世代のコミュニケーション/エンタテインメント・ツールの可能性を追求していくとしている。
 『ココプラ・モバイル』では、『ココロ・プラネット』同様、ログインの際に自分の掲げた目標が表示される「目標実現するための応援機能」をはじめ、オリジナリティ溢れるコンテンツがリリース時から楽しめるほか、占いコンテンツ、ポイント制、twitterと同等の掲示板機能などを順次追加していく予定。

 


 『ココプラ・モバイル』のリリースと同時に、『ココロ・プラネット』のメンバーに向けても、各種キャンペーンの実施を予定している。これにより、『ココプラ・モバイル』『ココロ・プラネット』、双方のメンバー数、ページビューの加速度的な増加を見込んでいる。
 現在、携帯サイトの公式メニューの表示や、モバゲー会員の急激な増加に見られるように、携帯電話ではSNSが隆盛を極めている。米国におけるtwitterのブームに象徴されるような、ユーザーの「ライトなコミュニケーション」への欲望が、ここ日本においても爆発しているという。
 そのような追い風に加え、数万人のメンバー数を誇る『ココロ・プラネット』との連携、さらにはさまざまな企業と提携をはかり、携帯電話における「占いのポータルサイト」として、2007年末までに100万人の会員を見込んでいる。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

【 2007年07月03日 】

 地デジチューナー搭載19V型HVデジタル液晶TV発売

07070311.jpg ダイナコネクティブ(東京都千代田区、金 鳳浩代表)は、地デジシリーズの15.4・20.1・32・40・46V型テレビと20.1V型DVD内蔵モデルに引き続き、19V型地上デジタルテレビ(一波)の新モデル「DY-LC19SDシリーズ」を7月6日から発売すると発表した。
 昨年末より大手量販店にて大量販売した20.1V型DVD付モデルに続く新モデルで、今回はDVDを内蔵していないが、価格面を重視したモデルとなっている。価格はオープン。予想販売価格は39,800円〜49,800円を想定。セカンドモデルサイズとしては国内最安値としている。(同社調べ)販売先はイオングループを始めとし、大手量販店や大手GMS等にて7月6日から販売を開始する。当初販売台数は5万台を予定している。カラーバリエーションはスタイリシュな定番色のブラック、人気カラーのホワイト、ポップながら落ち着きのあるレッドと3色を用意している。
 
【関連記事】USBワンセグデジタルテレビチューナー発売

 

【主な特徴】
[地上デジタルチューナー搭載]
・CATVパススルー対応
・字幕/番組表対応
・ESサービス対応
アナログ放送終了後も安心してご利用いただけます。

[D4映像端子搭載]
より高画質の映像をお楽しみいただけます。

[PC入力端子(D-Sub15ピン)]
パソコンモニターとしてもお使いいただけます。

[豊富なカラーは全3色]
DY-LC19SDBK(ブラック)、DY-LC19SDWT(ホワイト)、DY-LC19SDRD(レッド)

【主な製品仕様】
[テレビ部]
チューナー:地上アナログ/地上デジタル(CATVパススルー対応)
CATV地上アナログ:C13〜C63ch
パネル:19V型ワイド
画面サイズ(幅・高さ・対角):408.2×255.2×482.6mm
輝度:300cd/m2
視野角:160/160度(上下/左右)
画素数:1,440×900
音声多重回路:有
最大スピーカー出力:3+3W(ステレオ)
アンテナ入力:1(地上アナログ/地上デジタル)
B-CASカードスロット:有
D4映像端子:1
D4映像用音声入力(L/R)端子:1
S映像入力端子:1(音声入力はビデオ音声入力のL/Rに接続)
ビデオ/音声入力(L/R)端子:1
PC入力端子:D-Sub15ピン
PC音声入力端子(ステレオミニ):1
ヘッドフォン出力端子:1
番組表(EPG):有(地上デジタル)
字幕:有(地上デジタル)
省電力対応:無信号状態時電源オフ
チャンネル編集:有
オフタイマー:有
OSDメニュー:日本語
ワイド切換:ワイド&ノーマル
定格電圧:AC100V、50-60Hz
定格消費電力:60W
年間消費電力量(kWh/年):108.4
本体サイズ(スタンドスピーカー込):479(W)×408(H)×190(D)mm
本体質量:6Kg
壁掛け:VESA規格100mm

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 大学、専門校生向けにAdobe Flex技術者育成プログラム

 特定非営利活動法人インターネット・ラーニングアカデミー(東京都新宿区、吉田 眞理事長(東京大学大学院工学研究科教授))は、2007年6月20日に米国アドビシステムズ社が開発したAdobe Flash技術の統合開発環境であるAdobe Flexを活用できる人材育成カリキュラム「Flexアカデミー」を来年4月から開講すると発表した。
 Adobe Flexにより、RIA(リッチ インターネット アプリケーション)とよばれるWeb上の魅力あるコンテンツを効率よく開発できる。Adobe Flexを利用するRIA開発者は急速に増えつつあり、アドビシステムズ社は、2010年までに全世界におけるFlexの開発者を100万人に増大させる目標を掲げている一方で、日本国内におけるFlex User Groupの参加者が、毎月100名を越えるスピードで増加している。これは、市場におけるFlex技術およびスキルを持った開発者へのニーズの高まりによるもの。
 ILAでは、世界初の学生向けAdobe Flexの教育カリキュラムである「Flexアカデミー」を、協賛企業であるアドビシステムズと、会員校で学校向けカリキュラム開発では実績のある日本電子専門学校が中心となり開発を進めてきた。「Flexアカデミー」を修了することで、プログラミング(Action Script、Java、XML)を駆使したAdobe Flashの開発技術を身につけることができ、卒業後即座にRIAによるWeb開発職に就くことを目指している。

 


 ILAは、シスコシステムズ株式会社との契約により学校向けネットワーク教育カリキュラム「シスコ・ネットワーキングアカデミー」のトレーニングセンターであるCATC(Cisco Academy Training Center)の役割を担ってきた。この実績を活かし、「Flexアカデミー」を展開する学校に対してILAによる支援体制を整備し、カリキュラム提供、インストラクタの養成、ソフトウェア・機材準備、教師間の情報交換などに対応して行くとしている。

【Flexアカデミーの概要】
1.スケジュール
  2007年10月 受付開始
  2008年2月  教師向けトレーニング開始
  2008年4月  開講

2.カリキュラム
  ・エンジニア向けドキュメントを学生向けにアレンジしたテキストを配布
  ・以下の6コースより構成され2年間を通したステップアップの教育
   Adobe Flex技術 3コース(RCA、D&C、PVE)
   プレカリキュラム 3コース(ActionScript、Java、XML)

3.教師向けトレーニング
  ・Adobe Flex技術は、各コース5日間、プレカリキュラムは、各コース3日間を予定。
 
Topページに戻る 

| 投稿者 asianbreese | 01:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 【京浜】タウン情報サイトで検索機能を強化

 横浜を中心とするフリーペーパー、タウン情報誌アーバン(1,120,000部発行)を発行するアーバン企画(横浜市西区、坂本 陽子代表)は、運営している情報サイト「e-page(イーページ)」で大幅なサイトリニューアルを実施したと発表した。
 「e-page」は主に横浜、東京(城南)、川崎のショップ検索サイトで、フリーペーパー発行との相乗効果により閲覧数を伸ばしてきた。今回、ユーザーの利便性の向上ならびにサイト訪問者の満足度向上を目的として新機能、検索を追加した。今後は、店舗数の出店獲得、エリアの拡大を順次計画しスケールメリットのあるサイトを目指すとしている。

 


 主な検索機能は
「エリアでさがす」
 「横浜」「東京」「川崎」からの商圏ごとに表示。主要駅やターミナルを目標に行きたいお店に誘導する。
「カテゴリでさがす」
 「食べる」「遊ぶ」「暮らす」「きれい」「学ぶ」「からだ」のジャンルから、さらに細分化されたページで表示。
「キーワードでさがす」(投票機能)
 ユーザーが感じた印象をあらかじめ登録されたキーワードに投票してもらう。各キーワードの1位のお店がトップページに表示される。イメージや印象などのキーワードでお店を見つけることができる。また、お店側がユーザーからどんな印象を持たれているか新しい発見がある。
「レコメンド機能」
 探したお店のページから、いちばん近い同業態のお店を紹介。ユーザーは、さらに比較対照しやすくお店さがしができる。
 これらの他、お店の更新情報や新着情報など今までの機能もあり、ユーザーのさがしたいお店が見つけられる。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 記者が追った痴漢冤罪868日の真実『左手の証明』

07070308.gif ナナ・コーポレート・コミュニケーション(東京都新宿区、福西 七重社長)は、6月25日に『左手の証明』〜記者が追いかけた痴漢冤罪事件868日の真実〜(小澤 実・著/Nanaブックス・発行/定価1,575円(税込み))を全国の書店から発刊した。
 2003年10月22日。西武新宿線で通勤中だった正広(仮名)は、女子高生に痴漢と間違われ逮捕された。どこにでもいるごく普通のサラリーマンが、ある日突然身に覚えのない罪で容疑者となり、身柄を拘束され、その日から地獄の日々が
始まった――。
 2年以上におよぶ裁判を闘い抜き、正広はいかに無実を勝ち取ることができたのか?裁判で論点となる「左手」の真実とはいったい?記者が丹念に取材を重ね、裁判記録をもとに再構成した衝撃の法廷ドラマ。
 ごく普通のサラリーマンは、通勤途中に逮捕され、犯罪者にされた――。

 

 
●この本を推薦します
丹念な取材にもとづき痴漢冤罪事件の本質に迫る
加藤健次 弁護士(主任弁護人)
 当事者である私が読んでも、「確かにこういう場面もあったなあ」と驚くほど、裁判の内容がリアルに再現されている。同時に、誤って被告人とされた本人と家族の深刻な被害が克明に描かれている。痴漢冤罪事件とはいったいどういうものか。なぜ冤罪が起こるのか。丹念な取材にもとづき、事実をもって痴漢冤罪事件の本質を明らかにする著作である。ぜひ、多くの方に読んでいただきたい。
 
刑事裁判で知っておくべきことがすべて書かれている
小沢克至(日本国民救援会)
 著者の小沢さんとは、再現実験でともに乗客役で参加しました。目撃者捜しのため、朝の高田馬場駅で、いっしょにビラまきもしました。私にとって小沢さんは記者ではなく支援者でした。「冤罪に客観報道はない」と言ったジャーナリストがいましたが、この事件はひどい、許せない、と支援し続けた小沢さんだからこそこの本が書けたのだと思います。この本には、刑事裁判に関して知っておくべきことがすべて書かれています。

■著者プロフィール
小澤 実(おざわ・みのる)
 1965年生まれ、東京都出身。1987年に共同通信社に入社し、現在、メディア局編集部勤務。プライベートな時間を使って身近な社会問題を中心に取材している。著作には、DV(ドメスティック・バイオレンス)から逃れて自分の新しい生き方を模索する女性たちを描いた『光ある場所へ DVに気づいた女性たち』(旬報社刊)がある。

■この本のポイント
●逆転無罪を勝ち取る法廷ドラマ
Point1:裁判記録をもとに再構成しているので、驚くほど裁判のやり取りが詳細
Point2:有罪判決から無罪判決へ逆転させる弁護のポイントがわかりやすい
Point3:痴漢裁判がどのような工程で行われ、論点が何かがよくわかる
●痴漢裁判はまさに死闘の連続
Point1:痴漢容疑で逮捕されると、どのように起訴され、裁判で闘うかよくわかる
Point2:警察や検察のずさんな捜査、乱暴な対応が明らかに
Point3:痴漢裁判が当事者たちの精神に与える影響を丁寧に描写している
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 大学公開講座シニアモニターを100名募集

 ウイン・アクション(東京都港区、佐々木 偉彰代表)は、大学公開講座を検索できるポータルサイト「セカンドアカデミー」の開設1周年を記念して、50歳以上限定で100名のシニアモニターの募集を始めた。100名の方にモニター謝礼として合計100万円を給付する。
 セカンドアカデミーでは、これまでにも体験モニターレポートを募集し、レポートもHPにて公開しており、人気コンテンツとなっている。今回の企画では、より多くの50代以降の方に大学公開講座を体験していただくことを目的に、100名の方に合計100万円のモニター謝礼を用意したとしている。
 募集期間及び募集人員は「第1期間 夏期 30名」2007年7月1日(日)〜8月31日(金)、「第2期間 秋期 40名」2007年9月1日(土)〜11月30日(金)、「第3期間 冬期 40名」2007年12月1日(土)〜2008年3月31日(月)。応募資格は50歳以上の方(団塊世代の方を歓迎します)、セカンドアカデミーで紹介する公開講座に参加予定の方(関東・関西の方)、受講レポートを報告していただける方、受講後にアンケートにお答えいただける方。特にご自身でブログをお持ちの方、mixiに参加されておられる方を歓迎。
 各期間毎に、講座の締め切り日に応じて順次当選者を発表する。期間内に応募人数に達しない場合は、残定員を次期間に繰り越す場合がある。受講レポートの報告と受講アンケートの回答に対して、1万円のモニター謝礼を支払う。詳しくはサイトから。

 

 
 セカンドアカデミーは、大人の社会人を対象に大学の公開講座(社会人講座)を紹介するポータルサイトとして2006年5月にリリースされた。現在は、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、学習院大学、昭和女子大学など、関東では33校の講座を紹介している。また、関西では財団法人大学コンソーシアム京都の京カレッジの講座を中心に掲載している。
 セカンドアカデミーは40代以上のユーザーが49%とシニア世代のユーザーが多いサイト(40代 21%、50代 18%、60代〜 10%)となっている。
 しかし、団塊の世代を中心とする50代以上は28%と、本当に時間に余裕ができた方々は、「大学は20歳前後の学生しかいない」、「授業が難しそう」と感じられるのか、大学公開講座の受講に至っていない方も多いのが現状だという。
 今回の100名シニアモニター制度は、そんな方々の公開講座受講の応援をすることで、知的好奇心に溢れた豊かなライフスタイルを送る方が増えて欲しいと考えて企画したという。一方、モニターの方々のご意見やアンケート結果を、公開講座を主催する大学にフィードバックすることで、より良い公開講座の運営に役立ちたいとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

 無料デコメール(R) 素材サイト サービス開始

 アイフリーク(福岡市中央区、永田 万里子社長)は、10代〜20代の女性をターゲットにしたデコメール素材の無料提供サイト『デコりたガール』サービスを7月2日より始めたと発表した。
 『デコりたガール』は、デコメールなどのHTMLメール用素材を無料で提供するサービス。同社運営『デコメ★コレクション』『girls★取り放題』などの公式サイトで人気のキーワードやテイストを元に作成したオリジナル素材をはじめ、手描き、顔文字、デコメ絵文字、姫系、古着デコメなど、10代〜20代の若い女性に人気の高い素材を提供している。素材のダウンロードやサイトの閲覧は全て無料で、スポンサー広告をクリックすると加算されるポイントを消費して素材をダウンロードするシステムになっている。
 今後は自分で素材を作成できる機能や、占い、ゲームなどのサービスを追加し、HTMLメール素材をメインコンテンツとしたエンターテインメントポータルサイトへ拡大していく予定としている。
 
※HTMLメール:メールに画像を挿入したり、文字の色や大きさを変えたり、背景色を変えたりして、自由にメールをデコレーションできるもので、DoCoMoは「デコメール」、auは「デコレーションメール」、SoftBankは「アレンジメール(R)」というサービス名称になっている。
 
【関連記事】HTMLメール用アニメ素材コンテスト開催
Topページに戻る

 

| 投稿者 asianbreese | 00:50 | コメント (0)  | トラックバック  |

 冒険者村サイト『100万円宝探しイベント』開催

 ウィンディ冒険者村(ワインド・アップ、東京都新宿区、深沢 佳文代表)は、100万円宝探しイベントなどを通して、潤いある生活を探求する冒険者が集う村(コミュニティサイト)。2007年7月1日より100万円宝探しイベント「虹をこえて」を開催している。
 100万円宝探しイベント「虹をこえて」は、ウィンディ冒険者村サイトに出題される問題を解いて、日本のどこかに実際に隠されている宝を探すゲーム。参加は無料。第5回となる「虹をこえて」は、3人の女の子の視点で謎やヒントが展開する青春物語。第4回100万円宝探し「つるぎ」、Tシャツプレゼント「虹の十字架」も同時開催中。

 

 
 冒険者村には5000人強の冒険者達が地域・世代・職業を越えたコミュニティを形成し、イベントや掲示板、チャットを楽しんでいる。サービス利用にあたって、個人毎の住民登録(会員登録)が必要となる。
 同サイトで行うイベントは、参加してくださる皆様に好奇心、探究心、冒険心への刺激、行動のキッカケ、地域・世代・職業を越えたコミュニケーションの場、地域・世代・職業を越えたコミュニティの形成―などを提供することを目的に開催されている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 2ちゃんねるトップページに検索フォーム設置

 未来検索ブラジル(東京都渋谷区、深水 英一郎代表)は、4年間にわたるβテストを続けていた「2ちゃんねる検索」の検索フォームを2ちゃんねるトップページに正式に設置したと発表した。
 2ちゃんねる検索は、2003年にサービス開始。以来4年間のテスト期間を経て、2ちゃんねるトップページに組み込みがおこなわれた。2ちゃんねる検索の最大の特徴は、更新の早さ。2ちゃんねるに書き込みがおこなわれてから平均30秒で検索結果に反映されるという。
 
【関連記事】組み込み型全文検索エンジン メジャーリリース

 


 2ちゃんねる検索は、モリタポという名称の仮想通貨との組み合わせでサービスをおこなっている。スレッドタイトル検索等は仮想通貨がなくてもサービスの利用が可能だが、本文検索や過去ログ閲覧などの一部サービスは、仮想通貨を必要とする仕組み。0.1円単位で決済可能なこの仮想通貨システムは、もともとこの2ちゃんねる検索を利用するためのものとして開発されたが、現在はオンライン上の小額決済可能なプリペイドポイントシステムとして検索以外の様々な用途にも利用されている。
 未来検索ブラジルは、「2ちゃんねる検索」や「Wjob」をはじめとするWebサービスの運営、「モリタポ」と呼ばれる小額決済向け仮想通貨システムの運営、組み込み型検索エンジン「Senna」の有償コンサルティング・サポートサービスなどを手がけている。組み込み型検索エンジン「Senna(セナ)」はオープンソースの組み込み型の全文検索エンジン。DBMSやスクリプト言語処理系等に組み込むことによって、その全文検索機能を強化することができる。従来より先進的なITベンチャーを中心に数多くの商用サイト・製品に採用された実績を持っている。

■「Senna(セナ)」採用サイト
* タワーレコード商品検索
* ニコニコ動画
* GREE
* はてな検索
* freeml
* 2ちゃんねる検索
* ○×ソーシャル コトノハ
* iYappo 携帯サイト検索
* NTTデータ Ludia
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 【湯坂温泉】「団らん宿泊プラン」へ2組6名様をご招待

 日本庭園と絵画を楽しめる湯坂温泉郷ホテル賀茂川荘(広島県竹原市、奥田 哲也代表)は、創業40周年企画として、7月2日から8月31日の夏休み期間中のお得なプラン「団らん宿泊プラン」1泊2食11,111円(通常価格16,950円)を実施する。
 また、ホテル賀茂川荘創業40周年特別記念として「団らん宿泊プラン」2組6名様を抽選でご招待する。応募申し込みは2007年7月15日まで。応募方法は賀茂川荘HPから会員登録された方が対象。発表はプラン宿泊券の発送をもってかえさせていただく。
 
【関連記事】【広島】湯坂温泉郷本格とらふぐ刺し1.5倍の宿泊プラン

 

 「やさしい湯けむりに包まれながら、ゆったりと極上の1日をお過ごしいただける「団らん宿泊プラン」では、新鮮な瀬戸の幸、山の幸が今宵の膳を彩ります。
 お部屋は賀茂川荘自慢の日本庭園に面した和洋室をゆったりご利用頂けます。信楽焼花園露天風呂等ゆったりと湯坂温泉で日ごろのお疲れをお取りいただけます。ご朝食は、「懐かしいおふくろの味」をテーマに和食のオードブルをご準備しております。」という。
 安芸の小京都・竹原の風情と広島空港の活気を間近にしながら豊かな緑の中に静かに佇む湯坂温泉郷ホテル賀茂川荘は、四季の織りなす自然に触れる純日本庭園と奥田元宋画伯が描いた秀逸の日本画、そして温泉の温もりとともに心豊かにくつろぎとやすらぎをお届けする。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 「引き出物の予算」に関するアンケート実施


 ウィーブ(大阪市北区、安田 真悟代表)は、ウェディングギフト専門情報サイト『シェルシェウェディング』において、既婚女性100名を対象に、ギフトに焦点を絞ったアンケートを継続して実施。集計結果や回答者の体験談をサイト上で定期的に公開したと発表した。
 「ウェディングギフト」に特化した専門情報サイト「シェルシェウェディング」では、実際に結婚式を経験した先輩カップル100名を対象に「結婚式のギフト」に焦点を絞った独自アンケートを継続して実施している。
 今回は、「引き出物の予算」に関するアンケートを実施。引き出物の予算が当初よりオーバーしてしまったカップルを対象に、その原因が一体何だったのかを6月29日(金)よりサイト上で一般公開した。
 
【関連記事】チューインガムのブライダル用プチギフト 利用1万組突破

 


 今回の主な調査内容は、「引き出物が予算内で納まったカップルの割合」「予算オーバーしてしまった原因」「引き出物を選ぶ際の後輩カップルへのアドバイス」など。「あつまれ!!ご意見net!」にてインターネットアンケートを実施した。実施日は2007年4月5日、対象は20代既婚女性。回答数:100人。6月14日(木)に登録読者にメールマガジンで先行配信。6月29日(金)よりサイト上に一般公開した。
 結婚式を控えたターゲットの「ギフト選び」に関する悩み解決の参考にしていただくため、集計結果だけではなく、回答者の実体験などのコメントも多く掲載しているという。詳しくはサイトから。
 次号の調査テーマは、引き出物選びの際の「心配事やトラブル体験談」を予定している。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 セカンドライフに人材サービス企業参入

 モバイルファクトリー(東京都品川区、宮嶌 裕二代表)は、3D仮想空間「Second Life」上での企業サービスの口コミ広告メニュー「Second Buzz!!」の企業参入企画第三弾として、パソナユース(東京都渋谷区、大森 英夫代表)がオープンする第二新卒人材向けブランド「20works(ニーゼロワークス)」のインフォメーションセンターを2007年7月2日より公開する。
 Second Buzz!!第三弾の「20works(ニーゼロワークス)」は日本企業初の人材サービス企業参入となる。求職者と求人企業との新たなコミュニケーションの場として活用が可能。施設が設置されているのは日本人居住区『kotoku(7月初旬shibuya westに移転予定)』。施設内では、最新の仕事情報からパソナユースのサービス案内、そして登録から就業までの流れをパネルで紹介している。7月後半には、動画を使った企業PRコンテンツもスタートする。
 今後は、チャット機能を利用したキャリアカウンセリングや、面接時に役立つバーチャル研修など、今秋を目処に導入を検討している。
 また、「Second Life」内のイベント会場で、就職・転職セミナーも随時開催予定。求人企業に向けてブースを貸し出すことで、情報に敏感な新卒・第二新卒の求職者との新しい出会いの場を提供していくとしている。
 
【関連記事】セカンドライフCMが現実世界にメディアデビュー

 


 「Second Buzz!!」では、Second Life企業参入における「企画・制作・プロモーション」を一括して提供している。 
確かな実績(BOOK OFF、PARCO CITY)をもとに様々なニーズに対応する。 
 インターネット広告を利用する全ての広告主に対して、Second Life内でのプロモーションを全面的にコンサルティング(建築・デザイン・演出)。今までの「動かないピクチャーバナー」といった平面的な広告手法から、商品をより実感しやすく情報量を持たせるべく、3Dで手にとって体験・体感できるサンプリングデモ展開が可能となる。また、Second Life内にイベント会場を設置し、モバイルファクトリー運営のサービス(口コミプロモーション「BloMotion」「Try Trend」や世界初のSecond Life+WEB+ケータイ連動コミュニケーションツール「Wassr」)と連携させることにより、プロモーションの周知方法についてもサポートしていくとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

【 2007年07月02日 】

 【長野】「レッドバロン佐久」オープン

 年間12万台のオートバイを販売するレッドバロン(愛知県岡崎市、杉浦 齊社長)は、2007年7月5日(木)に「レッドバロン佐久」を長野県佐久市長土呂の国道141号線沿いにオープン
する。
 長野県では、レッドバロン長野北、長野、松本、諏訪店、東信、飯田の7店舗体制となる。
 新店舗は高性能オートバイの整備に欠かせない最新型コンピューター内蔵シャーシダイナモによる完成性能検査システムを導入し、更に充実した店舗体制を整えてお客様の利便性向上を図るとしている。
 
【関連記事】レッドバロン高山 移転オープン
Topページに戻る

 

| 投稿者 asianbreese | 23:50 | コメント (0)  | トラックバック  |

 「日本ウミガメ協議会」セカンドライフに参入し特設店舗

07070211.jpg 特定非営利活動法人日本ウミガメ協議会(大阪府枚方市)は、ウミガメとその環境保護活動の育成・発展を目的に、インターリンク(東京都豊島区、横山 正社長)の全面的なバックアップのもと、3D仮想世界セカンドライフで運営中の『八国山(はちこくやま)アイランド』に特設店舗をオープンした。
 同特設店舗では、アバターがダイビンググッズを装着し、海中でたくさんのウミガメと遊んだり、写真を撮影するなど、まさに3D仮想世界ならではの体験が可能となる。また、アバターの肩に乗るウミガメのぬいぐるみや、アバターの後をついてくるウミガメなど、様々なグッズをチャリティー目的で販売する。グッズ販売による収益は全額、日本ウミガメ協議会に寄付され、同会の活動運営資金に充てられる。
 今後、同特設店舗では、子ガメが孵化し、帰海する様子など、ここでしか見ることができない貴重な写真や映像を、順次公開していく予定としている。
 インターリンクでは、今後も環境保護や人道支援活動を展開する様々なNPO団体、ボランティア団体をバックアップするため、セカンドライフ内の『八国山アイランド』への団体誘致および、団体の普及・啓発支援活動を積極的に推し進めて
いきたいとしている。
 
※アバター:インターネット上に自分の分身として画面上に登場するキャラクターのこと。
【関連記事】ネットサービス企画をセカンドライフ上で実現

 

 ウミガメ協議会は、「ウミガメ類を取り巻く自然環境の保全」というテーマのもと、ウミガメ類の保護および研究活動を行っている各種民間団体、関連機関、または個人などと相互の連絡を取りながら、ウミガメ類の研究および保護活動を
育成・発展させることを目的に活動を行っている。今回、セカンドライフ『八国山アイランド』内にオープンする『ウミガメ協議会』特設店舗は、インターリンクが同会の活動および理念に賛同し、全面的なバックアップのもとに開設された。
 インターリンクは、このような環境保護や人道支援活動を展開する様々なNPO団体をバックアップする目的で、セカンドライフ内に『八国山アイランド』という仮想世界の“島”の管理運営を行っており、『八国山アイランド』の購入や管理、出店される店舗の作成など、その過程で発生する全費用を負担している。既に、「淵の森保全連絡協議会」が第一号店として『淵の森グリーントラスト』特設店舗をオープンしている。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 ドロップシッピングに商品ブランド価値保護機能

 ロックウェーブ(滋賀県大津市、岩波 裕之代表)は、2007年4月1日にリリースした、携帯サイト制作サービス「aiship」のドロップシッピング機能にサプライヤーが有する商品のブランド価値を保護するための機能を実装した。
 ブランド価値保護機能としては、サプライヤーが商材ごとに商品提供先を選択できる仕組みを取り入れた。これにより、aishipを利用しており、本格的にショップ運営を行っているショップオーナーと、aidrop、aimewを利用しており、アフィリエイトの延長で気軽にドロップシッピングを始めるサイトオーナーとの差別化を計っていく。有料ショップオーナーと、無料サイトオーナーとが、異なる商材を取り扱うことで、ショップ間の値下げ競争が軽減される他、また有料ショップオーナーでないと取り扱えない商材を設定することで、サプライヤーのブランド価値が高まることが期待できるとしている。
 
【関連記事】340万件のネットショップ対応商品DBを無料提供

 


 aishipは携帯サイト制作サービスで、ショップの持つ自社商品に加えて、携帯にも対応したドロップシッピング商材も併売できることが魅力となっている。現在サプライヤー(メーカー)がaishipに提供しているドロップシッピング商材は4000点にものぼっている。aishipを利用しているショップオーナーは、これらの商品を自由にショップで販売できる他、同社が提供する、無料携帯ドロップシッピングサービス「aidrop」や、無料携帯サイト作成サービス「aimew」でも販売できるため、サプライヤーの商品は約5万件ものサイト上で取り扱いされている。(2007年6月現在)
 だが、aiship及びaidrop、aimewの利用者全てがドロップシッピング商材を取り扱えるようになることで、サプライヤー(メーカー)ブランドの価値の低下や、再販者間の値下げ競争による値崩れなどが危惧されていた。ロックウェーブ社では、このような現象を防止するため、ブランド価値の保護が見込める機能を盛り込むこととしたもの。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 航空券予約・購入サイト「国内線ドットコム」をリニューアル

 WEBサイトで国内航空券を販売するANA/JAL共同出資の国内線ドットコム(東京都港区、松浦 光昭代表)は、航空券予約・購入サイト「国内線ドットコム」のデザイン・リニューアルを実施。今まで以上に“検索性の向上・見やすさと内容の充実”をはかっている。
 「国内線ドットコム」は、国内のJAL・ANAグループ就航全路線を網羅している国内線航空券販売サイト。パソコンや携帯電話(http://m.kokunaisen.com/)からアクセスして航空券を予約・購入し、搭乗当日は決済に使用されたクレジットカードを空港の自動チェックイン機に通すだけで搭乗できる「チケットレス&スピーディ」なサービスが好評を得て、ビジネスマンをはじめたくさんの方々に利用されている。ANAとJALを組み合わせて買っても「チケットレス割引(約2%)」が適用になるのは国内線ドットコムだけとなっている。
 
【関連記事】ホテル宿泊券が当たるキャンペーン実施

 

 
 「国内線ドットコム」の特長は、空席・運賃状況が一目でわかり、JAL・ANAグループ航空会社の航空券予約購入が可能。チケットレス割引(約2%)が適用されオトク。(出発前日までのご購入の場合)各社公式サイトへのアクセスが便利でカンタン、もちろん携帯電話からもOK―など。
 今回のリニューアルはトップページをはじめ、空席・運賃照会ページのデザインを中心に変更。検索性の向上・使いやすく見やすいサイトづくりを目指した。トップページでは、初めて利用するユーザーも簡単に操作できるように、ページ左上部にサイトの特徴を説明するページへの入り口を設けた。トップページ検索窓の出発空港・到着空港の右端に地図を設け、そこからも空港選択ができるようになった。空席・運賃ページ上部に検索窓を設置し、逆区間・再検索のボタンを新たに設け、検索性の向上を目指した。便名・機種の枠を統合し1番左端に移動し、それぞれの枠の大きさを拡大、より見やすくなった。運賃の内容を確認したいというユーザーの声に応え、『ご搭乗便の確認』〜『ご購入内容完了』ページまでの各ページに運賃確認のボタン(運賃概要)を設けた。予約便の確認画面が見やすくなり、座席の追加がしやすくなった。「搭乗者」「同行者」「同伴幼児」、マイレージ情報が一覧になり、入力しやすくなった。購入直前の「予約内容/搭乗者情報/代金」確認画面が見やすくなった―など。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 多機能携帯サイト構築システムサービス開始

 月間10億ページビューを超えるホームページ作成サービス『ポケットスペース』を提供しているサイバープラス(滋賀県草津市、吉原 一登代表)は、低コストに導入できサイト構築が容易なうえ、60万件/時間の高速携帯メール配信や携帯サイトで貯めたポイントを着うたやゲーム、現金に還元できる多機能携帯サイト構築システム「Admotion+(アドモーションプラス)」の提供を始めた。
 「Admotion+」は、CRM機能をメインとした多機能携帯サイト構築システムで、携帯電話を利用したマーケティング活動を展開しようと考えている企業や、 顧客コミュニケーションを活性化させたい店舗などの複雑なニーズに対応することができる。基本的な機能として、サイト作成機能、メール配信機能、会員管理機能、広告効果測定機能といった多機能CMSをベースとしている。
 パソコンのブラウザより3キャリア対応の携帯サイト製作ができるのはもちろん、CRM機能による顧客コミュニケーションサイトの構築や、着メロ・着うた・デコメ・ ゲーム・占いなどのコンテンツにより顧客の興味を轢きつけるエンターテイメントサイトの構築、更には今流行の動画機能を搭載したサイトの構築なども可能となっている。

【関連記事】個人の投稿作品を厳選し紹介するサービス開始

 

 「Admotion+」の大きな特徴の一つが広告連動型ポイントインセンティブ機能。広告を見たりアンケートに答えて顧客が獲得したポイントで着うたやゲームを入手したり、現金や店舗のポイントに還元することが可能。これにより、今までアクティブに動くことがなかった顧客を自社のサービスに誘導しやすくなる。また、貯めたポイントで店舗が発行する商品券などと交換させることでリピート購入に繋げることが可能。企業や店舗の最大の悩みであるリピート率の向上に有効としている。
 業界最速クラスの60万件/時間の高速携帯メール配信も「Admotion+」の大きな特徴。店舗からタイムサービスの案内を送る場合、限られた時間内に送信できないと意味がない。システムの安定性も高く、従来は時間がかかりがちなメール配信時間を短縮することでより有効な顧客コミュニケーションが実現できる。
 更に会員情報によるターゲットメール機能で細かくセグメントに分けられた各会員に対しきめ細かな情報提供を行える。会員情報と過去の購買履歴から顧客の購買行動を把握することができ、高速メール配信機能と組み合わせることでチラシなどでは不可能なタイムリーな案内メールを配信することが可能。
 また今後、同社の強みであるコミュニティー構築ノウハウ(ポケスペ)を最大限活用したコミュニティーサイトの構築機能を追加して、動画・静止画投稿型のCGMサイト構築機能やポイント連動型インタラクテブサイトの構築機能を導入していくとしている。更に、携帯サイトにおける動画機能の強化、コマース機能、POSが連動したポイント交換機能などを開発、提供していく予定。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 約57万件の飲食店情報検索が可能に

 リクルート(東京都中央区、柏木 斉社長)は、グルメサイト『hotPepper.jp(ホットペッパー.jp)』のケータイ版『HotPepperPockets(以下、ホットペッパーポケッツ)』(http://hppockets.jp/)のサービスをリニューアルした。
 これまで、ケータイ版ではホットペッパー参画店舗約2万件の情報しか検索・閲覧ができなかったが、ホットペッパーが保有する全国約57万件データベースの全てが利用可能になり、日本全国の都道府県の飲食店情報が探せるようになる。フリーマガジンのように、写真を見ながら直感でお店探しができるように、従来テキスト情報のみだった検索結果で、店舗のイメージ写真が一覧で見られるようになる。また、クチコミ情報の閲覧も可能になる―など、より利便性を高めている。詳細はサイトから。

 


 総務省の「平成17年通信利用動向調査(世帯編)」によると、2005年年末に、ケータイからインターネットを利用するユーザー数がパソコンからインターネットをするユーザ数を超えたと発表されている。また、ケータイが唯一のインターネット接点であるユーザーが約2,000万人おり、依然成長傾向にあると言われている。
 同社が実施したケータイユーザーとパソコンユーザーとの違いを把握する調査では、ケータイを中心に使っているユーザーは、デコメール、アプリなどよりリッチなコンテンツを使っていることがわかった。(利用している機能:デコメール37.7%、アプリ68.0%)また、ケータイコンテンツの利用者は、一般的に言われているほど若年層に偏っているわけではなく、幅広い世代に使われているということが分かった。
 これらの結果を受け、今までパソコン版『ホットペッパー.jp』の補完的位置付けだった『ホットペッパーポケッツ』を単独でも楽しめるメディアとしてリニューアルを実施したとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

 ディズニーキャラクターmicro SDカード新発売

07070206.jpg ラナ(大阪市中央区、鈴見 純孝社長)は、ウォルト・ディズニー・ジャパン(東京都目黒区、ポール・キャンドランド社長)とのライセンス契約により、ディズニーキャラクターmicroSDカードセットを発売すると発表した。
 価格はオープン(想定価格 1GB 4,000円前後/512MB 3,000円前後)、7月上旬より発売する。

 


 ディズニーキャラクターmicroSDカードセットはミッキー、ミニー、スティッチのmicroSDと、SDカードへの変換アダプター、専用のクリアケースをセットにしました。容量は1GBと512MBの2種類、合計6種類のデザイン、カラーは全て異なっている。ディズニーキャラクターmicroSDカードは黒、赤、ピンク、ブルーとカラフルなラインアップとなっており、デコレーションした携帯やお洒落なデジカメにフィット。女性向けのプレゼントにも最適となっている。
 ディズニーキャラクターmicroSDカードセットはWebショップ「ラナタウン」や全国の家電販売店にて7月上旬より販売する。ラナタウンでは6月28日より予約受付を始めている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:50 | コメント (0)  | トラックバック  |

 あらゆるデジタルコンテンツの管理・配信を可能に

 ディマージシェア(東京都千代田区、大内 慎社長)とWin・Win(東京都世田谷区、大塚 数人社長)は、35サイト以上の導入実績を誇るディマージシェア開発のモバイルメディア構築ASP「モバイルQP」に、あらゆるデジタルコンテンツ(FLASHゲーム、デコメ、小説、占い、心理テスト、着うたなど)の管理・配信を可能とした「デジコンQP」の販売を始めた。これによりメディア運営者は更にユーザー満足度をあげ、より充実したサービスを展開できるとしている。
 「デジコンQP」導入の第一弾としてWin・Winが運営する『チャリティ』は、ユーザーが貯めたポイントで世界中の貧困に苦しんでいる人々や災害地域の復興支援に寄付することができるケータイ募金サイトで、同サイトで「デジコンQP」販売を手がけていく。サービス企画営業面をWin・Winが担当し、システム面をディマージシェアが担当する。また、簡単にアップロードできる機能も備えており、今後デジタルコンテンツ提供者からも幅広く提供を受け、更にユーザー満足度を追及していくとしている。
 
【関連記事】クチコミプロモーションCGMパッケージ販売開始

 


 昨今、モバイルメディア業者はNET黎明期から成長期に入ってきたことから参入業者も増え、様々なサービスが展開されるようになったことで単一的なサービスではなく、サービスとサービスを組み合わせた複合サービスでよりユーザーにとって楽しめるコンテンツを提供することが重要となっているという。
 これまでにも両社で低価格・短期納品で高速メール配信機能・ポイント/懸賞付与・GAME・投稿・課金機能等のモバイルサイトの構築をパッケージ販売にて支援してきたが、今回デジコンQPをリリースすることでメディア運営者は更に複合的且つサービスの質を追求することが可能となり、ユーザー満足度UPとなるサービスを提供することが可能となる。
 デジコンQPは、あらゆるデジタルコンテンツを一元管理し、各メディアへの配信、利用状況などが把握できる。既存のメディアは利用したいデジタルコンテンツを選び利用した分のみ利用料を支払うことが可能。デジタルコンテンツ制作会社はデジコンQPを利用してデジタルコンテンツの販売が可能。「モバイルQP」と連携して、ポイントを利用したインセンティブ提供などが可能。他社システムとの連携も可能で、幅広いメディア運営者に活用されると期待される。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 レンタルサーバーにウェブショップ機能

 独自ドメインウェブショップの総合支援(開店・集客・宣伝・運営のシステムとサービス)を提供するEストアー(東京都港区、石村 賢一代表)は、レンタルサーバーにウェブショップ機能を追加した、http://siteserve.jp/「サイトサーブ2」の「ショッピングカートシリーズ」の提供を始めた。
 1999年9月より販売を開始し、現在20,000社以上に利用されている「サイトサーブ」は、2007年5月に大幅な機能強化を行い、「サイトサーブ2」としてリニューアルした。この「サイトサーブ2」のレンタルサーバー「サーバーシリーズ」に、ウェブショップ機能を追加した「ショッピングカートシリーズ」として提供する。
 料金プランはドメイン管理がEストアーの場合、ドメイン更新料込み。s10Gコース(ディスク容量:10G)開通料39,800円、月額費用9,300円から。s20Gコース(ディスク容量:20G)開通料39,800円、月額費用12,300円から。s30Gコース(ディスク容量:30G)開通料39,800円、月額費用19,300円から。

【関連記事】“儲かる”ウェブショップ 総合支援サービス

 


 サイトサーブ2 「ショッピングカートシリーズ」の特徴は、Eストアーが長年蓄積したノウハウと、ウェブショップを運営している方の声を凝縮して作られたカート機能を搭載。クレジットカード、電子決済、コンビニ決済など、購入者にとって利便性の高い決済方法を用意。Eストアーが手続きを全て代行するので、申し込みも簡単。人気サイト(gooショッピング、価格.comをはじめ各アフィリエイトサイトなど17の集客サイト)に商品を自動出品できる集客機能を備え、サイトサーブ2でショップを構築するだけで、販路が広がる―など。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 浮世絵や絵画がWEB上で立体に見える βテストリリース

 ニューパラダイム(東京都中央区、石川 保代表)は、WEB上の立体視作品 浮世絵「広重・東海道五十三次」全55作品を「不思議なくらい立体に見える浮世絵」として発表した。またこの作品を含め、立体作品の画像レンタルを始めた。
 平面作品である浮世絵や絵画は、2次元の代表作品といえる。絵そのもの中で立体に見せる技法は、三角法や上塗りなどがあるが、これをWEB上で表現する方法は見当たらない。
 同社では、「3DWEB立体視」技術を使用し、浮世絵や絵画の立体化を実現した。今回立体化したのは「広重・東海道五十三次」全55作品。浮世絵は、日本を代表する芸術作品だが、これを立体化することで今までにない立体感を感じることができる。
 WEB上で、使われる浮世絵や絵画を立体視データ(GIFアニメーション)で、各社に提供する。レンタル品目は日本を代表する有名浮世絵、200点以上。その他和風デザイン、イラストなどデータは、添付書類で、納入する。また、貴社所有の肖像権・著作権・イラスト・写真などの立体視加工も可能。価格および詳細は問い合わせ。 
 
【関連記事】1枚の写真から携帯向け3D-WEB立体視待受け画像

 


 人は、両目の視差の違いで、立体感を認識している。100年以上前からあるステレオ立体写真技術を一つの「GIFアニメーション」で見える様に立体加工するのが「3DWEB立体視」技術。浮世絵や絵画は、若干パタパタするが、不思議な位、立体としてご覧いただける。開発者関連BLOGはこちらから。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 sYCC色空間のjpegファイル入力をサポート

 市川ソフトラボラトリー(千葉市美浜区、市川 芳邦社長)は、デジタル現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio 3.0」と「SILKYPIX JPEGPhotography 3.0」でsRGBよりも広い範囲の色を記録することのできる、sYCC色空間で撮影されたjpegファイルの入力サポートを始めたと発表した。
 同ソフトウェアではこのsYCCにある情報を現像時に使用することで、従来再現できなかった色域の再現が可能となる。
 sYCCをサポートしたhttp://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/community/early_preview/「SILKYPIX Developer Studio 3.0」とhttp://www.isl.co.jp/jpegphoto/early_preview/「SILKYPIX JPEG Photography 3.0」は2007年6月29日公開のEarly Preview版として各ウェブサイトからダウンロードできる。詳しい情報はサイトから。
 
【関連記事】学校向け総合グラフィックソフト発売

 


 sYCCは一部のデジタルカメラでサポートされているJPEGファイルの色空間で、sRGBよりも広い色空間で定義されている。「SILKYPIXシリーズ」ではこのsYCCをホワイトバランス調整など画質調整時に利用し、再現可能な色の領域を広げることが可能となった。
 各Early Preview版は今後、製品版としてリリースされる予定となっている。製品化に関する情報は当社ウェブサイト及びメールマガジンで案内する。「SILKYPIX Developer Studio 3.0」メールマガジンの登録はこちらから。「SILKYPIX JPEG Photography 3.0」メールマガジンの登録はこちらから。
 SILKYPIX Developer Studio 3.0は従来から同ソフトの特徴である高画質をさらに追及し、現像エンジンの改良を行いました。 その結果、高階調・高画質化を実現し、FUJIFILM FinePix S2ProとS3ProのハニカムCCDにも対応するなどの進化を遂げている。さらに、従来デジタルカメラでは不得意とされてきたハイライト部分の表現についても、RAWデータの持っているハイライト部分 の情報を最大限利用し圧縮して再現するダイナミックレンジ拡張を搭載している。
 また、お気に入りの設定やよく使う設定を登録し、選択により実行できるテイスト機能や、プレビュー(拡大)表示とサムネイル 表示を 同時に表示できるコンビネーション表示の搭載により快適な操作性を実現している。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 世界のBTSトランシーバー市場は2006年44.7%の成長

 グローバル インフォメーション(川崎市麻生区、小野 悟社長)は、米国調査会社のEJL Wireless Research社の最新市場調査報告書である「Global BTS Transceiver Market Analysis & Forecast, 2006-2011, 3rd edition 世界のBTSトランシーバー市場の分析及び予測(2006-2011年):第3版」の販売を始めた。
 それによると、世界のBTSトランシーバー市場は2006年、44.7%の成長を記録した(EJL Wireless Research社発表)。GSM部門は引き続き好調だが、Nortel Networksなど、業績の弱めのOEM企業には企業統合の可能性も残るとしている。
 同報告書はPDF by E-mailでSingle User LicenseがUS $5,000、円換算 -> 621,300円 (税別)。Enterprise Use License- Up to 5 Usersが US $17,500、円換算 -> 2,174,550円 (同)詳細および購入はサイトから。
 
【関連記事】ワイヤレスバックホール市場の役割と重要性調査

 


 [カリフォルニア州レッドウッドシティ(2007年6月12日)発] EJL Wireless Research社が発行した最新の調査報告書「Global BTS Transceiver Market Analysis and Forecast, 3rd Edition, 2006-2011(世界のBTSトランシーバー市場の分析及び予測(2006-2011年):第3版)」によれば、2006年における世界のBTSトランシーバー(TRX)市場は出荷台数で44.7%成長を記録したと報告している。同社の創設者でプレジデントでもあるEarl Lum氏は「GSM、WCDMA、CDMAのすべてに力強い需要があったことから、2006年におけるトランシーバー市場は引き続き大変好調な伸びを見せた」と述べている。
 同報告書は、世界のTRX機器の出荷量および需要に関する独自の見通しを提供するもので、すべてのエアインターフェース規格と周波数帯域、Alcatel Lucent、Ericsson、Huawei Technologies、Motorola、Nokia Siemens Networks、Nortel Networks、ZTEなどの主要OEM企業を調査対象としている。
 「OEM企業の統合により、市場はEricssonとNokia Siemens Networksによるトップ階層、10-15%の市場シェアを持つOEM企業の層、5%以下の市場シェアを持つOEM企業の層の3階層に分かれた」とLim氏は述べている。また、?2007年の注目企業はHuawei Technologiesだろう」と指摘している。GSM部門は依然として堅調であり、中国やインドに続く新たな市場から継続的に需要が発生するため、2010年までは成長基調が持続すると予測している。
 EJL Wireless Research社は、ワイヤレス技術のエコシステムに関する最先端かつ高精度な独自の市場分析とコンサルティングサービスを提供している。同社の調査対象は、モバイル加入者、モバイルオペレーター、モバイル端末、モバイルインフラ、モバイルコンテンツなど、ワイヤレスエコシステムのあらゆる産業分野に及んでいる。また、RF半導体材料、RF半導体/コンポーネント、サブシステム、OEMなど、産業横断的な技術サプライヤーに関する分析も提供している。同社はクライアントにミッションクリティカルな市場分析および市場情報を提供することを目標としている。
 EJL Wireless Research社はEarl Lum氏により経営。Lum氏は世界のワイヤレス産業を対象としたエクイティ調査アナリストとしてウォールストリートに勤務した8年間を含め、ワイヤレス産業での15年の経験を有している。同社は米国カリフォルニア州レッドウッドシティに本部を設置している。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

【 2007年07月01日 】

 二種類のミクロの泡を生成 家庭用水生成器

07070111.jpg アウトゥリブ(東京都港区、薮内 学代表)は、マイクロバブルとナノバブルの二種類のミクロの泡を生成する一般家庭向けの機械を世界で初めて開発(特許申請済)、7月末から量産品として販売を始めると発表した。
 マイクロバブルは、直径が1〜10マイクロメートル(1マイクロメートルは1000分の1ミリ)の微細な泡、ナノバブルは、1マイクロメートルよりも更にさい超微細な泡(10000分の1以下)のことをいう。
 アウトゥリブが発売する「ViVawa」は、一般家庭の水道栓に直結することで、普通の水道水を瞬時にマイクロバブル水やナノバブル水にすることができる。また、既に家庭に設置されている浄水器やアルカリイオン整水器等で作られる水や市販のミネラルウォーターを「ViVawa」に通すことも可能で、個々の好きな水を使ってマイクロバブル水やナノバブル水にすることができる。標準小売価格は498,000円(税別)を予定している。

 


 マイクロバブル・ナノバブルが世の中に知られるようになったのは、2005年に開催された「愛知万博」の日本館に設置された水槽の中で、淡水魚の鯉と海水魚の鯛が一緒に泳ぐという常識では考えられない光景が話題を呼び、一躍脚光を浴びたことによる。
 マイクロバブル・ナノバブルは、これまでの研究で、高い洗浄力や殺菌力があることや生態系を活性化させる働きがあることが確認されており、様々な大学や研究機関によって研究が進んでいる。更に、2006年には、日本循環器学会において、動脈硬化の原因となる血管の内皮の炎症を100%抑えるという驚くべき発表が行われ、医学界においても注目を集め、生活習慣病の予防をはじめとして様々な医療の分野への応用が期待されている。また、その他にもダイエットやデトックスにも効果があり、美容関係においても大変注目されているという。
 マイクロバブル水では、野菜や果物等の食材を鮮度を落とすことなく洗うことができるほか、食器等の洗浄では洗剤の使用を抑えることができるため、環境にも優しいというメリットがある。
 この他にも洗顔や洗髪に使用したりとその用途は様々。一方、ナノバブル水は、生活習慣病の予防としての飲料水の他、調理、熱帯魚等の水槽や草花等の水やりにも使用できる。
 電源はAC100Vを使用、一般家庭の水道圧があればポンプを動作させることなくマイクロバブル水を作ることができるため、消費電力も僅かで済む。商品の流通は、7月末頃からを予定しており、販売先は一般家庭を中心に、飲食店、美容室、エステサロン、健康施設、ペットショップ、介護施設、病院等々業務用としても幅広い用途が期待されている。
 7月11日(水)〜13日(金)まで東京ビックサイトで開催されるSPAフェスタ2007ではグループ販売会社のエースインターナショナルジャパンのブースで実際の商品が展示され、デモンストレーションが行われる。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 ロハス系ニュースサイト βテスト開始

 モリス(兵庫県高砂市、森本 幸吉代表)は、7月1日から国内初の本格的ロハス系・ニュースサイト『LOHASなニュース』をスタートする。
 LOHASなニュースとは、健康・環境・サステナビリティという価値観で運営するソーシャルニュース。話題のニュースをランキングで一覧し、議論し投稿できる、国内最大のユーザー参加型ロハス系ニュースを目指すとしている。
 米国で人気のDigg.com型のソーシャル・ニュース機能に加え、ユーザーが記事に○×投票を行うファシリテイト機能、ロハス的ニュース検索機能を提供。これにより、国内で話題になっているニュースをどこででも短時間で一覧でき、健康・環境問題の意見発信を容易にし世論形成に参加できるようになるとしている。
 
Topページに戻る

 

| 投稿者 asianbreese | 01:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 SNS機能搭載 国内最大級の高級腕時計専門サイト

 イズム企画創造室(愛知県江南市、織田 秀作代表)は、著名人の婚約プレゼントや、相次ぐスイスブランドの国内進出で、盛り上がりを見せる高級腕時計に特化した、腕時計の専門ショッピングモールサイト『Watch Online(ウォッチ オンライン)』をオープンした。
 『Watch Online』は昨年5月30日にオープンした『WATCH.BESTNAVI.JP』を、リニューアルして生まれた。前サイトが腕時計に関する情報を網羅的に集めたサイトであったのに対し、『Watch Online』では、ユーザーがより安心して購入できるショッピングモールサイトをコンセプトに、機能やデザイン等の改善を行っている。
 特に機能として特徴的なのは、腕時計テーマとしたSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)を搭載。購入に役立つ情報の共有や、同じ興味を持つユーザー同士が、コミュニティを形成してつながることができる。

 


 今や高級腕時計は、一部の富裕層のステータスシンボルとしてだけではなく、ファッションアイテムや記念日のプレゼントなどとしても広く浸透している。また最近では退職した団塊世代の旺盛な消費行動も重なり、パテックフィリップなど本格機械式時計ブランドや、今までは敬遠されがちだった金無垢モデルへの人気も高まるなど、文化としての裾野は過去にないほど広がりを見せつつあるという。
 『Watch Online』はそのような中で、「通販でも高級腕時計を安心して買えるショッピングモールサイト」を目指しスタートする。無数にあるショップ、そして商品がある中で、一生モノになるかもしれない一本を見つけ出し、手に入れることは容易ではない。まして、インターネットともなれば、高額商品だけに不安は常に付きまとうもの。『Watch Online』ではこのような問題を解消するため、実店舗を構えていて、販売実績のあるインターネット通販店のみを厳選して集めていることが最大の特徴。
 腕時計店での販売経験ももつスタッフが、直接店舗を訪問して、収集した情報をもとに掲載をしています。特に初めて時計を購入する消費者や、希少な時計を探すコレクターにとっても、安心して相談ができる店舗が揃っている。
 今後はコミュニティ参加ユーザーが独自に商品に任意のタグを付け、腕時計を検索することができる機能を追加していく予定。タグをつけることにより、サイト内で人気のキーワードや、流行の腕時計などが一目で分かる仕組み。クチコミ要素を強化させ、商品レビューだけでなく、各商品に対するユーザー評価を共有することで、安心して商品を購入することができる。
 また、今までは高級時計に特化して取り扱ってきましたが、時計の専門性や網羅性を高めるために比較的価格帯の低い時計の導入を近日中に予定しており、商品量を大幅に拡張していくとしている。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 仮想空間で文化祭『R25式ガク祭』開催

07070108.gif スプリューム(東京都港区、梶塚 千春社長)は、リクルートが発行するフリーマガジン『R25(アールニジュウゴ)』の3周年企画『R25式ガク祭』を、Webの世界を3Dに拡張した次世代型ポータルワールド『スプリューム』において7月5日(木)から開催する。
 次世代型3Dポータルワールドは、Webと同様に誰もが通常のWebサーバーから空間を配信することができる、オープンエンドな仮想世界。『スプリューム』はこの世界のショーケース、フラッグシップとなる世界として、3Dポータルワールドを運営している。従来の情報提供型のWEBポータルとも、オンラインゲームとも違う新感覚の「体験型エンターテインメント・ポータル」としている。
 このポータル内の、仮想空間の中で、フリーマガジン『R25(アールニジュウゴ)』の3周年企画として、7月5日から7月28日の期間行われるこのイベントは、スプリュームの仮想空間において、懐かしい、でも戻れない、学生時代の文化祭を開催する。お気に入りのアバターを選び、文化祭ならではの各種イベントに参加。他のユーザーとのチャットによるコミュニケーションで昔話に花を咲かせたり、新たな思い出作りを楽しんでもらうイベントだとしている。
 「R25オバケ屋敷」「屋台」「R25壁新聞」「花火大会」「キャンプファイヤー」「R25ライブ」などさまざまなイベントを仮想空間内につくったR25学園」の中にご用意しユーザーにR25ならではの体験をスプリュームの仮想空間内で提供する。詳細はこちらから。
 アバターは、一部を除き、ガク生服に着せ替え可能。学園内は移動のしやすさ、現在位置のわかりやすさの利便性と出会いの機会を増やすために広場を中心にした構成となっている。
 
Topページに戻る

 

| 投稿者 asianbreese | 01:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 【川崎】 <大食い日本一決定戦>最高レベルの大食い大会

 大食い頂上対決として、日本における大食いランキングを決定する初の大会「フードバトルスタジアムズ2007」が7月8日(日)開催される。会場は川崎市パウかわさき、16時開場。見学入場無料。
 司会はホリプロコム所属の「丁半コロコロ」さん。長時間のバトルの合間もしっかりトークで楽しませて頂ける。そして解説はお馴染みジャイアント白田さんこと白田信幸さんと三宅智子さん、大食いバトルでの作戦や秘策、心理戦による状況解説など、経験者にしかわからない状況分析でバトルを盛り上げる。
 今回の競技内容は制限時間45分で最も多く食べた量を争う形式となる。競技食材はカツカレー(提供:元祖とろカツカレーの店)ご飯300gカレー220gにとろカツ130gがのった総量650gのとろカツカレーを何皿食べられるかで勝敗が決定する。

 


 フードバトルスタジアムズとして昨年より、未来の大食い王発掘を目的とした一般参加型の大食い大会をイベントとして確立した結果、いよいよ本格的な大食い大会として、エキスパートバトルを企画した。大食いのエキスパート選手達による大食い日本一を決定するこの大会。イベント形式としては、日本唯一、かつ日本最高レベルの大会となる。
 同企画は、日本最大手の大食い情報サイト「大食いチャレンジャー」管理人 青木健司氏による長年の夢を実現したもの。サイトには大会レポートも詳細に紹介され、まさに大食い情報満載。今秋には女性による頂上対決も企画しており、現在開催地を募集中。また大会にご賛同頂けるスポンサーも随時募集している。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 01:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

 思いついたときに一言 のミニブログ

 FC2,inc. は、「FC2ミニブログPIYO β版」のをサービスを始めた。
 FC2ミニブログPIYOβ版は、一言だけの短い日記を書くことができるサービス。今の一瞬一瞬を記録したい方、ブログは面倒で維持できないという方、更新する時間が無いという方…。そんな方のために、思いついた時に気軽に簡単に書き込みができるミニブログが誕生した。さらに他のユーザーとも交流ができる楽しいサービス。
 普通のブログとは違い、長文ではなく一言の日記を書いて公開する事が可能。また、他のユーザーとのコメントのやりとり等の交流ができる。
 登録方法は、最初にFC2IDに登録する(FC2ID未登録の方)。管理画面にログインし、左側メニューの"サービス追加"をクリックする。"FC2ミニブログPIYO β版" を追加。
 FC2ミニブログPIYOの詳細は、マニュアルを参照。
 
【関連記事】ネット投票システムをリニューアル
Topページに戻る

 

| 投稿者 asianbreese | 00:50 | コメント (0)  | トラックバック  |

 ウェブ向けガジェット作成フレームワーク提供開始

 ants(東京都渋谷区、松尾 博周代表)は、同社が提供する「GIZMO」テクノロジーを活用したホームページ向けガジェット提供フレームワーク「GIZMO BADGE(バッジ)」の提供を始めた。
 GIZMO BADGEは、企業がホームページ上でブログパーツやガジェット/ウィジェットと呼ばれるミニアプリケーションモジュールを提供する際に、効率的な運用、効果測定手法を提供するフレームワーク。サービス提供者は、ウェブ制作に広く使われるFlashファイルを作成するだけで、ants社がそれを自社のホームページやユーザーのブログなどから配布可能及びログ集計可能な形に変換する。
 
【関連記事】スクリーンセーバの作成サービス提供開始

 


 従来、企業はプロモーションやサービス提供を行おうとする際に、インタラクティブ性の高いウェブサイトを作成し、そこに生活者をバナーなどで誘導するという手法を採っていた。しかし昨今、ブログなどのCGMの発達により、CGMの一部スペースに配布元ネットワークに接続されたままのインタラクティブ性の高いミニアプリケーションモジュールを配布する手法が注目を集めている。これにより、よりリッチな表現でウェブサイトにユーザーを誘引できたり、ミニモジュール内で直接のサービス提供が可能となる。
 世間一般では、これらモジュール群を指して、ブログパーツや、ガジェット/ウィジェットと呼称している。
 「GIZMO BADGE」は、JavaScriptの形で企業に提供される。JavaScriptには、ブログパーツなどを構成する様々なファイルが埋め込まれている。企業は自社サイトでJavaScriptを配布するだけで、ユーザーが自分のblogやSNSに貼り付け利用可能な、ブログパーツなどの提供が可能となる。
 「GIZMO BADGE」にはあらかじめログ収集機能が埋め込まれている。この埋め込まれたログ収集機能により、ブログパーツが利用されているURL、ブログパーツ利用を行うアクティブなユーザー数の集計が全て日付で可能になる。これらログは、ant社が提供するASP「GIZMO Central」から閲覧可能。
 「GIZMO BADGE」は、ユーザーがGIZMO利用ユーザーであった場合、デスクトップ上のGIZMOと連動し、「プロファイル連動」「デスクトップガジェットのポップアウト起動」「WEB連動ドラッグドロップ」など、様々なアクションを仕込むことが可能となっている。
 GIZMOは、antsが提供する、企業がパソコンを活用した様々なサービスを実践する為に必要となるテクノロジーの総称。生活者のデスクトップにGIZMOがインストールされることで様々な利便性をもたらす。
 GIZMO Centralは、antsが提供するアカウント認証型aspサービスで、GIZMOテクノロジーをご利用頂くお客様に個別のアカウント権限による情報閲覧、プロジェクト管理機能を提供する。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:40 | コメント (0)  | トラックバック  |

 生活密着型文具 新シリーズ発売

07070104.jpg ライオン事務器(東京都中野区、桑原 能章社長)は、生活密着型文具の新シリーズ、「Just Motto(ジャストモット)」を10月15日から発売すると発表した。
 「Just Motto」は6種類26アイテム、カラーバリエーションを含め85コード。ショップカードホルダー、トラベルホルダー 、トラベルまるごとファイル、家庭の書類まるごとファイル、ポケットチョイスファイル、ポケットチョイス コレクターズ、ポケットチョイス ファッション、ポケットチョイス パーツ、ポケットチョイス用ポケット、カバーチョイスファイル。

 

 「あったらいいな」や「できたらいいな」は日常のさまざまなシーンにあふれている。ちょっとした工夫や少しの配慮で、暮らしはずっと快適になるはず。そんな想いを胸に、同社では新たなプロジェクトを立ち上げた。コンセプトは、お客様の声を採り入れた、シンプルで美しいツールの創造。旅行や趣味を対象にしたファイルをはじめ、生活密着型のアイテムを取り揃え、日々の暮らしを快適にサポート。収納や保管、整理が楽しくなる、そんなツールであることを求めたという。暮らしにジャストフィットするアイテムを、もっと。「Just Motto」は、これからも常に「あったらいいな」を探し求め、みなさまの声をもとに、より心地よいアイテムをお届けしていくとしている。
 第2回オフィスセキュリティEXPO(東京ビッグサイト:同時開催ISOT)ライオン事務器ブース:東4ホール A4-40に出展する。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:30 | コメント (0)  | トラックバック  |

 「手作りアイテム」事情に関するユーザーレポート

 リクルートの結婚&新生活情報総合サイト「ゼクシィnet」は、手作りアイテム事情に関するアンケートを実施した。結婚式の究極のこだわりアイテムは手作りグッズ。失敗したりケンカしたり、でも胸いっぱいの感動体験がやってくる、手作りアイテムの舞台裏をレポートしている。
 
【関連記事】「結婚相手の親の第一印象」に関するレポート

 


 「結婚式のアイテムを手作りする」人は96%!がんばって手作りする理由のトップは「オリジナル感の演出」だった。お仕着せの式でなく、私たちなりのウエディングをお披露目したいココロが、手作りアイテム派を増やしているようだ。続いて2位は「経費節約」。さらに「思い出作り」「招待客への感謝の気持ち」「手作りが好きだから」と続いている。ふたりらしさへの強い思いだけではなく、何かとお金がかかる結婚式の現実をも反映した結果となっている。
 手作りアイテムで最も人気が高いのが「ウェルカムボード」と「ペーパーアイテム」。招待客を最初に迎えるウェルカムボードは、手作りのオリジナル感を出すには最適で、ペーパーアイテムは、パソコンで作れる気軽さで人気のようだ。また、新郎新婦が身につけるものでは、ブーケの他、ウエディングヘッドやティアラなどの小物にトライしている人も。中にはドレスを友人が作ってくれるという幸せ者もいるようだ。今回アンケートの中で一番の頑張り屋は、ひとり千羽鶴!「折鶴シャワーがやりたくて1000羽の鶴を折ったのが一番大変でした。一日10羽と決めたものの3か月弱毎晩…」(26歳・女性)。その思い出は確実に一生心に残ることだろう。
 「アイテム作りは誰がした?」では、「新婦がメイン」が7割以上だった。とはいえ「新郎、新婦が同じくらい」が17%。さらに「新郎がメイン」との答えも!「新婦が仕事の都合で挙式半月前まで出張…。ありえない!と思いましたがしょうがないので新郎の私が、がんばりました」(30歳・男性)。ケーキ入刀よりも早く、初めての共同作業になるアイテム作り。お互い協力し合えば、さらに絆が深まることまちがいなし。
 ケンカもするけど、もっと仲良くなれる。挙式アイテムの手作りでふたりの親密度をさらにアップさせよう。
 詳しくはサイトから。
 
Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:20 | コメント (0)  | トラックバック  |

 メンズアンダーウェア専門WEBSHOPオープン

 エムアップ(東京都渋谷区、美藤 宏一郎代表)は、TOKYO渋谷発、日本最大級のブランド数を取りそろえたメンズアンダーウェア専門オンラインショップ「RocUNDERWEAR(ロッシュアンダーウェア) 」をオープンした。モバイルでも利用可能で、iモード、EzWeb、Yahoo!ケータイの全キャリア対応。
 「RocUNDERWEAR(ロッシュアンダーウェア)」は、日本、アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリアなど世界各国からデザイン性の高いメンズアンダーウェアブランドを集めたWEB通販ショップ。取り扱いブランド数は日本最大級を誇り、日本ではまだどこも取り扱っていないブランドなども取りそろえる。今後も随時ブランドは追加する予定。
 
【関連記事】日本最大級のアナログ・レコード通販ショップ

 

 また、兄弟サイトには、ミラノ・東京コレクションにも名を連ねるブランド、Roen(ロエン)、HALB(ハルプ)等、ドメスティックブランドを中心に、コアなハイブランドを取りそろえたメンズセレクトショップ「ROYAL Roc(ロイヤルロッシュ)」がある。こちらは2005年10月11日にオープンして以来、20代後半〜40代前半の個性的で本物志向の男性顧客を中心に絶大な支持を受けている。「ファッション雑誌×ブランド×ROYAL Roc」で独自のアイテムを打ち出したり、限定アイテムを販売したりと独自商品でも注目を集めている。
 「RocUNDERWEAR」はポイント制を導入しており、メンバーズ登録(無料)して商品を購入するとポイントが貯まる。貯まったポイントは「1ポイント=1円分」として、買い物時に使うことができる。またポイントは兄弟サイト「ROYAL Roc」と共通で利用することが可能で、「RocUNDERWEAR」「ROYAL Roc」両サイトの商品を一緒に購入することもできる。

Topページに戻る

| 投稿者 asianbreese | 00:10 | コメント (0)  | トラックバック  |

 樹の上の冒険王国「ターザニア」オープン

07070101.jpg リソルアドベンチャー(東京都新宿区、藤田 好一社長)は、2007年7月21日、首都圏初・国内最大級となるアドベンチャースポーツ&パーク「TARZANIA(ターザニア)」を生命の森リゾート(千葉県長生郡長柄町)にオープンする。
 「フォレストアドベンチャー」は、専用のハーネス(安全具)を着用して樹から樹へ空中を移動していく“木登りでもない、フィールドアスレチックでもない”ヨーロッパで人気の森林冒険施設。コースは、10年以上の実績を持ち、安全管理
システムの研究開発を続けてきた、フランスALTUS社の設計基準で施工され、完成後は、仏検査機関APAVEの安全検査を受けている。
 「ターザニア」は、約90mの大滑空が爽快なジップスライドや、勇気を出して空中に飛び出すターザンスウィングなど56のアクティビティからなり、所要時間は約3時間。「自分の身の安全は、自分で確保する」ことも大きな特徴。遊びを通じてお子さまの自立心を育み、豊かな人間性を育てていく。自然の樹木や地形を生かしてコースをつくることで、地球にやさしいエコパークを目指している。
 詳しい情報は「ターザニア」ホームページから。

Topページに戻る

 

| 投稿者 asianbreese | 00:00 | コメント (0)  | トラックバック  |

最近の記事
カテゴリ
月間アーカイブ
最近のコメント
トラックバック

 

・このサイトと連携(XML)