訪欧中の福田首相は日本時間1日午後、最初の訪問地・ドイツでメルケル首相と会談し、地球温暖化対策で連携していくことで一致した。また、福田首相は、北海道洞爺湖サミット前に、日本の温室効果ガス削減の中・長期目標を明らかにする考えを表明した。 (06/02 06:41)
家出人捜索の9人行方不明 青森・十和田市
石津容疑者 逮捕数日前に逃走資金尽きる
インサイダーの野村証券元社員ら起訴へ
記事一覧
1日午前11時半ごろ、滋賀県大津市の西大津バイパスで、大型トラックが反対車線へ飛び出し、渋滞で止まっていた車の列に突っ込み炎上。大型トラックを運転していた50歳代の運転手の男性など6人が軽傷。警察が詳しい原因を調べている。 (06/01 19:13)
大阪:石津容疑者 逮捕前に金尽きる
関西:「タスポ」でたばこ きょうからスタート
6月1日から改正道路交通法が施行されます。中でも、多くの人に関係があるのは、後部座席でのシートベルト義務化。法改正に向けて、バス会社やタクシー会社も対応に追われています。
アフガン陸自派遣「常に考えている」〜首相
福田首相、ドイツ到着 メルケル首相と会談
福田首相「もっとおコメ食べて!」
明治乳業は1日から家庭用チーズやバターを平均で6.7〜8.0%値上げ。小岩井乳業も平均で8.5%値上げ。また、バター不足が深刻化する中、乳業大手4社が1日、都内で講演会を開き、6月も引き続き増産体制で不足分を補っていく方針を示した。 (06/02 01:37)
ガソリン値上げ 1リットル=170円も
青森・十和田市で1日午後、家出人を捜すために山に入った団体職員・豊川和男さん(48)ら男性9人が行方不明に。警察が豊川さんの携帯電話に連絡したところ「9人一緒にいる。方向を見失い迷った」と答えたが、その後不通に。全員ケガはないもよう。 (06/02 01:08)
バッグから遺体発見 死体遺棄事件で捜査
アメリカ・ロサンゼルスのユニバーサル・スタジオで1日、大規模な火災が発生した。 (06/01 23:12)
食糧サミット 各国の利害ぶつかり課題も
ユニバーサル・スタジオ火災 現地から中継
ユニバーサル・スタジオで大規模火災 米国
<1日のプロ野球交流戦結果>ソフトバンク5×−4巨人(延長12回) 阪神5−4日本ハム(延長10回) 西武10−3中日 広島2−1楽天 オリックス9−3ヤクルト 横浜12−4ロッテ (06/02 01:50)
トランポリン女子 広田遥選手が五輪代表に
日本ダービー、ディープスカイが優勝
陸上男子100m ボルト選手が世界新
大食いタレント・三宅智子さん(24)が1日、都内で行われたトマト料理48品の試食イベントに出席し、計約5キロを完食。「(大食いの)ライバルはいるか」との質問に「彦摩呂さん!将来、グルメリポーターの座を狙ってるんで…」と野望を明かした。 (06/02 02:27)
櫻本のんさん「Gカップは下着探しが大変」
岩田さゆりさん、水着姿は「恥ずかしい…」
※ニュース動画をご覧になるときはかをクリックしてください。最適な通信速度でニュースをお伝えします。※動画をご覧になるには「Windows Media Player」が必要です。※「Windows Media Player」のダウンロード(無料)はこちらから。