Text
近況、執筆情報など
最近の執筆情報 | ||
単行本 | コアマガジン ホットミルクコミックス ’07.09.10 発売 「ふぁ〜すと★いんびてーしょん」 |
|
ヒット出版社 セラフィンコミックス ’08.01.23 発売 「Throwing Heart@巻」 |
||
商業雑誌 | コアマガジン 0ex(ゼロエクス) Vol.04 短編 20P 「Irregular pairs」 |
|
ヒット出版社 COMIC阿吽 6月号 連載9話目 24P 「Throwing Heart I」 |
||
コアマガジン 0ex(ゼロエクス) Vol.04 短編 20P 「Only now〜」 |
||
同人誌 | 冬コミ 再販版 オリジナル 動物系娘本 「かわいいペットの飼い方」 |
2008年5月28日 水曜日 |
今月の「コアマガジン・0ex」に載っている女装モノの反応がエラい良いようです。 何でだろ、特殊属性だからかな? 確かに、デビュー当時の「調子が良い時」の感覚がありまして、キャラクターが勝手にセリフを出してくれてました。 特に部長さんが脱ぎだす所なんかは、「お前、何を言い出すんだ?」と首をかしげながらセリフを書き込んでいました。 女装した主人公よりも、部長さんや生徒会長のキャラが良かったような気がします。 惜しいのは単発限定のため、続きが描けない事。 しかたないので、次は久々に○リで調整。 友人にロリ系やBL関係が大好きな方(♂)がおりまして、特集属性を描くのに躊躇しておりました。 立川特集は写真がピンボケだったため、ちゃんとした写真が取れるまで延期します。 TEXTのページも、ちゃんと過去ログのページを作るつもりですよ。 今の所「立川特集」と「昭嶋しゅん、栄冠ナインに切れる!!!」を再編集中です、そんな感じで。 あと誤解の無いように「車にひかれて〜」は、往年のパワプロプレイヤーにとって、製作者に対する最高の褒め言葉ですよ、念のため。 |
2008年5月23日 金曜日 |
少し前にタレコミがあって調べていたのですが、パワポタ3のサクセスにて子供時代のみずきが登場するらしいです。 あおいちゃんも高校時代らしいです。 携帯機でまでパワプロをやるつもりは無かったし、目が疲れるんだよなぁ。 今年もパワプロの開幕版を買うつもりは無いし、発売時期が今月の末って事でちょうどいいのかもね。 そんな訳で、久し振りの携帯機「PSP」の購入が濃厚…と言うか、ほぼ決定のような気がします。 「DS」に8割方傾いていただけに、この情報は大きかったです。 きたねーぞコ○ミ! 他にどんなソフトがあるのか、何が出来るのか調べないと…音楽も聴けるのか。 次、栄冠ナイン続報。 2年連続、夏の甲子園制覇しました!2085年ってオイ! |
でも、弱小・そこそこ時代に入ってきた部員がメインだったので、微妙な能力にしか成長してくれませんでした。 何か「守備信頼感」とか、聞いた事の無い能力がたくさん付いたんですけど… 僕は当初、今回の「栄冠ナイン」についてボロクソに叩いていたわけですが、これだけやりましたので改めて言わせて頂きたい。 この、クソゲー作んじゃね〜よ、バカスタッフ! 面白いのはコンセプトであって、パワプロじゃねー!! 文句を言い出したらキリが無い! ●守備時 「打たせて取れ」でフォアボール、「くさいところ」はボール球連発!「ストライクを投げろ」の指示が無い!野球になってない! 相手校のシングルヒットが止まらない! 間に合わないのに本塁に投げるな、2塁に行かせるな! その結果、投手には「スロースターター」「ピンチに弱い」「キレが無い」「一発」などの赤能力が付きまくり! ●攻撃時 ここ一番で固有能力発動しても、やる気の無い空振りをする。 間に合わないのにホーム突入すんな! 野手では「チャンスに弱い」や「三振」がよく付く、条件も厳しすぎ! まるで結果が決まっている試合をやらされているような感じで、おそらく気のせいではない。 こんなクソバランスに設定したヤツは、 「車にひかれて死んじまえっ!!!」 これが結論でした。 でも、とっても楽しかったぜ。 おかげで仕事、遅れまくり!さすがにもうやらね。 |