今週のお役立ち情報
食べ残すのは悪くない? 船場吉兆廃業で思ったこと
2008年06月01日06時09分
【PJ 2008年06月01日】− ちゃんとお金を支払っていれば、食べ残しても悪くはないのでしょうか? 言うまでもなく、食べ残しを使い回すのはモラルに反する行為です。では、平気で食べ残してしまう外食客のモラルは? 料亭「船場吉兆」(大阪市)が料理の使い回しが発覚たことから5月28日、再建を断念して廃業することを明らかにした報道をみながら、ふとそのようなことを考えた。
船場吉兆廃業は、牛肉の産地偽装など、社会の信頼を失う一連の行為から行き着いた結果であり、その責任は重い。しかし、料理使い回し発覚後の報道を見ていると、日常的にどこでも行われている外食の食べ残し、食品廃棄の実態に眼を向けない報道の偏りに、違和感をおぼえた。
日常的に料理を使い回した行為を、マナー違反と批判することは容易だが、では、毎日多くの料理が手付かずのまま廃棄されていることについては、マナー上の問題は無いのだろうか? わざわざお金を払って膨大なゴミを出しているなんて、常識から外れている。
パーティーや宴会後、テーブルに溢れるように残った料理に「もったいない」と思ったことがあるだろう。誰もがこれらの残飯には疑問を感じているはずだ。平成18年食品ロス統計調査(外食産業調査)結果によると、同年の結婚披露宴における食べ残し量の割合は22.5%であった。400人の出席で90人分の料理が廃棄される計算になる。残った料理に「おかしい」と感じているのであれば、客は明日からでも注文時に何か一工夫するべきである。
また、パーティーや宴会で、食べ残さないよう努力をした客には割引チケットを発行するとか、レストランのコース料理の後半は、箸の進み具合をみながら量を加減するメニューを考えるとか、食べ物を容易に廃棄しないアイデアを、率先して試行してほしい。その工夫は、高級料亭でも、高級ホテルでも「のれんにあぐら」をかかない姿勢が求められる時代である。
食育推進基本計画で、毎年6月は食育月間と定められている。こどもたちと一緒に是非、食べ残しを解決するアイデアを実践してほしい。【了】
■関連情報
平成18年食品ロス統計調査(外食産業調査)結果の概要、2007年1月25日、農林水産省統計
PJニュース.net
とっておきの能登ガイドブログ
※この記事は、PJ個人の文責によるもので、法人としてのライブドアの見解・意向を示すものではありません。また、PJはライブドアのニュース部門、ライブドア・ニュースとは無関係です。
パブリック・ジャーナリスト 高橋 泉【 佐賀県 】
この記事に関するお問い合わせ / PJ募集
船場吉兆廃業は、牛肉の産地偽装など、社会の信頼を失う一連の行為から行き着いた結果であり、その責任は重い。しかし、料理使い回し発覚後の報道を見ていると、日常的にどこでも行われている外食の食べ残し、食品廃棄の実態に眼を向けない報道の偏りに、違和感をおぼえた。
日常的に料理を使い回した行為を、マナー違反と批判することは容易だが、では、毎日多くの料理が手付かずのまま廃棄されていることについては、マナー上の問題は無いのだろうか? わざわざお金を払って膨大なゴミを出しているなんて、常識から外れている。
パーティーや宴会後、テーブルに溢れるように残った料理に「もったいない」と思ったことがあるだろう。誰もがこれらの残飯には疑問を感じているはずだ。平成18年食品ロス統計調査(外食産業調査)結果によると、同年の結婚披露宴における食べ残し量の割合は22.5%であった。400人の出席で90人分の料理が廃棄される計算になる。残った料理に「おかしい」と感じているのであれば、客は明日からでも注文時に何か一工夫するべきである。
また、パーティーや宴会で、食べ残さないよう努力をした客には割引チケットを発行するとか、レストランのコース料理の後半は、箸の進み具合をみながら量を加減するメニューを考えるとか、食べ物を容易に廃棄しないアイデアを、率先して試行してほしい。その工夫は、高級料亭でも、高級ホテルでも「のれんにあぐら」をかかない姿勢が求められる時代である。
食育推進基本計画で、毎年6月は食育月間と定められている。こどもたちと一緒に是非、食べ残しを解決するアイデアを実践してほしい。【了】
■関連情報
平成18年食品ロス統計調査(外食産業調査)結果の概要、2007年1月25日、農林水産省統計
PJニュース.net
とっておきの能登ガイドブログ
※この記事は、PJ個人の文責によるもので、法人としてのライブドアの見解・意向を示すものではありません。また、PJはライブドアのニュース部門、ライブドア・ニュースとは無関係です。
パブリック・ジャーナリスト 高橋 泉【 佐賀県 】
この記事に関するお問い合わせ / PJ募集
Ads by Google
前後の記事
- 食べ残すのは悪くない? 船場吉兆廃業で思ったこと PJ 01日06時09分
- 「お客様は悪魔です」と言われないように、客としてのマナーを守って PJ 30日07時26分
- キチガイ殺人には、人間の「メンタルケア」の必要な時代になった。
PJ 31日07時30分
- どうして郵便局で封筒を売らないのか PJ 31日07時51分
PJオピニオンアクセスランキング
- 1
- 食べ残すのは悪くない? 船場吉兆廃業で思ったこと PJ 01日06時09分
- 2
- 「お客様は悪魔です」と言われないように、客としてのマナーを守って PJ 30日07時26分
- 3
- 「大食い」。食をバカにするバチ当たりメ!!!
PJ 05日07時24分
- 4
- どうして郵便局で封筒を売らないのか PJ 31日07時51分
- 5
- 芸能記者を見下すフジ系列『とくダネ!』の小倉智昭キャスターってナニさまだ??
PJ 20日10時24分
- 6
- マスコミが信頼されないワケ、御巣鷹山の事故追悼現場で
PJ 14日04時45分
- 7
- 人を裁く事に「ほっかむり」している日本人。
PJ 30日07時20分
- 8
- ジャーナリズムの本当の目的 PJ 13日14時01分
- 9
- リゾートと慰霊の日と=沖縄で
PJ 23日07時57分
- 10
- 起て! ジジババよ! 「シルバー革命」だ!
PJ 20日13時40分
注目の情報
自宅でパチンコ&パチスロ!猛獣王やパチスロ北斗の拳など、
なつかしの機種から現役稼動中の新台まで71機種以上が打ち放題!
暇つぶしにも研究にもピッタリの777タウン.net!
いますぐGO!GO!暇つぶし!先