ディスカバリー:打ち上げ成功 星出さん、宇宙へ

MainPhoto

 【ケネディ宇宙センター(米フロリダ州)西川拓、草野和彦】国際宇宙ステーション(ISS)で建設中の日本初の有人宇宙施設「きぼう」の第2便となる米スペースシャトル「ディスカバリー」が5月31日午後5時2分(日本時間1日午前6時2分)、米航空宇宙局(NASA)ケネディ宇宙センターから打ち上げられた。続きを読む

植田監督:「こういうゲームを落とすと…」男子バレー黒星発進

 男子バレーボールの北京五輪世界最終予選兼アジア予選が31日、東京体育館で開幕し、国際バレーボール連盟世界ランク12位の日本は同10位のイタリアにフルセットの末に敗れ、黒星スタートとなった。 続きを読む

2030年の日本、温暖化の豪雨で大都市に洪水・高潮 被害1兆円増 

 大学や国立研究所など14機関の研究チーム「温暖化影響総合予測プロジェクト」(代表=三村信男・茨城大教授)は29日、地球温暖化が及ぼす国内の被害予測結果を発表した。2030年には、豪雨増加による河川のはんらんで被害額が現状より年間1兆円増えるほか、東京、大阪、伊勢湾岸と西日本で高潮による浸水が2万9000ヘクタールに及び、52万人が被害を受けるなど甚大な災害が起きる可能性があると推定している。 続きを読む

 

おすすめ情報