2008年06月01日
2008年06月01日
2008年05月31日
2008年05月31日
電話
オイラの携帯、
何年目になるのかな?
これでいろんな人と話をしたり、
メールを送ったりした。
最近、
パカッと開いてから液晶に画像が映るまでにタイムラグが・・・・、
気のせいかその時間も微妙に伸びているようだ、
そろそろ買い替え時期なのかなぁ (-"-;)
2008年05月31日
2008年05月30日
2008年05月30日
風を感じに
ということで、
浜に来ました。



これ、夕方6時過ぎなのですが、
明るいレンズだからお昼みたいに写るね~♪ (^.^)b f1.8
それにしても、ジムニーって、プラモデルみたいだなぁ ( ̄◇ ̄;) オモチャミタイ・・・
初夏の海は、まだまだ淋しいです。
浜に来ました。
これ、夕方6時過ぎなのですが、
明るいレンズだからお昼みたいに写るね~♪ (^.^)b f1.8
それにしても、ジムニーって、プラモデルみたいだなぁ ( ̄◇ ̄;) オモチャミタイ・・・
初夏の海は、まだまだ淋しいです。
2008年05月30日
完璧~ぃ!
ジムニーを直しました、
まずはここ (^.^)b
ドライバー側のウインドウの後ろのフチがドアの中に落ちてしまっていたのですが、
内張りを剥がして拾い出し、しっかり付け直しました。
今度は落ちないように小さいタッピングビスを4ヶ所打っておきました、
これでもう絶対落ちません (^-^)v
ガタガタもいいません、静かになりました~♪
次はここ (^.^)b
ナビをしっかり固定しました。
実は今まで、3台の車で2つのナビを付け替えて使っていたのですが、
友達から1台借りることができたので、
エスティマ、バモス、ジムニーのそれぞれにナビをセットすることができるようになりました、
が、
マウントスタンドの関係で、ジムニーはちゃんとセットしてなかったのです。
それを今回ガッチリセットしました v(^-^)v
これでバッチリです、
どんな道を走っても大丈夫です ( ̄ー ̄) ホントダヨ
2008年05月30日
初夏の贈りもの
お客様のお庭に、沢山のキレイな花が咲いていた。
「キレイですね~。」 というと、おばあちゃんが、
「あんたぁ、欲しけりゃ持ってきない!」
「ほれ、これも、こっちも持ってきない!」
ということで、
こんなにいただきました \(^O^)/
本当にうれしいです、
ありがとうございました (∩_∩)
2008年05月30日
金曜日 厚い雲がかかっています
2008年05月30日
2008年05月30日
2008年05月29日
木曜日 恵みの雨です
おはようございます、
雨ですねぇ・・・
新芽が伸び始めた畑にも、
田植えの終わった田んぼにも、
降り注いでいます、
恵みの雨ですね。
鉢の草花たちも気持ち良さそうに朝シャンです (∩_∩)
雨ですねぇ・・・
新芽が伸び始めた畑にも、
田植えの終わった田んぼにも、
降り注いでいます、
恵みの雨ですね。
鉢の草花たちも気持ち良さそうに朝シャンです (∩_∩)
2008年05月28日
今年も
鉢の桔梗が蕾をつけました (∩_∩) ウレシイナ~
そんなに手入れをしているわけではないのですが、
毎年キレイな花を咲かせてくれます。
今年も白と紫かな?
花言葉は・・・「気品」 「誠実」 「従順」 「変わらぬ愛」
2008年05月28日
2008年05月28日
水曜日 爽やかな朝です
おはようございます、
暑くも、寒くもなく、爽やかな朝です、
頬を撫ぜる風もとてもやさしい感じです (∩_∩)
ここのところ仕事も、プライベートも、
なにかとバタバタする日が続いています、
それでも、

自分と周りをしっかり見て

半歩ずつでも前へ、
少しずつでも、成長してゆきたいです (∩_∩)
暑くも、寒くもなく、爽やかな朝です、
頬を撫ぜる風もとてもやさしい感じです (∩_∩)
ここのところ仕事も、プライベートも、
なにかとバタバタする日が続いています、
それでも、
自分と周りをしっかり見て
半歩ずつでも前へ、
少しずつでも、成長してゆきたいです (∩_∩)
2008年05月28日
本じゃないけれど
本屋さんで、こんなものをもらってきました、
6月期の文庫&コミックの新刊案内です (^.^)b
楽しみにしている続き物の続編が出ていたり、
好きな作家の新刊が出ていたりするとうれしくなります~♪