2008-05-31
説明
今回の件について。
「コンテンツ(テキスト)が大量に無断転載されており、著作権の侵害にあたる」
はてなダイヤリー → id:komachimania
「上記のような削除申し立てが来ています。」
違法性が阻却されるとお考えの場合には、その旨をお知らせください。」
ということです。
御本尊に怒られてまで続けるものではないかと思うので、削除します。
6月6日まで、と書いたのは「7日以内で削除してね」と書いてあったので
1週間位置かせて頂こうかなと思った次第です。本当はもっと早いかも。
それにしてもはてなは親切ですね。
もっと有無を言わせずに一方的に削除されるものだと思ってました。
今回は、はてなに御迷惑をおかけしちゃってごめんなさい。
あと読売新聞社の方も、今まで放置しててくれてありがとうございました。
読売新聞宛に、発言小町の利用者の方とかハーコーで善良な一市民からの
通報があったりして困ったのかもしんないですね。すみませんでした。
短い期間ではありましたが、当サイトを読んで下さった方ありがとうございました。
暇つぶしにタイプしてくれてた事務員さんもありがとうございますつか仕事して下さい。
はてなブックマークのコメントも、毎回楽しく読ませて頂きました。ありがとうございます。
当サイトは終了しますが、発言小町自体はまだまだ面白いので
是非御覧になって下さい。昔より随分読みやすくなりましたよ。
ちなみに「発狂小町」という名前は、そんなに読んでると発狂しない?て言われたからです。
それでは皆さんお元気で。
ありがとうございました。
2008-05-30
死別した彼の弟と知らないまま付き合っていました。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2005/0412/037162.htm
2005年4月12日 14:46
私が大学生の時の事です。2歳上の彼と付き合っていたのですがドライブ中に事故、彼は還らぬ人に。私は2日ほど意識不明の重体でした。
立ち直ろうと6年。誰かと付き合うもすぐに破局。もう恋はいいかな?と思っていた時に出会った同い年の今の彼。
交際1年、彼が親に紹介したいと実家へ伺う事に。彼の実家に近づくにつれ見覚えのある風景。まさかと思っていたのに着いた所は私が退院して間もなく彼のお参りに伺ったその家でした。
考えると、ありふれている苗字とは言え同じ姓、出身地。兄弟の有無は知らなかったのですが。
私は急に具合が悪くなったと言い引き返す事に。このまま会う事ができなかったんです。
当然彼はどうしたのかと何度も聞いてきましたが言えませんでした。
私はどうしたらよいのでしょうか。
お参りに行った時、彼のご両親は温かく招き入れ私の身体の事にまで気にかけて下さいました。
だからと言ってその彼の弟と・・・。
別れる・・・。でも本当に好きでやっと見つけたと思えた人。そして彼の気持ちも無視できません。けどその事を知って彼らがどう思うのか怖くて話す勇気もないんです。どうか私にアドバイスを下さい。
ドラマティックすぎる。
これに対する発言小町の皆さんの反応。
分かりづらい話し方をする人って
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0522/184811.htm?g=02
2006年1月8日 11:57
結婚8年になりますが、夫の話し方がいまだに分かりづらく困っています。
例えば、今朝の会話では
夫「ここで、頭洗う!」(突然台所で頭を洗い始めた)
私「え、なんで?」
夫「熱いんだよ!寒いんだよ!」(怒鳴りながら頭を洗っている)
私「…?」
夫「飛ぶよ!お父さん(自分)は!」
私「!???」(空を飛ぶのか??)
というぐあいです。あとでよくよく聞いてみると
・風呂場や洗面所は寒いので、暖房の効いた台所で頭を洗おうと思った。
・『熱いんだよ!寒いんだよ!』というのは、台所は温かく、風呂や洗面所は寒いと言いたかった。
・『飛ぶよ!お父さん(自分)は』というのは、自分が頭を洗うと水滴が飛ぶので、水がかからないよう離れてくれ、と言いたかった。
ということでした。台所で頭を洗うことの是非はともかく、話が通じないのが困ります。ちなみに夫は生粋の日本人なのですが…こういう喋り方は直せないものなのでしょうか?こうやって改善した、というようなお話があれば是非聞きたいので、お願いします!
飛ぶよ!お父さんは!で吹いたコーヒーを返して頂きたい。
以下、発言小町の皆さんのレス。
低レベルな職場
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0522/184811.htm?g=02
2008年5月22日 0:08
同僚で年も近い異性がいて業務上よく一緒にいました。
すると、周りの先輩たちが私とその人をくっつけたいのか常にからかってくるようになり、最初は笑って適当にかわしていたのですが、時が経つにつれエスカレートし、面識のない他部署の人まで面白がるようになりました。それだけでも不愉快だと思っていたところ、Aさんが何を思ったか私のことを他の同僚の前で呼び捨てにしてたらしく、「どうなってるのぉ?」「そろそろ結婚?」などど半ば嫌がらせかと思うほどからかわれました。Aさんは女性受けする人でなく、それが面白くて周りは私とくっつけたいのです。「Aさんは性格がいいからいいじゃない」と言うので「だったらあなたがどうですか?」と言うと皆口を揃えて「私は遠慮します」と言うんです。
なんだか低レベルな職場で、しかもAさんも周りから乗せられてその気になって馴れ馴れしく触ってきたりメールしてきたりで、本当にストレスが溜まります。今後の付き合いもあるので角を立てないようにやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか?3年近くこんな状態で、途中私には彼氏もいましたが、別れた途端「Aさんと結ばれる運命なのよ」と言われうんざりです。。。
どうやら中学校ではないようです。すごい職場だ…
以下、発言小町の皆さんのレス。
2008-05-29
弟の家が、ゴミ屋敷目前に。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0522/184917.htm
2008年5月22日 14:44
結婚した弟が実家から車で30分くらいの場所に家を新築したのが3年前。なかなか立派な5LDKです。
私は就職して県外におり、小姑が入り浸るのもどうかなと、引越しの手伝いに行ったきり、足を踏み入れていません。
最近たまたま会った地元の友人が、「近所のスゴイ家」について面白おかしく話していました。鳥、犬、猫、ウサギ。全部室内で飼っているがとにかく数が多い。
玄関までゴミ袋が堆積。糞らしくものすごい悪臭。廊下は獣道のようになっていて両側に荷物やらダンボールやら。
奥さんに「どうぞ上がって」といわれ、廊下があまりに汚いので「土足?」と聞いたら「日本ですから靴は脱いでね」といわれたが道路のほうがはるかにキレイ。あとで履いていた靴下は捨てた。などなど。よくよく聞いていくと、場所とか門の形状とかどうも弟宅のことらしいのです。こわごわ聞いた名前(妻の姓を名乗っています)もその通り。
友人は私との関係を知りません。弟の妻は兄弟両親がなく遠くに叔母さんがいます。
本当なら家を何とかしたいのですが、どうしたらいいのでしょう??それはおせっかいですか?
最近盛り上がっていたこのトピック。
トピ主さんの中である程度決着が着いたようでしたので、まとめてみました。
以下、発言小町の皆さんのレス。
暗算。数字が色と模様で頭に浮かぶという夫
まめちしき |
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0523/185122.htm?g=08
2008年5月23日 13:46
駄トピです。
私の夫は暗算が異常に早く正確です。
例えばスーパーで買い物をしていて、1キロ幾らのキャベツを1個計って、何百何十何グラムだから幾ら、っていうのが瞬時に出てきます。
一体どうやるの?と聞いたら、
「数字が、色と模様になって画像として見える」
とのこと。
意識して計算していなくて、この数字はこの色でこの模様、というのがあって、その色と模様の組み合わせを数字に直すと、答えの数字なのだそう。
羨ましいですが、わけが解りません。
同じように計算ができる人、いらっしゃいますか?
確かに訳がわかりません。
以下、これの訳が分かった発言小町の皆さんのレス。
2008-05-28
無神経なママ友の訪問に困っています
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0516/183734.htm?g=05
2008年5月16日 10:29
3歳の女の子と3ヶ月の女の子のママです。
上の子が産まれたときから親しくしているママ友(Aさんとします)のことで悩んでいます。
Aさんの息子さんとうちの上の子が1歳になる頃からのお付き合いで、
家も近く小学校や幼稚園の学区も一緒で、某ネット上のコミュで知り合ったんです。
それ以来親しくしていて、私はAさんのサバサバしたところや明るくて面白いところが大好きでした。
お互いに旦那様の仕事が忙しいこともあり、家を行き来したり一緒に公園に出かけたりして遊んでいたんです。
特にトラブルもありませんでした。
私が下の子を妊娠してつわりがひどい時に、「かなえは出かけるの大変だし、私が行って手伝ってあげるよ」と言ってくれました。
それ以来約1年はほぼAさんが我が家に遊びに来てくれています。
ですが、とても子どもを産んだことのある人とは思えないような無神経な言動が目立つようになり、正直とってもイライラしてしまっています。
最近完了したこのトピック。
途中からトピックの方向がぐんぐん変わっていって
(色んな意味で)すごかったです。
以下、トピ主さんの追記レス。
2008-05-27
告白して良いのでしょうか?やめるべきでしょうか?
一方通行 |
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0513/183274.htm?g=04
2008年5月13日 20:36
私にはいま好きな人がいます。
それは職場にバイトで入ってきた子です。なんと10代!
私よりも一回り下なんですが、好きになってしまったんです……。
女性的な顔立ちの「可愛い!」って感じの子で(実際よく女の子に間違えられるそうです)、一目惚れでした(笑)
性格も無邪気で純真で、話していて癒されるんです。見つめられるとドキドキさせられます。
モテそうなのに「彼女いるの?」って聞いたら「いないよ」って言いました。「どのくらい?」って言ったら「ずっと」って!彼女いない歴=年齢なのかな?そんなバカな!と思いつつもそういうところにも魅力を感じてしまいます。
電車乗ってるときやお風呂の時間、夜寝る前などついついその子のことを考えてしまいます。こんなのは高校生の時以来です(笑)
付き合いたいなぁ〜って思いつつも、でも一回りも年下だし……と悩んでいます。あの子は私のことどう思ってるかわからないですが、たぶんデートに誘ったらNGってことはないと思います。
皆さんどう思いますか?
以前まとめた「年上女性のセクハラ?に困ってます」
http://d.hatena.ne.jp/komachimania/20080507/p2
というトピックの間逆のトピックが出ていました。
発言小町の皆さんの反応はこちら。
結婚しても子供を望まない彼女。別れるべきか・・・
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0826/144260.htm?o=0&p=1
2007年8月26日 22:26
はじめまして。20代後半のとりいと申します。
私には、現在付き合って3年になる彼女(30歳)がいます。
付き合って2年半ぐらいの頃から結婚を意識しはじめ、
つい最近になって具体的な話を切り出したところ、彼女に
「私とのことを真剣に考えてくれているのは嬉しいけど、私は結婚しても子供はいらない。
でも、とりいは子供が欲しいみたいだから、私と結婚しても幸せになれないと思う。
どうしても子供が欲しいんだったら、私とは別れた方がいい。」
・・・と言われてしまいました。
確かに、私は結婚したら子供が欲しい(できれば2人)と思っていて、
彼女も当然そういう気持ちだろうと考えていたのですが、
実際は私と全く正反対の気持ちで大変ショックを受けています。
ただ、私は誰とでもいいから子供を持ちたいとは思っていません。
”本当に好きな彼女の子供が欲しい”のです。
女性だって心から好きな男性の子供が欲しいと思うものではないのでしょうか?
でも、彼女の場合は違うようで、私のことを好きという気持ちと
子供が欲しいかどうかということは別の次元の問題なので、
そのことで愛情の度合いを測られるのはすごく辛いのだそうです。
彼女とは別れたくありませんが、子供を諦めるのも難しく、
自分でもどうしていいのかわかりません。
皆様からのアドバイスをいただければと思い、書き込みさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
先日の
「お互い好きなのに、別れるかもしれない程悩んでいます。」
http://d.hatena.ne.jp/komachimania/20080523/p2
をまとめていたら思い出したこのトピック。
発言小町の皆さんの反応はこんなかんじ。
おしりにしっぽが生えてる?
女性のひみつ |
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0404/177132.htm?g=03
2008年4月4日 17:23
私は、尾てい骨が出っぱってます。物心がついた頃には5cm位の大きさになりました。腹筋をすれば当たって痛いし、何度も座ったり擦れたりで色がどす暗くなり、まるでお尻の真ん中にウ○チがくっついているみたいです。恥ずかしくて友人と温泉旅行にもいけません。やせ形であまりお尻に肉がついてないのも原因かとおもいますが、本当に人類にしっぽが生えていた頃のなごりなのかと考えてしまいます。私の他にもしっぽのような物が生えている方、どなたかいませんか?
うんこはそんなところから出ないから大丈夫ですよ。そういう問題ではないのか。
以下、発言小町のしっぽちゃん達からのレス。