「乳がんをなくす ほほえみ基金」は、財団法人日本対がん協会にできた乳がん征圧のための活動基金です。ほほえみ基金は、企業・個人から乳がん征圧のために寄せられた寄付を中心に成り立ちます。 |
乳がんの早期発見には、専用のX線検査装置である「マンモグラフィ(乳房X線撮影)」が効果的です。マンモグラフィ検診は、2000年(平成12年)から乳がん検診に関する国の指針に加わりました。でも、1台4000万円前後かかる検診車はまだまだ不足しています。ほほえみ基金はマンモグラフィ検診機器整備に重点的に使いたいと考えます。 |
「乳がんをなくす ほほえみ基金」の使い道は、運営委員の方の意見を聞いて決められます。マンモグラフィ検診機器の整備だけでなく、患者・治癒者のグループの活動支援、広報活動やがん相談、検診技術者の研修などに使われる予定です。 |