2008年05月31日
犯罪の多い街
「わいせつ」「不審者」「盗難」「車上ねらい」「暴行」「空き巣」「痴漢」
「ひったくり」「詐欺」「性犯罪」などなど・・・
事件は多いけど、まずは自己防衛だな。
自分が住んでる地区は治安がいいから・・・、なんて思ってたら大間違い。
それぞれの行動範囲内でどういった事件が起きてるかを認識し、
明日はわが身だと思わないとね。
ちなみに「北九州防犯ファイル」ってタイトルだけど、
福岡県警からの情報を同県警の許可を得て配信してる。
仕事が一段落したら同サイトをもっとアピールして1人でも多くの方に見てもらい、
犯罪から身を守ってもらいたい。
特に子供を持つ親には毎日でも情報を見てもらって、犯罪から子供を守って欲しい。
未成年者に対する「声かけ事案」の発生状況を見ると、
小学生が50%を占め、場所は通学路上が47%。
しつこいくらいに毎日でも子供さんに言い聞かせて下さい。
●知らない人(車)についていかない!
●何かあったときには、大声で助けを呼ぶ!
●一人で遊ばない!
●遊びに行くときには、おうちの人に「どこで・誰と・」遊ぶか言う!
●友達が危ない目にあったときは、大人の人に知らせる!
子供を守るのは大人の役目。しっかり見守ってあげましょう!