広告掲載を希望の方へ
法学を確実に身につけたい人の学習法律雑誌『法学教室』=毎月1回(1日発行)
購入
法学教室2008年6月号 NO.333 定価1300円(税込み)
【巻頭言】
声★石川健治
【KEY WORD】
外国人労働者★野川 忍
【海外Topic & Report】
パリ大学教育・研究事情★馬場圭太
【時の問題】
二重の危険または一事不再理――アメリカの状況★樋口範雄
◆基礎講座
【家族法――民法を学ぶ】3
婚姻の成立――婚姻障害ほか★窪田充見
【ゼロからスタート☆刑法“超”入門講義】3
刑法の基本原則★井田 良
◆論点講座
【憲法の解釈】15
パブリック・サービスと営業の自由――郵政民営化を題材に★亘理 格
◆判例講座
【判例から探究する行政法】3
処分性(3)――処分性拡張のさまざまな可能性と違法性の承継
【3】最二小判平成17年7月15日民集59巻6号1661頁)★山本隆司
【Live! Labor Law】3
有期労働契約の雇止めは自由にできるのか?――東芝柳町工場事件(最一小判昭和49年7月22日民集28巻5号927頁)★大内伸哉
◆展開講座
【現代契約法講義】3
不都合な契約からの離脱(その2)――立法による対処★山本 豊
【さみしがりやの信託法】3
シュシュトリアンは有言実行★道垣内弘人
【金融と法】3
基本的な資金調達手法1エクイティー型投資ファイナンス(1)★大垣尚司
【入門講義 少年法】2
非行少年の発見過程★川出敏裕
【知的財産法の重要論点】13
〔特許法編7〕クレーム解釈・均等論★茶園成樹
【ロースクール国際法】3
国家の対外債務は返済しなければならないか★中谷和弘
◆演 習
憲法★松井茂記
行政法★北村和生
民法★石田 剛
商法★松井秀征
民事訴訟法★中島弘雅
刑法★上嶌一高
刑事訴訟法★古江頼隆
労働法★小畑史子
最近のおもな判決
[ページトップに戻る]