無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』












1 | 2 | 3 | 4 | 5 次のページ > >>
2008-05-31 06:27:37

任天堂の夏商戦が「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」作戦すぎて失笑

テーマ:ブログ

 さて、任天堂の夏商戦のラインナップが発表されたようだね。

ラインナップを見ると・・・


・6/19 スーパーマリオスタジアム

・6/26 大合奏バンドブラザーズDX

・7/10 伝説のスタフィー

・7/24 ワリオランドシェイク

・7/31 リズム天国ゴールド

    

・8/7  ファイアーエムブレム


 なんすか、このテキトー感に満ちあふれた刺激も何もない平凡すぎるラインナップ。

いかにも夏休みで暇な連中ならこの程度でも買うからみたいな手抜き全開ぶり。

これが圧倒的なシェアを獲得したあとで出すべきものですか?

いやはや、任天堂はこうやってユーザーに消去法でゲームを選ばせるんですね。

ほんとに嘆かわしいです。

どうせやるなら8/7にコナミがWiiで発売するサバイバルキッズWii がおすすめかな。

これまでNDSで続いてきたシリーズなんだけど満を持して据え置き登場だけに

ここらでブレイクして欲しいんだがどうなるか。


 まぁ、小売はマリオカートWii 発売後は目玉タイトルのためにゴミソフトを仕入れなくなりましたが

かといって夏商戦は稼ぎ時だけに商品を仕入れないわけにはいきません。

そのタイミングを狙って普段ならもはや仕入れてもらえないゴミソフトを押しつける任天堂。

本当にどこまで悪どいのだろうかと言わないわけにはいきませんよ。

戦略で売るのではなくゲームの質で売れ、任天堂。

本当にどこまでも腐ってるな。


 そういえば、スーパーマリオスタジアムはGCコン非対応という話が出ているね。

これが事実ならあまりにも卑劣すぎるのでないだろうか。

マリオカートWiiの発売から不自然にGCコンホワイト の発売を二週間も遅らせ、

その間にWiiリモコンWiiハンドル を無知な消費者に高値で売りつけた任天堂。

今度はせっかくGCコンホワイトを買った消費者をあざ笑うようなことを平気でするだろうか。

にわかには信じがたい情報だが、卑劣など腐れ企業の任天堂だけにわからないところだ。




ギターヒーロー3 レジェンド オブ ロック(ギターヒーロー3専用「レスポールコントローラー」同梱)
アクティビジョン (2008-05-22)
売り上げランキング: 120
おすすめ度の平均: 4.5
5 これは凄い
5 ギタヒロ3最高!
5 予想以上に面白い 小2の子供もはまってます
4 楽しさは変わらない
4 ギターが弾けなくてもいい

大合奏バンドブラザーズDX
任天堂 (2008-06-26)
売り上げランキング: 66
おすすめ度の平均: 5.0
5 待っていました
5 キタキタキタァァアー!
2008-05-31 06:13:44

ドラゴンボールZバーストリミットがファミ通レビューで高評価な件。

テーマ:ブログ

 いよいよ来週発売のドラゴンボールZバーストリミット。

ファミ通レビューでは9点がつくなどキャラクターゲームとしては絶賛に近い評価で、

これまでこういった版権ものは原則スルーだった俺も今回は購入を決定している。

別にファミ通レビューの評価で決めたわけではなく、元々今回は購入決定してたんだけどね。

このあたりから俺の先見性の高さを知ることができるでしょう。


 それはさておき、今週のファミ通にはメタルギアソリッド4 発売目前ということで

過去のメタルギアソリッドシリーズの内容を収録したDVDが付いております。

ゲームじゃなくくてあくまでも映像なんだけどね。

なかなか見応えがあるのでぜひ手に入れていただきたいと思いますよ。

そんなとこ。




浜田翔子 抱きしめてハマショー
スパイスビジュアル (2008-06-06)
売り上げランキング: 763


ドラゴンボールZ バーストリミット 特典 ゲーム設定資料集付き
バンダイ (2008-06-05)
売り上げランキング: 22
おすすめ度の平均: 3.0
4 この再現度待ってました
4 一応。
5 ストーリーとオンラインに期待!
4 海外体験版^^
2 どっちへ進むの?

ぼくらのテレビゲーム検定 ピコッと!うでだめし
ナムコ (2008-06-26)
売り上げランキング: 361
2008-05-30 12:43:47

国内Xbox360で海外版DiRTを楽しむ。

テーマ:ブログ

 実は、PS3で海外アカウントを作ってダウンロードできるGRID体験版をやって以来、

俺は海外ゲームの素晴らしさに気がつき、禁断の果実である海外版に手を染めることになった。


 俺が手に入れたのはCodemastersのXbox360用DiRT。

その名からわかるように非舗装路中心のレースゲームなんだがこれが凄く面白い。

そしてグラフィックの水準は極めて高く、また車の破損やコース上のオブジェの破壊など、

国産ゲームだけやっていては気付くことすらできなかった世界のレベルを見せつけられた。

そして何よりマジメに馬鹿ができる点が良い。

車は単にラリーカーだけではなく多種多様。

当然走らせ方も違うし、、こんなトラックをこんな道で走らせたら横転するだろと思いながら

やっぱり横転してアタフタするのが至上の喜びに感じられる。

細かいレビューは必要ない。

とにかくレースゲームファンにはぜひやってもらいたいと思った。


 いやぁ、素晴らしいですCodemasters。

聞くところによると日本法人の設立も近いらしいが、

とりあえずDiRTのUS版に引き続きGRIDのアジア版も買うことにしましたよ。

日本じゃやれないゲームでこんなに凄いのがあったなんて・・・。

本当に海外ゲームのクオリティにはやられた。

まぁ、PC版の方がよりいいんだろうけどそこまで投資する気もないので

俺はPS3やXbox360で楽しみたいと思います。


 なお、海外版はリージョンによって国内Xbox360では動かないゲームもあるようなので

購入前に必ず確認しておくように。

基本的にXbox360の場合アジア版なら国内Xbox360で動くようなんだが。




小倉優子 Super Girl~永遠のアイドル~
video maker(VC/DAS)(D) (2008-05-23)
売り上げランキング: 1016
おすすめ度の平均: 5.0
5 水着が多い。
夢雲(ゆめぐも) ~お仕事ですよアッキーナ!~
リバプール (2008-05-23)
売り上げランキング: 13422
2008-05-29 17:29:57

ストリートファイター4が早速の家庭用ゲーム機移植決定。

テーマ:ブログ

http://www.famitsu.com/game/news/1215441_1124.html


 一部格闘ゲームファンの間で話題になっていた「ストリートファイター4」だが、

このたび業務用の稼働開始を前に家庭用ゲーム機への移植が発表された。

機種は当然の如くPS3とXbox360。

Wiiでは性能が低すぎて話にならず、またコントローラもあのWiiリモコンなので

この判断は妥当と言うよりもWiiではまともに楽しむことが不可能と判断されたのだろう。


 そういえばPS3からWiiへ移行が発表された「モンスターハンター3」とか

週末にもWii版が発表されそうな「バイオハザード5」のように、

本来PS3やXbox360で出せば素晴らしい内容になったであろうゲームたちが

利益至上主義によってWiiのショボすぎる性能の範囲で作られてしまうのはファンにとっては

まさに任天堂ショックと言わざるをえないだろう。

任天堂が汚い手口で無知な多数派を煽ったせいでゲームファンはゲームの質を下げられ

ここ数年本当に苦しい思いをし続けているのだ。

そういった中で「ストリートファイター4」がWiiのショボい性能に合わせたものではなく、

またWiiリモコンで必殺技を出し合うような馬鹿ゲーにならなかったことは

カプコンがゲームメーカーとしてのプライドを守り切ったということだろう。

そして、その思いはきっとこの任天堂による冬の時代がもうじき終わり、

ゲームの質が求められる春の訪れをメーカー各社が感じ取っているに違いないと言えるのである。


 感じているか、任天堂。

おまえらの恐れる春の訪れをな。




無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ 特典 スーパーロボット大戦OG×無限のフロンティア スペシャルドラマ&サウンドトラックDisc付き
バンプレスト (2008-05-29)
売り上げランキング: 162
おすすめ度の平均: 4.0
4 個人的には期待作
5 コレは・・・
5 買いますが・・・・
5 難易度低そうだなぁ(悲)。
5 こんなソフトを待っていました!!
2008-05-29 11:41:11

ヒンジにヒビ割れ続出のニンテンドーDSなんかもう売ろうかな。

テーマ:ブログ

 さて、高橋名人のブログにもあるように最近全国各地のNDSにヒビ割れが発生している。

まぁ、普通の常識ある日本企業が発売する商品とは思えない壊れ方だから

いかに任天堂が品質を無視し消費者に粗悪品を押しつけたか、信者も認めるしかないようだ。

ま、品薄状態にしてブームを作り上げ売りつけたわけだし、

すでにさっぱり遊んでいない消費者も多く利益至上主義の任天堂としては正解なのだろうが、

それにしたってすぐ飽きるからヒビ割れする可能性が高くてもいいという任天堂の態度は

消費者として気持ちが良いものであるはずがない。

ヒビ割れはリコールとして新品と交換するのが当たり前であり、

任天堂の消費者をなめきった商売の仕方は糾弾されてしかるべきである。

本当に次から次へと消費者軽視の利益至上主義の結果が露呈され、

ここまで卑劣なことをやっていたのかと任天堂には驚愕させられてばかりです。


 そんな任天堂の卑劣な社風を見ているうちに、なぜ俺はNDSを持っているのか考えたものの

別にこんなゴミなくてもいいじゃないかと気付きました。

いや、マジで。

やりたいゲームがあるかと言われてもありません。

あぁ、ならメタルギアソリッド4 も出ることだし、これ売った金で買えばいいかなと。

どうなんでしょうね。

でも、漢検の学習ソフトを二本も持ってるからそれを手放すのは惜しいんだよね。

しょうがない、もうしばらく積んでおいてやるかな。




財団法人日本漢字能力検定協会公式ソフト 250万人の漢検 新とことん漢字脳47000+常用漢字辞典 四字熟語辞典
アイイーインスティテュート (2007-11-01)
売り上げランキング: 149
おすすめ度の平均: 4.0
4 実践で役に立ちました
4 文字認識
5 大切なのは続けること
4 これは難しい
2 いらいら
2008-05-29 07:33:37

しょこたんのPSPが壊れた件。

テーマ:ブログ

http://blog.excite.co.jp/shokotan/2859254/


 どうやらしょこたんのPSPが壊れたようだね。

と言ってもNDSのヒンジ割れのように任天堂がコストダウンのため品質を下げたからではなく、

単に落とした衝撃で中身に問題が発生したのだろう。


 と言っても「落としただけで壊れるのはどうなんだ!」と攻撃する任天堂信者がいそうだね。

そんなクズどもにはNDSとPSPの圧倒的な性能差の存在を認識していただきたい。

ごく普通の実用車とスーパーカーほど性能差があるNDSとPSP。

スーパーカーの方が壊れやすいのは当然だよね?

NDSとPSPの価格差は圧倒的な性能差にもかかわらずごくわずかであり、

さらにあれだけの高性能をあの小さく軽いボディで実現しているPSPは凄いのだ。

普通ならPSPはもっと壊れまくっていてもおかしくないのである。


 だが、そこはソニー。

任天堂が原価のやっすいNDSを素人にぼったくり価格で売りつけている間にも

高性能なPSPを高い信頼性で安く提供し、故障率は圧倒的に低い。

さらに言うならしょこたんのPSPは猫が落として強い衝撃が加わったのであり、

耐衝撃性能で言えば大容量のUMDを使っているPSPのが不利なのは仕方のないこと。

ノートPCだって薄さと耐衝撃性能はトレードオフなのだ。


 さて、話をしょこたんのPSPに戻すが、結局新型PSPを購入したようだ。

そして、その軽さに驚き感激しているのだからいかにPSPの進化が素晴らしいかわかる。

PSPの故障、そして修理に出すことなく新しくPSPを買わせるほどのゲームがあるPSP。

もはや完全にブームが終わり、壊れても買い替えられることのないであろうNDSとの差は歴然。

俺はNDSの終焉をここに宣言する。




SIREN: New Translation
SIREN: New Translation
posted with amazlet at 08.05.29
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2008-07-24)
売り上げランキング: 101
高橋愛写真集『もうひとつの愛』(DVD付)

ワニブックス
売り上げランキング: 62
おすすめ度の平均: 5.0
5 このワンショットでOK!
5 透明感のある愛ちゃん
5 愛ちんの可愛い水着姿!!!
5 ナチュラルメイクで素肌美人が素敵です。
4 美尻少なめ・・・
2008-05-26 14:20:02

アフィリエイト成果発表。

テーマ:ブログ

 えー、多分三月分だと思うんだけどアフィリエイトの成果が出ましたので発表します。

8,100円そこらになりました。

3月と言えばアフィリエイトの方法を変更したりなんかごちゃごちゃしてたと記憶しているんだが

とりあえず無事ゲーム一本分の収益となりました。

お買い上げくださった皆様には心から感謝しております。

今後ともよろしくお願いしますね。




メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット(スペシャルエディション)
コナミデジタルエンタテインメント (2008-06-12)
売り上げランキング: 1
おすすめ度の平均: 4.5
4 正直楽しみです
5 絶対買いですね!!
3 PS3待望の大作ゲーム
5 「俺達は…」
5 今度こそ


2008-05-26 11:48:11

エロゲおたによるプチ炎上によりゲーム紹介依頼が灰に。

テーマ:ブログ

 「エロゲおたのせいで・・・。」

先週末、エロゲー規制記事でエロゲおたがコメント欄で大暴れし炎上気味になったわけだが、

その結果先日お伝えしたゲーム紹介を依頼してきた企業が依頼を撤回してきた。


 先週末のブログを拝見させていただきました。

単刀直入に、現状でソフトの紹介をしていただいた場合、

私どもとしても上手くPRができるか疑問を感じたため、

残念ですが今回は見送らせていただきたくお願い申し上げます。

上記、こちらからお願いをしていたにもかかわらず大変申し訳ございません。

最後に、私どもが力不足のため、ご迷惑を掛けてしまったことをお詫び申し上げます。


 だそうだ。

炎上が怖いならなんで俺なんだよ!

というわけでもうゲーム紹介記事は出ませんよ。

待ってても無駄だからな!

今後も企業の息のかかってない公平な当ブログをお楽しみくださいね。




BULLY(ブリー) 特典 攻略ブックレット付き
ベセスダ・ソフトワークス (2008-07-24)
売り上げランキング: 146
おすすめ度の平均: 4.5
3 普通かな
5 ブリー
5 まあぁぁぁぁーっっ!!
5 もの凄くオススメ!!
5 北米PS2版の感想。


BULLY(ブリー) 特典 攻略ブックレット付き
ベセスダ・ソフトワークス (2008-07-24)
売り上げランキング: 1577
2008-05-25 07:29:03

「悪魔の証明」は議論おたくの逃げ口上。机上の空論に価値はなし。

テーマ:ブログ

 さて、円より子議員の件についてはもうひととおり語り尽くしたかな?

まぁ、とりあえず俺の感想は今回の件で「悪魔の証明」を持ち出すのは愚の骨頂ってことだな。

それだけ。
だってさ、これが絶対だって言える明確な答えが出せるわけじゃないからね。
それなのに「悪魔の証明」だ何だのと言って負けない議論をしようとか

そういうしょうもない言い争いをして何の意味があるのかと。
必死にどっかからデータを拾って持ってきた奴がいるが、

そんなもので上手くいくならどうして世界中でそのデータに沿った法律が施行されていないの?
少し考えれば、「悪魔の証明」馬鹿は自分たちが机上の空論であがいてるってわかるはずなんだが、

馬鹿だからわかんないんだろうな。

まじめな話、議論をしているときに
「それは悪魔の証明です! 実証責任はそちらにあります!!」
とかね、こんなこと言い出したら頭がおかしいと思われるでしょ?
「悪魔の証明」が議論のルール?
ぷっ。

そんなくだらない議論おたくがこねくりまわしたチンカスなルールで行う議論に価値はないですが?


 そもそもが科学とかね、研究者の論文発表とかそういう話じゃないのよ。
エロゲーの規制強化で社会がよいいい方向へ向かうか否か。

明確な答えはないし、過去のデータなんて何の役にも立たないわけ。

当然規制を強化すれば良くなるって実証なんかできるわけもない。だってわからないんだから。

エロゲおたくはネットで拾った程度のデータを根拠にエロゲーと犯罪の関連性はないと言うけどさ、

そんなお手軽な方法で根拠を見つけ出した答えを誇らしげにされても困るんですけど。

恥知らずにも円より子議員の掲示板でそんなデータを出してた世間知らずな馬鹿もいたけど、

そのデータにどれだけの価値があるのですかと俺は問いたい。

そもそも、完全な犯罪抑止方法なんて存在しないんだからどうすればより良くなるかが大事で

その場合に机上の空論で騒ぐような馬鹿ははっきり言えば邪魔なだけ。

今回だってそういう馬鹿が掲示板で騒いでたのを見て多くの人が失笑してるよね。

あぁ、やっぱりこういう連中は頭おかしいからエロゲーは規制しないとダメだよねと。

そういう空気を感じられずにただネットから拾ってきた自分たちに都合のいいデータで語るのは

ほんとに恥ずかしいことだという自覚を持たなければダメなわけで、

あそこらへんの方々には都合のいいデータを根拠にした主張は認められないってことを

しっかり考え理解していただきたいね。

彼らのやっている議論というのはその程度のレベル。

自分たちに都合のいいデータに基づいた議論。

そこに社会が良くなるかどうかなんて視点は全く存在しないから「悪魔の証明」と口走る。

程度が低すぎませんか?ぷ


 で、俺としてはやっぱり規制強化もやむなしだと思うんだよね。

エロゲおたの馬鹿どもが必死に自分たちに都合のいいデータをネット上で探したみたいだけど

市民感情としてはゲームの表現が行き過ぎならばそれは規制すべきだと思うだろうし、

民主主義の世の中ならそれに従うのもまた当然ではないかと。

それから、「なんでゲームだけ規制するんだ」っていう声があったけど、

やっぱりゲームって仮想世界で実行するわけだから、受動型のメディアより規制が厳しいのは

まぁしょうがないことだと思うんだよね。

よりリアルに近いとでも言うか、次は実際に犯罪にはしっちゃうぞってとこあるから。




Ultra Pleasure(2CD+DVD)
Ultra Pleasure(2CD+DVD)
posted with amazlet at 08.05.25
B’z
VERMILLION RECORDS(J)(M) (2008-06-18)
売り上げランキング: 2
2008-05-23 12:30:58

「エロゲーで人間性失う」。円より子議員の発言に批判殺到。

テーマ:ブログ

 「アダルトゲームで青少年は心を破壊され、人間性を失う」

円より子議員の発言でエロゲおたが変態のくせに生意気に一人前気取りで激怒しているようだ。

それもそのはず。

規制が強化されれば変態的なエロゲーは終焉となり、彼らにとってはまさに死活問題。

そのため円より子議員のサイトにある掲示板にはエロゲおたどもがジャンルの壁を越え集結し、

はたから見れば規制もやむなしと思ってしまうほどエロゲーの正当化に必死である。


 まぁ、俺はエロゲーがなくなってもそれはそれでしょうがないと受け止めるし、

円議員の言う「小学生の少女をイメージしたもの」は規制されても仕方がないと思う。

ゲームと犯罪の関連性に根拠はないが、そもそもエロゲーをやった全員が犯罪にはしるわけもなく

逆に言えばゲームと犯罪を切り離して考えろというエロゲおたの声は暴論でしかない。


 エロゲーと言えば、以前エロゲー好きな男が女性を監禁し逮捕された事件があったが

結局のところそういった犯罪の犯人は同様の趣向のエロゲーをやっているようだし、

規制したからといって犯罪が起きなくなるわけではないにしても

現状をほったらかしにしておくわけにはいかないと規制強化の声が挙がるのは当然のこと。

まぁ、エロゲー全てがダメだというのではなく規制の範囲を明確にした上で、

実社会で否定されるべき内容のものにはより厳しく規制をしていこうとの主旨だと理解したい。


 家庭用ゲーム機ではたびたび暴力表現での規制が話題となるが、

俺は暴力ゲームと犯罪の関連性は「ないとは言い切れない」というスタンスであり、

ゲームファンの言う「自分は暴力ゲームをやっても犯罪にはしらない。」という個人的意見は

ごく一部の人間がゲームに影響される可能性を無視したものでしかない。

好きなゲームを否定され、自分までも否定されたような気になるのはわかるが、

社会全体のことを考えた上での規制強化案であれば安易に批判し抗議するべきではないだろう。


http://www.madoka-yoriko.jp/



18禁ゲーム(18歳未満はクリック禁止)

媚肉の香り~ネトリネトラレヤリヤラレ~
エルフ (2008-03-28)
おすすめ度の平均: 4.0
5 elf復活の光を見た!
5 良作
2 サブタイトルに騙された!?(ネタばれっぽいので注意)
5 夏の終わり
1 | 2 | 3 | 4 | 5 次のページ > >>