国内Xbox360で海外版DiRTを楽しむ。
テーマ:ブログ実は、PS3で海外アカウントを作ってダウンロードできるGRID体験版をやって以来、
俺は海外ゲームの素晴らしさに気がつき、禁断の果実である海外版に手を染めることになった。
俺が手に入れたのはCodemastersのXbox360用DiRT。
その名からわかるように非舗装路中心のレースゲームなんだがこれが凄く面白い。
そしてグラフィックの水準は極めて高く、また車の破損やコース上のオブジェの破壊など、
国産ゲームだけやっていては気付くことすらできなかった世界のレベルを見せつけられた。
そして何よりマジメに馬鹿ができる点が良い。
車は単にラリーカーだけではなく多種多様。
当然走らせ方も違うし、、こんなトラックをこんな道で走らせたら横転するだろと思いながら
やっぱり横転してアタフタするのが至上の喜びに感じられる。
細かいレビューは必要ない。
とにかくレースゲームファンにはぜひやってもらいたいと思った。
いやぁ、素晴らしいですCodemasters。
聞くところによると日本法人の設立も近いらしいが、
とりあえずDiRTのUS版に引き続きGRIDのアジア版も買うことにしましたよ。
日本じゃやれないゲームでこんなに凄いのがあったなんて・・・。
本当に海外ゲームのクオリティにはやられた。
まぁ、PC版の方がよりいいんだろうけどそこまで投資する気もないので
俺はPS3やXbox360で楽しみたいと思います。
なお、海外版はリージョンによって国内Xbox360では動かないゲームもあるようなので
購入前に必ず確認しておくように。
基本的にXbox360の場合アジア版なら国内Xbox360で動くようなんだが。
売り上げランキング: 1016
売り上げランキング: 13422