宇宙飛行士、星出彰彦さんの激励会で応援歌を歌う同級生ら=31日午後、茨城県つくば市の茗渓学園中学校高等学校 星出さんの同級生が応援歌 母校で激励会米スペースシャトルで6月1日に宇宙に初めて旅立つ星出彰彦さん(39)の母校の茗渓学園中学校高等学校(茨城県つくば市)で31日、激励会が開かれ、星出さんの同級生が作った応援歌「ロボットアームで抱きしめて」が披露された。 会場の体育館には、在校生や星出さんの同級生ら約1600人が参集。作詞した会社員梅村太郎さん(39)は「星出は『宇宙をもっと身近な場所にしたい』と言っていたので、その思いを込めた」と説明。「宇宙なんて案外近いもんさ」といったフレーズが続く曲を約40人の同級生が歌った。 星出さんから在校生に「宇宙での14日間を楽しんできます。皆さんも、自分の『夢の実現』に向けて、邁進してください」と呼び掛けたメッセージも紹介された。 |
【共同通信】 |
|
ニフティクリップに登録