サイト内検索&Quick!ナンバー
株式会社バッファロー(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:斉木 邦明)は、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中村 維夫、以下NTTドコモ)が2008年6月から提供予定のサービス『ホームU™』の対応ホームアンテナとして、弊社の無線LANアクセスポイント「WHR-HP-G」、「WHR-G」、「WZR2-G300N」、「WZR2-G300NM」の計4機種が認定されましたのでお知らせいたします。
NTTドコモが2008年6月から提供予定の『ホームU』は、FOMA®/無線LANデュアル携帯電話「N906iL onefone™」を用いて、外出先ではFOMAの通信網を使用した通常の携帯電話として、自宅ではブロードバンド環境を利用して、通話や54Mbps(規格値)※1の高速なパケット通信が利用できるサービスです。
自宅のブロードバンド環境を利用して、通話やパケット通信をする際に必要な「ホームアンテナ」として、このたび弊社の無線LANアクセスポイント4機種(WZR2-G300N、WZR2-G300NM、WHR-HP-G、WHR-G)が推奨機種として認定されました。「ホームU」サービスを利用することにより、自宅の無線LANアクセスポイントが携帯電話のアンテナとなり、通話料が割安になるほか、音楽・動画配信やゲーム配信など大容量のマルチメディアデータが、高速・短時間でダウンロードできるようになります。
当社は今回の認定を契機として、コンシューマ市場における無線LANアクセスポイントの拡販を図ってまいります。
*「ホームU」「FOMA」「onefone」はNTTドコモの商標または登録商標です。
※1:54Mbpsとは技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。
|
|
|