| 8月4日(木)〜8日(日)、筑波大学にて本連盟に所属する有望新人の強化を目的とした合宿が実施されました。この合宿に参加したスタッフ及び選手の方々からコメントを頂きました! |
***
[ スタッフ ]
|
[ 監督 ] 都澤 凡夫(筑波大学) |
・本合宿に参加してのご感想 東日本の1,2年生の有望選手の合宿としては4回目。暑い中、多くの監督さんの指導をいただき、非常に選手にとって有意義な合宿であったと思う。 ・参加された選手へ一言 将来の大学バレーを背負って立つ選手たちなので、各チームの核として大きく育ってくれる事を願っています。 |
|
|
|
毎年暑い時期にこの合宿が行なわれますが、4回目の合宿ということで、各大学の協力もあり、東日本の強化という目的がだいぶ達成されてきたと思います。 ・参加された選手へ一言 この合宿に参加した選手の八割以上各チームにおいても中心選手として活躍しています。今年の選手達もこの合宿での経験を生かして自分のチームでも頑張ってもらいたいと思います。 |
[ コーチ ] 吉田 康仲(法政大学) |
|
|
[ コーチ ] 木村 正憲(中央大学) |
・本合宿に参加してのご感想 暑い中、選手一人一人が良く頑張っていたと思う。この合宿が少しでも東日本のレベルアップになればと思っています。 ・参加された選手へ一言 この合宿に参加した事で、良い意味でバレーに対する思いや考え方が変わればと思っています。 |
|
|
・本合宿に参加してのご感想 初参加ですが、スタッフ、プレーヤーの協力のもと、非常に有意義な合宿をさせて頂きありがとうございました。コーチとしても各大学の有望な新人選手と共にトレーニングすることができ、大変良い勉強になりました。 ・参加された選手へ一言 合宿で得た様々な事を大切に、着実に成長されることを望みます。そして今回参加したコーチ、スタッフ、プレーヤーの絆や友情を今後も深め、皆で最高のバレーボールを目指しましょう。暑い中、よく頑張りました。ありがとうございました。 |
|
|
|
| [ コーチ ] 黒川 貞生(早稲田大学) |
|
|
| [ コーチ ] 蔦宗 浩二(順天堂大学) |
| [ マネージャー ] 山本 真司(専修大学)・平松 駿(国際武道大学)・山口 真吾(東海大学) |
|
山本:とても暑い合宿でした。みなさんお疲れ様でした。 平松:この合宿を通して、若返りました。みなさんチームに戻っても、この合宿で言われたことを忘れずに頑張ってください。 山口:皆さんの今後の活躍に期待しています。また、スタッフの方々、ご協力ありがとうございました。 |
***
[ 選 手 ]
名前の下は(身長/ポジション/出身校/球歴・下段は合宿の感想)となっています。
|
|
|
| 鈴木 悠二(筑波大学1年) 188cm/サイド/聖隷クリストファー/6年 |
外川 広興(筑波大学1年) 184cm/レフト/市立尼崎/7年 |
| 自分の技術の向上にも役立ったし、新しい仲間もできてとても充実した合宿になった。 | 今までに話した事のない人と話をする事ができてよかったです。とても良い経験になりました。 |
|
|
|
| 塚崎 祐平(東海大学1年) 190cm/レフト/東海大四/8年 |
松田 修一(東海大学1年) 183cm/セッター/東海大四/9年 |
| 自分と同じ学年のトップレベルの人たちとプレーをして、自分にたりないものや、上手なプレーがたくさんあったので、今後の自分の課題が見つかって充実した合宿だった。 | いろんな大学の生徒とプレーできてとてもいい経験をさせていただきました。この経験を今後にいかせるようにがんばっていきます。 |
|
|
|
| 木村 洋平(中央大学2年) 183cm/レフト/岡谷工/8年 |
中村 和人(中央大学1年) 196cm/センター/埼玉栄/4年 |
| 普段あまり練習できない基礎的な動きから応用までの一通りの練習が出来てためになります。 | 他の大学の選手のプレーを見て自分のものに出来るいいチャンスがあるいい合宿になりました。 |
|
|
|
| 小野澤 裕太(順天堂大学1年) 185cm/レフト/丸子実業/6年 |
馬場 裕峰(順天堂大学1年) 180cm/ライト/清水商/6年 |
| 今まで一緒にやったことのない人とバレーができるのでとてもうれしく思います。 | 暑いけど頑張った。 |
|
|
|
| 徳武 正哉(早稲田大学1年) 188cm/センター/岡谷工/6年 |
若月 建吾(早稲田大学1年) 187cm/センター/春日部共栄/7年 |
| 自分の大学とは違い、いろいろな大学の選手とレベルの高い練習をし、よりレベルの高い選手を目指したいです。センターのポジションですがこの合宿ではサーブレシーブ、レシーブをなんでもやらなければなりません。将来のために可能性を今から少しずつ広げていけたらいいと思います。ドテチン!! | 今回この合宿を通して普段は一緒にプレーできない、他大学の選手と一緒にバレーボールをすることによって大変いい刺激を受けることができました。この合宿で経験したことをチームに戻ってもいかせるようにしたいと思います。 |
|
|
|
| 小橋口 祐嗣(国際武道大学1年) 186cm/スーパーエース/玉龍/7年 |
山本 寿人(国際武道大学1年) 188cm/セッター/生浜/7年 |
| 練習の内容は基礎中心だが基礎・基本の大切さというものをすごく考えさせられました。また後半ではゲームも入ってきてゲームの内容に一人一人の個性・良さというものも出てきてミスをしても周りでカバーし合って良い内容だったと思います。先生方もおっしゃっていたように自分たちには可能性がある!ということなので今回の東日本新人合宿での経験を今度の自分のバレーボールに生かすためのきっかけになったらいいと思ってます。 | 基礎の重要性がわかった。以上。 |
|
|
|
| 白岩 克俊(法政大学1年) 190cm/センター/市立橘/7年 |
岡本 祥吾(法政大学1年) 177cm/セッター/鎮西/6年 |
| 基礎がだんだんおろそかになってきた。自分にとって良い合宿になりました。 |
みんなと仲良くでき、楽しくバレーすることができました。またみんなとどこかで会える日を楽しみに、これからも頑張りたいと思います。 みんなお疲れ様〜〜!! |
|
|
|
| 竹田 昭憲(専修大学2年) 188cm/センター/岡谷工/8年 |
津幡 始伸(専修大学1年) 183cm/レフト/高岡第一/7年 |
| 今回の合宿では、レベルの高い人達に囲まれ、良い刺激を受けました。今後、大学に帰り、今回の合宿でまなんだことを生かしてやっていきたいです。 | この合宿に参加して、基礎の重要さを改めて実感しました。大学に戻っても基礎を大事に練習したいと思います。指導して頂いた先生方や、お世話になった多くの方々に感謝します。 |
|
|
|
| 杉戸 智(駒澤大学1年) 180cm/センター/丸子実業/6年 |
岩下 雄彦(明治大学1年) 179cm/レフト/足利工大付属/10年 |
| 自分のプレーのレベルアップにつながるいい経験ができてよかった。 | いい経験をしました。筑波は暑かった。 |
|
|
|
| 村上 雄樹(亜細亜大学2年) 188cm/センター/水沢/7年 |
原嶋 洸平(国士舘大学1年) 188cm/センター/城山/6年 |
| 今回の合宿では、バレーボールの技術だけでなく、お世話になった人への感謝の気持ちであるとか、自己分析の出来る人間性などの、バレーボールをやる上での大事な事を再確認することが出来ました。筑波は暑くて大変でしたが、楽しくプレーすることが出来てよかったです。 | この合宿では毎日暑くて練習も大変でしたが、とてもいい環境で練習できて5日間だけでしたがとても充実した期間だったと思います。 |
|
|
|
| 佐藤 智哉(北海学園大学1年) 177cm/セッター/札幌藻岩/7年 |
廣瀬 雅幸(北海道東海大学1年) 187cm/センター/東海大四/7年 |
| 普段一緒にプレーすることのできない人達と練習が出来、大変勉強になり楽しかった。 | とても暑かったけど、自分にとっていい経験が出来ました。そして、他のチームの選手と仲良くなれました。みんな上手なので自分も負けないようにがんばります。 |
|
|
|
| 前川 龍則(北海道東海大学2年) 167cm/リベロ/恵庭南/12年 |
渡邊 翔(東北福祉大学1年) 175cm/リベロ/東北/11年 |
| 私は今回の合宿に参加していろいろなことを学ぶ事が出来た。最初は暑さにたえる事が出来ずたくさんの人達に迷惑をかけてしまったのが心残りである。今回の合宿で学んだことを北海道に持ち帰り、チームに少しでも力になれば良いと考えている。私は今回の様ないろいろな学校から選ばれた合宿に参加するのは初めてだったので、とても勉強になり参加してよかったと思っている。 | この合宿では基本的なことをしっかりと学べた気がしました。自分の大学に戻っても合宿で学んだことを生かしていきたいと思います。 |
|
|
|
| 渡辺 稔(東北学院大学2年) 185cm/レフト/白石工/8年 |
末永 慎治(東北学院大学1年) 183cm/レフト/福島工/7年 |
| この合宿で学んだことを、東北学院大学でも生かして、これからさらにうまくなるようにがんばっていきたいです。 | レベルの高い選手とプレーが出来てとてもよかったと思います。この合宿で学んだことを自分の力にしていきたいと思います。 |
|
|
|
| 中村 建哉(金沢大学1年) 187cm/センター・レフト/小松/7年 |
本田 康彦(信州短期大学1年) 176cm/レフト/明和県央/7年 |
| 上手い選手がたくさんいて自分への良い刺激となった。ただ、筑波は暑かった・・・。 | この合宿に参加して自分はバレーボールで忘れがちなところをたくさん教わってとてもよい合宿になりました。 |
***
| 選手の皆さん、暑い中お疲れ様でした。今回の合宿の成果をこれからのプレーに生かしていけるよう、これからも練習頑張って下さい!! |