5月30日、四川大地震発生後、中国政府や人民を侮辱するような発言を行った人物を「ブラックリスト」と称した記事の中で紹介。ハリウッド女優のシャロン・ストーンもリスト入りした。写真はシャロン・ストーンの「大地震はチベットの報い」発言シーン。

画像ID 133470
ピクセル数: 幅:1200 縦:1126
ファイル容量: 468,165 byte (457.2 Kbyte)
ファイル名: cfp392973318-02.jpg
<四川大地震>「中国を侮辱した人間」のブラックリスト発表、もちろんシャロン・ストーンも―中国メディア
2008年5月30日、中国の「環球時報」とそのサイト「環球網」は、四川大地震の発生後に中国政府や人民を侮辱するような発言を行った人物を「ブラックリスト」と称した記事の中で、以下のように紹介している。

トップに名前が挙がったのは、シャロン・ストーン。IQ154の知能を持つ彼女が、四川大地震について「中国政府のチベットに対するやり方は好きじゃない。こんな地震が起こったのも何かの報いでしょ」と発言。地震の犠牲者は政治とは無関係な一般人ばかりで、彼女の発言は無責任で非人道的。次にフランスの左翼系新聞「リベラシオン(Liberation)」の北京駐在パスカル記者。彼女は四川大地震について「ちょうど良い時期に発生した。これでみんなはチベット問題を忘れてしまう」と論じたうえに、「中国政府の対応が遅い。温家宝首相は人心を得るための演技をしている」と批判した。

この他にも「政府は地震を政治的利用している」と書いたドイツの週刊誌「Der Spiegel」のワーグナー記者や、地震報道の大部分を中国政府批判に割いた英国紙「ガーディアン(The Guardian)」のブラニガン記者、中国人民を侮辱する書き込みをインターネット上で展開した韓国のネットユーザー、頻繁に発生する災害はすべて中国政府のせいだと書いた独週刊誌「Stern」の記者がリスト入りしている。(翻訳・編集/本郷)
2008-05-31 00:11:01 配信

その他の写真


レコードチャイナ・モバイル
この記事がいつでもケータイで読めます。
左のバーコードをスキャン!