今週のお役立ち情報
国民機PC-98シリーズに隠されていた秘密
2008年05月30日09時00分
初代、VM2、BX、21V7、21Na10と使ってきましたが、マジで気がつきませんでした。
「ingのPC-98のブート音比較!」さんの記事によりますと、PC-98の起動音はどうやら機種によって違う様子。ピポッだったりピーポーだったりピポだったり。
素晴らしいのはingさん、1台1台の起動音を録音してWAVファイルで公開しているんですよ。感動物語です。涙なくして語れません。
そういや21V7はジャンパーピンの位置を換えてクロックアップしていたのですけど、起動音に違いってあったかな…。
参照サイト : http://ingtec.nobody.jp/pc98.htm [ing's webpage-ingtec.]
(武者良太)
【関連記事】
・実は60年代のBraun製品が、Appleの成功のカギを握っていたらしい!?
Ads by Google
コメントを読む(2件) コメントする(ログイン)
前後の記事
- [CNET Japan] インテル、大容量SSDに向けて32Gバイトのフラッシュチップを発表 CNET Japan 30日11時46分
- 国民機PC-98シリーズに隠されていた秘密 GIZMODO 30日09時00分
- [08年06月02日開催] PMP(R) BOOT CAMP(後編・テキスト付き) ビジネスクラス・セミナー 30日00時00分
- [08年06月02日開催] Microsoft SQL Server 2005 インフラストラクチャの設計(#4612) ビジネスクラス・セミナー 30日00時00分
- コロンビア共和国、「XO」6万5000台の購入で合意 ITmedia 30日08時09分
ITアクセスランキング
- 1
- 好きな下着をモデルのお姉さんが実際に着用して見せてくれる「KnickerPicker」 GIGAZINE 30日14時49分
- 2
- マレーシアの女子生徒の制服、透けて見えるということで問題に GIGAZINE 30日02時35分
2comments
- 3
- 史上最も難易度が高くて最悪と言われているゲーム GIGAZINE 30日14時21分
2comments
- 4
- 国民機PC-98シリーズに隠されていた秘密 GIZMODO 30日09時00分
2comments
- 5
- さりげなくふざけたガンダム展示まとめ GIZMODO 30日11時00分
- 6
- 高まる貯蓄熱の中、男性20代の4割が「貯蓄していない」【電通消費実感調査】 MarkeZine 30日16時35分
1comments
- 7
- セレブ御用達の高層マンションから見下ろした絶景写真 GIGAZINE 31日05時00分
- 8
- Vistaの操作感を“極限までXPに近づける”カスタマイズツール「Back to XP」――マグノリア
ITmedia 30日15時23分
1comments
- 9
- 「機動戦士ガンダム」の絵画が海外のオークションで高騰、6500万円で落札 GIGAZINE 30日12時00分
2comments
- 10
- 「10年は泥のように働け」「無理です」――今年も学生と経営者が討論 @IT 28日16時21分
6comments
注目の情報
自宅でパチンコ&パチスロ!猛獣王やパチスロ北斗の拳など、
なつかしの機種から現役稼動中の新台まで71機種以上が打ち放題!
暇つぶしにも研究にもピッタリの777タウン.net!
いますぐGO!GO!暇つぶし!先