| イベントお疲れ様でした&ありがとうございました。 で、本っ当にすいませんでした。コピー本が間に合わなくてなんか色々とあちこちにご迷惑をおかけして本当に申し訳なかったです。(もうしないです…つーか単純に落とせば良かったのだと後で気付いた。あふふ)本当にすいません…。
あと、中表紙を送り忘れて3頁目が白紙の今回のオフ本なんですが…会場でもう一つ度肝を抜かれました。 ダンボールを開けた瞬間に、あれ?随分本が盛り上がって…と不思議に思いつつ、机の上に出して揃えて気付いたアリエナイ事実。
ホッチキスが…背にホッチキスが見えるのは幻覚か…?
平綴じで指定したと思ってたら、間違えて中綴じで指定してた。(私が間違ってた) わーオフ本だと初めての中綴じ本です!
……。 怖くて未だに開いていないです。見えない…ちら見した瞬間に覗いた真ん中の白い地帯が目に焼きついていて恐怖で見えない…。 印刷確認…せめて頁確認だけでもと思いつつ、やっぱり見えない。無理だ!
A5で指定したと信じて、イベント会場で開いた瞬間B5本が目に飛び込んだとき以来の衝撃でした。
今回のダブルパンチ本のことを…私はしばらく忘れない…。
あとそういや、会場でゴミと間違って自分の本捨てた! と思っていたものは、家に届いたダンボールから出てきました…。 ああ、素晴らしく会場での記憶が捏造、もしくは無いんだ自分…と思いました。
そして時々聞かれたのですが、今回出したコピー本は6月のシティにも置きますので…。(オフ本も勿論あるです)
というか実は今回久しぶりにコピーに失敗して大混乱して、気付いたら何故か半面だけ倍以上の数を刷ったコピーに囲まれる等々の悲劇が…。 しかも同じコピーを裏表で引っ繰り返して組んで2種類に見せるという高等なる騙し技術(何て言うの?ソート機能?わかんない)そんなやった覚えのない素敵采配をしてくれるコピー機の親切とか(それで最初頁が多く見えて悩んだ。あれ?私思ってた頁数以上に何か描いた?記憶に無いこれぞ奇跡か?と本気で思った)色々理解出来ない謎の仕様つき。
いっそこのよく分かんない紙の束捨てるかと悩みつつ、やっぱ勿体無くて捨てられなくて根性でコピー屋さんから会場に持ち込みそのまま家に送った謎の集団…。これをちゃんと中身を分けたら印刷自体は間違ってない分もかなりあると思うし、少し刷り足せば本になる気がするので、必然6月に今回のコピー本あるです。
しかしもうなんかあまりに酷いミスの連続に我ながら心配です。目え開けて寝てたのかな…。ていうか結局のところ先週って考えたらまともに睡眠取った記憶があんまないような…(もうそれすら覚えてない)などという状況がいけなかったのか…と思い至ってみたり。
ブルー受おんりーだぜ!と年甲斐もなくはしゃいで限界超えてたことを脳がアドレナリンの無駄放出で誤魔化し認めなかったとしても…さらに丈夫なこの体が脳の嘘をしれっと後押しした素敵コンボがなければ途中で気付いただろうに…。
それにしても案外体力あるな私、と無駄な自信がつきました。ただそのシワ寄せがミス連続とかつかえねえ。いやいや脳を鍛えればどうにか…。
あーいやいや。うん、やめとけ。そんな声が聞こえるので、大人しくするです。 そもそも本当に普通に振舞えてたのかも怪しい…(なんか記憶にないけど)とんちんかんなこと言って宙を見つめたりしてなかったかな…まあ当然(?)は!あれ忘れてた!みたいなことも既にいくつかあるんですが…。夜はもう壊れてたからいいとして(?)イベント中大丈夫だったのか…そんな不安を払拭するべく戦利品を読むです。うん幸せ…(逃避…じゃないはずだ) |
| 2008年05月28日(水)
|