現在位置:asahi.com>暮らし>暮らし一般> 記事

今度いつ会える? 幻の花が咲く 大阪市立大植物園

2008年05月30日17時00分

 大阪市立大理学部付属植物園(大阪府交野市)で、幻の花と呼ばれる「プヤ ベルテロニアナ」が開花した。6年ぶりで、6月上旬まで楽しめる。

写真

幻の花「ヒスイラン」=29日、大阪府交野市、森井英二郎撮影

 パイナップル科で、南米・アンデス山脈の3千メートル級高地が原産。青緑の花の色から「ヒスイラン」とも呼ばれ、約2.5メートルの花茎に約500の花とつぼみが連なる。

 58年前の開園直後から育てているが、花が開いたのはわずか6回。次の再会がいつになるか分からない「高根の花」に、職員らはしばし仕事を忘れて見入っていた。

PR情報

このページのトップに戻る