記事の見出しへ

記事の検索へ

阪神・北摂

糖尿病外来を新設 三田市民病院

写真

糖尿病・内分泌代謝外来を担当する佐久間陽子医師=三田市民病院

 三田市民病院は六月、「糖尿病・内分泌代謝外来」を新設する。専門医が合併症の検査などに取り組み、「糖尿病教育入院」も初めて実施する。また形成外科の常勤医を一人から二人に増やす。同病院幹部は「患者のニーズに応え、独自性を打ち出していきたい」と意気込む。

(本田純一)

 同外来は、四月に赴任した佐久間陽子医師が担当。毎週金曜の午後一-三時、栄養指導やインスリンの自己注射の指導、合併症検査のほか、甲状腺などホルモン異常の検査を行う。予約制で、事前に同医師の一般外来を受診する必要がある。

 糖尿病教育入院は、入院して詳しい検査を受けるほか、食事療法を学んだりするもので、内科の病床が、五床から十七床に増えるのに伴い、導入する。期間は一、二週間程度。

 同病院では現在、一般の内科医が糖尿病を診察。佐久間医師は「特にインスリンの自己注射は、専門医でなければ指導が難しい。健康診断などで指摘されたら、積極的に受診してほしい」と呼び掛ける。

 一方、傷あとの治療などに取り組む形成外科外来は、常勤医が一人増える。現在の月、水、木曜日の午前中に加え、火曜の午前中と木曜午後も診察。毎月第一木曜は、神戸大学医学部の非常勤医も加わる。

(5/30 10:48)

神戸洋菓子職人Live! VISSEL兵庫の高校野球編集局から 読者から地才地創みんなの子育て スキップ21
47NEWS 参加社一覧
北海道新聞 |  室蘭民報 |  河北新報 |  東奥日報 |  デーリー東北 |  秋田魁新報 |  山形新聞 |  岩手日報 |  福島民報 |  福島民友新聞 |  産業経済新聞  |  日本経済新聞 |  ジャパンタイムズ |  下野新聞 |  茨城新聞 |  上毛新聞 |  千葉日報 |  神奈川新聞 |  埼玉新聞 |  山梨日日新聞 |  信濃毎日新聞 |  新潟日報  |  中日新聞 |  名古屋タイムズ |  中部経済新聞 |  伊勢新聞 |  静岡新聞 |  岐阜新聞 |  北日本新聞 |  北國新聞 |  福井新聞 |  京都新聞 |  神戸新聞 |  奈良新聞  |  紀伊民報 |  山陽新聞 |  中国新聞 |  日本海新聞 |  山陰中央新報 |  四国新聞 |  愛媛新聞 |  徳島新聞 |  高知新聞 |  西日本新聞 |  大分合同新聞  |  宮崎日日新聞 |  長崎新聞 |  佐賀新聞 |  熊本日日新聞 |  南日本新聞 |  沖縄タイムス |  琉球新報 |  共同通信