無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』
2006年08月23日

お疲れ様です

テーマ:ブログ
a2f78a8b.jpg暑い1日も無事終わりました。
お疲れ様です
今日はがっちりマンデーロケ!
新幹線に乗って行ってきました。

ロケに行くとその地方ならではの雰囲気を肌で感じられますし、
そしてなによりいろんな方に出逢えることが財産になります。

今回はお茶のエキスパートの方にお会いしてきました。
オンエアー前なので詳しく言えなくてごめんなさい。
でも面白い発見がたくさんありましたよ。
9月10日見てくださいね。

100a5eda.jpg写真で私が持っている茶筅は
普通のサイズの四倍ぐらい大きいものなんですが、
実際にお茶会で使われるものだそうです。
もちろん抹茶茶碗もビックサイズなんですって!

今回はそのビックサイズではなく、
普通のサイズでお茶をたてていただきました。
お抹茶といえば温かいものというイメージですよね。
でも今回は夏ということで氷を入れ、
冷やしていただきました。

これがまた驚くほど美味しいんです
冷やしてもこくと渋みはしっかりあって忘れられない味でした。
氷はそのまま抹茶茶碗いれていましたよ。
時間があったらやってみて下さい。
2006年08月13日

ちょっとした事

テーマ:ブログ
009e70af.jpg
朝、目覚まし時計に起こされない事

タイミングがいい電車の乗り継ぎ

長らく疎遠になっていた友達との偶然の出会い

借りたかったビデオがちょうど返却されてきた時

愛犬あーちゃんにお友達ができた事

あーちゃんにそっくりのお花に出会えたこと

家族と一緒のひさしぶりの夕食


ちょっとした事に

幸せを感じた一日でした。





2006年07月31日

こんばんわ

テーマ:ブログ
5a6232b8.jpg今日放送されたがっちりマンデーのテーマ
『積水ハウス』のロケはとても興味深いものでした。

特に最新の技術が織り込まれた 家
サステナブル デザイン ラボラドリー

日本独特の文化と四季をふんだんに感じられる家なんです。

四季を住む家、時の流れを住む家なんだそうです。

いろんな工夫がされているんですが、
私が特に好きなところは、
玄関を開けると広がるヒノキの香り、
そして目の前には日本独特の縁側が家の中に造られているんです。
そこで取り入れられた光は家の隅々まで溢れていて
そこでは家族でくつろぐことはもちろん、
夜には月見ができたり、
星空を見ながら就寝できたりするんです。

そして私のお気に入りは
浴槽が縁側に移動でき
夏は夜風を浴びながら、
冬は雪を見ながら露天風呂気分を味わえるお風呂。

想像するだけでも最高ですよね。

古きよき日本の生活作法を感じることで、
日本のわびさびの心をも思い出させてくれるんです。

いままでは違う快適さを選んでいましたが、
いつかはこんな家に住みたいです

写真は 私のオススメ縁側に移動できる浴槽です