minyu-net

県内ニュースホームスポーツ連載社説イベント観光グルメ健康・医療購読申込 
 
 

大阪府庁31日から禁煙(05/30 07:39:46)


 大阪府は世界禁煙デーの31日から出先機関を含む府庁敷地内を全面禁煙とし、勤務時間の職員の喫煙を禁止する。

 府職員の喫煙率は2007年度で26%(府人事室)。これまでは庁舎内に喫煙室を設けて分煙していたが今年3月、「仕事中はたばこ休憩は認めない」という橋下徹知事の“鶴の一声”で禁煙が決まった。

 府庁本館に入居する国の出先機関、近畿管区警察局と外務省大阪事務所も禁煙に協力する。

 府議会も各会派の控室は、それぞれの会派の判断に委ねられるが、それ以外は禁煙となる。公明党と共産党は以前から禁煙で、自民党は「検討中」。民主党は「知事が決めることではない」として分煙を継続する。

 同様の庁舎敷地内禁煙は、都道府県では2004年12月から長野県で実施された例がある。ただ県衛生部によると、県庁周辺で路上喫煙が増えたため分煙に戻したという。

 

ご購読のお申込

会社案内
会社概要
支社・支局のご案内
広告局のページ
社内見学|▼移動編集局
民友愛の事業団
福島民友メールアドレス
窓の投稿
 

福島民友新聞社
〒960-8648 福島県福島市柳町4の29

個人情報の取り扱いについてリンクの設定について著作権について

国内外のニュースは共同通信社の配信を受けています。

このサイトに記載された記事及び画像の無断転載を禁じます。copyright(c) THE FUKUSHIMA MINYU SHIMBUN