今週のお役立ち情報
都販売のペットボトル「東京水」、自宅の水道水のほうがましだった
2008年05月30日07時50分
5月12日(月)、東京都庁で開かれた「インターネット水道モニター連絡会」
--------------------------------------------------------------------------------
【Digest】
◇インターネット水道モニター会議に出席
◇東京の水はおいしいとPR
◇東京の水質基準値の情報公開度
◇東京都浄水部長宅にあった浄水器
◇水道水をペットボトルに入れて販売
◇「東京水」よりも自宅の水のほうがまし
--------------------------------------------------------------------------------
◇インターネット水道モニター会議に出席
東京都水道局「平成20年度インターネット水道モニター」に応募したら、選ばれた。期間は4月から来年3月までの1年間。定員500名。インターネットで年6回程度アンケートに答えることになる。 回答1回につき図書カード500円分がもらえる。
水道モニターの仕事の説明と水道局の事業への理解を深めることを目的にして、「インターネット水道モニター連絡会」が5月12日(月)に開かれることになった。案内書に「水道局幹部職員との質疑応答・意見交換」があるとあったので、それを楽しみに出かけた。
受付で東京の水道関連資料、ペットボトル「東京水」、マウスパッドなどの配布物と一緒に、今日の交通費として1000円の図書カードを受け取り会場へ。会場を見渡すと白髪まじりの男性が目立つ。定年組の多さを感じた。
◇東京の水はおいしいとPR
開会のあいさつ後、お役所らしく時間刻みで進行されていく。事務説明では、事務局の人が平成16年に販売されたペットボトルの水「東京水」のことを紹介した。10店舗で販売中、1本100円。「おいしさを実感してほしい」という。
続きはMyNewsJapanで
Ads by Google
コメントを読む(0件) コメントする(ログイン)
前後の記事
- 5月28日時点の米MMF資産は3兆5050億ドル、前週比‐42.8億ドル=ICI ロイター 30日07時50分
- 都販売のペットボトル「東京水」、自宅の水道水のほうがましだった
MyNewsJapan 30日07時50分
- ◎原油市場の監視強化へ=情報交換の積極化で合意−米英当局 時事通信社 30日07時37分
- 米国株式市場が続伸、米GDP改定値の上方修正などが支援
ロイター 30日07時37分
- 米ベアー株主がJPモルガンへの身売りを承認、会長は謝罪
ロイター 30日07時45分
経済アクセスランキング
- 1
- 印タタ・モーターズ、08年3月期の最終利益は前年比横ばい
ロイター 29日18時26分
2comments
- 2
- ガソリン1リットルで100km走れる「フォルクスワーゲン 1L」は2010年に市場へ GIGAZINE 29日13時58分
7comments
- 3
- 美少女ゲーム業界の辛苦「規制以前に風前の灯火……」
日刊サイゾー 29日09時00分
6comments
- 4
- 1バレル=200ドル到来で日本経済アリ地獄 ゲンダイネット 29日10時00分
- 5
- 「多喜二虐殺に匹敵する事件」 蟹工船ブームでマンガも売れる
J-CASTニュース 29日18時49分
- 6
- 【ホンダ フリード 発表】フィット に次ぐ手ごたえ…福井社長
Response 29日20時04分
- 7
- 都販売のペットボトル「東京水」、自宅の水道水のほうがましだった
MyNewsJapan 30日07時50分
- 8
- 女性の言う「ソフトマッチョ」とは
Elastic 30日07時15分
2comments
- 9
- 【押忍!オカネ塾】携帯電話関連で注目の企業があった! その驚くべき成長率とは!?
押忍!オカネ塾 29日11時00分
- 10
- 噂の発毛日本一コンテストに行ってきました!(第1回/全4回)
イ毛メン通信 12日10時30分
注目の情報