(cache) 全世帯に家電注意チラシ
  47NEWS >  共同ニュース  > 記事詳細
  •  ニュース詳細
  • 

    全世帯に家電注意チラシ  劣化事故対策、経産省


     家電製品の劣化による事故を防ぐため経済産業省は30日までに、普及台数が多いエアコンなど5製品の注意事項をまとめたチラシを作製、全国の市区町村に発送を始めた。約5000万部を用意し、広報紙などとセットにする形で全世帯への配布を目指す。

     経産省によると、経年劣化が原因の死亡・火災など重大製品事故の報告は、今月13日までの1年間で95件に上った。うち夏場に利用が増えるエアコン、扇風機の事故は20件。昨年8月には、30年以上使った扇風機からの出火で東京都足立区の老夫婦が死亡している。

     チラシは製品ごとに「電源コードやプラグが異常に熱い」(エアコン)、「ファンが回らなかったり、回っても回転が遅いか不規則」(扇風機)、「スイッチを入れても映像や音が出ない」(ブラウン管テレビ)などの要注意現象を列挙。メーカーの連絡先一覧を添え、こうした現象があればすぐに電源コードを抜いて相談するよう勧めている。


      【共同通信】

    ニフティクリップに登録 

    ロード中 関連記事を取得中...