関西のニュース 全国のニュース 天気予報・気象情報 スーパーニュース ANCHOR 情報・ご意見
 
NEWS HEADLINE
 
橋下知事 警察・障害者支援・救急医療は削減せず
教え子にわいせつ 小学校教師を逮捕
「IXI」粉飾決算 元社長ら逮捕
橋下知事 警察官削減の見送り示唆
介護疲れで母親を殺害後に自殺か
走行中のバスが全焼 大津市の名神高速
レール脇に陥没 JR桜井線
「逃走犯」阻止の男性に感謝状
痴漢でっち上げ 元大学生の男が罪状認める
古タイヤ不法投棄を摘発 組員を逮捕
橋下知事が吉本興業社長と意見交換
神社の土塀崩れる 
最終更新日時:2008年5月30日 00:34
 

橋下知事 警察・障害者支援・救急医療は削減せず
「財政状況がどうであれ堅持」
動画を見る
1100億円の予算削減を目指す大阪府の橋下徹知事は、警察・障害者支援・救急医療に関わる施策については削減を見送る方針を示しました。
橋下知事は29日から、改革プロジェクトチームの予算削減案について各部局と最終的な話し合いを始めました。まず行われた公安委員会との議論で、橋下知事はPT案に盛り込まれていた警察官520人の削減や、第二枚方警察署の建設事業凍結を見送る方針を示しました。また、「優先順位をつけなければならない」として、警察と障害者支援、救急医療に関わる施策の予算については削減しない考えを明らかにしました。橋本知事は「警察力や障害者施策、切迫した命に関わるもの、この3つは財政状況がどうであれ堅持しないといけない」と話しました。橋下知事は、来週にも最終的な判断を示すことにしています。
( 2008/05/30 0:34: 更新)
教え子にわいせつ 小学校教師を逮捕
校外学習中の犯行
動画を見る
兵庫県宝塚市の小学校の男性教師が、教え子の女子児童の体を触ったとして警察に逮捕されました。
強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、宝塚市立小学校の教師・鍛治真人容疑者(33)です。調べによりますと、鍛治容疑者は一昨年、校外学習で訪れていた宿泊施設で、当時担任をしていた小学5年の女子児童を部屋から連れ出し、上半身を触ったりキスをしようとした疑いが持たれています。女子児童の親が今月被害届を出したことから警察が捜査していたもので、鍛治容疑者は調べに対し容疑を否認しています。宝塚市教育委員会では去年10月、児童の親から相談を受け調査を行いましたが、わいせつの事実は見つからなかったとして処分はしておらず、鍛治容疑者は今年4月、別の小学校に異動していました。
( 2008/05/30 0:33: 更新)
「IXI」粉飾決算 元社長ら逮捕
逮捕された嶋田博一容疑者
東証2部に上場していた大阪のソフト開発会社の元社長らが、架空の取引で売上げを水増しし、決算を粉飾していたとして大阪地検特捜部に逮捕されました。
金融商品取引法違反の疑いで逮捕されたのは、経営破たんした大阪のソフト開発会社「IXI」の元社長・嶋田博一容疑者(49)、元常務の吉川良昌容疑者(51)ら5人です。調べによると、嶋田容疑者らは2003年3月期の売上高を実際より17億円多い約55億円と水増しして赤字を黒字と装うなど、有価証券報告書にウソの記載をした疑いが持たれています。IXIは、実体のないソフトウェアなどの商品を、複数の業者との間で帳簿上だけで転売する「架空循環取引」の手口で売上を水増ししていたとみられます。管財人の調査によると、その総額は少なくとも700億円以上にのぼります。架空循環取引が明るみに出た直後に開かれた取引先への説明会では、嶋田容疑者は「私たちは、全くこの事実を知りませんでした。どうして、どこでこうなったか全く分からないのが現実」と釈明し、関西テレビの取材にも「引き合いが多いから、売上が倍増したという認識でした」と話していました。
嶋田容疑者は、逮捕後の調べには容疑を認めているということです。IXIは、翌年の2004年に東証2部に上場していて、特捜部は、嶋田容疑者らが上場などを目的に経営状態を良く見せかけるため、架空取引を指示した疑いがあるとみて調べています。
( 2008/05/29 20:01 更新)
橋下知事 警察官削減の見送り示唆
部局長会議で発言する橋下知事
1100億円の予算削減をめぐり、橋下徹知事は各部局長と最終的な議論を行い、警察官の定数削減については見送る考えを示しました。
聖域なく事業の見直しに臨むとしていた橋下知事。警察には理解と配慮を見せました。1100億円の予算削減を盛り込んだプロジェクトチーム案をめぐり、28日から部局との最終的な議論が始まりました。
プロジェクトチームの試案では、520人の警察官やOBの嘱託警察官を削減し、今年度で約1800万円・来年度で1億4000万円を削減するとしています。また、建設を予定していた「第二枚方署」も事業を凍結し、11億7000万円を削減するとしています。
28日は縄田修本部長が大阪の治安の現状などを訴え、削減をやめるよう求めました。これに対し知事は「枚方署の現状もふまえ、私は認識している。本官・警察署を含めて警察力を維持していきたい」と述べ、嘱託職員については合理化を要請したものの、警察官の520人の定数削減や第二枚方署の建設事業の凍結については見送る考えを示しました。
( 2008/05/29 19:55 更新)
介護疲れで母親を殺害後に自殺か
男性と母親が暮らしていた住宅(大阪・岸和田市)
大阪府岸和田市の公園で、57歳の男性が首を吊って自殺しているのが見つかりました。男性の自宅では81歳の母親と見られる女性がベッドの上で死亡していて、警察は男性が母親を殺害した後、自殺を図ったとみて調べています。
29日午前8時50分ごろ、岸和田市地蔵浜町の公園で、男性が木にネクタイなどをかけて首を吊っているのを散歩中の男性が見つけ、警察に通報しました。首を吊っていたのは、岸和田市内に住む男性(57)とみられ、すでに死亡していました。警察官が男性の自宅を調べたところ、男性の母親(81)とみられる女性が介護ベッドの上で死亡しているのが見つかりました。部屋には「寝たきりになってしまいました。連れて行きます」などと書かれた大学ノートが置いてありました。また、同じノートには母親とみられる筆跡で「体が自由になりません」などとも書かれていました。近所の人は「お母さんは足が悪くて立てず、寝たきりだった」「こんなことになるとは誰も思わなかった。息子さんは真面目だし」と話していました。男性は母親と2人暮らしで、警察は男性が介護疲れから母親を殺害したあと、自殺を図った無理心中か承諾殺人の可能性もあるとみて調べています。
( 2008/05/29 19:47 更新)
走行中のバスが全焼 大津市の名神高速
全焼したバス
28日、滋賀県大津市の名神高速道路を走っていた高速バスから煙が出て、その後、全焼しました。バスの乗客と運転手・計61人は逃げ出して無事でした。
28日午後11時50分過ぎ、大津市の名神高速・上り線を走行中の西日本ジェイアールバスで、異常を知らせるアラーム音が鳴りました。運転手がサイドミラーで確認したところ、バスの後方から煙が出ていたため、車を路肩に止め乗客を避難させました。その後、バスは骨組みだけを残して全焼しましたが、乗客と運転手計61人にケガはありませんでした。火は後ろのエンジン部分から出ていたということで、警察で原因を調べています。また、西日本ジェイアールバスによりますと、事故が起きたバスは今月26日、ストップランプに不具合が見つかり、整備と点検をした直後だったということです。西日本ジェイアールバスの助田勝彦広報室長は「他の可能性も十分考えた中で、徹底的に配線などを修理しておくべきだった」と話しました。西日本ジェイアールバスは、同型のバスについて緊急点検を実施することにしています。
( 2008/05/29 19:49 更新)
レール脇に陥没 JR桜井線
「天理〜奈良」間が一時、不通
動画を見る
29日昼前、JR桜井線の天理駅近くでレール脇にくぼみが発生しているのが見つかり、一時、天理・奈良間で運転が見合わされました。午前11時ごろ、JR天理駅の北およそ200mの線路内で電気係員が作業を始めようとした際、レール脇に陥没が発生しているのを見つけました。陥没の大きさは、直径およそ1m、深さおよそ50cmで、バラストと呼ばれるレールを支える砂利がくぼむ形で発生していました。この影響で、JR桜井線の天理・奈良駅間で午前11時過ぎからおよそ2時間半、上下線ともに運転が見合わされました。くぼみが発生したバラストの土台はコンクリートの可能性もあり、JR西日本は「大雨が原因かどうか不明」として詳しい原因を調べています
( 2008/05/29 14:26 更新)
「逃走犯」阻止の男性に感謝状
山田聡さんは中国人留学生刺殺の現場に居合わせた
動画を見る
8年前、大阪市中央区で中国人留学生が殺害された事件が起きた際、犯人の逃走を阻止しようとした男性に感謝状が贈られました。大阪府南警察署の贈呈式で、山田聡さん(42)に感謝状と金一封が贈呈されました。山田さんは2000年7月、大阪市中央区の路上で中国人留学生の韓頴さん(当時24)が此花区の無職、加賀山領治容疑者(58)にナイフで刺され、死亡した事件の現場に居合わました。その時、山田さんは加賀山容疑者の逃走を阻止しようとして、左足を刺されましたが、その際、加賀山容疑者が残した遺留品が逮捕につながったとして、今回、感謝状が贈られることになりました。加賀山容疑者は今年2月、別の男性を殺害したとして逮捕され、その後の捜査の結果、韓頴さん殺害の容疑者として逮捕されています。
( 2008/05/29 14:23 更新)
痴漢でっち上げ 元大学生の男が罪状認める
検察側は「蒔田文幸被告が共犯の女に指示していた」と指摘
動画を見る
示談金目的で会社員の男性を痴漢に仕立て上げ、警察にウソの申告をしたなどとされる元大学生の男の初公判で、男は起訴事実を認めました。虚偽告訴などの罪に問われているのは、元大学生・蒔田文幸被告(24)です。蒔田被告はことし2月、同居していた女と共謀し、大阪市営地下鉄の電車内で会社員の男性を痴漢に仕立て上げ、警察に「女性の後ろに立っていた男がお尻を触っていました」などとウソの申告をしたとされます。また、この女は出会い系サイトで誘い出した別の男性から金を奪い取ろうとした強盗未遂の罪でも起訴されています。29日の初公判で、蒔田被告はこれらの起訴事実をすべて認めました。一方検察側は冒頭陳述で、蒔田被告が「俺が目撃者の好青年を演じるから」と共犯の女に犯行を持ちかけた上、「中年の気の弱そうなオッサンを狙え」「スカートをはいていた方が色気がある」などと、具体的な指示を出していたと指摘しました。
( 2008/05/29 12:53 更新)
古タイヤ不法投棄を摘発 組員を逮捕
野積みされた古タイヤの山(兵庫県上郡町)
動画を見る
兵庫県上郡町の空き地に約38トンの古タイヤなどを不法投棄したとして、兵庫県警は29日、暴力団組員で会社社長の男らを逮捕しました。廃棄物処理法違反の疑いで逮捕されたのは、兵庫県たつの市の山口組系暴力団組員で、土木仲介会社社長の川上直樹容疑者(40)ら3人です。調べによりますと、去年6月、川上容疑者らは古タイヤ約38トンとコンクリート片、約185トンなどの産業廃棄物を上郡町の空き地に不法に捨てた疑いがもたれています。今年2月、古タイヤやコンクリート片が現場から見つかり、地権者が警察に投書したことで、今回の不法投棄が発覚しました。これらの大量の廃棄物は、川上容疑者が知人から40万円で依頼を受けて不法に捨てていたということです。調べに対し、川上容疑者は「間違いありません」と容疑を認めています。
( 2008/05/29 12:43 更新)
橋下知事が吉本興業社長と意見交換
橋下知事は「ワッハ上方」について、規模の縮小と移転を提案
財政再建を進める大阪府の橋下徹知事は、見直しを検討している「ワッハ上方」の家主である吉本興業の社長と意見交換を行いました。橋下知事は29日午前、府立の演芸資料館「ワッハ上方」について、家主である吉本興業の吉野伊佐男社長と意見交換を行いました。ワッハ上方に関して知事直轄の改革プロジェクトチームは、事業を資料の展示や保存に絞ることで、規模の縮小と移転を提案しています。大阪府は年間4億円以上を補助していますが、このうち、家賃として約2億8千万円が支出されていて、移転に反対している吉本興業も家賃の交渉に応じる姿勢です。橋下知事が「笑いという文化をどう残していくか鋭意精査しております」と切り出すと、吉野社長は「条件も含めて再度、提案させていただいて、知事に判断いただこうと」と答え、賃料の交渉に応じる一方で、現在の場所に残すことを求めました。橋下知事は来月上旬にも、大阪府としての財政再建案を発表します。
( 2008/05/29 12:35 更新)
神社の土塀崩れる 
神社の本殿は京都市の有形文化財に指定
29日朝早く京都市内にある神社の塀が崩れる被害がありました。警察が原因を調べています。午前4時20分ごろ、京都市中京区の下御霊神社を取り囲む南側の塀が高さ2メートル、幅4メートルに渡って崩れているのを近所の人が発見し警察に通報しました。近所の人の話では「ガシャーン」という音と「瓦が割れる音」が聞こえたということです。崩れた壁は一時、幅5メートルの道路の半分をふさぎましたが、けが人はありませんでした。関係者によりますと、この神社は江戸時代に建てられたもので、本殿は市の有形文化財に指定されていますが、土でできた塀は老朽化が進んでいたということです。警察は28日の雨との関連も視野に、塀が崩れた原因を調べています。
( 2008/05/29 12:31 更新)


ザ・ドキュメント
Windows Media Playerの最新版の無料ダウンロードは、こちらのバナーをクリックしてください。
報道部では、
皆さんの情報・ご意見をお待ちしております。

投稿フォームへ
RSS
KTVニュース関西版
Copyright © 1995-2008 Kansai Telecasting Corporation. All Rights Reserved.