本文へマネックス ラウンジ
マネックス証券 - オンライントレード・ネット証券 ログイン 口座開設
HOMEマネックス ラウンジ@銀座勉強会・セミナーマネログフォーラム投資のヒント
投資を楽しむ、学ぶ、コミュニケーションの広場 ホームサイトマップ


マネックスメールの登録・解除
登録・解除はこちら

RSSマネログのRSSを登録
ホーム > マネログ > サンプラザ中野くんの株式ロックンロール > サンプラザ中野の株式ロックンロール 2006年8月3日
マネログ
サンプラザ中野くんの株式ロックンロール

前の記事:いいものだけを世界から <松本大のつぶやき>
次の記事:再チャレンジ <相場の花道>

サンプラザ中野の株式ロックンロール 2006年8月3日


2006年08月03日

疑惑の映像。サンプラザ中野だー!

 疑惑の判定で沸き返る日本列島。しかし俺は昨夜の試合を観ていない。だか
ら巻き込まれずにすんだ。正直ホッとしている。観てしまって嫌な気持ちにな
らずにすんだから。彼らは株を上げられなかった?さて俺が今回書こうとして
いるのは、あの「911」のテロのことだ。あのテロを検証するドキュメント映画
を観たのだ。それは「911ボーイングを捜せ」である。サブタイトルに「911は
世界を変えた このビデオは911を変える」とある。俺は知り合いにもらった。
そして何となく観た。完璧に考え方が変わった。これを制作したのはアメリカ・
ミズーリ州の小さなラジオ局「ザ・パワー・アワー」のパーソナリティー、デ
イブ・ヴォンクライスト氏。氏ももちろん911に対して疑問を持ってはいなかっ
た。しかし「ペンタゴンに激突したのは旅客機ではない」と主張しているサイ
トを発見。「そんなバカな!」と思い調査を開始。とDVDの解説に書いてある。
そして911のニュース映像や市販のDVDやら、とにかく資料を片っ端から集めて
調査。結果、できあがったのがこのドキュメンタリーなのだそうだ。

 観るとわかるが、のっけからビックリさせられる。だってボーイングの旅客
機が突入したとされるアメリカ国防総省・ペンタゴンのビルの被害がとっても
小さいのだ。おまけに飛行機の残骸が一欠片も見あたらないのだ。そして貿易
センタービルに突入したあの飛行機にも疑惑があった。普通の旅客機ではない
ようなのだ。

 911のドキュメンタリーといえばマイケル・ムーア監督の「華氏911」が有名
だ。これはブッシュ大統領親子やその側近の大物達が石油産業界の出であるこ
と。そしてオサマ・ビンラディン氏らともともと強く関係していたことなどを
告発している。つまり、911は石油の利権に絡んで仕組まれた「見せかけのテロ
である」と主張していた。その主張をまさに裏付けてしまうのがこの「911ボー
イングを捜せ」なのである。

 以前、ある格闘技を観た。あまりの素晴らしさに俺は興奮した。そしてその
素晴らしい試合をとある放送関係者に語った。俺の話を聞いた後、彼はこう言っ
た。「中野君。筋書きのない格闘技はないよ」。そうなのだ。たぶん「筋書き
のない戦争もない」のだ。

前の記事:いいものだけを世界から <松本大のつぶやき>
次の記事:再チャレンジ <相場の花道>

ご留意していただきたい事項
「マネログ」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分がございます。
当社でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、為替保証金取引(FX、FXpro)をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
なお、各商品毎の手数料等およびリスクなどの重要事項については、「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。
画面上部へ

Copyright © MONEX, Inc.

セキュリティについて 個人情報のお取扱いについて 当サイトのご利用にあたって ヘルプ・お問合せ
投資信託ならマネックス証券−ネット証券 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号
加入協会:日本証券業協会、(社)金融先物取引業協会
リスク・手数料などの重要事項