インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に27日夕、「松本市の中学生を殺す」との書き込みがあり、松本署が威力業務妨害などの疑いで発信元などを調べている。松本市教育委員会の指導により、市内の小中学校の児童・生徒は28日朝、複数で登校。小中学校などはPTAや地域住民と連携して、通学路や校内の見回りをした。
市教委によると、書き込みがあったのは27日午後3時54分。「長野県松本市の中学生を殺す。Xデーは明日5月28日から2週間後の6月11日までのいずれか1日。冗談じゃない。本当に殺す」などと書かれていた。
松本署によると、27日午後4時ごろ、塩尻市の女性から「書き込みがある」との通報があり、同署が松本市教委に連絡した。市教委は同日中に校長会などを通じて、市内の中学校のほか、小学校、保育園、幼稚園に連絡し、警戒を呼び掛けた。28日午後も、複数での下校などの対応をとる。