ニュース: 政治 RSS feed
【官房長官会見詳報(1)】自衛隊派遣「中国から要請があった」(28日午後) (2/3ページ)
−−日本政府としては自衛隊機を中国の空港に飛ばすという方向で検討しているのか
「いろんな可能性を検討して、そのなかには当然入っております」
−−いつごろまでに判断するのか
「時間をそんなにかけてやるべき話ではないと思いますから、できるだけ早く答えがでるように検討を急いでおります」
−−自衛隊を派遣する根拠法律は国際緊急援助隊法になると思うが、これによる自衛隊の派遣に支障はないということか
「何か法改正をしないと派遣ができないとかいうことではないでしょうねえ。はい。何が根拠になるのか、私は直ちには思いつきませんけれども」
−−輸送は日本から中国だけなのか、あるいは中国国内でも輸送なのか
「国内の輸送までは期待をしていないというか、望んでいないようであります」
−−日本の自衛隊が中国の国内に入ることについては、従来の中国政府の姿勢からするとなかなかハードルが高いと思うが、それでも中国側から派遣の要請があったことは中国側の意図はどのようなところにあると考えるか
「あまり推測でものを言うのはどうかなと思いますが、日本以外の複数の国にもそうした要請が出ているようでありますから、詳しい要請も必ずしも承知しておりませんけど、被害の大きさにいかに中国政府が対応しようとしているのか、足らざる部分はどうしても外国に頼らざるを得ないというような判断があるのだろうと推測いたします」
−−要請があった物資はテントが中心か
「テント、毛布等だと思いますけどね。また医薬品とかいろいろあるのかもしれませんけど」
−−民間からの物資も含めてということか
「そこはどうなんですかね。別に民間のものが入っていけないことはにですよね」